chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グリとネロ パグな生活 http://guri2nero.blog26.fc2.com/

北の街札幌で暮らすグリ(フォーン)とネロ(ブラック)。 パグの暮らしぶりブログです。

グリママ
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2007/10/21

arrow_drop_down
  • NEW☆FACE

    なぎなぎ家に新加入したニューフェイス君に会ってきました♡フレンチブルドッグの男の子、1月生まれですからもうすぐ4か月です。〈ぼくの名前を知ってるかい?〉お名前は「杏あんず」君ですって。GW前にお迎えしたとき、体重を聞いたらまだ3キロくらいでした。この夏に着るパピーサイズのお洋服に思い至りクー太郎がほとんど着ないで残していったクール生地のお洋服をもらってくれないか打診させてもらったのでした。快く引き受け...

  • 珍しくアカデミックな日でした。

    今日の1枚。2008年11月の、おじじ♡グリママの足を枕にして、寝ています。パグ達との距離感は、それぞれのコで異なるけれどもじぃじは、近かった。密着してたね(笑〈すやぁ~〉気温の上がった月曜日でございます。札幌は22℃になりました。初夏の陽気です。楽しみにしていた、Iさんの写真展に行ってきました。コマーシャルフォトグラファーという視点から撮影した、たくさんのジャズアーティストを見せて頂きました。グリママは、ロ...

  • わんわんテニス夏シーズン始まる。

    今日の1枚。ネロっちです。あらまぁ、なんてつまらなさそうなお顔!お散歩に行くのを待ってるところだったのかな?〈ぶひー〉今日から、わんわんテニスの夏シーズンが始まりました。10月いっぱいまで、毎週日曜日の午前中に活動予定です。今日は、石山緑地のコートが確保できた。ここのサーフェスは、オムニコート(砂入り人工芝)です。昨年までほぼ毎週利用していた常盤公園のおんぼろハードコートよりも新しくてきれいです。〈...

  • 89の会のこと。

    今日の1枚。2008年5月の、テーブルで。ベンチに座る〇〇さんのお膝に、グリネロじぃがみんなで乗ってます。この〇〇さん、17年後の現在は全く異なる風貌になっております。〈さてこのヒトは誰でしょう?〉さて、雨の土曜日でした。昨夜はめっちゃ早くにお布団に入って日ハム戦を見ていましたが、寝落ちして勝敗を知りませんでした。グリッパは朝のうちに床屋さんへ。スッキリカットしてきました。グリママもそろそろ伸びてきちゃっ...

  • あ~楽しかった!~グリーンステイ洞爺湖②

    今季初キャンプは、グリーンステイ洞爺湖に行ってきました。今日はその二日目。チェックアウトが正午ですので、それまでゆっくり滞在します。撤収後は、いこいの家で入浴して帰ります。〈いこいの家の桜〉昨夜は、23時前に寝ました。寒さ対策にセラミックファンヒーターをインナーテントに入れました。電気敷毛布も持参しましたが、二股ソケットを忘れたため、差込口不足で使えなかったのです。ストーブは3時間で停止する仕組みな...

  • 🌸桜巡りの今季初キャンプ~グリーンステイ洞爺湖①

    5/8~9の一泊で、キャンプしてきました。我が家的には、2025初キャンプです。行先は、お気に入りのグリーンステイ洞爺湖!サイトの芝がきれいで、電源もあり、洞爺湖の眺めも美しく、美味しいものがたくさんあるところ♡北海道は、まだまだ桜の季節。ソメイヨシノ、エゾヤマザクラ、そして梅も桃も咲いています。風景の中に、ピンク色がぽこぽこと咲いているのを見ながら、のんびりゆっくりできました。前日になって、ティコポコも...

  • クー太郎の白ワイン。

    今日の1枚。クー太郎ですよ~クー太郎は、風になったと思ってる。そしてその後、ハクセキレイに姿を変えて、しょっちゅう私たちの様子を見に来るようになりました。道内キャンプ場はもとより、先日は尾道でも(笑〈ハクセキレイになったボク〉昨日午後、トニーママが寄ってくださった。なんでも、我が家にくださるものがあるそうで。〈ジャジャーン!〉なんとですね。手稲区ににある「さっぽろワイン」の、”ハクセキレイ2022”をお...

  • 焼き菓子マルシェwithポコリン♬

    今日の1枚。カイくんでぇす💓後年、お顔は真っ白になったね。グリッパに抱っこされて、ご満悦なカイきゅんでした。〈グレーパグになっちゃった〉最近、お顔が白くなった方がもうお一人。ポコリンですぅ~よく考えたら、ポコリンに会うのもほぼ5か月ぶりだったんだよね。お顔が白くなったなーと、思いました。勘違いかもしれないけどね。そのポコリンとティコリンと一緒に、ドライブしてきたよ☆〈しゅっぱーつ〉行先は、美唄のここ...

  • 立夏ですよ~

    今日の1枚。りくつん。りっくん。りくー。〈愛してるよ〉↑懐かしいのは、イブル。春から秋までの間、パグ達の敷物として何枚か購入したっけ。洗ったあとすぐ乾き、肌触りよく涼しかった。昨春、カイくん用に大判のものを調達したが、結局使うことなく旅立ってしまった。今は、人間がその使いみちを模索しているところ。大事にしたいから。5月5日は、こどもの日ですね。そして、立夏。お昼ごろ、ウォーキングしてきました。今日の行...

  • たのしいじかん♪

    ポコリンが、遊びに来てくれたよ♡春先に体調を崩していたポコリン。食欲喪失したと聞いていた。「無気肺」と診断されたとも言ってて、陰ながら心配していたのだ。ところがやってきたポコリンは、元気よくトイレを済ませたらおやつくだしゃ~い!な感じ。用意しておいた紅はるかを差し上げたら、ウマウマウマ~と美味しそうに食べてくれた。〈元気になりまちた♬〉肉まんを召し上がるバル父にも、この通り!〈それ食べたい!ちょーだ...

  • 春爛漫。

    今日の1枚。母が来ていて、その母の膝にはグリネロ。この夏我が家でお預かり中だったじぃじは、エリカラ付きでこんな表情。甘えん坊のじぃじでした。〈18年前のことだよ・・・〉昨夜から風雨強く。一晩中、雨が降っていましたね。夜が明けても雨はなかなか止まず。ふとお山を見た7時前、虹が出ていました🌈なんかいいことあるんじゃない~♬〈見えるかな?〉GW後半が始まりました。昨日の受診で無罪放免(仮)となったグリママです。...

  • 無罪放免(仮

    今日の1枚。ネロしゃん♡♬平成の美人黒パグさんでした。つやっつや。〈黒光りしてたね〉本日のグリママは退院後2週間目の受診でした。グリッパに送迎してもらったよ。(札幌はめちゃくちゃ風が強くて!)おかげさまで、無罪放免(仮)となりました。創傷はちゃんとくっついてます。お風呂に入って良いと許可が出ました。血液検査の結果も良好で、肝臓の数値も問題なかったです。切除した虫垂と胆嚢の組織検査の結果も悪性のものは...

