chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
紅と福の週便り https://blog.goo.ne.jp/kotaro_012/

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

紅福母
フォロー
住所
鹿児島市
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2007/08/22

arrow_drop_down
  • 今日の一枚

    「今日の福ちゃん、何か怒ってるれすよ」今日のタイトル:ストッププーチン「ラメ(ダメ)戦争ゼッタイラメ(ダメ)ら」先日来のニュースに心を痛めております憤りと悲しみとまぜこぜ今自分に出来ることは祈ること、そしてウクライナ避難民の方々へのサポートどうかどうか少し早く早くこの事態が収束しますようにウクライナに1日も早く平和な日常が戻りますように今日の一枚

  • 集い再び

    「散歩に行くって言ってから何分経つかな~~待ってるとこ福ちゃんは嬉しいことあったみたいれす」前回の記事の数日後、またお友達に会うことができました今回は同じくポメラニアンのノアちゃんもお行儀良く「待て」していますよ「ノアちゃん、こんにちは」「ぼくも真似っこ背筋ピシッ」おやつに夢中でレオ君が近づいても気づきませんレオ君は何故か福太郎を気に入ってくれてるみたいなのですが、福太郎はいつもは逃げ回ってますレオ君に顔突っ込まれても福太郎の視線はゆずちゃんパパのおやつですはあ~~今日もわちゃわちゃ楽しかったね左からレオ君、アビーちゃん、ノアちゃん、ゆずちゃんです福太郎「おやつもらったろ~~楽しかったろ~~」おまけいつかの晩ご飯・・・黒豆ご飯と焼きサーモンと豚汁とほうれん草のナムルお正月の黒豆が残っていたので黒豆ご飯を炊きまし...集い再び

  • 今日の二枚

    「ふくちゃん、お侍さんになったれすって」今日の二枚タイトル:旗本退屈男福太郎の介「ええい、この眉間の傷が目に入らにゃぬか~~」「福太郎の介見参にゃん」額に傷のあるお侍さん、誰だったかな~~~と・・思い出せなくてネットで調べました福太郎が侍だったら、一番に刀を捨てて逃げ出しそうですね今日は2022年2月22日なので、更新の時間もそれに合わせてみましたおまけいつかの晩ご飯・・・・青梗菜麻婆豆腐とブロッコリー&カリフラワーの天ぷら採れたての青梗菜をたくさん頂いたので、どうしよ~~と迷いに迷って、麻婆豆腐に合わせてみることにしました。椎茸やヒラタケも入れたら、こんな料理があってもよさそうな~~ブロッコリーは紅福菜園からのものです。どんどんできるのでドンドン食べないと今日の二枚

  • 仲良くできるかな

    「福ちゃんね、お友達がいっぱいいるんれすよ」先日、ラッキーなことにお散歩仲間に会えましたでも、びびりの福太郎、興味はあるのにガウガウ言ってなかなか打ち解けてくれないんです「中に入って行きたいんらけろ~~」「およっゆずちゃんパパがおやつくれるみたいら」左からアビーちゃん、レオ君、ゆずちゃんですみんな良い子たち福太郎がガウガウ言っても優しく流してくれるんですありがたや~~ワチャワチャわちゃわちゃんで、気づくと、小回りの利く福太郎、回り込んでちゃっかりゆずちゃんパパの膝に前足かけてましたよ「ゆずちゃんパパ、それなあに?」(知ってるくせに)「お、レオ君が先にもらうんか・・・じと~~っ」「うまそうら~~」ベロ「ボクの番?ヤッタっありがとごじゃます」ゆずちゃんパパ、ありがとうございました~ゆずちゃん、レオ君、アビーちゃんも...仲良くできるかな

  • 福にゃん再び

    「福ちゃんたら、またそんなとこ・・・・」またこんなとこ・・・福ちゃん、あなたはニャンですか?「へれっ??」「ニャンれもワンれもいいの~~ぼくはぼく~」おまけいつかの晩ご飯・・・サーモンとジャガイモとシメジとフェンネルの簡単グラタンと紅福菜園ワサビ菜のサラダ以前も書きましたが、我が家のグラタンは超簡単グラタン。ニンニク、タマネギの微塵切り炒めて、材料炒めて(ジャガイモは蒸かしておきます。サーモンは塩胡椒して小麦粉)生クリーム回して少しだけ煮詰めてチーズ載せてオーブンで15分ほど。何故だかどうしてだか、グラタンの時はゆかりお握り海苔巻きが付きますもひとつおまけ紅福父写真館梅満開福にゃん再び

