chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グリとネロ パグな生活 http://guri2nero.blog26.fc2.com/

北の街札幌で暮らすグリ(フォーン)とネロ(ブラック)。 パグの暮らしぶりブログです。

グリママ
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2007/10/21

arrow_drop_down
  • カイくん♡うちの子記念日♡祝7年

    カイきゅん♡わが家でお迎えしたのが、2017年3月31日のことでした。年度末(笑あれから7年が経ちました。7回目の、うちの子記念日です。〈今朝のカイくん〉保健所からの引き取りですから、年齢はわかりません。だいたい〇才くらいかなー、って感じです。現在、ハイシニアと言ってよい年齢になってると思います。〈ご機嫌よう♡〉2017年4月2日のお写真。来て三日目。なに、この落ち着きようは(笑〈ここんちにお世話になりまーす〉以...

  • 10℃。

    カイきゅん♡低気圧で調子を崩すんじゃないかと、ひやひやしているグリママです。夜中に起きだしてオチッコしたし(お布団から飛び出す健気なカイくん)朝の食欲もばっちりだったし、その後も穏やかにお過ごしです。〈だいじょぶだよー〉ニトリオンラインで、まくらを購入しました。グリママの現在の枕事情はあまり良好と言えるものではなかった。ホテルタイプの枕1個では低過ぎたのか、起床時にめまいが起きて、ここ1年はクッショ...

  • 低気圧と、はしかのハナシ。

    昨夜半から、お天気悪化。今朝には雨も降りだして、風も強い。過ぎてみれば、予報ほどには荒れなかった。本当は今日の午前中にカイくんの受診の予定だったんだけど、お天気悪いから来週に延期したの。あの程度の降雨だったら行けたかな?低気圧のせいか、日曜日まで天気痛予報は真っ赤っかの警戒になっている。朝ごはんはしっかり機嫌よく食べたカイくん。大丈夫かな?って思ってたら、お昼過ぎに胃液を吐いちゃった。固形物は出な...

  • 春を探してドリャーブだ!

    カイくんカイくん、ドリャーブ行くよぉ~〈着いたら起こしてね〉昨年の初キャンプは3/30~の苫小牧アルテンでした。今年は、3月のキャンプはまだ無理のような気がする。なので、春を探しに行ってきました。朝9時しゅっぱーつ。昨年11月に行ったドライブとほぼ同じ経路です。〈R453はまだ雪の中〉約5か月ぶりの支笏湖です。午前中はよく晴れていて、恵庭岳も風不死岳も樽前もきれいに見えていました。残雪残る山並みが、まるで鉛筆...

  • 乾燥してます。

    今日は5℃ほど。西寄りの風が、ちょっと強く吹いています。お部屋の中にいる分には、ぽかぽかと暖かい♡〈む!耳掃除されるのか?〉昨日やったから、今日は耳掃除はしないよ~〈ほ。〉今日は水曜で、グリッパがテニスクラブへ行く日。カイくんと二人、のんびりお留守番です。午前中キッチンで調理していたので、湿度は50%を超えていた。午後になったら40%くらいまで落ち、乾燥注意のサインが出た。カラッカラー。...

  • 雪解け進む。

    カイきゅん♡穏やかネムネムです。朝ごはんのあとから、ずーーと熟睡。13時半、心配になって抱き起しお水を飲ませました。「お水だよー」って言ったら、ちゃんと飲んだ。放っておくと、24時間寝てるかも。あ、そんなことないか、ごはんの時間にはちゃんと起きてるもんね(笑〈春眠暁を覚えず〉日の出が早くなって、グリママのお目覚めもだんだん早くなってきました。グリッパとカイくんがぐーぐー寝てる時間に起きだして片付けもの...

  • ジン、ジン、ジンギスカン♬

    昨日の夜は・・・ジンギスカンだった我が家の晩ごはん。もちろん、キッチンでラム肉を焼き始めたとたんに、挙動不審なカイくんです。〈焼けたよ~〉カイくん用のジンギスカン鍋に入れてあげました。人間もわんこも、ラム肉大好きです。〈うんま♬〉このミニジンギスカン鍋は、かなり以前にふがれすメンバーだったさとたえさんがジンギスカン鍋を作っている工場に特注で作らせたもの。我が家にも「灰皿にでもお使いください」と一つ...

  • ちやほや隊とカイくん。

    気付けば、3月もあと1週間を残すのみとなった。札幌はやっと気温が上がり、最高で10℃を超えた。外を歩いていても、あたたか~い♡雪山が消えるまでもう少しかかるだろうが、日中の気温が上がってくれればそれでイイ♡今日も母と妹が来てくれて、カイくんはお留守番です。出かける前にお水を飲ませたのですが、水ゲロ防止の抱っこを母にしてもらいました。カイくん幸せそうです。キョロキョロしてたから、ボーロを一個お口に入れてあ...

