chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
COCOとちくわの「なんちゃって歳時記」 http://mokopyon819.blog.fc2.com/

2005年からアラ還ママ綴っている、「16歳9か月11歳でお空組となったトイプードルCOCOの思い出話」と「推定13歳のチワワちくわの、奈良でののんびりと暮らし」時折「ママの趣味」のブログです。

かつては、COCOとちくわの他犬種の多頭飼いのブログでしたが 今は、ちくわ中心のブログとなっております。 近所の公園のお花や、美味しいスイーツを紹介しつつ 季節感をお伝えできたら・・・・ と、奈良を中心に日々の暮らしやハンドメイドや趣味を綴っております。 宜しければ、参考にして下さいね。

COCOママ
フォロー
住所
奈良県
出身
未設定
ブログ村参加

2007/09/18

arrow_drop_down
  • 大神神社「大美和の杜」の神代曙桜

    今日は日曜日なので、ゆっくりめの8時半からお庭わんわんパトロール💩が出ないので、やや気になりつつも朝食はなんと完食今朝はお腹空いていたんでチよ今日は、実家へ行ってから大神神社へ行く予定だったので利尿剤を飲んでいるし、気温も上がりそうだし・・・と言う事で水分補給の為にもやっぱり点滴へ・・・ちゃんと食べているのに、気管虚脱の咳で体力を使うのか点滴前体重測定では、昨日と同じ、2.55Kgのままガーッガー...

  • 小彼岸桜(こひがんざくら) ・・・

    今日は、七十二候の1つ 第12候 「雷声を出す」春の訪れを告げる、あるいは恵みの雨を呼ぶ雷が遠くの空で鳴り始める頃 の 意この頃の雷は、夏の頃と違い長く鳴る事は少ないものの大気が不安定が原因の季節の変わり目の雷なので雪や雹を降らせる事も多い春雷・・・めっきり耳が遠くなったので助かりますが若い頃は、震えて震えてショック死してしまうのでは・・・と、思うほど苦手だったちくわです⛈ ⛈ ⛈ ⛈ ⛈ ⛈ ⛈ ⛈ ⛈...

  • 今日も枝垂れ桜の下で・・・

    朝は雨だったCOCOちく地方・奈良・・・せっかく7時前には起きてきたのにお庭わんわんパトロールには出られず、鬱々ちくわ・・・でも10時前頃から急速に天気は回復し元気に歩いて点滴をする為に動物病院へ・・・今朝はちく、まだ💩してないでチよと言う事で、昨日同様2.60Kg動物病院から帰ってすぐに今度はママの掛かりつけ医に・・・最近夜中に足が攣るので、頓服的漢方薬「芍薬甘草湯」と引き始めの風邪対応に「麻黄...

  • ママのトリミング(笑)

    今朝も7時前からお庭わんわんパトロール中指ほどの良い感じの💩の後、少しだけですが朝食も食べてくれましたおかげで、点滴前の体重測定では一昨日より50g増えて、2.60Kg に増えていましたが・・・転移の疑いのある「肺」の影と、咳の関係があり今日は少し咳が酷いので、トリミングの許可は下りませんでした・・・ 午後は、ママのトリミング、所謂「美容室」春らしいスタイル・・・とも思っていたのですがこれからの...

  • やっと公園へ行けました

    今朝も7時前に起きて来てやっと雨の上がったお庭をパトロール85点ほどの💩を、2つ・・・今日は点滴がないので、コレは嬉しいスタートです久しぶりの晴れた空にウキウキで掃除洗濯をしていると・・・サンクくんばぁ~ばさんから、美味しいイチゴ「博多あまおう」を頂きました💓甘い甘い「博多あまおう」晩御飯の後に、ちくわも一緒に頂きましたいつもありがとうございます💓去年の今頃は満開だった、ソメイヨシノ・・・予想が大き...

