今日は午前中の教室がキャンセルになり、急きょ実家でコープみらいさいたまのイルカの貯金箱の貼り付けからスタート。これでひとまず貼り終わり、増えるようなら追加も出来る余力を持って・・・後は、左のイルカのように重ねていると、微妙にくっついてペンキがちょっと、剥がれるような事があって、それを直すタッチアップってペンキを塗る作業がいくらかあって、ただほぼ完成と思って良いくらいの話で・・・これで一安心。そんな訳で午後からは、看板のリピーターさん教室。今日は幹をやったんだけれど、かなりタイルのカットにも慣れて来て、そうなると大事になるのは、まず下絵。下絵の時は一切モザイクをした事が無い中、こんなのが作りたい・・・って描いて来たのね。姿勢としては最高の出だしだったと思うのね。その時に、青い部分から始まり、縁取り、文字・・...リピーターさん教室とあれこれ・・・と