海好きの集うコミュニティサイト! ―沖縄から世界へ― ハーリーコネクションを広げます。
沖縄の「海」と「自然」と「ハーリー」が大好きな人々が集うコミュニティーサイトです。沖縄伝統のカヌーレース・ハーリーについて、熱く語り合いましょう。
ハーリーしんかの皆さん今年の漕ぎ納めとしての汀間ハーリーが・・・・・・・・・・・・・・・・ な...
先日、行われたやんばるハーリー大会の 女子・中学生の結果です。 一般女子 予備 1組目 暴倶...
先日行われた、やんばるハーリー大会の結果です。 一般男子予選(300m) タイム順 1. はまゆう...
21日(日)やんばるハーリー大会参加チーム、応援の皆様 お疲れさまでした。 無事、大会を終了...
名護ハーリーが中止になりもやもや わじわじ~している皆さん朗報です。 やんばるハーリー大会が開...
万座ハーリー結果速報!・・でもないか(笑) 写真ですいませんが こちらで ご確認下さい ...
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、大変お世話になりました。 今年もまた宜しくお...
沖縄ハーリーネットワークは、 ハーリーをこよなく愛する人々が集うコミュニティー広場です。 それ...
日程が変更になりました。 会場の都合によりハーリーチーム対抗ソフトボール大会の日程が 11月...
OHNさん場所をお借りします。 ハーリーチーム対抗ソフトボール大会が開催されますよ~ とりあえず...
沖縄のハーリーの伝来には幾つか諸説があるのは以前述べたとおりですが、いずれにせよ中国からハーリー...
この度、沖縄ハーリーネットワークでPDFファイルがUPできるようになりました。 各大会の実行委員会の...
那覇ハーリーの爬龍船は、通常のレース用にカスタマイズした11−12人乗りのサバニ(沖縄の伝統的な漁...
最近ではスポーツとしても認知されてきたハーリーですが、ウチナーンチュが世界に誇る伝統文化としての...
■サバニ サバニの語源についても、いろんな説が存在します。 糸満近郊では鱶(フカ)(鮫の事)をサ...
沖縄では、ハーリーで漕ぐ「櫂(かい)」のことを「エーク(又はイーク)」と言います。 最近では、...
沖縄爬龍舟フェスティバル2010の予選タイムを発表します 沖縄一決定戦予選タイム(300m) 第1組...
9月12日の沖縄爬龍舟フェスティバル2010の試合結果を発表いたします。 沖縄一決定戦の優勝は ...
沖縄爬龍舟フェスティバル2010のタイムスケジュールをUPします。 クリックで拡大します。 参加...
『沖縄の産業まつり』の日に『沖縄ドラゴンボートレース2010 爬龍杯』が開催されることになりました。 ...
「ブログリーダー」を活用して、沖縄ハーリーネットワークさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。