  • 弟氏のBP

    カイきゅん♡ちやほや隊+1が、やってきたよー!〈ぐぅzzz〉母たちの声に気付いて、ちゃんと起きてお迎えしていたようです。可愛がられて、ボーロをおやつにもらって、満足してまた寝ちゃいました。お水を飲ませたあとは、母が抱っこしていてくれました。重いのにありがとう。〈また寝るzzz〉とうに過ぎた弟の誕生日ですが、今日は家族でお祝い。やまもとのお魚屋さんに手巻きセットをお願いしておきました。〈すんばらしい♡〉なか...

  • 4℃。

    春が、ようやく。冬将軍は去ったもよう。よかったね、カイくん!春だよ春!〈それ食べれるの?〉カイくん、朝までぐっすりでした。グリママも良く寝ました~朝のお手入れのあと、ご機嫌なカイくんです。〈♡〉ランチは、小松菜入りの黒麻婆豆腐と、しらたきのサラダ。お腹いっぱい~〈野菜多めを心掛けてます〉今日は4℃を超えた。久しぶりのことだね。今日はダウン脱いでお出かけできるかな。陽射しも明るく強く、雪解けがぐんぐん...

  • 3週間後を考える。

    今日のカイくんのお写真は、昨日撮って頂いたもの。〈マッサ終わりで熟睡〉夜中に目覚めたカイくん。身体が熱くなって呼吸も荒い。保冷剤で鼠径部冷やしつつ、ぐんにゃりしてたけどお水を飲みにつれていく。その後も落ち着かないなと思って様子を見ていたら、オチッコしました。オムツ換えて横にしたら、そこから朝までぐっすり寝てくれました。〈昼も夜もネムネム〉グリママは、昼食後ウ。グリッパのリュックを空で背負って、頒布...

  • 2か月ぶりのスウェーデン式ドッグマッサージ。

    春分の日でございます。久しぶりにスッキリ晴れて、我が家のリビングにも午後の陽射しがサンサンと。〈今日もまれた方々〉こるぼちゃんが来てくれて、カイポコはスウェーデン式ドッグマッサージ。カイくんが寝ていたので、まずはポコりんからね。持病ともいえる膀胱炎のポコりん。最近また投薬治療してるって言ってた。早く治るといいね。でも、我が家では楽しそうに俊敏に活動してたよ!〈もみなさい〉みんなが来てワイワイ楽しそ...

  • 積雪あり。

    カイきゅん♡夜中の2時にお布団飛び出して、枕もとの壁に激突!ゴツン!って音で目が覚めたグリママです・・・とりあえず怪我はなかったようだけども、その後お水を飲んでチッコしてオムツ交換して、すやすや寝ました。〈今日は座り寝〉夜半から雪が降り始めていました。朝方ドサドサっと降り、15㎝くらいは積もったのかな?午前中に所用がありカングーで出かけましたが、けっこう渋滞っぽくしかも風が吹くとホワイトアウトっぽ...

  • カイくんシャンプーしたよ。

    カイきゅん♡あらやだ、カワイイ。〈ごはんのあと〉カイくんのごはんは、グリママが手づかみで食べさせています。なので、食べ終わった後はまず手を洗いにいきます。食後は、お口ゆすぎを兼ねてお水を飲ませてから目や鼻やお口のお手入れをするのですが、リラクッションに体を預けたまま、人間の準備を待っているところ。〈後ろ姿も可愛いでしょ?〉トイレも済ませて寝ているところを、今日は連れ去られました・・・はい、シャンプ...

  • ちやほや隊来てるのに~

    低気圧のせいか、天気痛予報は真っ赤です。そんな日曜日は、カイくんもどんよりしています。朝ごはんのあと大小済ませたら、寝てしまいました。テニスに行く時間になり、母と妹が来てくれましたが起きる気配もありません。〈寝る日なの〉留守番中、トイレもせずおやつだけ食べて、あとは寝ていたらしい。母がしばらく抱っこしてくれてたみたい。〈満足なり〉妹が、いつもしたためてくれる「本日のカイ様」のメモ。とりあえず、冬季...

  • 雪のち晴れ

    札幌は、まだまだ降るものが雪なんでございます。朝早い時間にばさーっと雪が降りました。その後気温が上がって晴れたので、とけちゃいましたけど。カイくんは、早起きでした。6時半ごろ起きて、7時半ごろ朝ごはん食べて、大小済んだらさっさと寝ちゃいました!〈ぐぅzzz〉お昼ごろ目を覚ましたので、お水を飲ませて、そしたらまた寝ちゃいました。〈寝るのがお仕事よ〉毎年2月の末に予約販売される「醸し人九平次うすにごり」今年...

