蹴飛馬司屋人会(ひとえ)の毎日と馬スターの日常を綴るブログです!
人会では、「馬は、旨いッ!」が合言葉。 趣味の釣りやフットサルやバンドの話しも。 そこには、いつも、楽しい人達がいます。 そんな人達との毎日を書いています。
㊗️お疲れ様でした。レジェンドV4、ゴールシーン、オメガパヒュームの実力にアドレナリン全開でした❣️芦毛、舐めんなよ❗️そんな、有馬記念、東京大賞典に乾杯🍻の今年の締め括りです❣️そして、また、シークレットゼッケン、5番が3着馬券に。残念ながら、僕は、2着のネジ回し職人を買っていないので3連外れ❗️です。ミューチャーリーとクリンチャーのチャー並びでしたが、ミューチャーを選んで仕舞いました。😩いや〜、まだまだ、です❗️ミューチャリーを選んだのは間違いではなかった。が、反対位置が正解でした。今、漸く、自宅🏠で、ゆっくりと書いていますが、東京大賞典を外して仕舞った悔しさで悶々として居ます。やはり、本年ラストを有馬記念からキッチリ決めたかった❗️でも、まだ、やはり、そのレ...㊗️お疲れ様です❣️
まだ、両国です。夜には帰宅します。なので、ゆっくり推理が出来ません❗️【フィナーレは、夜明けへのプロローグ。】ならば、大内と大外かなと。カレンダー🗓から、芦毛の2頭と隠された5番の内外も。あとは、内外3番目かな。サンライズノヴァサンヴァ、日の出、夜明け、大外イコールフィナーレ。か、1番なのか。そんな位しか読めない師走な感じです。では、これからまた、勤務に戻ります❗️フィナーレは、、、。
両国より。先程に今日のホープフルステークスのリプレイを見ましたが、またまた、カレンダー🗓まんまの結果でした。隠された5番が優勝、8番が2着、黒い帽子の3番が3着で、見事に、まんま❗️本当に有難いカレンダー🗓です❗️2021年ありがとうございます😊さて、遂に、2022年のカレンダーが抽選に当たり家に届きました。そう、早速、赤い帽子の5番が優勝🏆来年もお世話になります。宜しくお願いします🤲その前に明日の東京大賞典も正解を出さないと。先ずは、オメガパヒュームでしょう。あとは、明日のスタートまで推理します。よく見ると、8枠は、マツケン枠です。荒れるかな⁉️では、また。またまた、まんまに。
㊗️エフフォーリア君と横山武史君、素晴らしいコンビネーションでの優勝でした❗️間違いなく、彼らは来年の主役を務めて行くなと実感した今年の有馬記念でした。強さと安定感、納得の、名馬の器でした。100%に満たない仕上げでの勝利こそ彼の実力の証明ではないかと。あー😮💨、彼女は、3着でした。パドックで馬体を見ましたが凱旋門賞での疲れが見て取れる迫力のないオーラを感じました。それでも3着を外さない実力と根性に感動🥲しました。本音に、お疲れ様です。ありがとう❣️3頭目に、カレンダー🗓に隠された赤い帽子、横山典弘騎手のゼッケン5番のディープボンド君が2着に来ました。恐るべし、プレミアムカレンダー🗓です。が、来年のカレンダーが・・・。応募しました...隠されたゼッケン
我が家に帰って来まして、いつもの台所の椅子に座って書いています。眠い🥱が、数時間後に、今年の競馬の締め括り、普段は馬券を買わない人達もウインズに足を運んで参加する国民的行事の一つ、有馬記念のファンファーレが鳴り響きます。今回は、陸自と海自の演奏との事です。さぁ、もう待った無し❗️この一週間の、いや、今年一年の問題集の総決算的に最終解読結論を出さなければ。2021年有馬記念の結論です。本命、4枠7番クロノジェネシス女王です❗️彼女のラストラン、弱気な厩舎のコメントがマスコミで取り上げられていますが、そう、あのオグリキャップの1990年のラストランの時も。今年最後のカレンダー🗓です。何故か4枠8番ゼッケンを背負って優勝した引退レースです。もう、何も左脳で考える必要はないなと。芦毛の彼...諦めない夢が感動という終幕に喝采を呼ぶ。