  • 今日はCOCO🌈ちく揃っての「うちの子記念日」

    毎年恒例、今日は我が家にとっては特別の記念日COCO🌈ちく揃っての「うちの子記念日」今年も書いちゃいますが19年前の2005年の今日は、COCOがペットショップから我が家に連れ帰ってきた日昨日のことのように覚えてます・・・14年前の2010年の今日は、保護しちくわが警察署預かりから、我が家に正式譲渡された日奇遇過ぎるWうちの子記念日・・・ちくわは、ちょっと遠回りして「我が家に来るべくチワワ」だった...

  • 大丈夫きっと大丈夫

    今日は満月、「ワームムーン」冬の休眠から目覚めたさまざまな虫たちが、暖かさを感じて外に這い出てくる事に由来しているのだとか・・・まさしく、二十四節気の1つ 「啓蟄」・・・あるいは、七十二候の1つ「第7候 巣籠もりの虫戸を開く」と、同じアジアも欧米も同じ感性(笑)さてさて4月24日は、「ピンクムーン」シバザクラの綺麗なピンク色に由来しているのだとかちくわと一緒に見る事が出来ますように・・・・・・・・七...

  • 今朝は8時半から点滴に・・・

    今年は自治会の役員だったCOCO🌈ちくママ今日は総会の日で、自治会のお仕事最終日・・・9時15分集合で、会場設営しないと間に合わないので事情を話し、開院30分前に動物病院へ・・・こんなに早くからごめんでチよ8時45分・・・簡単な朝食は食べているものの、眠いようで点滴されながら二度寝・・・ただ点滴中、お腹がゴロゴロ鳴っていて腸が不安定の様子だったので、吐き気止め&下痢止めの注射もお願いしました苦い下...

  • 月一の血液検査・・・

    今日は、「彼岸の果て」または「彼岸の明け」・・・春のお彼岸の期間の最後の日大好きな亡き祖父母を想い、COCO🌈を想った一週間腕の中でCOCO🌈と一緒に・・・・と、夢現こんな時なので、きっと帰って来ていたと・・・・また「暑さ寒さも彼岸まで」と言う諺もありますようにこの季節の変わり目から、ポカポカ陽気へと移って行く事でしょうさて今日は「月一の血液検査」の日昨日の下痢で落ちてしまった体重は、相変らず2.5...

  • また下痢が再発 ・・・・・

    昨日、ブログをアップしてちくわに作ったご飯を冷ましている、、そんな穏やかな20時前に突然、、、何の前触れもなく、酷い軟便状の下痢・・・すぐに動物病院に連絡してアドバイスを貰いとりあえず下痢したにも関わらず、食べたがるのでそのフードの半分を食べさせましたちく、いっぱい💩出したから、お腹空いたでチ朝、昨日のパパからのお土産がテーブルに・・・うふふふふ、バターバトラーの袋💓朝食前にCOCO🌈に、バターバト...

  • 分離不安気味のちくわ・・・

    昨日から出張のパパ今朝は、不安げに起きてきて少しだけ血の混じった胃液を吐いたたちくわ・・・パパ、帰って来てないでチよ年老いたのか、パパが居ないのが不安らしく💩こそコロンコロンでしたが、今朝はいよいよ食べないしお庭わんわんパトロールも、ちょっと寒いからかもしれませんが動きも悪い・・・10時過ぎ、いつものように動物病院へ行ったのですが獣医さんも、今朝のちくわの元気のなさが気になる・・・と万が一用に、吐...

  • 今日はずっとお家・・・

    今日は、二十四節気の1つ、「春分の日(しゅんぶんのひ)」 ・・・自然をたたえ、生物を慈しむ」を趣旨として制定された祝日毎年書いていますが厳密に言うと、昼の方が若干長いのだそうですが一般的には「昼と夜の長さが同じとされている日」そしてお彼岸の中日毎年買う「ぼた餅(おはぎ)」・・・「天平庵(期間限定)」にするか、「紅乃屋」か、「あわいさ亭」か・・・等々思っていたのですが、今日の突風を伴う雨に、今日は「引籠...