  • 留萌まで。

    今日の1枚。グーちゃんよ♬よく寝るようになった頃かな?日向で、とろとろと幸せな睡眠タイムだったね、グーちゃん♪〈ふにゃぁ~〉今日から5月ですよ!お天気よく、気温も上昇。今日はね、ドライブに行ってきました。オロロンライン380キロのうち、135キロほど。留萌まで。〈厚田の港が見えたとこ〉空気がとっても澄んでいて対岸の積丹半島もきれいに見えていました。山々が冠雪していたのも眺めがよかった理由かな。〈積丹岳に連な...

  • ハイ、4月もおしまいです~

    今日の1枚。クーたろひゃん♡お腹は痛くなかったかい?夜はちゃんと眠れていたかい?我が家は、過ごし易かったかい?〈また会いたいなー♡〉先週カルディへ行ったとき、グリッパがカゴに入れたのがこのワイン。ペッシェビーノブランコ。懐かしさで、購入!グリママが30歳手前くらいのとき、今のブルーチューリップ付近にイタリアンレストランがあったのだ。そのレストランに、このペッシェビーノが置いてあって良く飲んだものだ。〈...

  • 虫垂&胆嚢切除手術入院 術後2週間。

    4/15の手術から、2週間が経ちました。おかげさまで体調は悪くないです。肩甲骨の下に感じていた”しびれ”のような違和感は、術後もまだ感じています。特に、食事を始めると違和感が出ます。胆嚢は切ったけれどまだ内臓は記憶があって動こうとしているのでしょうか。先日、胆友モリッピーさんから「その後いかがですか」と連絡をもらいました。彼女は、脂質抜きの食事を心掛けているようですが、ビールはもう飲んだそうです。本当に...

  • 春の雨。

    今日の1枚。カイきゅん♡マズルに、きゅっと窪みが出来てる。これがあるときは、ご機嫌だったり嬉しかったりするときだよね。〈やぶさかではございません♡〉読みたい本があり、ポチった。「源孝志 グレースの履歴」NHKでドラマ化されていて、主演は尾野真千子だ。配信で見られたらいいなと思ってあらすじを調べたら、これは原作を読んだほうが良さそうだった。先日行った尾道も出てくるらしい。〈現在読み進み中〉まみちゃんから、...

  • 寒地土木研究所のチシマザクラ。

    今日の1枚。りっくん✡カイくんが傍に来て寝ていても、こんなに優しいお顔をしてる。後年、本当に穏やかになった。甘えん坊の可愛いりっくんだった。〈ボーロ中毒だった!〉GW中の天気予報がよろしくない。雨が多いね。今日は午前中は晴れて風も弱いようだったので、ウォーキングに出かけます。行先は、平岸の寒地土木研究所。4/23~30まで、チシマザクラの一般開放が行われています。今日を逃したら花見日和はないかも~9時に家を...

  • 桜を見ながら。

    今日の1枚。じぃじだよ♡じぃじはね、ふわふわやわやわが大好きだったね。まぁ、わんこはみんなそうでしょうけれど。当時はみんなで寝室のベッドに寝ていました。たぶん、カバー類を洗濯するために外した後のお布団を置いてあったのだと思う。じぃじ、どこ行ったー?と探しに行ったら、この調子。みんなリビングに居るのに、ひとりふわふわお布団でまったりしてた。〈カワイイヤツ♪〉グリッパはわんわんテニスへ出かけた。わんわん...

  • 風の強い土曜日です

    今日の1枚。ネロっち♡ネロ4歳の頃。当時はベランダにすのこを敷いていた。時々みんな一緒に外に出て、ひなたぼっこなんかしていました。ネロも、リラックスして伏せてたね。〈お外大好き〉朝のうちにお花見ウォーキングすべく家を出た。MSの集合玄関の扉を開けたら、なんと雨粒が!聞いてないよ~と部屋に戻った。その後不安定な天候は続き、強風になったり雨が強くなったり。ウォーキングは、今日は無理だね。食パンが欲しかった...

  • GWに突入ですか?

    今日の1枚。グーちゃ~ん♡春の陽射しのしたで、のんびりしてるグリ。もう20年も前のことです。〈お気に入りのマットで〉グリママ、本日もリハビリがてら「江別蔦屋書店」へ行ってきました。実は蔦屋書店で行くのは初めてです。目的は、よしこさん作の「パグまんが めー語」のPOPUPショップが開催中というので!グリネロの時代から、めーちゃんの日記は楽しく拝見しておりました。その後、めーちゃんやパグちゃんを主題にした作品...

  • 札幌も昨日開花宣言してましたぁ~🌸

    今日の1枚。くーたろひゃん。2022年の4月、体調を崩す少し前だったね。でも画像見ると、そろそろ具合が良くない感じがしてる・・・旭山公園の桜とグリッパと、記念撮影してるんだけど全くやる気がないクー太郎。〈咲きましたけど・・・〉昨日、札幌も開花宣言が出たらしい。気付かなかったー。今日は21℃まで気温が上がって、生温い感じ?あちこちの桜も咲き始めたようです。午前中、お散歩がてら桑園イオンに行ってきた。いくつか...

  • 桜前線北上中🌸

    ちょっとちょっと!札幌の桜は、明日開花の予想が出ています!なんだかバタバタしてるうちに、2025の桜が咲くよぉ~で、今日の1枚。カイくんです♡我が家にやってきて、まだ数か月のとき。困り顔してるところが可愛い。時が過ぎて、カイくんは困り顔しなくなったと思う。〈愛をありがとう♡〉今日はグリッパ、テニスクラブへ。A子さんから預かりものしてきてくれた。なななんと✡お手製のティッシュケース。A子さん、わたくしと同い年...

  • カングーちゃん帰還す。

    今日の1枚。りっくんデス♡今日は、りっくんの祥月命日です。かじかじりっくん♡でも他のわんこには優しかったりっくん。りっくんが透明になってから7年経ったよ。あー、もう本当に時間が経つのは早い。あんなに泣いて苦しくて自分を責めて過ごした時間があったのに、今では「思い出を愛でる」だけになった。りっくんにまた会える日まで、おばたんも、もう少しこの世でがんばるよ。〈イケメンりっくん♡〉グリッパは午後イチでカング...

  • 辛夷の蕾も膨らみ始めたよ。

    今日の1枚。おじじだよ♡これは亡くなる3か月前くらいの写真。もう相当痩せちゃって、来た時10キロ超だった体重が、6キロ切れそうになってた。それでも彼は、歩いていって水を飲み、自分の居場所を探して移動していた。グリママの座っているベンチをやっと見つけたんだね。グリママの入院中17日に、じぃじは11回目の祥月命日を迎えていました。長い時間が過ぎたことが信じられないよ♡〈グリママ、抱っこしてぇ~〉今日は午後に、消...

  • 数値化してみた(笑

    今日の1枚。ネロっちデス♡2008年の春。グリッパの膝を独り占めしています。〈甘えんぼさんだったね〉今日は日曜日、わんわんテニスの日。グリッパはいつものようにテニスクラブへ出かけて行きました。グリママは、一緒にきんに君の動的ストレッチをしてみました。腹筋や傷に痛みを感じる動作はパス。上半身はほぼOKですが、下半身のストレッチは半分くらいしかできません。体幹は大事ですね。そのうちだんだん、ストレッチもでき...

