「国立東のリノベ」現場は、洗面台を造作しました。もともとがボウルが二つの大きな洗面台でしたが、既製品のため、少しだけ半端に残ったスペースがありスッキリして...
火水と定休日ですが・・・「StayHome」ということで、篭ることにしています。先週、誕生日のお祝いに息子から送られた炭酸水を飲みながら映画でもみようと思...
「緑が丘二世帯住宅」現場は、2回目の第三者機関の検査が終わりました。2階目は、構造躯体と構造用に金物の設置などのチェックです。問題なく終了して、工事は進み...
コロナウィルスの感染拡大防止のため、昨日より本格的に自粛営業することとなりました。電話でのお問い合わせは、営業日のみ、メールでのお問い合わせは、随時お受け...
「国立東リノベ」現場は、遅れていた洗面台が届きました。とりあえず設置したところです。長さ約2mの特注品です。♪とてもキレイに仕上がりそうです。♪新型コロナ...
「緑が丘二世帯住宅」現場にサッシが搬入されました。取り付けが終われば、鍵をかけられるので、安心できます。写真は玄関引き戸です。新型コロナウイルス対策の特別...
先日上棟した「緑が丘二世帯住宅」です。上棟後、構造用の金物を設置しつつ耐力壁を施工中です。写真は、広々した小屋裏空間の様子です。♪新型コロナウイルス対策の...
「国立東リノベ」現場は、内装の仕上げに入っています。今回も、土佐和紙貼りの壁と天井になります。仕上がりが楽しみです。♪
事務所のオーニングが、以前の利用者の物を使っていましたが、汚れもひどく、イメージに合わないと思っていました。これからのシーズンに活躍すると思い。ここでオー...
築後 年経った「エコタウン瑞穂長岡」のお宅で、バイク用のガレージを増築します。建築確認もおりて、いよいよ着工となりました。こういう趣味の建物をつくるのは、...
「緑が丘二世帯住宅」上棟しました。最高の天気で、気持ちの良い棟上げとなりました。K様 本日は、おめでとうございます。そして、お気遣いに感謝しています。
「ブログリーダー」を活用して、住宅工房さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。