  • スキンクリア クレンズ オイル<アロマタイプ>

    アテニアから商品提供をいただきました。2023年11月15日にリニューアル新発売された累計1,250万本※1を売り上げる大ヒット商品※1 2016年2月~2023年6月22日12,507,234本(エコパックは2本換算)「スキンクリア クレンズ オイル<アロマタイプ>」を今回モニターさせて頂きました商品名 「スキンクリア クレンズ オイル<アロマタイプ>」容量 アロマタイプ 175mL価格 1,980円(税込)商品特長...

  • 肺に影が・・・

    ここのところ調子の良いちくわ・・・今朝は少し風か冷たかったのですが7時半から、お庭わんわんパトロールに出て、100点💩をコロンコロンコロンホッ お庭では、利休梅も咲き始めました2月28日の誕生花 花言葉は、「控えめな美しさ」、「清楚な花の気品」と、ここまでのママはメンタル安定モードでしたが今年になってから、ちくわの咳が気になっていたので点滴は午後の診察予定のまま朝から動物病院へ行って、昨夜やっ...

  • また大和民俗公園へ・・・(笑)

    今朝は7時半から元気にお庭わんわんパトロールに出たちくわおっきなコロンコロン💩を3つも・・・ふふふんでチよ今日はかなり忙しいので10時前から動物病院へ・・・点滴前の体重測定・・・さっきあんなに大量に💩をしたのに、2.65Kgつい喜びの声をあげてしまったちくママです(笑)どうでチか?24日が次回の血液検査の日ですがこの日は朝から自治会総会の準備で時間的余裕がなく(午後診は休診なので)一日前の23日に血液検...

  • 急遽、今日はママの休日・・・

    今日17日から23日(土曜日)までの7日間は春のお彼岸来週水曜日の20日が春分の日この期間は「故人と繋がりやすい」と言われていますお彼岸明けの24日は大好きだった祖父の命日COCO🌈は我が家だから7日間、大好きだった祖父母も何日間かは来てくれるでしょう💓明日また「魔法の花瓶」交換してこなきゃさてさて、お庭のガーデンシクラメンかなり遅れましたがやっと咲きはじめてくれましたうふふ、嬉しい今日は午後から雨...

  • 約1カ月ぶりの大和民俗公園へ・・・

    今朝も8時から元気にお庭わんわんパトロールに出たちくわ小っちゃいながらもコロンコロン💩今日も良い感じでチよぉ~朝食も少しだけですが食べたしお昼ご飯もそこそこ食べてくれたので15時から、今年初のエアコンONと言う暖かさの中約1カ月ぶりに大和民俗公園へ行ってきました1ヵ月前は、満開だった入り口の枝垂れ梅も散りなんとも地味な感じでしたがグラウンドの周りは、寒緋桜の鮮やかにピンク色が・・・2月25日の誕生花...

  • 久しぶりに元気で上機嫌なちくわ

    今日は、七十二候の一つ 第9候 「菜虫蝶と化す」厳しい冬を越したさなぎが羽化して華麗な変身を遂げ蝶へと生まれ変わる頃 の 意今日のCOCOちく地方・奈良は、ソメイヨシノ満開頃のポカポカ陽気ソメイヨシノの足元には、黄色の菜の花そこを軽やかに舞い飛ぶ蝶(菜虫とは、菜の花や大根や蕪などの葉につく紋白蝶の幼虫、青虫のことをいいます)春はもうそこまで来ていますちくわ、ファイト🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸...

  • ホワイトデーだから・・・

    今朝は、6時半から起きてきたちくわなんとそのままお庭わんわんパトロールへ・・・COCOちく地方・奈良の日の出時刻は6時8分なので顔を覗かせたばかりですが東の空は少し「もやっ」としています元気のパトロール中のちくわパチリ📷安心して良いでチよぉ~朝食こそ食べてくれませんでしたが何故か「ひきわり納豆」を、お皿に出した分量は完食コロンコロン💩と、今日も安心できるかなと、動物病院へ行きましたが体重は増えもせず...