  • 犬小屋だったなぁ~

    今日の1枚。2009年の春です。グリネロじぃじが、リビングのコルクマットの上で過ごしてます。自由だったねぇーみんな好きなように暮らしてたねぇー〈犬小屋だったねぇー〉膝が痛かった時にベッドを用意したのですが、調子が良くなってからはまたリビングにお布団敷いて休んでました。昨夜からは、またベッド就寝にしています。腹部の痛みや、腹筋が弱っていて起き上がるのがなかなか辛いのです。ベッドの方が立ち上がりやすいんで...

  • 虫垂&胆嚢切除手術入院⑤

    術後三日目、入院五日目。今日は退院予定日です。昨夜は早めに休んで、良く寝ました。1時過ぎの見回りでドアが開くのは気付いたけれど、眠さが勝った。5時には起きて、身支度。インナーの着替えも済ませた。6時少し過ぎてから看護師さんがきたが、体温と血圧測定だけ。少々違和感はあったが、私もぼんやりしていたね。それにしても、三日も雨が降り続いた後、昨日今日と良いお天気だ。円山の桜の樹も赤くなってきている。藻岩山は...

  • 虫垂&胆嚢切除手術入院④

    術後2日目。なんてったって、今回の個室は隣がトイレなの。比較的近くに4室あるトイレのうち、一番利用率は低いと思われる。基本「私のトイレ」なんだが(笑、ここを気に入って使ってる人も数人いる模様。また、便利な別のトイレが使用中だと、こちらに流れていらっしゃる。1月の入院中私もそうだったの。ただそのときは、今回の個室に入院中の方がいるようだったので、できるだけ遠慮していました。ドアの開け閉めや水を流す音が...

  • 虫垂&胆嚢切除手術入院③

    術後翌朝。6時頃目覚めた。毛布の下で、足や腰など動かしてみる。重く、お腹全体も痛く、どんよりである。6時になって体調チェックのため看護師さんがやってきた。血圧と体温を測り、心電図モニターを外してくれた。続いて採血。朝食はまだでない。お腹空いたが、昼食からでございます。ビーフリードの点滴は続いている。ただ右手が自由になったので、スマホでインスタに投稿したり、心配してくれてた方にLINEで報告したり。〈昨日...

  • 虫垂&胆嚢切除手術入院②

    緊張してるかと言えばしてるんでしょうか、まぁ、でも平常心と言えば平常心だな。朝のチェックのとき、看護師さんに「手がしゃっこいよ?」と言われちゃった。〈今回の付添さん〉手術は9時半から。飲水は6時半まで。6時にデイルームに行き、お茶と水をくんできた。温かい焙じ茶をゆっくり飲みます。6時の看護師さんチェック、熱と血圧を測ります。相変わらずマメな主治医、8時に顔をだす。9時にも回診にやってくる。お疲れ様だ。グ...

  • 虫垂&胆嚢切除手術入院①

    ✡おかげさまで無事に手術が済み、本日4月18日に退院してきました。備忘録として入院中のことを書き残そうと思います。面白くはないですがご興味あったらぜひどうぞ。昨年2月に胆石症が発覚して、お薬服用しながら様子見してきました。おそらくコレステロール胆石だったので、ひどい痛みを伴う発作はなかったのですね。ところが、このお正月に今度は急性虫垂炎になり、急きょ入院して抗菌剤治療をしました。9日ほどでCRPは基準値に...

  • 5週間ぶりにテニスしてみた。

    今日の1枚。くーたろひゃん♡カイくんと一緒よ。いつもそばに、カワイイのが居るって、素晴らしいこと。全力で可愛がってあげようね。〈カイクー♡〉今日は日曜日。わんわんテニスに行ってきた。明日から入院手術、週末には退院予定だがひとつきほどは重いものを持たないとか、激しい運動はNGとのことなので次回テニスできるのは順調に行っても5月下旬以降になると思う。わんわんのみんなの顔も見たかったし、旅のお土産も渡したかっ...

  • THANKS♡

    今日の1枚。カイきゅん☆今日はカイきゅんの10回目の月命日です。一緒に暮らしてくれてありがとう、カイきゅん。〈いつまでも大好きだよ〉気温も上がって、暖かな土曜日でした。グリママは、朝9時に入院先の病院へ。PCR検査をしてきました。特に連絡が来なかったので、問題なかったようです。帰路、迎えに来てくれたグリッパと、数軒買い物に立ち寄る。〈春ですなぁ~〉午後。リトルさんとバル父が寄ってくださった。グリッパの誕生...

  • 札幌は17℃。

    今日の1枚。りっくんですよ~なんつー無防備な寝顔でしょう♡こんなふうに穏やかに安心して眠ってくれてることが、我が家の幸せだったなぁ~〈ありがとう☆〉昨日旅から戻りました。7泊の旅は、少し長かった。久しぶりの我が家はおかげさまで異状なく。朝のうちに、母宅へお土産を持って行き預けていた三つ葉ちゃんを連れ帰ってきました。昼過ぎには買い物へ。冷蔵庫の中がカラでしたので、野菜やお豆腐などを補充したよ。あとは、...

  • 最高のイケメン。

    今日の1枚。おじじだよー♡おじじ。私のおじじ。枯れるように亡くなったおじじ。その後の子達も、みんなこんなふうな死に際で居て欲しいと願ったがなかなかそうはいかないものだね。じぃじは、本当に犬生を全うしたのではないかと、思っている。捨てられて歩道に佇んでいたじぃじ。途方に暮れていたのでしょう。我が家に来てからも、お散歩のときに年配の方に近寄って行くことがあった。グリママにも感じるものがありました。いろい...

  • 蒸し料理礼賛。

    今日の1枚。ネロたん。グリが亡くなって、たった3ヶ月でネロも逝ってしまった。これからは次女ネロを一番に考えて、と思っていたのに叶わなかった。ネロには申し訳なかった思いが残っています。〈ごめんね〉少し前に、無印良品で蒸籠一式をそろえた。蒸し料理も、今はレシピがたくさんありますよね。脂切れもしっかりできるし、蒸すって案外時間がかからないのでびっくり。今後も、取り入れて行こうと思います。〈鮭としめじとじゃ...

  • コラボ♡

    今日の1枚。グリとネロ。我が家の女子たち。25年前の「犬の飼い方」は、今と比べると様々が雲泥の差だと思う。いまのグリママのスキルで、彼女たちのお世話をし直したいとさえ思う。でもあのときは必死だった。たとえ力不足だったとしても、一生懸命だった。そして、たくさんのことをグリとネロが教えてくれて彼女たちのおかげで、その後のふがれすの活動やじぃじ・りく・カイ・クー太郎につながった。〈ありがとう♡〉先週末、弟...

