ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和6年 山ラー活動を振り返る。
なぜ山に登るのか、って?そこでラーメンを啜るためさ!夏山でしか山ラー🍜をしない私じぇっつの令和6年シーズン山行は11/10をもって、怪我なく無事に終了しました。今シーズンは、平成26(2014)年に登山を始めて10年の節目の年であり、大雪山国立公園パークボランティア
2024/11/29 19:33
旭川ラーメン 【京楽】味噌篇
大雪通にある老舗食堂、昭和27年創業 らーめんや京楽。店内は禁煙です正油篇は→こちら塩・チャーハン篇は→こちらチャーハン&餃子/野菜炒め、カツチャーハン篇は→こちらカレーライス篇は→こちらまずはメニュー表を確認してみましょう!どれもこれも魅力その中か
2024/11/28 19:32
上川町 ラーメン 食い処【あかし】醤油篇
JR石北本線・上川駅前、食い処あかし です。塩篇は→こちらちゃんこらーめん篇は→こちらカレー篇は→こちら店内は禁煙ですまずはメニュー表を確認してみましょう!今日はこの一番人気を戴いてみましょう!味豚(あじぶた)らーめん。カレー篇にも書きましたが、養豚
2024/11/27 18:58
旭川市 カレー【B・BROWN(ビーブラウン)】
神楽の住宅地にあるお店、B・BROWN(ビーブラウン)です。ずっと来たかったのですがなかなかタイミングが合わなくて、ようやくおじゃますることが出来ました。昭和61年、喫茶店としてオープンしたのだそうです。オールディーズが静かに流れる店内は禁煙ですまずはメニュー
2024/11/25 19:11
旭川ラーメン【こぐまグループ 士別店】みそ篇
士別市の市街地。国道40号線にある旭川ラーメン こぐまグループ 士別店こちらは駐車場のある裏口です。裏口側に入ろうとして、40号線を旭川方面から北上してきて店の前で右折すると右折禁止で引っ捕らえられてしまうので注意が必要です。正油篇は→こちら塩篇は→こちら
2024/11/23 20:31
名寄 紅花 納豆そば
2024/11/21 20:29
旭川市サンロク街【居酒屋志ば田】~【おばんざいや ゆるり】
旭川サンロク街は2-6にある、居酒屋志ば田。旭川で活躍後、東京に活動の場を移した哲ちゃんが旭川に夏休み帰還するとのことで飲むことになりました哲ちゃん(大西哲也氏)はフォロワー約48万人のYouTubeチャンネル「COCOCOROチャンネル」を主催し、テレビ出演やら書籍出版や
2024/11/21 19:21
旭川【ヴィーガンラーメンめぐり】塩篇
2022(令和4)年5月、サンロク街の加藤屋4条店跡にオープンした、VeganRamenめぐり。店内は禁煙ですこちらのサイトによるとヴィーガン:ビーガン(ヴィーガン)は、環境や動物保護を目的として、動物性の食品や製品を避けている人たちを指す言葉。1900年代のイギリスが発祥
2024/11/19 18:57
北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル in【晩秋の塩谷丸山】
なぜ山に登るのか、って?そこでラーメンを啜るためさ!こんにちは山ラーおじさん、じぇっつです!今回は札幌の実家に帰省がてら、景色の良い低山に登ってきました。夏山登山の最終盤、今シーズンの登り納めになると思います。小樽市にある「塩谷丸山(標高629m)」。小
2024/11/17 19:01
旭川【ごまそば鶴天】あれこれ
好きです、鶴天。緑橋通(駅前通り)には山頭火本店の隣に名人傍、青葉の隣に鶴天と、有名ラーメン店の行列をよそに美味いお蕎麦屋さんがあるんですよね~今回は2回分お届けしますよ~。まずはグランドメニューを確認してみましょう!そして~では、戴きましょう!芋麻
2024/11/16 18:36
旭川ラーメン【こぐまグループ 士別店】塩篇
世の中は夏休み期間だった頃のお話です。旭川熊系、こぐまグループ士別店。正油編は→こちらみそ編は→こちら夏休みだからでしょうか、家族連れなどでほぼ満席。小生はスーツを着たソロ客だったので空き席にヌルッと着席。まずはメニュー表を確認してみましょう!本
2024/11/14 18:36
石川県能美市【末広食堂】>札幌ラーメンの元祖【味の帝王チェーン店ノ章】の研究
当研究所でひっそりと研究している札幌ラーメンの元祖「味の帝王チェーン店ノ章」研究メインページは→こちら今回追記しますは、コアな山岡家研究家であり、ラー友である「旭山ら~めん通り」のesさんがなんと石川県能美市・末広食堂に訪問し「札幌味噌ラーメン」を調査
2024/11/13 20:55
旭川ラーメン【あさの】正油篇
2022.8.1 チャーシューラーメン2022.3.4 ジンギスカンラーメン2021.11.3 ギョーザラーメン2021.6.30 チャーシューラーメン2021.6.13 正油ラーメン2018.10.31 カツラーメン2014.5.29 カツラーメン2013.10.24 ハンバーグラーメン2013.6.26 納豆ラーメン2013.3.19 正
2024/11/11 19:06
旭川 ラーメンとホルモンの店【とん八】塩篇
インスタでお世話になっている、フォルクスワーゲン好きのパパさんとついに念願のサシ飲み!「焼き鳥八丁目」で飲んだ2軒目。店舗外観は撮り忘れてしまいましたが久しぶりに「とん八」さんにお邪魔しました~「八」繋がりですね醤油篇は→こちら味噌篇は→こちらラーメ
2024/11/08 20:07
愛別町【ちゃんこ鍋弁慶】ちゃんこきしめん/ちゃんこラーメン
ずいぶんご無沙汰してしまいました!愛別町役場向かいの、弁慶。店内は禁煙化されていないようです。醤油篇(ノーちゃんこ)は→こちら塩篇(ノーちゃんこ)は→こちらこの日は30℃超えのクソ暑い日でして。でも熱いラーメンが食べたいんです~まずはメニュー表を確認して
2024/11/06 18:56
旭川ラーメン【ふく寿】正油篇
南6条通りにあるふく寿です。味噌篇は→こちら塩篇は→こちらずいぶん久しぶりになってしまいました。いつも駐車場いっぱいで、長めの待ち時間を考えるとついスルーしてしまって~この日は30℃超えの暑い日。なので空いてました!冷房のない店内は夏の東南アジアのよ
2024/11/04 19:07
名寄市 カレー&スパゲッティ【北緯45°】ハンバーグミートソースチーズ焼き篇
国道40号線、名寄市中心部にある北緯45°。実際の北緯45°はモニュメントがあるように枝幸町とか幌延町くらい北の方です。参考までに、このお店は北緯44度35分12秒、東経142度45秒74分くらいですチキンカツカレー篇は→こちら店内は禁煙まずはメニュー表を見てみましょ
2024/11/02 19:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Jetsさんをフォローしませんか?