chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
内燃機関と共に https://plaza.rakuten.co.jp/yanasu/

静岡でCX-3とクロスカブ、リトルカブに乗っています。ツーリングレポートやパーツ情報等を紹介します!

CX-3とクロスカブ、リトルカブにのっています 。最近はもっぱっらバイク関係の記事を投稿しています。ブログを通じてバイク、カブの良さを皆さんに伝えられたらと思います。 ツーリング先やパーツのインプレ等も紹介してますので参考にしていただければと思います。相互リンク募集中ですのでお気軽にどうぞ!!

ヤナス
フォロー
住所
駿河区
出身
葵区
ブログ村参加

2007/12/02

arrow_drop_down
  • 孫市屋T10LEDバルブ取り付け

    みなさんこんにちは。 さて本日MAZDA2スポルトが無事に納車されました😀 さっそく車幅灯を孫市屋さんで売っているLEDに入れ替えました。 T10 3.0W 4連LED 白 / ホワイト 【T10 ウェッジ球】 High Power led【

  • リトルカブチェンシコ

    みなさんこんにちは。 リトルカブのチェーンがカサカサ&少しサビが出ていたのでチェンシコを行いました😀 しばらく注油もしてなかったので良くない状態です⋯⋯。 ノンシールチェーンですのでクレ556をぶっ掛

  • イエローハット株主優待とエンジンオイル価格調査

    みなさんこんにちは。 以前資金を株で運用している事をお話しましたが優待株もちょくちょく保有してます。 今回はカー用品で有名なイエローハットの紹介です。 100株保有で6600円の配当と優待券として1000円ごと

  • CX-3ナンバー灯純正戻し

    みなさんこんにちは。 昨日マツダから連絡があり無事に次期愛車になるMAZDA2が生産となったそうです。 という事でCX-3でMAZDA2へ移植できるパーツを取り外します。 まずはLEDにしてあるナンバー灯です。

  • オススメ株【日産自動車】

    みなさんこんにちは。 実は私配当金を目当てに株をやっております。 運用額は2000万円ほどです。 何となくオススメ株紹介したら面白いかなぁ〜と思い記事にしたいと思います。 第1弾は日産自動車!

  • クロスカブのクラッチ調節

    みなさんこんにちは。 ふと2年ほどクラッチ調節をしてなかったなぁ〜と思いクロスカブのクラッチを調節することにしました。 必要なのは14mmのメガネレンチとマイナスドライバーです。 ①ロックナットを緩め

  • ホームセンターガソリン車用SPオイル価格調査part2

    みなさんこんにちは 先日3店舗のオイルの価格を調査してきました。 本日DCMに行ってエンジンオイルを見てきたので報告したいと思います。 こちらがDCMのプライベートブランドオイルになります。 全合成油

  • クロスカブナンバー灯LED化失敗

    みなさんこんにちは。 以前クロスカブのナンバー灯をLED化した記事を書きました。 それから約2週間……早くもLED死亡しました(笑) 死亡したLEDです。 分解してみると基盤が少し焦げてました…。 調べてみる

  • ホイール用クリーナー

    皆さんこんにちは。最近は暖かい日も多くバイクでツーリングする人を見る機会も増えてきました。 さて今日はバイクのホイールの汚れの話ですが特にリアホイールはチェーンルブなどがこびりついて頑固な汚れになって

  • JDAエステル入りエンジンオイルへ交換

    みなさんこんにちは。 先日JDAのエステル入りエンジンオイルを購入しましたが実際に交換したので報告したいと思います。 こんな感じでサクッと交換しました。 その後100km走った感想ですが……なめらか!そし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤナスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤナスさん
ブログタイトル
内燃機関と共に
フォロー
内燃機関と共に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用