  • 月曜日ですねー。

    今日の1枚。クーたろひゃ~ん♡カイくんの背中を枕にして、お眠りです。このでっかいちゃん&ちっちゃいちゃんのコンビは、今も最高に可愛いですね♬自分ちにいたパグを、可愛い可愛いって毎回書くのもいかがかとは思うのですが・・・〈許してケレ〉先日、コバ家から頂いたお土産。めちゃくちゃ細い竹の爪楊枝。いいこれー!歯にはそれほど使わないのですけどお料理に刺しても、風情がある~。ピックとして利用させていただきます♡...

  • 旅先の味を、家庭でも。

    今日の1枚。カイきゅん♡かわいー!!!画像フォルダをうろうろしてると、めっちゃ可愛いのが見つかることがある。へんてこ画像もめっちゃくちゃたくさんあるんだけどボケてるのもピントアウトしてるのも、削除なんてできないよ。全部まるごと、大事な大事な思い出だから。〈おばたん、元気かい?〉博多のデパートで見つけた、ふぐのオイル漬け。安着祝いでお出ししました。ピリッと辛子明太子とふぐの身が、いい酒肴です。すこし...

  • 洞爺湖を思い出して。

    今日の1枚。りっくん。これは洞爺湖の小公園ですね。春になると洞爺湖が恋しくなる。そろそろ行きたいな。これは、キャンプで行ったときだね。公園の芝地をお散歩中のりっくんです。〈キャンパグだったしね♬〉パーティで食べ切れなかった、ニョッキのオーブン焼き。トマトソース味のニョッキでした。とろけるスライスチーズをのせて、リベイク。美味しく頂きました~〈見た目よくわからん(笑〉...

  • 知る喜びのハナシ。

    今日の1枚。じぃじ+ネロっち。3パグいたときも、お揃いのお洋服を着せるのが楽しかった。グリネロは女の子だったんだから、もう少し可愛いの着せればよかったな。十何年経ってから、そんなこと後悔してる。じぃじも、されるがままだったので、着せても嫌がることなかった。〈ストー部員たち〉先日コバ家が持参された、小鮎。これ美味しいんですよね。我が家は、コバ家に教えていただいた味が、いくつもあります。これもそのひと...

  • 桜の季節ですね。

    今日の1枚。ネロっち♡写真ちょっと暗くてわからないけど香箱座りしてるネロ。かわゆ♡〈8歳のネロ〉札幌の桜までは、まだもう少しだけれど世の中のいろいろは、桜の季節。先日、Iさんからご褒美を頂きました。けっしてグリママが何かをしたわけではないのです。これはきっとお空の奥様が出された宿題だったのではないかと思います。(なんのことかわからない記述でごめんなちゃい)美味しくて好きなお菓子、ショコラブラウニー。こ...

  • 忘れ物してたよ~

    今日の1枚。グリグリのグリ~。なにされたんだろ?寝ていたカドラーに、おもちゃやぬいぐるみをてんこ盛りにされちゃったんだね。可愛くて可愛くてこんないたずらを、しょっちゅうやってた、若かった飼い主。〈構わず寝てるオオモノ〉昨日のこと。札幌市から、狂犬病予防注射の書類が届いた。あれれ、なぜ?そうか、カイくんが亡くなったあと、届け出しようと思いながら忘れちゃってたんだね。ネットで、手続きしました。泣いたり...

  • 安着祝いしたよ~

    今日の1枚。くーたろひゃん。クー太郎も、パグでござんす。日向が好きだったねぇ。いつだって本調子じゃなかっただろうに元気にしてた。がんばってた。いまは、お空で安穏に暮らしてるかな。〈ゆっくりしててね〉2月末に出かけた九州旅。愉快なHさんとその仲間が集まって、安着祝いを致しました。まぁ、またしても楽しいひとときとなったわけです(笑〈お酒がたっくさん!〉そもそも、この旅行は「喉越し会」メンバーで行ったので...

  • カイくんうちの子記念日と、参鶏湯の想いで。

    3月も今日でお終いでございます。みなさま今年度もお疲れさまでしたー!4月になれば、入進学・転勤、またいろいろな変化があったりで忙しくなりますね。そんな3/31は、カイくんが我が家にやってきた日です。午後イチで適正譲渡可能の許可が出たと連絡を頂き、すぐに小樽まで迎えに行きましたっけ。道路の雪はもうほとんど溶けていた記憶があります。いろーんなことがあった。たーっくさんのことを乗り越えて、そして彼はお空へ還...

  • ロメオ米は可愛いピンクだよ♬

    今日の1枚。りくつんだよー♡カイくんを迎える少し前かなぁ。一人っ子生活を満喫してた頃だね。グリママのお膝でなでなでされたりする”幸せ抱っこタイム”なるものを毎朝やってたの。こんなのびーっと寛いで過ごしてたの。〈可愛いの♬〉2月にお空へいった、ロメたん。可愛いロメオ米が贈られてきたよ。アッキーちゃん、お心遣いありがとうございます。アッキーちゃんご家族も、まだまだとっても寂しいと思うんだけど今年こそは、必ず...

  • 3月最後の週末。

    今日の1枚。おじじー♡母の膝に座っているグリネロと、「僕も混ぜて欲しいんだナ♪」のおじじ。たぶん、この頃は痒がっていたので掻き過ぎないようにエリカラ装着してたんだと思う。皮膚も痒がり、お腹も下しやすく、身体が整っていなかったじぃじ。病院通いして、ごはんに気を付けて、毎日のようにお散歩して陽に当たっていたら、だんだん元気になったよね。しかし、後年は肝臓胆嚢付近の不調で、いろいろ大変だったっけ。じぃじも...

  • しっとりひんやり、5℃足らず。

    今日の1枚。ネロネロねろっち。このクマさん。以前も書いたことがあるが、まだ独身だった頃に旧西友でディスプレイ品だったものを無理言って購入したのだ。以来、35年近く我が家に居るのです。2回くらいクリーニングに出したような気がする。パグ達も、クッションのようにクマさんに座ったり寄りかかったり。今では、グリッパが枕にして寝ていたりします。〈クマさんと♡〉今日も寒いですー。どんよりと深く雲が垂れ込めて暗い。朝...

  • 雪降ってるんですけど!

    今日の1枚。グリちゃまですよ♡これは、母来てるとき。311の震災の後ですね・・・左前脚が、拘縮して不自由だった頃。なのに、グリったら3本足でおうちの中を駆け回ってたっけ。”自分の限界を作るのはいつも自分”ってことを、グリに教えられた気がします。〈大事なことはグリが教えてくれたよ〉先日5時間待ちで購入した無印良品。近所の店舗受取りにしたので、今朝引き取りに行ってきた。今回の本命は、コレ。ステンレスのつまめる...

  • 桜前線スタート🌸

    今日の一枚。くーたろひゃん♡6年近く一緒に過ごせた子もいればクー太郎のようにたった2年半しかいられなかった子も。出来る限りのことをしてあげたいと思いながらも、時間に限りがあった。まだまだたくさんしてあげたいことがあったのに。〈屈託のないクー太郎♡〉昨日、上野の桜が開花宣言となり桜前線がスタートしたね。札幌の北海道神宮の開花予想は、ちょうど一か月後の4/26となっております。それまでは、今日はあそこ明日はあ...

