chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チーちゃん
フォロー
住所
川口市
出身
渋谷区
ブログ村参加

2007/10/25

arrow_drop_down
  • ほうずき市

    東京の夏の風物詩7月6日~8日は入谷の朝顔まつり翌日の7月9日~10日は浅草のほおずき市 平日なのに浅草は国内外を問わずたくさんの人で賑わってました 浅草寺境内には、ほうずきの屋台が並び風鈴の涼しげな音色 鮮やかな朱色のほうずき 夏を感じる時間でした アロハとリロに、ほうずきのお土産♪にほんブログ村

  • 朝顔まつり

    毎年7月6日~8日までの3日間開催される入谷の朝顔まつりに今年も行ってきました 入谷の鬼子母神を中心として言問通りに約30数軒の朝顔業者が並びます まずは鬼子母神でお参りしてから朝顔選び♪ 歩行者天国になっている言問通りはたくさんの人で賑わってました たくさん並ぶ朝顔を見ていると迷ってしまいましたがこの子がいいなと目に留まった行灯仕立ての鉢植えを買ってきました 4色の花が咲く鉢植えの朝顔毎朝キレイな花を咲かせてくれてますにほんブログ村

  • 夏の庭園

    先日、所用で近くまで出かけたので清澄庭園に寄ってきました 江東区清澄にある清澄庭園 美しい緑と広々とした大泉水 30℃超えの暑い日でしたが庭園内は涼しい風が吹いて快適でした 川と海が近いこともあって野鳥の姿を見ることができるのですがこの日はアオサギがのんびり休憩中 自然がいっぱいの都立文化財庭園 短時間でしたがリフレッシュできましたにほんブログ村

  • 引越しました

    11月にgooブログのサービスが終了となるので18年間のアロハとリロの思い出日記をHatenaブログに引越しました よろしくお願いします

  • 長い間ありがとうございました

    2007年6月1日からアロハとリロの成長記録として始めたブログが今日5月31日で丸18年になりますアロハが旅立って5年6ヶ月、リロが旅立って3年8ヶ月楽しかったこと 嬉しかったこと心配したこと 悲しかったことアロハとリロと暮らした大切な思い出と一緒に今日で18年間のブログを閉じることにしました今年の秋にgooブログのサービスが終了となりブログの全てが削除されてしまうので18年間のブログはどこかに記録として残しておく予定ですが『チョコ色のダックス』は今日で完結です拙いブログに長い間お付き合いをしていただきありがとうございました アロハ&リロ&チーちゃんにほんブログ村

  • 振り向く顔

    アロハとリロと出会ってから数えきれないほどの写真を撮ってきました笑顔のアロハとリロも好きだけど振り向いてくれる顔も大好きでしたいつでもどんな時でも名前を呼ぶと振り向いてくれたアロハとリロ素直で可愛い子たちでした

  • 与野公園の思い出

    初めてアロハとリロと一緒に与野公園のバラを見に行ったのは2013年の春それからは毎年一緒にバラを見に行くようになりました満開のバラに負けないぐらいの笑顔を見せてくれた子たち一緒に出かけるのが楽しくてずっとずっとこんな日が続いてくれたらといつも思っていました与野公園には今年も可愛いワンちゃんがたくさん来ていました飼い主さんと楽しそうに歩くワンちゃんたちの姿を見ながら話すことはアロハとリロのことばかり思い出は宝物

  • 6年前の笑顔

    6年前の2019年の4月急性膵炎でアロハが入院しました毎日面会に行ってアロハの様子を聞きながら一喜一憂の日々でした投薬治療で入院は一週間退院後も通院は続いていましたが数値も落ち着き主治医から散歩の許可が出たので散歩再開の場所はアロハとリロが大好きな舎人公園久しぶりに見たアロハの笑顔アロハが入院中はずっと寂しそうだったリロも笑顔になりました6年前のGWの思い出です

  • アロハを迎えた日

    2005年5月8日20年前の昨日はアロハを迎えた日家族4人で何気なく立ち寄ったペットショップで出会ったアロハ小さくて可愛い可愛いチョコタンの男の子ひとめ惚れでした2年後にはリロを迎えて2ワン生活になった我が家毎日が楽しくて一緒に過ごした幸せな時間アロハと一緒に暮らせたのは14年と8ヶ月旅立ってからも5月8日が大切な日なのは今も変わりませんアロちゃんうちの子になってくれてありがとね大好きだよ

