chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
COCOとちくわの「なんちゃって歳時記」 http://mokopyon819.blog.fc2.com/

2005年からアラ還ママ綴っている、「16歳9か月11歳でお空組となったトイプードルCOCOの思い出話」と「推定13歳のチワワちくわの、奈良でののんびりと暮らし」時折「ママの趣味」のブログです。

かつては、COCOとちくわの他犬種の多頭飼いのブログでしたが 今は、ちくわ中心のブログとなっております。 近所の公園のお花や、美味しいスイーツを紹介しつつ 季節感をお伝えできたら・・・・ と、奈良を中心に日々の暮らしやハンドメイドや趣味を綴っております。 宜しければ、参考にして下さいね。

COCOママ
フォロー
住所
奈良県
出身
未設定
ブログ村参加

2007/09/18

arrow_drop_down
  • のんびりゴールデンウィーク二日目・・・

    今日は、七十二候の1つ 第18候 「牡丹花咲く」読んで字の如し・・・牡丹が美しく大きな花を咲かせる頃 の 意とにかく華やかで艶やかで、薔薇とはまた違う存在感を醸し出し堂々と咲く牡丹「百花の王」、中国では国の代表花・牡丹美人の立ち居振る舞いの例えとしてよく使われる「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」芍薬 と 牡丹 の簡単な見分け方は、牡丹は木、芍薬は草だと昨日、西南院で教えてもらったばかり・...

  • 朝から當麻寺へ・・・

    今日からゴールデンウィークがスタートしましたが今年は、パパの肺炎治療の関係で「旅行」「混雑する観光地」等は禁止何の予定もなかったのですが午後から雨と言うお天気予報を聞いて熟睡していたちくわを起こし9時前に、牡丹で有名な「當麻寺(当麻寺)」に到着普段は混み合う仁王門門前駐車場は楽勝仁王門(東大門)もこんな感じ・・・ママ、ちく、まだ眠たいでチよ境内をお掃除している人以外は居ません・・・本堂・曼荼羅堂にも...

  • 明日からゴールデンウィーク

    今日は、ゴールデンウィーク直前のお天気の良い金曜日・・・明日からはお天気がぐずつくと言う事で朝から2回洗濯機を回したり、お買い物に行ったりとバタバタママ午後は、ちくわの為に時間を・・・と言う事で今日は、樹里姫&樹里姫ママ、ポポ姫&ポポ姫ママをお誘いして前々から気になさっていた、達磨寺の藤棚を見に行ってきました達磨寺と言えば、聖徳太子の愛犬で王寺町公式マスコットキャラクターでもある「雪丸」その「雪丸...

  • 沖縄ランチ「KAFFU」&ふくろ工房「夢カフェ」

    今日は、一昨日突然お願いしてランチに連れて行ってもらいました昭和系爺爺ちくわは、レディファーストのエチケットも守らず早々にお店に到着して静々と歩いてくる樹里姫を急かします樹里姫ちゃん、早く早くでチよ今日は、とっても素敵な沖縄料理の隠れ家的カフェ「KAFUU」に連れてきてもらいました💓人気の「月替わりプレート」はメインの「海老のぱりぱりフライ」をはじめ沖縄の焼き物「やちむん」に、ジーマーミ豆腐、人参...

  • 小林製薬 ケシミンAPクリームa(医薬部外品)

    公式ページはこちら小林製薬_提供今回、ネーミングセンス抜群の医薬品メーカー小林製薬から発売の「ケシミンAPクリームa(医薬部外品)」シミが気になり始めた方たちに有効成分と独自複合成分※1を組合わせた「世界初※2の新処方」今年の春にリニューアルしたと言う事で早速モニターさせて頂きました内容量 30g商品価格 メーカー希望小売価格 1,800円(税抜)商品特長として■ 「セージエキス」※3追加でしみ対策 ※4成...

  • ちく、ホントはダメなのよ(笑)

    朝から雨のCOCOちく地方・奈良さほど気温は低くないのですが雨のせいか、小寒く感じるCOCOママ洗濯物も室内干しだし掃除機掛けは、短時間に簡単やる気は起きてこないCOCOママに付き添ってダルダルモードのちくわ雨だし、ちゅまんないでチよぉ~そのせいか、朝ご飯も食べたくないモードのちく・・・ママ、机の上にある分、食べたいでチよ未開封密封なのに、わかるの?ソレソレ、ソレでチよドライフードの上にカステラを...

  • 春のフラワーアレンジのレッスン・・・

    今日は、七十二候の1つ 第17候 「霜止み苗出ず」陽射しも強く暖かくなり、北国でも朝晩の霜は降りなくなり田畑では苗もすくすくと生長していく頃 の 意ではありますが先日までの、季節先取りの初夏のように暑かった日は突然終わり今朝は昨日以上に冷たい空気に包まれたCOCOちく地方・奈良・・・午後からは冷たい雨も加わり我が家はまたファンヒーターの登場となりました午前中はなんとか雨も降らずお庭わんわんパトロー...