  • 春がどんどん。

    今日の1枚。カイきゅんだよ♡ベンチの上に脱ぎ捨てられたグリッパのセーターを枕にして寝るカイきゅん。ぽかぽか幸せだったね~たぶんいつかの3月頃のお写真だと思うよ。〈そろそろお腹が空いたですよ〉水菜と大根と胡瓜のサラダと蒸し鶏で、棒棒鶏風。胡麻ドレッシングかけました。〈ごまたっぷり♬〉今日のグリママは…午後から消化器内科を受診。月一のお薬処方です。「じゃ、手術頑張ってくださいねー」と優しいドクター。はーい...

  • 心の準備を始めよう。

    今日の1枚。りっくんでーす。ツンデレ王子だったりっくん。こんなふうに甘えてるときも多かった。〈やぶさかではない・・・〉グリママ、膝の不調で病院行ったり整骨院行ったり。痛くなってからかれこれ2週間が経ちました。おかげさまで、かなり回復してきました。痛み止めの湿布も、そろそろ止めようかなと考えています。(2週間以上使うべからずと注意書きあり)一番辛かったときは、お布団から起き上がるのが難しかったので1...

  • 一回戦突破!

    今日の1枚。じぃじちゃん♡お客様がいらして、甘えたりおやつを要求したり一緒にベンチに上がって、やっていたのです。可愛がられて当然だ、という態度なのです。〈俺カワイイ〉今日は朝から、センバツの応援。東海大札幌が、石川航空高校との1回戦を戦った。なんと、パグ友じんべさんの甥っ子くんが先発メンバーなのだ☆逆転に次ぐ逆転で、なかなかの激闘だったね。9回表の攻撃で7-6、裏を守り切って勝利だ!〈2Rも応援する...

  • 風強し。

    今日の1枚。ネロリンキュー♡9歳のネロ。このころ、既にまつ毛だけが白くなっていたね。ギャルメイクみたいで可愛かった。〈ねむねむネロっち〉昨夕、ぴこちゃんがお仕事終わりに寄ってくれた。この冬、旅行や入院や体調不良などでお友達に会うことが少なかった。ぴこちゃんとも、久しぶりにおしゃべりできて楽しかった。5月以降は、モリモリ元気なグリママに戻る予定なのでそしたらまたキャンプやオフ会で、たくさん遊んでくださ...

  • 仮想待合室体験。

    今日の1枚。グリです♡グーちゃん、10歳くらいのとき。既によく寝るようになっていた頃。そしてストーブ前のお気に入りの場所で、惰眠をむさぼっていたね。〈パグだもの♬〉まずは、サッカーファンのみなさまおめでとうございます!バーレーン戦勝利で、W杯予選最速で突破したんですね。本戦が楽しみですね~今日から無印良品の会員限定セールが始まり、10%OFFになる。欲しいものが売り切れないうちにと思い、ポチる。え!私は、790...

  • グリママ春のパンまつり♡

    今日の1枚。2012年10月、カングー納車直ぐの画像です。新車だからね、じぃじちゃん用にリアシートにはがっちりシートカバーをかけてある。次なるクルマに乗せるパグさんは、もういないなぁ・・・おびただしいパグ毛でシートが覆われていたりいつのまに生み出されたうんPが、かっさかさになって転がっていることも、ない。せめてナンバーだけは「8」「9」が入る。ヤキュウじゃないよ、パーグーだよ♡〈じぃじ専用車♡〉今日は、午前...

  • 春待ち~🌸

    今日の一枚🌸くーたろーぉ🌸〈はにゃ~い🌸〉毎年この時期に、妹がお取り寄せしている”うすいえんどう”今年もお裾分けに来てくれました。さっそくサヤからお豆を取り出して。〈うすいえんどう〉豆ごはんを炊きました。炊飯中、湯気が出たあたりでお豆とお塩を入れました。ふんわり、お豆の香り。ほんのり塩味のごはん。〈春の薫り〉先日頂いた、パティスリーフルタ暁のチーズタルト。おやつに頂きます。ごちそうさまでした!〈甘さ控...

  • 朝の月と、虎太郎くんからのプレゼント。

    今日の~2枚。カイくんが我が家に来てすぐの頃。保護犬たちは、先住犬の行いを見て自分も真似することが多い。口うるさくしつけなくとも、先住犬のおかげで生活パターンを学んでくれるのは、ありがたいことだった。カイくんも、りっくん先輩にたくさん教えてもらったよね。〈勉強中~〉じぃじも、クー太郎もそうだったけどふと目をやれば、ちゃんと並んで伏せていたりするのよね。麗しい眺めでございます。〈真似っ子カイくん♡〉...

  • えっと3月中旬で間違いないですよね…

    今日の1枚。りっくんのお散歩から戻ってきての1枚だよ。MSの共用部分は抱っこかキャリーケースなどにINすることになっていました。後年、バギーを入手して乗せていた時期もありますがお散歩の往復はエントランスとエレベーターで抱っこしていました。こんなことも、小さいけれど大きなスキンシップだったなぁと思います。〈真冬のお散歩のとき〉でさー昨夜から降り続いている雪。もう20㎝近く積雪増えたんじゃないかしらん。もう3/...

  • ホワイトデー♡(二日遅れ)

    今日の1枚。ネロっちです☆黒くってきかなくって賢くてめちゃめんこくて最高なネロっちだったよ!〈じーーーー♡〉3/14はホワイトデーでしたね。我が家的には、今年はバレンタインもホワイトデーもスルーしてしまった。しかしたまには美味しいものを頂こうと思い、先週「Pause Pane」さんのホワイトデーセットを予約していました。テニスで出かけた日の夜、お食事の支度をしなくても良いよう、今日の引き取りにしてありました。さっ...

  • 急転直下のハナシ。

    今日の1枚。ぐーちゃんです。2011年頃まで、毎日のように豊平川の河川敷へお散歩に行ってました。我が家からは車で10分くらいの距離。広々とした草地で、伸び伸びとお散歩してました。〈楽しかったね☆〉急転直下、とはこのことでございます。昨朝、グリッパは気軽な気持ちでイシ社長にLINEしていました。(イシ社長は、我が家のクルマ関係を引き受けてくださっている自動車工場です。)「クラウンエステートを買いたいです お世話...

  • 春の雪の嵐。

    今日の1枚。カイクー♡パグ達は、こんなふうに日向を分け合っていた。グリママが気に入って購入したエルエルビーンのステイマット。まだ捨てられなくて持っている。〈日向ですやすやzzz〉札幌は大荒れの濡れ雪。降るけど気温が高いせいか積もりはしない、それだけでも助かる。9時半。グリッパの送迎で近所の美容室へ。予約を入れてあったが、膝の痛みでスイスイ歩けないからキャンセルも考えた。でもグリッパが「送ってあげるから...