  • グリママアートギャラリー

    子供時代に描いた絵や版画が出てきた。実家を整理したとき、自分の作品をまとめて持ち帰ってきたものだ。もう10年以上前のことだと思うが、そのまま放置していた。今回は、画像にして残し原本は処分することにした。〈版画 八郎〉八郎潟の物語から想を得て掘った、版画です。版画を掘るのが好きで、彫刻刀もたくさん持っていました。よく手を切って流血してました。あとの版画は、なんだろう。記憶がありません。おそらく、美術の...

  • 納骨しました(りっくんとクー太郎)

    昨日のお仕事終わりに、ぴこちゃんが寄ってくれた。1月に亡くなったこてつくんからのプレゼントを持って来てくれたのだ。えー、もう四十九日が過ぎたの?早いね・・・。グリママがこてつの不在に気付くのは、こてちゃた家と一緒にキャンプに行ったときになると思うな。あ、そういえばインスタのお散歩画像がちゃたろうだけなのも、実は少し寂しい。遺されたものたちは、ひたすら毎日を一所懸命に生きるしかないのだよね。いつかま...

  • 陽射しは強く。

    カイきゅん♡昨夜0時過ぎ、落ち着かなくなったカイくん。結局、オムツを換えてお水を飲ませたら、やっと寝てくれたんだけども・・・ちょっと消化不良で吐いた跡があった。カイくん用に敷いてあるフリース毛布の上だったので、別のものに交換するだけで済んだよ。熟睡してて気付かなかった。〈具合悪いわけじゃないよ〉午後、ビビミュー家のパパさんが、お届け物に来てくださった。「いかの姿あげ」を2袋も♡ごちそうさまです。先日お...

  • 時は流れる

    3/13は、グリが長い長いお散歩に、一人で行ってしまった日です。あの日は、やはり3月だというのに氷点下の朝だった。2月の末に前庭障害になり、その後2週間で高カルシウム血症になって(要するに腎不全かな)亡くなってしまいました。まだ13歳だったのに、ちょっと早かったなぁ。初めて犬を飼ったグリママのもとで、申し訳なかった。もっともっとスキルがあったらグリを充分に生かしてあげられたのではないか、と今は思う。グリ...

  • 片付けに勤しむ。

    カイきゅん♡夜中の給水とオムツ交換は、グリッパがやってくれてたみたい。グリママ意識が遠かった(笑4時半頃目が覚めたんだけど、その頃カイくんも起きて立ち上がったりしてた。抱っこしてお布団の中でぬくぬくしてたら、カイくん熟睡しました。〈寝る子は育つのさ〉ランチは、リメイクのグラタン。茹で卵とチーズ乗っけてトースターで焼きました。〈グラタン大好き〉リフォームのこと。飼い主は、選択の必要のあるものは概ね決ま...

  • カイくん可愛がられる。

    3.11。あの日のことは、いまでも忘れられない。長く揺れた夜は怖かった。震源地では、どんなにだったろうかと思うと言葉が見つからない。ただただ手を合わせ、頭を垂れるのみです。そんな今日は、やっと気温が高くなりました。6℃近くまで上がったよ。カイくんカイくん、どこかにお出かけしたくなるねー!〈寝てる方がいいですぅ〉午前中、物置を片付ける。キャンプ道具の他にも、なんやらしまってあるのだが出してみればかなり...

  • 雪止まず。

    あら♡カイきゅん!どうしたの~ひっくり返ったの~久しぶりでちやほや隊がやってきた。母と妹はカイくんに会えて嬉しそう。カイくんも、声聞いて安心してたと思う。〈具合はどうなのかな〉グリママも約1か月ぶりでテニスしてきた。今日の参加者6名で、打ち合いなどの練習はせずにいきなりゲームだったこともあり前半は調子が出なかった。後半、やっとスイッチが入った。よかった。だけどきっと、この心地良い疲労は水曜辺りに激...

  • 春遠し。

    カイきゅん♡ここ毎晩のように、夜中に体温が上がり呼吸が荒くなる。だいたい0時頃かなぁ。お水を飲ませると、ごくごく飲む。その後抱っこしているうちに寝てしまう。身体の力が全抜けで、ぐにゃぐにゃになっちゃう。それはそれで心配・・・〈ちゃんと息してね!〉午前中のうちに、グリママはウ。道路の雪は、真っ白。陽当たりの良いところは溶けているか、ざらめ雪になっている。3月中旬に入ろうかと言うのに、実感としてはまだま...

