chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 元気そうだけど

    ごまの整腸剤をおやすみすると吐きやすいみたいで。見ると未消化のフ-ド、もしかしたら大きめの粒を丸飲みしているせいなのか、または急いで食べて・・・?ちょっと小粒のフ-ドに戻してみようかと思います。月末なのに人員不足でしっかり介護業務。昨日は6時か

  • 何の兆しか

    ここしばらく食欲が落ちていて、少ない時には2グラムなんて時もあって心配していました。・・・が。一昨日の夜と昨日の朝出したご飯は数粒を残してほぼ完食。ご飯の種類は同じなんだけどなあ。まあ、食べてくれたら安心だけれども。いったいなんだろうねえ。

  • お腹すいた

    なんだかテケトーな写真で申し訳ない・・・選ぶ時間もなくて^_^;きなこが今朝久しぶりに空腹吐きをしまして。昔からご飯の間があいて空腹になると胃液を吐くことがありました。今朝もお皿が空だなあとわかってはいても眠気に勝てず・・・起きてトイレ掃除をしに和室

  • 2月なので

    今月は30日がないので、ごまの血糖値を28日か1日に計ろうと思ったけれど。初旬に定期検診に行こうと思っているし、今は状態も悪くなさそうなのでおうちでの測定はパスすることにしました。変だな?と思ったら即測定する所存です。今日は求人を見ていました。看護

  • 洗濯日和

    あずきがコロリンした毛布と、ごまがゲコゲコしたフリ-スを洗濯中。今日もいいお天気、午後にはすっかり乾くことでしょう。今のところ1階チ-ムは吐き戻しもなく過ごしております。注文していた整腸剤も届いたので、とりあえずはひと安心。あずきにいただき物の

  • 金に糸目をつけない

    きなこはウエットフードが好き。それでも好き嫌いが結構激しくて、口内炎のせいかス-プやペ-ストタイプのものがお好み。そんなきなこが夢中になって食べるパウチがあって、それは他の子たちも大好きなんだけれど。普通のパウチの3倍くらいするの、お値段が。好

  • 乾燥注意報

    空気が乾燥していて、静電気で猫に触るたびにバチバチします。タオルの加湿だけでは追いつかないほど。リビングはやかんでお湯を沸かすとかして、一時的に湿度を上げることもできるけれど2階はねぇ。やっぱりタオルの本数増やすしかないかな。さて、とりあえず感

  • 便問題

    ぼやっとした写真ですみません^_^;でもこぐまちゃんみたいで可愛いので乗せてしまいました・・・親ばか全開で重ね重ねホントごめんなさいです。宿直明けで帰ってきたら、あずきがちょっとだけ吐き戻していました。カチカチのコロコロ便がトイレに4粒くらい、多分トイ

  • 129mg/dL

    0のつく日なので、ごまの血糖値を測定しました。あの流血騒ぎから(騒ぎってか-ちゃんのせいだけどさ^_^;)もう10日も経ったのかと、月日の経つのは本当に早いですね。今回は動かないようしっかり頭を保定して、慎重に針を刺しました。結果もちょっと高めではあるけ

  • 輸液セット

    ラインを使って補液をしてみました。まずはS字フックに手ばかりと加圧バックにセットした輸液バックをかけてラインを繋いで翼状針を繋いで。ラインに空気が入らないようにとか、液をラインに流すとか、最初はなかなか上手くいかなくて手間取りましたが。慣れたらいち

  • 寒波がきた

    だからってわけでもないんだろうけれど、きなことちみぷくがベッドをシェアしていました。団子というほどひっついてもいなくて、微妙に距離はあるんだけども・・・ひとりよりはふたりの方がなんとなくあったかそうに見えます。少しあたたかい日が続いたので、余計に寒

  • 大丈夫かしら

    宿直前に家に戻ったら、ごまはちゃんと朝・昼・夕のご飯を完食していました。吐き戻しなし、便もOKで、今朝見たら夜ご飯もちゃんと食べてありました。ところがあずきが昨日は結構な量を残していて、朝の分が夜までに10グラム、夜の分は今朝見たら5グラム残っていました

  • 更新ボタンを・・・

    昨夜帰宅して2階にトイレ掃除と投薬に行ったところ、ごまがの昼ご飯と夕ご飯を残していました。体調が悪そうかというとそうでもなく、ブラシをかければスリスリゴロゴロ普通にしてるし。ウエットスープは喜んで食べたので、定量のカリカリを出したら今朝には空になって

  • にゅるだった?

