chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上田博之のあやせタウンWeb <ブログ版> https://blog.goo.ne.jp/ueda01

神奈川県綾瀬市の動きを縦軸にしつつ横軸は四方八方に広がります。市議会議員上田博之(日本共産党)です。

ひろゆき
フォロー
住所
綾瀬市
出身
栄区
ブログ村参加

2007/11/05

arrow_drop_down
  • ◆来年度から学校給食費の値上げか!? 少なくとも半額補助の継続が必要!!

    12月議会の補正予算が提案されたので調べていますが、昨年度にはあった「学校給食材料経費」がなくなっています。これは食材費の物価高騰分を市が補助していたのを、来年は行わないということになります。今年度は月600円の補助を行なっていました。この予算を計上しなかったということは、来年度の給食費を値上げするということです。市は、給食センター運営協議会で月500円の値上げをすでに決めていましたが、物価高騰によって家計が逼迫していることから値上げの時期を先延ばしにしてきました。しかし、この補正予算をみると4月からの値上げを決めたとみなければなりません。この間の流れから見ると、500円ではなく600円の値上げになるかもしれません。小学生4400円が5000円に。中学生4900円が5500円に。ますます給食費の無償化が求...◆来年度から学校給食費の値上げか!?少なくとも半額補助の継続が必要!!

  • ◆有料公開ではなくなった綾瀬市のローズガーデンの事前お披露目に行ってきました~正式開園は来年5月

    いろいろ問題があって9月議会で有料化が否決された光綾公園のローズガーデンが現在公開されています。(正式開園は来年5月です)さっそく昨日、小雨の中でしたが見学してきました。まだ十分に生育していないバラなどでしたが、とても綺麗でした。しかし、市外から800円の入園料を払ってまで観に来る方はそれほど多くはないのでは、というのが率直な感想です。これは私の個人的な感想ではなく、何人かにお聞きした声です。入園料がなくなって良かったです。まだウォーターガーデンやフラワーヒルのエリアが工事中でしたので完成後はもうちょっと長くなると思いますが、花などを鑑賞してまわって約30分弱でした。途中ベンチでゆったりと過ごせば別ですが。また、車の騒音が激しい幹線道路のすぐ近くに「シークレットガーデン(秘密の花園)」エリアがあるのは??...◆有料公開ではなくなった綾瀬市のローズガーデンの事前お披露目に行ってきました~正式開園は来年5月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろゆきさん
ブログタイトル
上田博之のあやせタウンWeb <ブログ版>
フォロー
上田博之のあやせタウンWeb  <ブログ版>

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用