  • グリの日。

    今日の1枚。3/13は、グリの祥月命日です。グリが逝ってから、もう13年経ちました。ひと昔を越えました。雪の降った我が家のベランダで。グリは、とても強い子だったなぁ。意思の固いところがあった。私たちは、蝶よ花よと育てられなくて、どうしてもアーミーちっくになってしまってね。だから、こんなカッコイイ表情だよ。パグ女子なのに~〈いまも大好き♡〉テニス仲間のマエエミちゃん、まだ40代のスポーツウーマンです。数年前か...

  • カイくん9回目の月命日だよ♡

    12日、今日はカイくんの月命日です。もう9か月も経ったんだなー。夏が過ぎ秋から冬になって、もうすぐ春だ。カイくんが我が家にやってきたのは春だったね。我が家にほのぼの幸せな春気分をもたらしてくれたのはカイくんだ。カイくんカイくん、カイくんがお空に行ってから、いろーんなことがあったよ。おばたんもおじたんも、がんばってるよ。〈お空でゆっくり寝てるかな〉ちょっぴり悲しいけれど、お布団に一人で寝るのにも慣れち...

  • 10.2℃、4月並みですよ~

    今日の1枚。2017年3月の、りっくん。寝てるね。この頃から、前足が広がるようになってきたんじゃないかな。シニアあるある、飛行機みたいに寝るんだよね。〈りくグライダー♡〉インスタで勝手に応援させてもらってるハイシニアさんだったり、病気のパグちゃんだったり。たまたま、ここ数日の間に相次いで亡くなってしまった。今のグリママには、飼い主さんのお気持ちを想ってのもらい泣きしかない。どうか、ゆっくりゆっくり心の傷...

  • ハットノヒッテシッテタ?

    今日の1枚。じぃじとネロっち。特段仲がよかったイメージはなかったが、昔のフォルダを見ていると案外とくっついている写真があるのよね。これは2011年春頃。たぶん、311の後だと思います。飼い主の不安を感じているのだろうか。テレビを見過ぎてナーバスな気分になってしまったことを覚えている。愛犬たちに護られていたんだなぁ。〈ありがとう、カワイコちゃん〉日がなブログアップに勤しんでます。3/1分を書きました。九州・大...

  • 6.2℃からの~ばさばさ雪。

    今日の1枚。ネロっちです。それはあなたのではないのですよ。飼い主用のクリームパンですよ。いつも、ほとんど、自分も食べる気満々でテーブルに着席する子だったね。クー太郎もそういうとこあったな。〈パグあるある〉今日は久しぶりでテニス。わんわんテニスは9名で、練習してゲームを愉しみました。みんなに、旅の話を聞かせる。これが本当の土産話だね。〈体バキバキだった〉ビビミュウ家から頂いた、厚岸の花咲ガニのカニ汁用...

  • 日は長くなってきたよ

    今日の1枚。グリちゃんです♡グリもね、前足をびょーんと伸ばして伏せてることが多かったね。案外と足が長かったんだね。お散歩をけっこうしていたし、若い頃は筋肉もしっかりついていた。〈パグパグアーミーだったのよん〉今朝の藻岩山。また雪が積もっていた。どんどん天気が良くなって晴れたけれど、まだ油断できないね。日が長くなってきて、それは嬉しい。できれば早めに雪解けしてほしいのよね。〈春を待ち焦がれる〉散歩がて...

  • 今日も雪、時々曇り。

    今日の1枚。クーたろひゃん♡パグにしては細い体、しかし神経は案外と図太い子だったね(笑それでよかった、こちらが助かることも多かった。クー太郎は、よくがんばったね。えらかったね。今はきっと、お空で最高に楽しく過ごしているに違いない♡〈あっ♡カワイイ〉今朝も少し積ってました。風が強くて吹雪く時間帯もありました。昼過ぎ、雪が止んだので遠くのラルズまで買い物へ行ってきました。2℃くらいまで上がって、暖かめ。雪は...

  • 春まだ遠し。

    今日の1枚。カイく~ん♡たしか、お友達わんこ来たときに、どなたかが撮ってくださったもの。ちょっとおすましなカイくんです。〈おやつくだしゃーい♬〉朝目覚めたら、けっこうな雪が積もっていたよ。午後には溶けたけれど、朝の積雪は増えて70㎝を越えていました。午前中いっぱい雪が降ってたし明日も雪の予報です。なかなか春にならないね~。お昼過ぎ、雪が止んだので遠くのMVまでお買物に出た。車道は雪がシャーベット状で、車...

  • 啓蟄なのに、札幌は雪です

    今日から啓蟄。虫が這い出てきたりする季節らしいが、札幌は雪です。気温も1℃ちょっとまでしか上がらない。来週火曜日からは、冬日も脱出できそうなので、それまでは暖かくして過ごそう。もう少し、もう少しで、春ですよ。今日の我が家は、午前中に年金事務所へ。なんとか首尾よく完了したので一安心。午後からは旅行記ブログを書いてました。写真を見て思い出しながらなので、なかなか時間がかかります。とりあえず初日分を書きま...

  • 旅から戻りました。

    今日の1枚。2013年2月のじぃじ。寝ている様子は、とてもカワイイ♡でも既にいろいろ病気が発覚してた頃のような気がするね。〈眠れる王子じぃじくん〉午後、無印良品の蒸籠一式が届いたよ。年末から欲しくて見ていたのだけど、常に品切れでなかなか入手できませんでした。2月の下旬にやっとポチることができました。これから、蒸し料理たくさんやってみよう!〈ワクワク♡〉マダムGONに頂いた、めんたいマヨネーズ。これ、とても美味...

  • 雛祭り

    今日の1枚。ネロっち。グリを飼ったあと黒パグへの憧れがあり、縁あって迎えたネロ。”黒”に由来する名前を考えて、ノアも候補だったけど結局ネロを選択したの。誰かに名前を付ける経験ができたのも、嬉しいことでした。〈ネロnero〉3月3日、桃の節句お雛祭りですね。我が家のお雛様には、先日妹がくれた素敵おやつをお供えしております。〈ピエール・エルメのイスパハン〉♡諸事情で短縮版ブログとなっております♡...

  • わんわんテニスはお休みしたよ。

    今日の1枚。6歳ころのグリちゃん再び。当時はまだフローリングむき出しでした。グリネロが走るたびに、カチャカチャ音がしてたなぁ。階下の方には大変にご迷惑だったことでしょう。〈申し訳けござらん〉今日は日曜日。我が家は、いつものテニスをお休みさせてもらいました。ちょっとお楽しみに出かけております。明日のブログで!...

  • 3月になったよー!

    今日の1枚。くーたろひゃん。クー太郎、とにかく可愛かった。この子は、カワイらしく生まれてきたのね。愛されるために。だからきっとたくさんの人に心配してもらってたくさんの人から愛されて幸せに過ごしていったのだと思う。〈お股からコンニチワ〉そんなクー太郎、我が家では鳥になったと思ってる。ハクセキレイね♬時々ベランダにやってきてくれる。先日も、西のベランダのフェンスの上で寛いでいった。ちょうどレースのカーテ...