今日からまた両国生活がスタートします。今日は暖かい一日になり気持ち良く勤務に就けました。明後日の朝まで仕事、頑張ります❗️さぁ、公開枠順抽選が昨日に施行されましたが、偶然か必然か⁉️芦毛の彼女は、やはり、青い帽子の枠に入りました❗️また、エフフォーリア君も黄色い帽子の枠に入りました❗️そして、同じ7番目に。さぁ、あとは、もう一頭です。まだ、スタートまで時間が有馬すので、なんとか解読します❗️いや〜不思議な不思議なカレンダー🗓❣️では、また。偶然か必然か
先程に会社に行き、帰りに最寄りの東長崎駅🚉側の西友で牡蠣フライとビール風を仕入れて来ました。クリスマスウィーク🎄🎅には牡蠣が食べたくなるのは欧米化⁉️いやいや、この時期の牡蠣が美味いからです❗️因みの、昨夜も牡蠣キムチチゲ鍋🫕を作りまして、家族に好評でした。あー、もう、有馬記念の公開枠順抽選が、まだかまだかと待ち遠しくて堪りません❗️今月のカレンダー🗓です。何故に1990年のオグリキャップと武豊騎手なのか❓あの時、僕らは中山競馬場で、あのレースを、間近に見届けました。あの感動の🥲ゴールの一瞬を共有しました。もちろん、あの地響きのような凄まじいオグリコールとユタカコールを右手を上げて共にしました。そんな、競馬歴史に残る感動の有馬記念で...クリスマスウィークには牡蠣が食べたくて
今日は非番で自宅🏠で寛いでいます。後ほどに会社に行って、ゆっくりと時間を過ごします。今日は遂に有馬記念の公開枠順抽選が施行されます❗️生中継されるのでテレビの前でワクワクドキドキ💓しながら見届けたいと思います。やはり、ラストランの彼女がどのゲートに入るかが気になりますが、真ん中辺りに入ってくれるのを願います❗️青い枠か黄色い枠に。8番ゼッケンなら、カレンダーまんま❣️あと、ふと思ったのは、カレンダー🗓のオグリキャップとホワイトストーンは共に芦毛です。また、赤い帽子のメジロライアンは横山典弘ジョッキーです。芦毛のダブル⁉️横山⁉️今回上位人気になるだろうエフフォーリアとタイトルホルダーは、横山兄弟です。そして、親父さんが写っている。これ、同じ属性と言う意味ならば、横...ワクワクドキドキ❗️
快晴の一日も勤務とは。今日も両国に泊まり込みです。早目の昼飯を食べて書いています。㊗️レジェンド武豊ジョッキー、優勝🏆おめでとう🎈🎉🍾これで、遂に、あと一つです。たぶん、ラストのホープフルステークスでコンプリートでしょう❗️解読は、3頭目が外れてしまいました。まだまだ修行が足りません。今週末の暮れの大一番グランプリ有馬記念でキッチリ正解を出します❗️もう少しです。やはり、流れがあり、流れも読まなければ正解には辿り着けません。が、概ね、大流から読めるようになっています。現状、やはり、3番と7番は要注目かなと。カレンダー🗓から横山典弘ジョッキーが浮上しますが、彼の息子さん武史君が勇姿を魅せてくれそうです。そして、僕の大好きな芦毛❤️ちゃ...㊗️レジェンド