    昨夜にゅるが背後でケッと喉に詰まった何かを吐き出すような声をだして。振り返って見たけれど特に吐いた様子もなく・・・。暫くしてから寝ようとして立ち上がったら座っていたおしりの真後ろに吐き戻しの跡がありました^_^;もう少しズレていたら踏みつけていたかも

  • ちょっと前の話

    正確に言うと10日の朝の出来事。ごまの血糖値を計ろうと耳に針を刺したらごまが急に動いて耳がちょっと切れてしまったのです。毛細血管に近いところで出血が止まらなくなっちゃって。押さえてもなかなか止まらず、耳にコットンをあてて耳ごとテ-プで止めるとネット

  • まだまだ続く

    終りが見えてきた!というところでデモ先輩ダウン(´・ω・`)昨日朝出勤してグル-プLINE見たら「午後出勤に変更できますか?」と責任者さんよりメッセ-ジが。もう出勤しちゃったけど・・・仕方ないよね。12時間労働頑張りました。そして今日は休みなのに朝から

  • おやすみ

    最近こんなんばっかでホント見に来てくださっている方ごめんなさい。あと少ししたら通常運転に戻ると思いますので。もうしばらくご容赦を! ←昨日は9時間フル業務のあとに5時間事務作業! ←ね?そりゃ眠くもなれば疲れもすると思いませんか(´・ω・`)

  • おやすみ

    本日久しぶりの早番。疲労を通り越して過労中。あと数日・・・頑張ります(´・ω・`) ←ホントに久しぶりに5時台に雨戸開けたけどまだ外は暗いんですねえ。 ←夕方はずいぶん陽が伸びたなあって思っていたけど^_^

  • おハゲその後

    お腹のおハゲがなかなか良くならないにゅったん。お薬を継続している間は痒そうに舐める様子は見られないのだけれど、一向に毛が生え揃わないお腹を見ると、やっぱりまだ痒みはあるのかも知れません。ツルツルではないので、そこまでかゆいわけではないとは思うのです

  • そろそろ

    一時期続いていた和室の吐き戻しあと。ちみぷくかきなこかと様子を見ていて、ちみぷくだったことが判明したので整腸剤を朝晩のませたところ、今は吐き戻すことはなくなりました。そろそろお薬一旦中止しても大丈夫かしらね?整腸剤、また買っておかなくちゃなんだけ

  • 毎度すみません

    便の話題が続いて申し訳ないです。そしてお食事中だったら重ねてごめんなさいm(_ _)m昨日の夜に帰宅してトイレ掃除をしたら、きなこがとても良い感じの便をしたのですが。その後30分くらいでまたトイレにいる姿を発見。おや?とあとを見ると下痢便(´・ω・`)

  • 便秘

    腎臓病や高齢猫は便秘が多いと聞きますが。腎臓病で高齢猫のあずき・・・結構な便秘です。それでも可溶性繊維のご飯をプラスしている以外は特にサプリも飲ませない状態でまだ出せているのはマシなのかも知れないですけれど。毛布に転がっていたり、これは出すときに

  • うんこ問題

    昨日ごまが2度にわたり便をしたのですが、量が少ないのですよねえ。以前からお腹の動きが鈍いと排便でいきんで吐いちゃうことがあって、出ないと心配になります。さほど硬便ではないのだけれど、実際吐き戻しが時々あり、今は整腸剤を継続しています。ちみぷくの吐

  • ちみぷくだった

    最近時々和室に吐き戻しのあとがあって、ちみぷくかきなこどっちかなって思っていたのだけれど。早朝にケコケコ始まって、確認するとちみぷくでした。一応整腸剤飲ませて夜も飲ませる予定だけど。毛玉って感じじゃなかったので続くようなら病院行きだよ。ごまも整

  • おやすみ

    今日は時間切れのため更新はおやすみします。みにきて下さった方ごめんなさい。明日はちゃんと更新する予定です^_^; ←異国新人さんと一緒に勤務して気も体力も使っていつも以上にヘトヘト(´・ω・`) ←今日は事務だけど眠気との戦いになりそう・・・^_^;

  • 薬もね

    昨日帰宅してから補液をしたのですが、ちみぷくったら補液の最中突然ふみふみを始めて。そんなに補液が好きなのか、液が温かいから気持ち良かったのか。拒否されたり逃げられるより全然いいけど、できれば投薬もそれくらい協力的だと助かるなあと思ってしまいました^_^

  • しっぽ

    長~い尻尾!収納^_^片付け上手なきなこ。お水は撒き散らすけどね!昨日見に来てくださった方には大変申し訳ありませんでした。最後のポチせずに出かけてしまいまして、帰宅して猫たちのご飯やトイレ掃除をしてふぅとPCに向かい、ギリ当日の更新に間に合ったと

  • アイムソーリー

    生えたりハゲたりを繰り返しているにゅるのお腹の毛。今はぽよぽよっと生えています。気づくとつるっパゲではない程度に刈りとられ?ていて、ガックリってなっちゃうんですけどね。そろそろ薬も隔日とかにしたいところなのですが、またハゲ拡大しちゃうのもなあと今

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momoさん
ブログタイトル
gomakina&azutama
フォロー
gomakina&azutama

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用