  • おとしゃんと

    「あ、福ちゃんもおとしゃんとラブラブれすね」「おとしゃんの話を聞いてるとこらよ」「なるへそ~~」「ふむふむ・・」「らよね~~おやつはゼッタイ美味しいよね~~」おまけいつかの晩ご飯・・・親子丼とたことキュウリのキムチマヨ和え、とほうれん草のお浸しと湯豆腐親子丼なるもの、本当に久しぶりに作りました記憶の中で鶏肉が少し固かったイメージがあったので、ほんの少し塩麹をまぶしておいて、作ったら、そのおかげかふっくら仕上がりました(丼用の器を買ったら、つい試したくなる福太郎のおかしゃん次は牛丼かっ)この時期、ほうれん草が美味しいですよね~~~もひとつおまけ雨に濡れた石蕗の葉っぱが綺麗でした白梅も満開です新型コロナ感染者数・・ピークアウトの気配なし分かりましたっもうこうなったらとことん受けて立ちましょう雨で洗われた綺麗な空気を...おとしゃんと

  • お芋ら~

    「ふふふ・・福ちゃんたらお芋ガン見れすよ~~~~」形は不ぞろいですが「紅はるか」9個入って200円とちょっとでしたうれぴ~「紅はるか」・・甘くてほくほく、大好きです「ぼくもらよガン見っ」ほっくり、そしてこの時期のは特に甘~~~い「ピシッ」(アピール必死です)「ロン(ドン)」「ああ~ん、も~~~」(切なさに変わる)「我慢も限界らろ~~~」「いよいよかにゃ」おまけいつかの晩ご飯・・・は、大根と人参のなますとブロッコリーとカリフラワーのオリーブオイル蒸しを用意してじゃ~~んうなぎ様をお迎えしました(以前のgooブログはクリックすると別の写真が出て来て楽しかったのですが)鹿児島県の地域振興券’(500円引き)と地元の銀行と県の連携のプラン(20パーセントオフ・・ポイントが貯まる仕組み)を使って、めったに口に入らない鰻様...お芋ら~

  • 桜島冠雪

    「さぶいれす~~~~この時の登山はおとしゃん達の思いつきらったんれすよ~~」(2008年1月韓国岳)一方桜島どんも初冠雪!(と思ったら今冬2回目だったそう)ちめたそう~~「びんた(頭)がつんたかでごわす」福太郎も寒さのせいなのか、突然立ち止まったり、スムーズに歩いてくれませんこの時も自分でここまで登ったのに(ゆるやかなスロープ)、ぼくは怖くて降りられません、てな顔するんです「怖くて降りられないの」「らっこ」がんこですからね~がんとして動きませんそのくせ、おやつスポットの近くを通ると、すすすす~~っと走ってスタンバイ「おやつちょらい?」「目力らよ」この日はほとんど抱っこでしたワンコも日によって気分が変わるんですねおまけいつかの晩ご飯・・・この日はミニおでんと豚バラの葉ニンニク巻グリル焼き巾着の中身ははんぺんと椎茸...桜島冠雪

  • 梅の花ら

    「たら今、黒白の彦との対決中れす福ちゃんは?」「ぼくもお外に出たいらろ~~~」と言う訳で、紅福父にひょいっと抱えられてお庭散策です「ちょこん」前日白梅が咲き始めたばかり福太郎さんにも梅の香を楽しんでもらいましょう「すんすんしま~~す」「じと~~おとしゃん、届かないろ」「う~ん、もちょと右らよ」「う~ん、そこそこい~い香りら~~」おまけいつかの晩ご飯・・・ローストポーク&サラダとマメロニスープ豚ヒレ肉がお買い得だったので、半分使って簡単ロースト?ポークを作りました。塩麹&胡椒してフライパンで表面を焼いて、アルミホイルとラップで包み、更にジップロックに入れて、土鍋にお湯を沸かして火を止め、仕事が終わるまで入れておきました(この時は3時間くらい)。低温調理と呼ぶのでしょうか。とても柔らかく美味しく出来ましたソースを色...梅の花ら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紅福母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紅福母さん
ブログタイトル
紅と福の週便り
フォロー
紅と福の週便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用