先程に両国から帰宅しました。今日が本館の本年ラストになります。明日から来年元旦まで休館になります。今、ビール🍺風で一人お疲れサマータイムをサザンで味わっています。金目鯛の煮付けを聴きながら。さて、今日の朝日フューチャリティーステークスです。僕の本命は、このカレンダー🗓、素直に、8番のプルパレイ君とミルコ騎手に❗️やはり、決め手は、オグリキャップ、オグリキャップのプが実は隠された暗号と。8番+プ、の一致、このパズルの正解は、素直に。177779名の説明文、どうやら、挟まれた、8、が、答えではないかと。いよいよ来週は、年末の大一番、有馬記念が待っています。多分、彼女が今年をキッチリと締め括るでしょう。鞍上は、クリストフルメール騎手です。クリスマスウィーク🧑...愛の言霊
今日も両国に泊まり込みます。良いお年をお迎えください、そんな挨拶が聞こえて来ました。あーもうすぐ年越しかと些かしんみりします。ま、元気で年越し出来ることは何より幸せだと感謝🥲です❗️さて、朝日フューチャリティーですが、やはり、カレンダー🗓の予告通りの枠順が発表されました。ここからは、パズルを解くだけです。答えは必ず隠されています❗️オグリキャップ、ジオグリフ、、、オグリ13番黒い帽子上位2頭からどの馬に⁉️そんな感じです。まだ、時間があるので今日の流れを見ながら探偵🕵️♂️したいと思います。カレンダー🗓に映っている騎手は、現役の武豊騎手と横山典弘騎手だけです。この二人は要注目です。あと、隠されている赤い帽子のメジロライアンのゼッケンは5番です。で...良いお年を〜❗️そんな挨拶がチラホラと
おはようございます🌞雨が上がり、冬晴れの一日になりそうです。だんだんと布団から出る時間が遅くなって来ましたが気合いで起きました。幸せの黄色い帽子先週の阪神ジュビナイルの黄色い帽子の9番は、シークルーズちゃんでした。船🚢なんだか気になります。今週は、舟と9番に注目します。有馬記念は、3番と7番に。では、これから、両国へ。2泊3日の両国の旅へ❗️幸せの黄色い帽子
先程に帰宅して、いつもの台所のテーブルの椅子に座って書いています。東長崎は今日は雨だった☂️先週の阪神ジュビナイルステークス、3着には、ちゃんと、7枠13番の武豊騎手が来てくれました。カレンダー🗓の予告通りに。優勝オグリキャップの鞍上は武豊騎手、その内側は7枠13番ホワイトストーンです。この推理ゲーム🕹の答えは、武豊騎手と7枠13番のパズル🧩合わせが正解でした。先月は、ルメちゃんの独断場でしたが、今月は、武豊騎手が、やはり、主役かなと素直に思います。今週のG1朝日杯フューチャリティーステークス、やはり、武豊騎手には目が離せません❗️レジェンド、久しぶりのG1優勝🏆、あっても不思議ないなと思っています。有馬記念は、やはり、彼女だと思うので、あれば、今...東長崎は今日は雨だった、、、
もうすぐ今年が終わろうとして、流石に師走の如き忙しくなって来ました。ゆっくりと連想ゲームも出来ずにいます。今日も両国、明日も両国です❗️20日から休館になるので、それまでは気合いを入れてしっかりと勤務に励みます❗️幸いに有馬記念は26日、それも非番日なので、その日を楽しみに頑張ります❗️今週も2歳戦が施行されますが時間に余裕があれば頭の体操をしたいと思います。頭が回れば、ですが。マツケンアリマ66ネットCM早速、やってくれましたー。松平健、松平家は葵の御紋、三つ葉の葵ですが、中日新聞杯、3枠6番アフリカンゴールドがビリ人気で突っ込んで来ました。マツケンの衣装は金ピカ❗️あー、なんじゃこりゃ❗️でした。CMインタビュー編では、健さんは、休日は家族と過ごすと。なるほど、サークルオブライフ❣️では、有馬記念に向けて脳...流石に師走!