  • 思い出の桜並木

    家の近くにある遊歩道に沿って続く桜並木毎年、春はアロハとリロのお散歩コースでした あの子たちが旅立ってからは行くこともなかった桜並木先日、数年ぶりに歩いてきました桜は見頃が過ぎていたけれど懐かしい桜並木笑顔のアロハとリロ2015年の春の写真だけれどついこの間のように感じました

  • 一緒にお祝い

    アロハにたくさんのおめでとうをありがとうございました誕生日にはやっぱりケーキワンちゃん用じゃないけれどお空の上では何でも食べれるからいいかなと♪ 誕生日を一緒にお祝いしてくれるのはリロいつもこうしてアロハの横から覗き込んでいた食いしん坊さんリロちゃんもアロハと一緒に食べようね♪ 2月から教習所に通っていたYちゃん先週末に教習所で卒業検定を受け無事に合格して昨日は運転免許センターで学科試験を受けてきましたアロちゃんからパワーをもらって合格したよ~と連絡がきましたアロハの誕生日が免許取得記念日になりました

  • 20歳

    2005年3月24日生まれのアロハ今日はアロハの誕生日生きていれば20歳アロちゃん、成人式だね14歳8ヶ月の犬生だったけど私たちにたくさんの幸せな時間を残してくれたアロハほんとはね、もっと一緒に暮らしたかったリロも一緒にね小さな頃から穏やかで寂しがり屋で甘えん坊さんだったアロハお空の上にはリロや仲良しのお友だちがたくさんいるから寂しくないよねアロちゃん20歳のお誕生日おめでとう

  • 二度寝

    金曜日の夜はちょっと夜更かししちゃって寝たのが日付が変わってからそれでもアロハとリロと一緒に暮らしていた頃からの習慣で5時には目が覚めてしまいました朝食を食べてからちょっとソファに寝転がったらそのまま爆睡(笑)二度寝をしちゃいました二度寝といえばアロハとリロも朝ご飯を食べるとすぐに寝てしまう子たちでした

  • 竹林の小径の思い出

    アロハとリロと初めて安行桜を見に行ったのは2019年の3月密蔵院の境内には竹林の小径があってそこで写真を撮りましたまた来年も一緒に行けると思っていたのにその年の12月に旅立ってしまったアロハ翌年は竹林の小径を背にリロだけの写真になってしまいましたリロが旅立ってからは行くこともなかったけれど久しぶりに行った密蔵院竹林の小径を見ながらアロハとリロを想う時間でした

  • 見守る

    アロハは小さい頃からよく寝る子でした窓辺で眠るアロハのことが気になって静かに見守るリロアロハのことが大好きだから近くにいたかったんでしょうねいつの間にかアロハのそばで寝てしまったリロ今も寄り添ってくれているといいな

  • 背伸び

    食事の支度をしてるといつの間にかキッチンに集まってくるアロハとリロ食いしん坊のリロは調理台の上が気になって背伸びして覗き込む胴長ならではの光景アロハはいつも静かに待つ子でした

  • アロハとリロの食器

    仲良く並んで一緒に食事をするアロハとリロ早食いのリロはいつもアロハのフードボウルに顔を突っ込んで横取りしちゃうこともあって(笑)それからは別々の食器で少し離れて食べさせてましたキッチンの収納棚を整理していたら奥から出てきたアロハとリロの食器もう使う子たちはいないけれど処分はできない・・・キレイに洗ってまた収納棚に片付けました

  • 梅まつりの思い出

    毎年アロハとリロと一緒に行った大宮公園の梅まつり花より団子の子たちだけど嫌がらずに写真を撮らしてくれましたここで写真を撮ったよねとか話すことはアロハとリロのことばかり

  • ポカポカ

    昨日は予報通りにお昼過ぎには気温も17℃まで上がりポカポカでしたポカポカの日は窓辺のベッドでお昼寝するのが大好きだったアロハとリロ仲良く寄り添って寝る姿が懐かしいです

  • アンパンマン

    先日、ひとつ歳が増えた私昨日は息子家族が誕生日のお祝いを持ってきてくれました我が家へ来る前に近くのショッピングモールで待ち合わせ1月末のHちゃんの2歳の誕生日に会った時よりちょっぴりお姉さんぽくなっていましたアンパンマンが大好きなHちゃんカートに乗ってご機嫌ですチビッ子が遊ぶ広場でアンパンマンを見つけ大喜び可愛い声でじぃじと呼ばれパパも大喜びで一緒に遊び私たちも楽しい時間を過ごしてきました

