キャンプ場管理人さんの日々・・・
ここは那須高原(栃木県)に実在するキャンプ場。管理人さんとスタッフの“カエルくん”がつづるキャンプ場の平日はこんな感じ…。
2月28日(木)いよいよ明日から2019年度がスタート!本年度も、どうぞよろしくお願い申し上げます。直前なので、最終の仕上げ作業です。●ペンキ塗り●床のニ...
2月27日(水)オートキャンプサイト“GARAGE”ガレージ内に“秘密基地”を設置中。●向かって左奥●L字型●2段ベッドみたいに使える?!注)3月1日OP...
2月26日(火)3月1日のOPENに向けて、まだまだ工事が進行中。スタッフ総出で追い込み中です…。今回は2ルームキャビン“焚火”のファイヤーリング製作。●...
2月21日(木)3月のOPENに向けて、施設のメンテナンスを行っています。清掃に、再塗装に、修繕にと膨大な作業ですが、コツコツと進めています。●ツインキャ...
2月20日(水)カントリーキャビン“デッキプラス”3棟がリニューアルし人気の高いカントリーキャビン“焚火”へ生まれ変わります。●屋根付きデッキ製作中●木材...
2月19日(火)2ルームカントリーキャビンがリニューアルします。名称が変わり、2ルームキャビン“焚火”に生まれ変わります。●屋根付きデッキの延長工事焚火が...
2月18日(月)じゃぶじゃぶ池のデッキ拡張工事ですが、かなり進んでまいりました。●『基礎のモルタル仕上げ』●前面の岩は、重機が入れないので手作業で並べまし...
2月17日(日)PIZZA HOUSEの屋根と看板を綺麗にしています。屋根材は紫外線や風雨にさらされるので、痛みが早いのです。●高圧洗浄機で汚れを落とす。...
2月16日(土)●オートキャンプサイト“GARAGE”土間の手直し中。 あまり土ぼこりが立たないよう、改良を行います。全ての砂利を出し、冷蔵庫・ラックも出...
2月15日(金)●イベントデッキの鉄板テーブル改造中です。幅を広げています。これでハンバーガー作りも一層快適になる事でしょう。●ハンバーガー作りの様子↓
2月14日(木)●木の伐根をしました。10m以上あった大きな木の切り株を重機で掘り出しました。とっても立派な根っこ。人の手じゃ到底掘り起こせません。
2月13日(水)●管理棟前の駐車スペースを改良いたしました。●横幅を広くし、管理棟に対し垂直にしました。今までは斜めでしたので出やすい、出にくいほうがあり...
2月12日(火)●スイートコテージの再塗装2棟目です。 こちらは落ち着いた色味の赤にしてみました。●1棟目はコチラ塗装したては綺麗で気持ちが良いです。>ス...
2月11日(月)●年末年始の絵馬●みんなの思いを届けに行ってきました!神聖な炎とともに願いが上っていきました。みんなの願いきっと叶います!!那須波切不動尊...
2月10日(日)イベントデッキのテーブルを改修しています。新人のスタッフが 一生懸命 塗っています。不慣れなので、若干塗り方が独特!?それもまた良い味です...
2月9日(土)場内に新たな仲間が加わりました。4m程ある立派な木です。植えたばかりなので、竹を使って支えてあげます。しっかり根を張ってね!
2月8日(金)“akubi”の塗装中。マッサージもエステも塗装もお手の物です。あたまを癒す 新メニュー をご用意しております。是非、ご利用ください。気づい...
2月7日(木)じゃぶじゃぶ池の管理棟側デッキ部分の拡張工事をおこなっています。●大きな岩を手作業で並べ、腰を痛めます。●次はモルタルを入れる作業。ガラッと...
「ブログリーダー」を活用して、キャンプ場管理人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。