chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かうしか
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2007/12/06

arrow_drop_down
  • ながら編み専用メリヤス砂漠のドレープニット

    細い糸で、一点を見つめて編み続けるエコアンダリヤクロッシェの帽子はサッカー見ながらはとても無理なので、とりあえず手元は見なくてもだいじょうぶなメリヤス砂漠モノを編みはじめました。DMCのリネンコットンで、michiyoさんのドレープニット。

  • 編み物する猫

    にゃにゃん 「今日は帽子を編むニャ!」に 「ええっと・・・」に 「まず編みはじめは、丸くわっかを作るんだニャ」に 「マルっ」に 「・・・・・」に 「うーーーーん」に 「なんか違うニャ」に 「チョ、チョット待てニャン」に 「やっぱ無理にゃーー

  • エコアンダリヤのかごバッグ、できました!

    エコアンダリヤのマルシェバッグは何年か前にナチュラルカラーをはじめ、赤とか青とか、いくつか編んだことがありますが、軽くてとても便利だったんです。このピンクのメタリックカラーのエコアンダリヤも寝食で出たときにぜったいこれはマルシェバッグにしよ

  • アルパカモヘアのチュニック、完成!

    アルパカモヘアのチュニックが完成しました!このところカラッとして過ごしやすかったからがんばったわ。ふわふわで軽くて気持ちがいいです。7玉でできちゃったので残りと赤の残り、バラ玉を使って配色のなにかをそのうち作る予定。とりあえずいまはもう無理

  • 手編みのバスマット

    先日、ねこのお昼寝マットを編んだ残りで人間用のバスマットを編みました。といってもすでにねこに取られそうな予感胸いっぱい、、、DMCのナチュラXLって糸は発色の良さも素晴らしいけどふっくらして、すごく気持ちがいい。素足で乗るバスマットは肌触り

  • アルパカモヘアの春ニット再開

    こんなに早く夏が来るとは思わずに編みはじめてしまったアルパカモヘアの春ニット。放置するとぜったいわからなくなるから再開しました。ここまで編んだらもうノースリブでもいい気がしてきた。けど、まだ肌寒い時期に二の腕丸出しで着るのは正気の沙汰ではな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かうしかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かうしかさん
ブログタイトル
kaushika
フォロー
kaushika

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用