  • 寒いのは・・・(笑)

    朝から陽射しのないCOCOちく地方・奈良4月下旬だと言うのに、起きた時は少しだけですがファンヒーターON(笑)窓を開けても風が冷たく、厚い雲に覆われ陽射しが全くない事もあってお昼前も寒くて裏起毛のフード付きトレーナーに冬用のエプロンこういう気温差が、更年期と戦うアラ還には辛い辛い調べると、今日は「寒の戻りの特異日」なんだとか古の人は、なんて素晴らしい大陸からの寒気流による冷え込み等で、 寒の戻りが起...

  • 藤棚・・・

    今日は、気温はさほど高くなかったもののやはり4月の陽射しは強く15時からのお散歩は、眩しく少し暑く結局16時過ぎから、久しぶりにいつもの公園へ・・・藤棚の藤こんなに咲き始めていました天ちゃん、空ちゃんと記念撮影パチリ📷今年も藤、綺麗でチよぉ~象さん広場には、COCO🌈似のチビータくんちくわもずっとチビータくんを目で追うのが、なんとも微笑ましいやら、淋しいやら気持ちを表現するのはとても難しい感覚チビー...

  • 一気に新緑

    例年だと、八重桜が見頃の時期ですが今年は、あちらこちらお花の開花がどんどん早まっています今日は、朝からひんやりした空気だったので15時から、八重桜の様子を見がてらバギーを車に乗せて、大和民俗公園へ行ってきました想像通り、八重桜はほぼ葉桜ひたすら新緑の公園今日は雲一つない真っ青の空なので新緑がいよいよ眩しく感じますバギーに乗って清々しい空気の中、新緑のトンネルを進んいきます16時の民俗公園は、柴ワン...

  • 大忙しのママ

    今日は阿倍野で14時予約の用事があってお昼は、大急ぎで食べて車で「Q's MALL」の駐車場へと向かいます思いの外、書類手続きに時間が掛かり帰宅後、お留守番しているちくわを連れてお散歩してから晩御飯歩を作る時間はない・・・と関西人皆大好き(?)の「551」に並んで晩御飯を買い大急ぎで、家へと向かいます家に着いて、服だけ着替えて昨日と同じ唐古・鍵遺跡公園へ・・・いっぱいお留守番してくれたのでご褒美も兼...

  • 大好きだった祖母の命日

    今日は、二十四節気の1つ、「穀雨」春の暖かい雨が田畑を潤し、穀物などの種子の成長を促してくれる頃 の 意春眠暁を覚えず・・・「春の夜は眠り心地が良いので、ついつい寝過ごしてしまう」ですがCOCOママ的には「暖かい雨に、なんとなく気怠くて外出する気にならず、ついつい寝てしまう」でしょうかそして、七十二候の1つ 第16候 「葭始めて生ず(あし はじめてしょうず)」 ・・・水辺の葦が芽を出す頃 の 意日よ...

  • 久しぶりに寝込んだのはママ

    4月5日から今日まで少しずつ暖かさを感じられる日も増え、植物の緑も増す二十四節気の1つ「清明」明日からは田畑にとって有難い雨が降る事も増える「穀雨」・・・この季節の変わり目は、とにかく気温の変化が大きく朝晩の気温差はもちろん強い日差しで暑い日があると思えば、翌日突然冷たい雨の日・・・と安定した晴天が続かないことが多くとにかく体調を崩しやすい、身体に負担がかかりやすい時期で所謂「気象病」が起こりやす...

  • お友達いっぱいの一日

    今日、スーパーへ行って見つけました昨日、4月17日発売の)湖池屋プライドポテト 焦がしキャラメル」湖池屋から初の「ドルチェ」系まずは、COCO🌈に・・・ちくわのお庭わんわんパトロールで見つけましたお庭の苧環5月29日の誕生花 花言葉は、「断固として勝つ」今日は、15時過ぎから藤棚チェックに、バギーに乗せて公園へ行ってきましたゆっくりと藤棚の下をバギーを押していると・・・ん? ん? ん?久しぶりに...

  • ポーセリンアートのレッスンで、初「Oven Ink(オーブンインク)」

    今日は、午後からポーセリンアートのレッスン・・・ですが先月、ちょっと気になった「Oven Ink(オーブンインク)」のレッスンを受けてみましたレンジ3分+オーブン3分の加熱で完成する新感覚ポーセリンアート私が選んだ転写紙は、今年の干支「うさぎ」とやっぱり「ワンコ」今日もお約束のニャンタイム💓恒例のルルちゃんと「ちゅーる de ルン」(笑)今日は、Uさんから・・・ 15時のスイーツタイム素材の「水差し」の...