  • 2月も今日でお終い。

    今日の1枚。カイきゅん♡キッチンで、キャベツやキュウリなんかを頂けるのを待ってたね、カイくん。〈ラム肉だけじゃないんだな~〉2月も今日でおしまいですね。ほらー、やっぱり「2月は逃げる」んだよ。3月は去るそうですんで、そしたらもう春だね!ひっさしぶりに、カレー作りました。ジャワカレーの糖質50%OFFのルーを使いました。サラダを別につけたので、カレーは玉ねぎと人参しか入ってません。グリママはごはんの代わり...

  • 春めいてきました。

    今日の1枚。りっくんでぇす♡毎日3回、お外で出てトイレしてたりっくん。そのせいか、足裏パウもザラザラに荒れることがあった。毎朝、クリームを塗っていたんでした。こんなふうに抱っこされておとなしくヌリヌリされていました。〈かわいいねぇ!〉寿都、山下水産の飯寿司。紅鮭です。母がグリッパの誕生祝にくれたのに美味し過ぎて、誕生日前に食べ終わった・・・〈また来年も食べたいね〉...

  • 水曜日の楽しみ。

    今日の1枚。おじじ~おじじだって若い頃があったのだ。河川敷を闊歩し、匂いを嗅ぎ、おおしく立っていたのだ。でれんと寝てばかりいたわけではない(笑〈彼の名誉のために〉水曜日は、1月の末からBS4Kで「マキシマ オランダ・プリンセス物語」というオランダ制作のドラマを見ています。世界の王室・皇室のちょっとだけファンなのでね、このドラマは興味津々。マキシマ王妃は、アルゼンチン出身の才媛。結婚前はニューヨークで...

  • 朝の三日月。

    今日の1枚。ネロしゃんです♡黒パグで、毛色は漆黒だったけれどおめめがね、茶色かったね。いつもクレバーな光を湛えたおめめだったよ。〈何か言いたげだね〉今朝6時少し前のお空。きれいに染まってきていたのでスマホ持ってベランダのドアを開ける。南寄りの東の空に、繊細な三日月さんがいた。次の金曜日が新月だって。〈もうすぐ新月〉午後、妹が来てくれた。グリッパにお誕生日祝いを持って来てくれたのだ。そして「お雛様に~...

  • 振替休日。

    今日の1枚。グリちゃんです。グリの横顔も、パグらしく絶壁でございます。〈6歳のグリ〉昨日が天皇誕生日だったのね。今日は振替休日。3連休で、おでかけの方も多かったことでしょう。今日も比較的お天気が良いです。晴れています。2℃まで上がったから、積雪も少し減ったかな。グリッパは、年金関係の書類に取り組んでいます。そう、来月からは前期高齢者よ☆我が家のカレンダーは、もう3月に変わっています。日の出も6時過ぎまで早...

  • 春霞には、まだ遠い。

    今日の1枚。くーたろひゃん♡おうちで、ゆったりのんびりのクー。眠いのかな?つまんないのかな?〈デモカワイイ〉今日は天皇誕生日。二十四節気では”雨水”七十二候の”霞始靆(かすみはじめてたなびく)”春霞の頃ということですが札幌市内は今週降った大雪で、道路には真っ白な雪壁ができています。陽当たりの良いところはとけて水溜りになっています。早くスッキリ雪解けするといいな。そんな日曜日、テニスクラブへ。わんわんテニス...

  • いまのところ晴れてる土曜日。

    〈カイきゅん🍓〉もういちど抱きしめたい、ぎゅっとしたい可愛いお洋服を選んで着せてあげたいいつもきれいにしてあげて心地良く過ごさせてあげたい日の当たる場所で一緒にお昼寝したい春には桜を見ながら、夏の繁った木陰で涼んで音を立てて飛んでいく大きな枯葉を追いかける秋真っ白な広い広い雪野原でぴょんぴょん飛ぶあなたを眩しく見つめる冬春夏秋冬、四六時中、パグと暮らした幸せ先日ある集まりでお会いした方が言った。「...

  • ジンギスカンと二代目と、残念なこと。

    今日の1枚。じぃじちゃん♡(昨日はじぃじ番だったのに抜かしちゃった~)若い頃のじぃじ。すべからくパグは可愛いのである。もちろんじぃじは最高に可愛かったです♡〈うふふ♡〉昨日は、近所のジンギスカン屋さんへ行ってきました。「みつ葉」さんです。オープン当初の2021年に一度伺ったことがあって、今回は二度目。17時に予約していったら、帰るころに一組来るまで我が家だけでした。〈行啓通〉塩ホルモンと生ラムと野菜のセット...

  • プチプラ好き♡

    今日の、2枚~りっくんだよ。長沼のWANDERさんでオーダーしたセーター。”RIKU”と名前が入ってるの。その下には”89”ね。パグ。ヤキュウじゃないよ!生前着せる機会が案外少なかった。大事にし過ぎた(笑だから、納骨するまで骨壺に着せてたの♡〈似合ってたね〉お顔も載せよう。2016年の2月。つんちゃんがリトル家へ行って、一人っ子に戻ったりっくんでした。お耳が垂れて、甘えん坊になってます。〈スヌーピーっぽい〉プチプラの...

  • 大雪警報。

    今日の1枚。8歳のネロっち。テーブルに何かを置くと、一番最初に席についてるコだったね(笑自分が食べられるかどうかわからないのに、律儀さん。〈こりは高級品ではないですか!〉午後はテニスクラブへ。朝8時過ぎに大雪警報が出た石狩地方でしたが札幌はまだそれほどでもない。南区藤野の住人も「20㎝くらいかな」と言ってた。カングーに積もっていたのも10㎝程度だった。〈2時間しっかり遊びました〉朝のベランダと藻岩山。雪は...

  • 雪降ってま~す

    今日の1枚。グリちゃんです♡グリと言えば、リアルファーでございます。1歳の頃ちょっと太らせ過ぎたせいもあり、首肉がふわっふわになっちゃいました。その後のダイエットで痩せましたけども、首肉は落ちませんでしたね。でもこれもグリの可愛いとこのひとつでした。〈リアルファーグリ〉今日は、雪が降っています。ずっと降っていて、風も強い。ちょっと買い物に行くのもどうしよっかなって感じですね。今週は真冬日が続きそう。...

  • 何かを待っている気分。

    今日の1枚。くーたろひゃん。お耳ぴーん!パグ耳は垂れ耳だが、寝てるときぴーんと立ってるときがあるよね。お爺さんなんかは、寝起きでもそのまま立ったままのこともあるよね。〈お耳もカワユ〉昨夜の月は、オレンジ色だった。地球との距離が遠いのか、小さな月。〈上手く撮れなかった~〉そして今朝のタロット占いで出たカードは「月」曖昧さ、揺らぎを示すカードらしい。2月はどうしても、何かを待っている気分であることが多...

  • 好きなんだからしょーがないね。

    今日の1枚。カイきゅん♡2023年の春くらいかな。お顔もあんよもすっかり白くなってるね。保健所経由の子は年齢はわからない。カイくんがいったい何才だったのか謎のままだ。でもまぁ、なかなか高齢であったことは否めないと思う。〈いつか身の上話を聞いてみたいね〉日曜なので、テニスクラブへ。2時間のレンタルコート、9人で練習してゲームもする。午前中6℃近くまで上がって、コートより屋外の方が暖かく感じる(笑気温が高いので...

