chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • タイミング良し!!

    本日の沖縄天気晴れ最高気温17度水温20度透明度20M~本日は体験ダイビングで砂辺ボートへ潜ったポイントはイナンビシ・浄水場前の2ダイブまずは、昨日までの沖縄は北風ビュービューだったのですが本日からかなり風が弱まり、ボートも今日から出港です!!運が良いですね~透明度も問題無し!!どうですか!!夏みたいですね~1ダイブ目はイナンビシだったので~クマノミは4種類GET!!セジロクマノミが居なくなっている??たまたまですかね。亀を探しに頑張って泳いだのですが今日は留守でした。ここは魚いっぱい居るので好きなんですね~2ダイブ目は浄水場前ですが砂辺の方が少しうねりが残っております。2ダイブ目から泳いで頂きました~上手ですね~宮殿内にはツバメウオが4匹に増えておりました!!久し振りに温水?が噴出しておりませんでした。...タイミング良し!!

  • 水中は夏だ!!

    本日の沖縄天気晴れ最高気温17度水温21,4度透明度30M~本日はファンダイビングで糸満方面へ潜ったポイントは喜屋武岬灯台下・ツインロックの2ダイブ!!まずは、今日の糸満透明度最高でした!!水温も他の所より少しだけですが高く快適に潜れました~どうですか!!写真だけ見ると夏みたいですね~1ダイブ目は地形三昧!!今日は普段と違う所を探検したり逆向きに泳いだりしました!!2ダイブ目はツインロック!!かなり久し振りなポイントです。沖はビルみたいな岩がゴロゴロ!!浅場も~大きな岩がゴロゴロ!!今日はイソマグロ・ネムリブカ・オニカマスサバヒー・ナンヨウカイワリ・アカククリの群れ等々写真はほぼありませんが、充実の内容でした!!っと、本日も充実の1日でした。本日のお客様本日の天気本日のサラメシなかざ家の沖縄そばです!!サ...水中は夏だ!!

  • 写真はありませんが

    本日の沖縄天気晴れ最高気温19度水温20,8度透明度25M~本日は到着後体験ダイビングでチービシへ潜ったポイントはラビリンス2ダイブ海況を心配しておりましたがなんとか出港!!ポイントに着いてしまえば問題無し!!潜降出来ました!!カメは2ダイブ共見れました!!しかも全く逃げずにじっくり観察!!小さいですが、ニモもGETやっぱり定番ですからね!!アップも!!2ダイブ目は結構な流れがありましたが頑張って泳いで頂きました!!写真はありませんが今日は超巨大はコブシメを3匹GETイントラがびっくりするレベルの大きさでした!!っと、本日も充実の1日でした。本日のお客様本日の天気本日のサラメシ亀そばの亀そばです!!とってもシンプルなんですがそれが良いんです!!そして、キクラゲが最高に合って美味しいです!!明日はダイビング...写真はありませんが

  • 2025年セブツアー その3

    2025年セブツアーその12025年セブツアーその2さて、さてセブツアーダイビング3日目であり、且つ最終日です!!ホテルの朝食は3種類あり、この日はフィリピン料理です!!魚の干物?にガーリックライス!!朝から凄いですね!!この日も朝一は潮を引いているので~歩いてボートまで行きます!!この、のんびり具合も良い感じです。この日はナルスアン島まで行きます!!片道1時間弱かな?この様な群れがアッチコッチで見れますね~浅場はサンゴも綺麗でした!!休憩もこんな感じでのんびり~女神像が映えスポットとしてありました!!ウミウシもチラホラ!!この日もいっぱい記念撮影させて頂きました!!っと、この日は飛行機の関係で2ダイブで終了!!その後はボート上で!!BBQすいません、乾杯は動画でしか撮ってませんでした。みんなでのんびり、...2025年セブツアーその3

  • 2025年セブツアー その2

    2025年セブツアーその1←クリック出来ます。さて、さて、本日はセブツアー3日目ダイビングは2日目の内容になります!!まずは、ホテルで朝食です!!普通の朝食に~流石フィリピン!!マンゴーがサービスがついて来ました!!その後、ダイビングショップで作戦会議?これがとっても悩みました!!何に悩んだか?それは後で。やっぱりリゾートは良いですね~また住みたくなってしまいました!!この日の午前中はヒルトガン島でのダイビング!!この日も透明度良かったですね~25Mはあったかな?この日もドリフトである魚を探します!!森田はエントリーした瞬間に見れたのですがその魚は!!・・・・・・・写真はショボショボですがロウニンアジの群れで100匹弱位居たかな?しかも、あまり逃げません!!動画の方が写っておりますね。居なくなっても、しば...2025年セブツアーその2

  • 2025年セブツアー その1

    さて、さて、約1年ぶりの大型ツアーはカラック初!!っというか、森田も初上陸となりますセブツアーになります!!しかも4泊5日8ダイブっとカラック的にもかなり長いツアーになります普段のブログと同じで水中では基本的に動画メインで撮っておりますのでTOPの動画を見て頂けると嬉しいです。ブログでも主に陸上を含めた写真となります~セブは初めてなんですが森田には心強い人が居るので一安心なんです!!夕方成田を出発して夜にはセブに着きます!!この日はホテルへ行ってお終いなのでその前に~セブンイレブンでお水・お酒の購入です!!セブンと言っても日本のは全く違いますが海外のスーパーって楽しいですよね!!今回のお宿は『ココナッツペンションハウス』!!ここは一部の人には大好評の宿なんですが詳細は書けないんです・・・・・でも、またセブ...2025年セブツアーその1

  • リベンジ成功?

    本日の沖縄天気曇り最高気温16度水温21度透明度15M~本日は到着後糸満方面で体験ダイビング!!潜ったポイントは西崎砂地・ウエンチ南の2ダイブ!!今回体験ダイビングは社員旅行の団体様6名様なんですが実は4年前・・・・・・・・森田も一生忘れない体験ダイビングだったんですがそのリベンジに!!天気は4年前と同じ様な感じです・・・・・たしか、4年前もチービシボートが欠航して残波方面へ・・・・・・・いや、今回も方が多少海況良いかな?結果は~リベンジ成功ですよね?皆様、元気に潜って頂けました!!ただ、写真は少な目です・・・・・まずは、本日がお誕生日の方がいらっしゃったので~乾~杯!!意味は動画見て下さい。上手に潜っておりましたね~写真はありませんが、ニモもGET!!カメは残念ながら留守で見れませんでした。っと、本日も...リベンジ成功?

  • 2025年初体験ダイビング!!

    本日の沖縄天気曇り最高気温20度水温21,2度透明度30M~本日は体験ダイビングで真栄田岬・ジンベエポイントの2ダイブ!!まずは、今年初の体験ダイビングですがタイミングよく真栄田岬へ行けました!!南風だったので、陸上も暖かい!!大げさかな?寒くはありませんでした!!穏やかな真栄田岬で潮も満ちていたので浅場を泳ぎます!!昨年まではサンゴが綺麗だったんですけどね~青の洞窟は本当に貸し切りでした!!良い感じ!!シュノーケルの人は居ましたけどダイバーは誰とも会いませんでした!!透明度も良く綺麗でしたね~餌付けはもっと魚が寄ってくるのを期待したのですが~クラゲ発生中で魚もクラゲを食べるのに夢中で寄りが甘かったです。クマノミは2種類じっくり観察~午後からはジンベエです!!餌付けしていない時が良い感じに写真撮れるのです...2025年初体験ダイビング!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MORIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MORIさん
ブログタイトル
南国沖縄での極楽ダイビング生活
フォロー
南国沖縄での極楽ダイビング生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用