  • しあわせの森公園

    ステロイド副作用から、とにかく食べるCOCOパパ・・・食べ応えのある晩御飯を月曜日から並べ昨日のパンも、うっかり食べ過ぎたCOCOママは朝から軽い胃痛お昼も食べられなくて消化促進に・・・と、パパに誘われて「しあわせの森公園」へ行ってきました車で走っていると、遠くにピンク色の斜面が・・・ココには専用駐車場がないので「道の駅かつらぎ」の駐車場に置いて、少しだけ歩きます近くに行くと、満開はもう少し先か視...

  • 食べ過ぎたのは、ママ

    今日は、七十二候の一つ 第15候「虹始めて見る」陽の光もいよいよ眩しく力強くなってきたこの時期雨上がりに、空に虹が見られるようになる頃 の 意今日のCOCOちく地方・奈良は、一日中冷たい雨でしたが明日の日中は晴れるとかこの晩春の時期は、暖かかったり寒くなったり晴れていたかと思ったら降ってきたりと、お天気がコロコロ変わります雨の後の陽射し・・・空に大きな虹、所謂「虹の橋」を見ると、COCO🌈に会いに行...

  • もう藤が・・・

    今日は朝から青い空・・・少し冷たかった空気も陽射しと共に暖かくなっていき遠くに黄砂を感じるものの今日はかなり少なそうなCOCOちく地方・奈良ただ外の物干し竿を拭くと、薄茶色・・・昨日の酷さがわかります今日は窓も開けて掃除して午後は15時過ぎからバギーに乗せてお散歩へ・・・公園に行く途中のお宅のお庭のお花・・・とっても珍しいし可愛いので、許可を得て撮らせてもらいましたお花の名前は、「唐種招霊(からた...

  • ちくわの血液検査・・・

    今朝のCOCOちく地方・奈良は、お天気予報通り、黄砂・・・窓を開けて空を見上げると黄色いもやのようなものがかかっていて遠くの山の稜線もぼんやり・・・今日の洗濯物は屋内干し決定ですさてさて10日月曜日がトリミングだったので今日は朝から、フィラリアチェック、体重測定とフロントライン3ヶ月ごとの健康血液検査と甲状腺機能低下症の血液検査に動物病院へ行ってきました体重は3.25Kg今月は維持できました💓 ホ...

  • お家でまったり、お昼寝三昧

    今朝は、ひんやりCOCOちく地方・奈良そのせいか、起きてこないちくわ・・・もう10時ですよぉぉ~ZZZzzzzzzz一時は強い陽射しもあり、大急ぎで日焼け止めを塗ったらあっという間に雲が広がって、雨が降ったり止んだり今日はお散歩無理でチかねぇ~午後は、中国からの飛来するらしい黄砂のニュースが気になって冷たい雨で砂利も濡れている事もあって、お庭わんわんパトロールは中止雨音で今日は家でまったり・・・と...

  • 公園のお花がどんどん・・・

    今日のCOCOちく地方・奈良は、4月とは思えないほど暖かく?汗ばむと言うっても良いほどの気温午前と午後と服装を替えたほどの陽射しいつもなら15時過ぎには公園へ行くのですがちくの体調を考えて、今日は17時前から公園へと向かいますシラー・ペルビアナ が早くも・・・3月13日の誕生花 花言葉は、「寂しさ」、「多感な心」 グラジオラス・トリスティスも・・・花言葉は、「用心」、「堅固」、「密会」遅く行っ...

  • やまと花ごよみ2023 第10回馬見チューリップフェア (奈良県営 馬見丘陵公園)

    今日はやっと時間的に余裕が出来たので朝から家事を終わらせ、9時過ぎから4月8日(土曜日)~16日(日曜日)と開催真っただ中の約65万株のチューリップなど、様々な花々が咲き誇る「やまと花ごよみ2023 第10回馬見チューリップフェア」を見に「馬見丘陵公園」へ行ってきました例年なら、この時期はソメイヨシノとチューリップのコラボで素晴らしい景色のはずですが開花も満開も全てが早い、今年は・・・完全に咲き終...

  • 『さまざまの事おもひだす桜かな』・・・

    今日は、統一地方選挙と言う事でお昼過ぎから投票に行ってきましたいろいろ悩んで一票✋今日のCOCOちく地方・奈良は、気温は低いものの陽射しが強く寒いのか暑いのか、なんとも季節の変わり目らしい天候投票場まで、ちくわも歩いた事だしお散歩はもう・・・とも思ったのですがステロイド副作用から、満月様顔貌所謂「ムーンフェイス」の症状が出てきているパパ空腹感が満たされないと、よく食べるので体重が増加中これは・・・...