昨日は非番で自宅で🏠ミートボールを作りました。手作りミートボール、玉葱🧅たっぷりのトマト🍅ソースを絡めて完成です。やはり、ミートボールは、スペイン🇪🇸風の手作りが良い❗️赤ワインにピッタリです❣️さぁ、いよいよ今年ラストのカレンダー🗓となってしまいました。オグリキャップ❣️1990年有馬記念優勝🏆時の写真が使われています。2着に赤い帽子の5番メジロライアン、3着にオレンジ色の帽子13番ホワイトストーンでした。オグリキャップもホワイトストーンも同じく芦毛です。因みに写っている3番はオサイチジョージです。このレースは僕には特別なレースで、当日はこの会場で歴史的な一日を味わっていました。オグリキャップの奇跡...ミートボール
深夜で気温が下がって来ましたが風吹かずにそんなに寒さを感じません。夜中の勤務はこれからの時期はなかなか厳しいものがあります。そこは気合いとガッツで❗️さて、昨日のチャンピオンズカップをレースリプレイで確認しましたが、あー😮💨彼女には荷が重かったかな。また、どうも以前のようなパワーを感じなくメンタルが気になりました。チューワ君との一騎打ちを期待していましたが新星の誕生、テーオー君が世代交代を高らかに告げました。見事な圧勝でした❗️カレンダー🗓も12月に変わり、白い帽子も終了でした。今月のカレンダー🗓は後ほどに紹介します。ルメちゃんは土曜日に大外で圧勝しましたのでジ・エンドでした。本命のソダシちゃんの応援📣馬券は虚しくも、こちらで正解...風吹かず
寒い🥶一段と寒さが増して来ました。冬晴れの天晴れの朝を迎えました。今日も明日までの勤務が始まろうとしています❗️さて、今日のチャンピオンズカップ、昨年の覇者、チューワ君の連覇となるのか⁉️僕の本命は、やはり、白枠1番ソダシちゃんです❣️ここは、覇者との一騎打ちを期待します。では、今日も頑張ります❗️冬晴れ、天晴れ❗️
この料理はマロンの餌です。マロンは砂肝が大好き❤なので時々作っています。いつもは、鶏胸肉を。作りながら、摘み食いしながら😊チャンピオンズカップのG1ヘッドラインが公表されました。【砂界の頂点を極める夢に魂が奮い立つ。】このメッセージを読み解きなさい!、と。あー、なるほど。僕らの世界では、隠語を使います。僕らだけにしか分からない暗号表現を。間違いなく国家レベルでは相当な表現を。では、この文言は、一体どの馬を示唆しているのか?先ず、変なのは、砂界。この表現は余り聞かないのでは。スナカイ?サカイ?どう読むの?最初の文言で???このG1ヘッドラインは、胴元の最終追い切りを確認後の最終メッセージです。なので、この暗号を読み解く能力を試されます。あー、😮💨、ん?あー、そう言...砂肝が肝心要❗️
数日前に作った晩飯のハンバーグです。木の子の和風ソース仕立てです。若い頃からかなりの数のハンバーグを作って来ましたが一体何個位焼いて来たのかとふと思いました。たぶん、数千個は焼いているでしょう。我が家の人気メニューなので、また数を増やすはずです。【思い出は、増えるばかり。】これは、チャンピオンズカップのTV📺CMの最後に出て来るテロップの文言です。ん?これ、あの馬を🐴示唆している⁉️注目したのは、漢字です。思、出、増。の、3文字。この解読は、たぶん、僕だけかと思いますが、思は、シとも読みます。次に、出は、出すのダでもあります。そして、増は、ゾウとも読みます。もう、お分かりでしょうが、そう、あの娘の名前が暗号化されて隠されています❣️CMでは、【初めて】のセリフが連呼されていますが...生涯何個焼いただろう?
「ブログリーダー」を活用して、馬スターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。