コムサデモードメンに行こう、久しぶりの更新となってしまいました、お待たせしてしまって申し訳ないですここ最近コムサデモードメン(コムサメン)には学校が始まって色々忙しかったせいで遠ざかっていましたが、昨日また行ってきました。 とりあえず店舗情報から行きたいと思います!! 一気に全部書いてしまうとかなりの量となってしまいますので地域別に分けて、これから毎日配信していきたいと思います。 コムサデモードメン(コムサメン)や、コムサデモードメン(コムサメン)のレディースバージョンのコムサデモード等、他のコムサ系の店の店舗も同時に紹介していきたいと思います。第一回は東北・..
コムサデモードメンに行こう、昨日ぶりです(笑)毎日更新すると誓ったので、これからも出来る限りみなさんに、コムサデモードメン(コムサメン)に関するお得な情報を提供していきたいと思います!! ではまず、コムサデモードメン(コムサメン)の店舗情報第2弾関東エリアから。 茨城県 丸井水戸店(コムサデモードメン、コムサデモード) 筑波西武(コムサデモードメン、コムサデモード、コムサデモードフィユ) 栃木県 東武宇都宮百貨店(コムサデモードメン、コムサデモード、コムサデモードフィユ) 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店(コムサデモードメン、コムサデモード、コムサイズム) ..
コムサデモードメンの良さって一番になんだろうなぁとあの第一回以来考えておりました。え?ヒマ人かって?普通に暇人ですが何か?笑 そんな話は置いといてだな、良さだよ良さ。 一番はコムサデモードの看板であるベーシックさだなぁと思います。 トレンドにあまり左右されず、いつまでもワードロープに活躍できるアイテム。また、コムサデモードメンがターゲットとする年齢が18歳から30歳あたりなので、学生から社会人まで愛用することができます。長い目で見てもかなりお得ですよね。 コムサデモードメンのアイテムはドレスから普段着に使えるものが豊富なので、デート、遊び、学校、オフィスと様々なシー..
コムサデモード(COMME CA DU MODE)は1976年、株式会社ファイブフォックスの主要ブランドの一つとして生まれてきました。 コムサデモードとコムサコレクションがこの時同時に生まれました。 コムサデモードメンの方向性は、エレガンスとインテリジェンスの融合。ベーシックさを極限にまで追求し、程よくトレンドをミックスさせることで上品で洗練されたイメージに仕上がっています。 コムサデモード以外にも「コムサ」の名を持ったブランドがあるので紹介しておきます。 ・コムサコレクション ・コムサコミューン ・コムサイズム ・コムサキッズ とまぁ他に4つもある..
「ブログリーダー」を活用して、サムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。