  • チョコドーナツ

    丸くなって眠るアロハとリロソファの上にチョコドーナツが二つもっとくっついて寝ればいいのに微妙な距離感(-_-;)

  • サラサラ~

    毎月1回トリミングに行っていたアロハとリロマイクロバブルに入り、時々パックもしてもらいトリミングの日は手触りも良くいい香りがしてましたアロハの長い耳の毛ストパーをかけたみたいにサラサラ~

  • 幸せな時間

    アロハもリロもお迎えした頃はそれぞれのケージで寝ていましたがいつの間にか私と一緒に寝るようになりましたアロハは布団の中に潜ってきてリロは布団の上に乗って寝るのがお気に入り寝返りをうてなかったり重かったけど幸せな時間だったんだなぁとあらためて感じます

  • そろそろかな?

    数日前から鼻がむずむずしてきてそろそろかな?まだ薬を服用はしていないけど今年も花粉の季節がやってきた(-_-;)くしゃみをするといつも心配そうに私を見つめていたアロハとリロ花粉の季節の思い出です

  • 床暖

    今日から週末にかけて最強寒波到来とのこと立春は過ぎても寒さはこれからですね(-_-;)床暖をつけるとソファの上で寝ていたアロハとリロはいつの間にか床に移動してお昼寝開始気持ち良さそうに眠る姿、懐かしいな

  • 恵方巻き

    節分といえば恵方巻き私が恵方巻きを知ったのパパの転勤で大阪に引っ越した時なので今から30年前のこと当時は関東にはない風習でした今年も恵方巻きを作りましたアロハとリロにもお裾分け福枡に入っているのはヤギミルクボーロいつも節分にはボーロをあげていたんです早く食べたい食いしん坊リロちゃん♪

  • 節分

    今日は節分今年は2月2日なんですね毎年、鬼のお面を被されるアロリロ恒例行事に付き合ってくれてありがとね

  • カート

    先日、カートに乗ってるワンちゃんを見かけましたアロハとリロの姿を思い出しちゃったお出かけする時の必需品だったカート2ワン一緒に乗るとちょっと狭くてぎゅうぎゅうだったけど体をくっつけているとお互い安心だったみたいですいつもぴったり寄り添って可愛い子たちでした

  • 仲良しさん

    過去の写真を見ていたら冬限定の仲良しさんの姿を発見♪ラグの上でお昼寝中のアロハとリロアロハ10歳リロ8歳の冬の一日

  • 蝋梅

    大宮公園の梅林の一角に蝋梅が咲いていましたまだ色が少ない梅林を明るくさせてくれる蝋梅黄色い可憐な花がとっても可愛くてそっと近づき甘い匂いを嗅ぎながらいつも思い出すのはリロのこと蝋梅と写真を撮った時にパクっと食べそうになったことがありました私に叱られて情けない顔のリロ食いしん坊さんと蝋梅の切ない思い出です

  • 一緒にお出かけ♪

    週末は都内に住む息子家族と一緒にお出かけしてきましたお正月に会った時よりお喋りも上手になって『じ~じ』『ば~ば』と可愛い声で呼んでくれて私たちをメロメロにさせてくれる可愛いHちゃん♪おもちゃを嬉しそうに選ぶ姿も可愛くて何でも買ってあげたくなっちゃうジジババでした(笑)一緒にランチして息子家族の家にお邪魔して楽しい時間を過ごしてきました明日1月28日が2歳の誕生日のHちゃん健やかな成長を祈ってます

  • いつも一緒に

    我が家のリビングにはどこで寝てもいいようにたくさんのベッドを並べてありましたそれぞれお気に入りのベッドで寝ていることもあったけどアロハのことが大好きなリロ寝ているアロハに寄り添うように近づいていつも一緒にいたかったのでしょうね

  • 参道のお楽しみ♪

    武蔵一宮氷川神社の参道は一の鳥居から三の鳥居までは約2km日本でいちばん長い参道と言われているそうです参道にあるお団子屋さんいつも行列ができている『氷川だんご』さん店の外にベンチもあってそこでお団子を食べてひと休みこのお団子屋さんにはリロとの思い出があって・・・アロハが旅立ちひとりっ子になったリロとお参りに行った帰りに初めて寄ったお店なんです蒸し饅頭を見つめるリロ熱い視線に負けて少しだけお裾分け♪嬉しそうに食べてました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チーちゃんさん
ブログタイトル
チョコ色のダックス
フォロー
チョコ色のダックス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用