  • 2月も半ば。

    今日の1枚。りっくんだよ。ハーベストゴールドのファイターズユニ着てる♡古いユニだけど~この写真も10年前だものね。パグ達のおかげで、様々に楽しいことを経験させてもらいました。〈ありがとー♬〉グリを見送った後に購入したMUJIのアクリルフレーム。たぶん最初はグリの写真を飾っていたのだけど、お空に行った子の写真を追加していった。このたび、とうとう6パグコンプリート。グリッパが、入れ替えをしてくれた。クー太郎の...

  • バレンタインデー♡

    今日は2枚♡じぃじ。この頃はりっくんと暮らしていたね。胆管肝炎と診断されて、具合はけして良さそうではなかった。ごはんを食べさせるのも大変だった。お薬もずいぶんたくさん飲ませていた。我が家に来た時10キロ以上あった体重も、6キロ台に落ちていたと思う。おめめが、大きくなっちゃった~〈可愛い爺ちゃんだったの〉パグ達に着せるお洋服、季節それぞれに暖かだったりクールダウンだったりと気を配っていたものですが。グリ...

  • バイスタンダー。

    今日の1枚。ネロっち。9歳のネロ。誰よりも愛を渇望していたコかもしれない。環境ではなくて、もう生まれついての、性格がそうだったのだと思う。残念ながら、彼女がいたときは3パグがデフォで、しょっちゅう預かり犬がいたもんね。一人っ子だったらよかったんだけど…〈愛してるよ♡〉「少し早いけど、お誕生日のお祝いに☆」と言って、母が贈ってくれた飯寿司。グリッパよかったねー!佳い日本酒を調達しなくっちゃねー!〈きんき...

  • 困っちゃったなー。

    今日の1枚。グリ&じぃじ。ストーブ前のドッグベッドで、背中合わせに熟睡していたのだった。とてもとても可愛いのであった。〈眼福〉札幌の街は、昨夜の雪で真っ白になっていたね。いろいろ足りなくてコストコへ出かけたのだけど往路は雪が溶けかかった状態で、ちょっと滑る感じ。しかし、買い物終わって11時近くになったら、幹線道路はもうびっちゃびちゃ。カングーも、また泥だらけになっちゃいました。コストコは、とても空い...

  • アプリの勉強と、南国の食べ物。

    今日の1枚。くーたろひゃん~我が家で過ごした最初の夏。世の中はコロナ風吹き荒んでいた頃。しっかりお散歩してたくさん食べて元気だったね。でもまだ、ぐっすり寝てない感じがあったかな。〈目開いてるし!〉お昼ごはんには、缶詰の松屋の牛めし。以前頂いたものですが、保存食にしてありました。そろそろ消費期限が近付いてきたので、食べました。この缶詰は、保管するときにリングプル面に汚れが溜まらないよう、底面が上にな...

  • 快晴の今日は、ロメたんの訃報を知る。

    今日の1枚。カイきゅん♡昨年3月初めの、カイきゅんです。ちやほや隊に甘やかされていた頃だね。テニスに出かける前にはいつも、リビングの空きスペースでストレッチをする我が家。去年の今頃には、リビングにはカイくんのプールがあって、カイくんのお顔を見ながらストレッチしてたなぁと思い出します。〈カイカイ~♡〉今日は快晴です。朝陽に照らされた藻岩山方面が、雪化粧して美しい。夕方からはまた雪になる予報だけど、晴れ...

  • いつものテニスと、楽しかった夜のこと。

    今日の1枚。りっくん♡イケメンだったと思う!キャンプもね、たくさん付き合ってくれたね。〈ぼんぼん♬〉今日は、強風の時間帯があったり吹雪いたり、かと思えば晴れ間のある安定しないお天気でした。いつものテニスクラブへ行き、2時間みんなでテニス。打ち合いが続き、1ポイントが長い長い。結果、大変に疲れる(笑〈また来週もがんばろー〉帰宅後のおやつは、「わざわざ」のシュトーレン。薄切りのものが真空パックになっていま...

  • 旅する気持ち。

    今日の1枚。おじじー。グリッパは「おじじ貴」と呼んでいたなぁ~じぃじは、我が家に来た時既にお爺さんだとばかり思ってしまって、それでじぃじって名前になった。歯もボロボロでほとんどなかったし、おとなしくてされるがままだったから、てっきりお爺さんだとばかり思ったの。2007年から預かって1年後に我が家の子になって、亡くなる2014年春までの約7年近く過ごしていった。当初10歳だったとしても、17歳くらいになってたはず...

  • 穏やかな金曜日。

    今日は2枚♡南の窓から入るお日さまのところでまったりーしてるグリネロ。グリ姉ちゃんの背中によっかかってるネロ。グリには上からな態度が多かったネロだが、つまるところはグリに頼っていたように思います。〈グリを枕にしているの〉河川敷の新雪に、グリッパが書いたのは「グリネロ」グリネロ参上ってこと~〈LOVE♡LETTER〉昨夜の上弦の月。とてもきれいでした。左上には、おそらく木星だと思うのだけど、これまた強く光ってい...

  • 機種変更に3時間。

    今日の1枚。ぐーちゃんです♡とにかく、若い頃はよくお外へ遊びに行った。毎日のように、河川敷で駆け回ったものだ。ドッグランもけっこうお邪魔したなぁ。〈ねーねー、遊ぼうよぉ〉今日もプラス気温の暖かい日。車道はぐしゃぐしゃである。週明けにしておいた来店予約。10時にSBショップへ行ってきました。グリッパスマホを機種変更します。欲しい機種は決まっていました。できるだけ現行機種と似ているのが使いやすいのでシャー...

  • 泣けちゃうドラマ噺。

    今日の1枚。くーたろひゃん。パグ柄のフリース毛布で、まったり寝てるクー太郎。クー太郎と一緒にいた時間は、いまも心の中にあるね。〈何を考えていたのかなぁ〉今日は、水曜テニス。先月は退院直後だったためお休みしたので、メンバーさんには久しぶりでお目にかかった。A子さんは腰痛、Y子さんは目の不調(ボールが2重に見えるらしい)、そしてグリママは病み上がり(笑一番若いMEちゃんだけが元気である。しかし皆さん手練れ...

  • さっぽろ雪まつり、はじまったよ~

    今日の1枚。カイくんでぇす。陽当たりの良い場所で、床に伏せてキッチンを見張ってました。グリママがキッチン側からカイくんを撮りました。2020年の1月かなぁ。いまも、こうしてぽかぽかの場所にいますように♡〈黄色が似合ってるぜ〉先週まで積雪ゼロの日もあった帯広、一晩で1Mも積もったらしい。さすがに1Mの積雪は、かなりの災害レベル。たぶん玄関から出られないと思う。我が家付近は、10㎝ほど積もった。その後も雪や雨が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グリママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グリママさん
ブログタイトル
グリとネロ パグな生活
フォロー
グリとネロ パグな生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用