  • 今日は、久しぶりに元気だったちくわ・・・

    今朝も元気にお庭わんわんパトロールに出たちくわコロンコロン💩にホッお庭では、鉢植えの雪柳が先に咲き始めました2月26日の誕生花 花言葉は「愛嬌」貝母 (ばいも)、別名:編笠百合(あみがさゆり)も・・・2月7日の誕生花 花言葉は、「謙虚な心」この俯き加減に咲く姿に、毎年うっとりさてさて、ちくわの不調がかなりのストレスになっていたようで年末頃から、就寝中に歯を食いしばる癖が付いてしまい先月、治療済...

  • 今日で軟便が止まって一週間

    朝から雨のCOCOちく地方・奈良時折土砂降り・・・そのせいか、お昼ご飯を買いにスーパーへ行くと特価日だと言うのに、ガラガラ車の窓の汚れる降る雨ら洗い流されココまで降ってくれると、洗車モードかも(笑)お庭わんわんパトロールできなくて、少しイライラモードのちくわお庭、出たいでチっ土砂降りの中行ったスーパで見つけたのは黒糖を練り込んだわらびもちをきなこ味のしっとりクッキーで包み込んだ「もっちりわらびもちク...

  • やっとお雛様を片付けました

    来週20日は春分の日・・・厳密にいうと実際には昼の方が少し長くなるそうですがザックリ言うと、昼と夜の長さが同じと言う事は、冬至の頃から言うと1時間も日の出が早くなってきていますという事で、7時を過ぎるともうこんなに明るいCOCOちく地方・奈良今朝は、元気にお庭わんわんパトロールに出てくれましたしかもじっくり・・・体重は増えてくれませんが、とりあえず軟便も治まっているし食欲も少しずつですが出てきてい...

  • 食べているのに減るなんて・・・

    今日は、七十二候の一つ 第8候 「桃始めて咲く(もも はじめてさく)」まさしく桃の花が咲き始める頃 の 意・・・「♪お花をあげましょ 桃の花ぁ~♪」お雛祭りと言えば、桃の花ですが実際に桃の花が咲くのは、もう少し先の旧暦の頃でしょうか・・・枝に沿って咲く、華やかなのに優しい桃の花ピンクや赤、白、3色の「源平桃」や紅白咲き分けの「枝垂れ桃(しだれもも)」が好きです今日も動物病院へ・・・食べているし、💩も良...

  • ありがとうの日

    万が一の下痢予防の為でしたが火曜日の夕方に「下痢止め&吐き気止め」注射も打ってもらってから今日で4日目・・・今朝方も(パパが処理したので私は確認していないのですが)ほぼ100満点のコロンコロン💩で朝食も、8割ほどは食べてくれた状態で動物病院へ・・・ネットで混雑状況を見てから行くので普段から空いたタイミングなのですが今日はちくわだけ・・・なんか淋しいでチねぇ~点滴前の体重測定ではたかだか50gですが増...

  • 今日も点滴だけ💓

    ここのところしっかり食べているのに逆に着実に減っている気もするほど体重が増えないちくわ・・・(食べていなかった月曜日は2.65Kgあったのに)軟便こそ収まっているものの腸の不安定から消化吸収の機能が弱っているようなので量さえ食べさせれば・・・と言う対策は逆効果今日も点滴前の血液検査で、落ち込むママでした・・・でも元気は復活チョロチョロと点滴台の上で動き回ります元気は嬉しいけれど、点滴針が背中に刺さっ...