  • 日向にて。

    今日から、日の出は5時台!3月だというのに冷え込み厳しく、氷点下の朝が続いている。しかし日中の最高気温はプラスになった。真冬日はなんとか脱出である。春よ~♬早くおいで~♬お天気が良ければ、我が家のリビングはぽかぽかです。〈ぐぅzzz〉お水飲ませた後、日向に座らせておいたのだが目を離した隙に横になってしまった。〈気持ちよさそうだね〉後刻。いよいよ壁紙と床材を決めることになり、グリッパがカタログを見ていまし...

  • 心に添う言葉とともに

    カイきゅん♡今日は寝て曜日。だけど、夕方ぱっちりとお目覚めのときにシャッターチャンス!今日はちょっと忙しくて、カイくんはプールでお過ごしいただいた。〈寝てましたっ〉朝方の、小さな三日月。今週は朝の月が東寄りの南の空にあって、不思議な気分。〈これから雪が降る〉今日のミッション1。大型ごみを出した。まとめて業者さんにお願いするか、駒岡へ持ち込むか、いろいろ考えた。どんどん片付く方がやる気が出るので、今...

  • ご近所パグのハナちゃん♡

    日の出はいつのまにか6:02。もうすぐ5時台になるね。どんどん日が長くなる。昨日から二十四節気は「啓蟄」どんどん春に近付いている。今日も朝からウに行ってきた。しかし、風がないから陽射しが暖かく感じるのだが、気温はしっかり-3℃だった。日中にはプラス気温になったけど、まだまだ寒い日が続く予報。来週後半には冬日も脱出できそうだよ。それまで、もう少しの辛抱だね。歩き始めてすぐに、ご近所フォーンパグのハナちゃん...

  • お達者さん♡

    毎日ではないけれどお水飲んだ後とか、起きてるときにはプールから解放しています。今日もお水飲んだ後で、立たせておきました。すると、少しづつ移動して、キッチンから浴室まで行っちゃったよ。キッチンでぼやっとしてるとこ、撮影できました。〈ここはどこいまなんじ〉少しでもね、歩いて立って、体力を残してあげたいもんね。〈わたしはだれ〉昨日、妹からもらった「うすいえんどう」を卵とじにしました。お豆と言えば豆ごはん...

  • 雨水。

    カイきゅん♡土曜日の嘔吐以降、吐いてはいません。週末の爆弾低気圧通過の影響だったかもしれないですね。ともかく、よかった。今日も、起きてお水飲んでチッコして、撫でられたり話しかけられたりして、また寝ちゃうという。カイくんの腎臓の数値はよくないけれど昨夏の体調不良から復活したと感じるのが、寝方です。日中でも四つ足を投げ出して寝ていたんですが今年になってから、ちゃんとうつ伏せで寝るようになってきました。...

  • お休み続出。

    日曜日です。氷点下なのだが、日照があるので道路の雪は溶けているし、お部屋もなんとなく暖かい。今日は、グリッパだけがテニスへ行った。グリママは明日再受診なので、それまでは安静にしとこうと思ってお留守番。まだ少し腹部の違和感と、右背中肩甲骨付近にしびれがあるのよね。カイきゅん♡特に異状ありません。イイコでお水たくさん飲んで、日向ぼっこして、そしてグリママの隣で寝ています。〈ゆったりシートに入れてます〉...

  • 真冬日カッキーン。

    やんや、雪!北海道の春は遠いのぅ今日は、めちゃ気温も低くずっと雪が降ってます。風もけっこうあるなぁ。明日からは真冬日脱出できそうな予報ですが、さてさて。カイくん、昨夜寝る前に吐きました。ドライフードは未消化のまま、食べた分量の1/5くらいかな。その後も、吐き気が治まらなくてうっぷうっぷしてたけど、一緒にお布団に入って顔の下にトイレシート敷いてあげて「吐いても大丈夫だよ、吐きたくなったら吐いて良いんだ...

  • ひなデコケーキ🎎

    3月になりました♡カイくんカイくん、今日ね、ちやほや隊が来てくれるよ~♬〈やったぁ〉母と妹がやって来てくれた。もともと、今日はひなデコケーキでお茶会しようって約束してたの。妹が三八でケーキを予約して引き取って来てくれたのだ。後述もするがグリママの体調も回復したので、母たちと一緒にグリッパの誕生日ケーキ代わりにお茶会と相成った。母がお見舞いに苺をくれて、もちろんカイくんにもスライスして献上。大きな苺一...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グリママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グリママさん
ブログタイトル
グリとネロ パグな生活
フォロー
グリとネロ パグな生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用