chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いけばな・草月流と・・・私 https://ameblo.jp/miri-hana/

いけばな作品(いろいろな場) と生徒さんの作品をのせています。

お店や花展に展示された作品。 お教室の生徒さん達の作品を 日々、ブログで紹介しています。

MIRI
フォロー
住所
つくば市
出身
東京都
ブログ村参加

2007/12/05

arrow_drop_down
  • カウンターのお花は秋。そして、ピンクのユリ

    今日は月曜日ですのでカウンターのお花をいけました。今週は秋のイメージです。 パンパスグラスと胡蝶蘭が結構、合いました。  そして、ピンクの豪華なゆりを素敵な陶…

  • 観賞用の唐辛子が可愛らしいので、散りばめるような感じにいけてみました

    秋の実もの、とうがらしがお花屋さんに入荷されていました。 観賞用のとうがらしで、実がコロッとして可愛いのです。 枝にたくさん実がついているので、早速いけるこ…

  • もう秋が来ていますよ。秋の花をいけよう~~

    いつまでも暑いですね。でも、お花屋さんに一歩踏み込むともう、秋のお花がたくさんあります。長袖でないとヒヤッとする季節がすぐそこまで。お花屋さんに行ってみよう…

  • 野ばらは秋を運んでくれそう~。こっくりの赤い器

    少し秋を感じたかとおもいきやまだまだ暑いですね。いきなり来た夏が強烈すぎてもうたくさんという感じです。それでもお花屋さんの花はかなり、秋色になってきました。…

  • 美白のゴーヤをいただきましたので、早速、お花といけることに~(後で天ぷらに~)

    今日は真っ白なゴーヤをいただきました。あまりにもきれいなので、鉄のオブジェ花器に飾ってからお料理にすることに。    ゴーヤのほかに、なす、きゅうりアンセリ…

  • もう秋が近づいて(初秋のいけばな)

    お花屋さんに野ばら(実もの)が並びました。まだ、青い実ですが秋を感じます。  まだ、日中の残暑が厳しいのでガラス花器に秋と夏が両方、存在しているような感じに…

  • 暑いのでガラス花器に涼し気に紫色の花をいける

    まだまだ、暑いので、透明のガラス花器に水をたっぷりと入れて涼し気なお花をいけました      紫色のデルフィニウムがとてもお洒落な色合いなのでまとめて。  …

  • 庭の暴れん坊になった雲竜柳をいける

    おけいこの後に雲竜柳から根が出てきましたので、庭の土に刺しておきました。何年たつかな~。あっという間に大きくなって3m以上になっていました。本当は花展に使お…

  • 水中ほおずきにしました(水中花の代わりに)ガラス花器

    お盆の飾りにいけたホオズキ少し乾燥いながらもまだまだ、元気ですので、 透明のガラス花器の中に水中花の代わりに、鬼灯をいけてみました。 モダンアートのような感…

  • 赤いダリアと黄色の器、でも、涼し気な生け花になりました)

    色の組み合わせが、強すぎるかな。と思った花材ですがワレモコウのおかげでしょうか、涼し気な作品になりました。大きい作品ではないですが、横に1mほど広がった作品…

  • お盆ンお花をおしゃれに生けよう~

    量販店のお花屋さんでお盆のこの時期、仏花がたくさん売られています。束になっているものが多く、その中の2千円くらいのものとあと、追加で少し購入してきました。 …

  • ほおずきを塊でもう一度

    前回に引き続きもう一度、ほおずきをいけました。 今回は塊でいけました  シンビジウムが加わることで上品な感じになりました。お花の組み合わせも面白いです。  …

  • ホオズキ鬼灯をいける(お盆なので)

    お盆が近くなるとお花屋さんにホオズキが出てきます。提灯に見立て、飾るものですが今回は生け花にしました。 アレカヤシとオンシジウムそして、わかめのような形のポ…

  • 投入の器(筒状の器)は生けにくいのか?

    今日は赤い筒状の器に横に広がる作品をいけかったので少し、苦労しました。 動画でなかなか留まらないところも載せてみました。ヒマワリは特に花の向きがあるので余計…

  • 炎天下で着色したドウダンツツジの枝をいけました

    お日様があまりにも元気なのでなぜか外に出たくなり枝の着色作業をしました。  庭でどうだんつつじの枝にスプレー塗料で着色をしています。暑い暑い~ でも、あっとい…

  • パイナップルリリーを2作いけてみた

    珍しい花材、パイナップルリリーが花屋さんに入荷されていました。しかもかなり立派で小花がたくさん咲いています。やっと梅雨明けして夏らしくなった季節にピッタリな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIRIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIRIさん
ブログタイトル
いけばな・草月流と・・・私
フォロー
いけばな・草月流と・・・私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用