  • ロゼちゃんに再会できました💛

    今朝も9時前から、トコトコお庭わんわんパトロール今日も無事、75点の💩をコロン今朝の💩の状態を報告すると、一旦「下痢止め&吐き気止め」注射はお休みと今日は点滴のみ回復してみせるでチから、期待するでチよ、ママ午後、ちくわの体調を心配して樹里姫ママさんとポポ姫ママさんがとっても美味しい「ちりめん山椒」をもって会いに来てくださいました今夜、熱々ご飯に「ちりめん山椒」・・・幸せぇぇ~ ご飯が進んじゃう(笑) ...

  • 桜の開花予想日

    桜の開花予想日が早まったとか・・・奈良は、開花予想日が3月24日 と、平年より4日早く満開予想日も4月1日と、平年より3日早いのだとか・・・体が辛いのなら、無理に・・・とは言わないけれどちくと一緒に見たいと、心静かに熱く願っているからね・・・・ただ神様に祈ろう・・・・🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸今朝は、昨日の注射のおかげが、コロンコロン💩の後元気にお庭わんわんパトロール横...

  • 雨で不機嫌

    今日は、二十四節気の1つ 「啓蟄」・・・啓には「開く」「開放する蟄には「虫などが土の中に隠れて閉じこもる」という意味が・・・そもそも虫という漢字は、「蝮」をあらわす象形文字で昔は昆虫に限らず、蛇や蜥蜴、蛙なども虫と呼ばれていたのだとか・・・と言う事で、冬籠りをしていた生き物が、土の中から出てきて活動し始める頃 の意そして、七十二候の一つ 第7候 「巣籠もりの虫戸を開く」啓蟄とほぼ同じ内容で、地中で...

  • 今週は落ち着いてくれると良いなぁ~

    先月21日から軟便続きだったちくわですが少しずつ形もしっかりしてきた、ちくわの💩今週はどんどん回復に向かってくれることを祈りつついつもの時間帯に動物病院へ・・・待合室の残り香をくんくん、くんくん今日は周りに興味も持っていて、体調は良さそうですあったかだか50gでも戻ると本当に安心できますこのまま増えていってくれますように・・・元気に点滴中のちくわお腹の様子も落ち着いているし、吐き気もなさそうなので...

  • 今日は、桃の節句「お雛祭」

    今日は、桃の節句「お雛祭」・・・無事、ちくわと一緒に迎える事が出来ましたただ嬉しい・・・朝は100点満点の💩だったのに点滴に行く直前にまた軟便何故なんだぁぁぁ~😞せっかく昨日2.65kgに戻ったのに、また2.6Kgに・・・ママ、たった50gの増減でグダグダ言ってんじゃないでチよ「点滴」と「下痢止め&吐き気止め」注射も打ってもらい帰ってきました軟便が落ち着いたり、再発したりなので腸が不安定なのが原因の...

  • とりあえず今日の💩は65点

    今日のCOCOちく地方・奈良は、お天気予報通り真冬のような冷たい空気と匂い・・・昨日からの寒暖差のせいか、またママは体調不良モード寝込んでいたい心地悪さですが点滴に連れて行かなくては・・・と言う思いがあって8時には起床動物病院のスタッフの方に心配されつつ、点滴室へ・・・と、下痢が止まっているせいか50gだけですが復活気持ち? 血圧? も、やっと落ち着き点滴しながら、ちくわの現状の事や今後の事について...

  • COCO🌈の28回目の月命日

    今日から3月、弥生(やよい) ・・・他にも、花月(かげつ)、花見月 (はなみづき)、夢見月(ゆめみつき)、桜月(さくらづき)心温まる優しくて穏やかな別名・・・そして COCO🌈の28回目の月命日もうCOCO🌈ちく揃って、まったりしている姿もCOCO🌈の闘病時も含めると、900日近く見ていない・・・もうCOCO🌈ちく揃っているのを見るのは、夢の中だけ・・・淋しいなぁ~せめてトイプードル&チワワカレンダーだ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、COCOママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
COCOママさん
ブログタイトル
COCOとちくわの「なんちゃって歳時記」
フォロー
COCOとちくわの「なんちゃって歳時記」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用