  • 新家長福寺へ・・・

    今年はソメイヨシノの開花から満開全てがが早かったせいか近くの公園の八重桜も早々に満開毎年楽しみにしている「桜御坊」と呼ばれる八重桜で有名な「新家長福寺」が気になって、曇ったり、小雨が落ち着くのを待ってから行ってきました今年も来たでチよ一昨年は、COCO🌈兄たんも一緒だったでチけど・・・入り口では、早くも石楠花 (しゃくなげ)が・・・6月5日の誕生花 花言葉は、「威厳」、「荘厳」他にも、蹲に牡丹 (...

  • 雨だから、ヘトヘト(笑)

    今日は朝から雨のCOCOちく地方・奈良家事も捗らないし、ゆっくりのんびり雨も良いかも・・・(笑)ただ、ちくわはちゅまんないモード炸裂雨降るお庭を見つめていたと思ったら、不貞寝・・・朝ご飯もほとんど食べず、寝返りだけして不貞寝・・・たまには、こんな日も良いと思うけれど・・・ちくわの心を癒す?ストレス軽減に、お3時にパンケーキ小麦粉100g BP4g 卵1個 てんさい糖20g 豆乳100gちくわも食べる...

  • 可愛い「手提げバッグ ガーデン」、母に作ってもらいました

    昨日は、「五月人形」を飾ると良いらしい「二十四節気の1つ・清明」と言う事で今日は朝から飾りました書きかけの「こいのぼり」のトールペイントそろそろレッスンが再開すると良いなぁぁ~ 今日は実家に用事もあって午後からちくわと一緒に行ってきました父の好きな「JAならけんファーマーズマーケット まほろばキッチン」へ・・・旬のお野菜や果物も入れ替わり見ているだけでも楽しい・・・お買い物も済ませ、母からおねだり...

  • 眼底の定期検査へ・・・

    今日は、二十四節気の1つ 「清明」清明とは、「清浄明潔」の略で全てのものが清らかで生き生きと鮮やかに見える頃 の 意空が青く澄みわたり、どんどん気温も上がることで色とりどりの花が咲き揃い、木々の若葉も一斉に芽吹き蝶も舞い飛び、爽やかな心地良い風が吹くこの季節個人的には秋が好きですが、色鮮やかな春も素敵だと思うようになってきたアラ還世代(笑)「清明」に飾ると良いらしい「五月人形」明日、ゆっくりと飾ろう...

  • 美味しい、嬉しい、楽しい(笑)

    今日は、時計を気にせず過ごせる日朝からゆっくり、ちくわとお庭わんわんパトロール桜桜・・・と、大騒ぎしている間にお庭のお花たちは、どんどん春を進めて開花していましたスノードロップ(左上)1月16日の誕生花 花言葉は、「希望」、「慰め」、「楽しい予告」ムスカリー(中上)3月22日の誕生花 花言葉は、「寛大なる愛」利休梅(右上)2月28日の誕生花 花言葉は、「控えめな美しさ」、「清楚な花の気品」...

  • Secret Base JO-9, cafe → 又兵衛桜 → toichi pancake (笑)

    今日は8時半から、パパの退院後の定期検査と診察その後も支払いや薬局周りとお迎えに行ったのは、11時半薬の副作用で異常な食欲増進で、お腹空いた空いた病のパパならば、、、、と「Secret Base JO-9, cafe」へ・・・希望通りのボリューム抜群のミックスフライランチ(笑)大きい有頭エビフライがドーンママは、また目玉焼きの下にハンバーグが隠れている「マフィン」ママ ポテトとマフィンは食べてあげるでチよ病院からJO-9, ca...

  • 信貴山 朝護孫子寺へ・・・

    先日からの肺炎治療の副作用らしく脂質の代謝が活発になり食べても食べても空腹感が満たされない症状が出ているパパとにかくよく食べるので結果的に体重増加・・・かと言って、同じく副作用の免疫力低下がある為人混みには出られず空いているだろう信貴山 朝護孫子寺へ行ってきました駐車場も空いていてラッキーと思っていたらやっぱり・・・空いている理由はコレ(笑)花筏・・・そう、ネットには満開と書いてあったソメイヨシノは...

  • スイーツパーティ in わんわんガーデン

    今日はCOCO🌈の17回目の月命日17ヵ月もCOCO🌈を抱っこできていない・・・触れたい、抱きしめたい・・・COCO🌈、また夢で会おうね💓今日のお昼は、久しぶりのマック期間限定の「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」をセレクト(笑)569kcalも怖いけど、リン289㎎も気になりつつ頂きます(笑)そろそろ暖かくなってきたから・・・とてんちゃん・くぅちゃん宅のお庭ドッグラン&スイーツパーティに14時から、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、COCOママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
COCOママさん
ブログタイトル
COCOとちくわの「なんちゃって歳時記」
フォロー
COCOとちくわの「なんちゃって歳時記」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用