新年快楽!! 中華系移民が多いバンクーバーでは 旧正月にはチャイニーズニューイヤーのお祝いが あちこちで行われます。 チャイナタウンでパレードが盛大…
新年快楽!! 中華系移民が多いバンクーバーでは 旧正月にはチャイニーズニューイヤーのお祝いが あちこちで行われます。 チャイナタウンでパレードが盛大…
年末のことあいにくの雨の中向かったのは・・・↓↓ Aldergrove border crossing アメリカ! 家から国境までは30分くら…
*シアトル旅行記*一泊二日でシアトル近郊へ。7歳と3歳児が食事に遊びに楽しみつくしました!2022年6月上旬のお話です。 *前回までのお話**Seattl…
ボクシングデーのお話。 カナダに来たばかりの頃は物珍しくてボクシングデー当日にセールでごった返すモールに繰り出していたものですが、激安とはいっても所詮は”…
*シアトル旅行記*一泊二日でシアトル近郊へ。7歳と3歳児が食事に遊びに楽しみつくしました!2022年6月上旬のお話です。 *前回までのお話**Seatt…
クリスマスの前のこと、ペコちゃんが4歳になりました! Happy 4th Birthday!! 今年もペコちゃんが選んだケーキはブッシュドノエルか…
明けましておめでとうございます! 年の瀬は連日雨でしたが大晦日から雨があがりました! クリスマス前のことドカッと雪が降り積もった翌日にパパが長期出…
今年も大盛り上がりだったクリスマスのお話♪ 秋は例年と違って降雨が少なく穏やかな日々だったというのに11月に入ると寒さが厳しくなり月末には積雪! …
今月に入ってからの週末のことクリスマスイベントに行きました♪ Coal Harbour Community Centre事前登録 子供$7当日 子…
*シアトル旅行記*一泊二日でシアトル近郊へ。7歳と3歳児が食事に遊びに楽しみつくしました!2022年6月上旬のお話です。 *前回までのお話**Seatt…
先月のPro D Day(プロディーデー →これね)ことひと足早いクリスマスを楽しみにこちらへ行きました↓↓ Vancouver Aquarium …
*シアトル旅行記*一泊二日でシアトル近郊へ。7歳と3歳児が食事に遊びに楽しみつくしました!2022年6月上旬のお話です。 *前回までのお話**Seatt…
オマーンのマスカット(→そのお話)で数日過ごした旦那さんは次の目的地のインドに向かいまいした まずはインドの西側にある都市アーメダバード(アフマダ…
9月下旬の週末ことパパが長期出張から戻ってきて久々に家族でお出かけ~ Greater Vancouver Zoo5048 264 St, Alder…
再びアメリカへ*シアトル Children's Museum
カルフォルニア旅行(→そのお話)から帰ってきた翌週にまたアメリカに旅行しました! 今度は1泊2日でシアトル近郊へ。近場なので日帰りでも行けれる距離ですが…
まだまだハロウィンイベントのお話~ パンプキントレインの次の日はこちらに行きました↓↓ Vancouver Aquarium 水族館です! …
ここ数年、仕事でサウジアラビアばかりに行っていた旦那さん。今回はやっと違うところに行くことになりました~ まず、はじめに向かった場所はオマーンの首都、…
ハロウィン当日のお話です~ ペコちゃんの体操クラスではみんなコスチュームで参加 動きにくいんじゃないかという心配をよそに楽しんでいました^^ …
ハロウィン直前の週末はこちらに行きました↓↓ Bonsor's Big BooBonsor Recreation Complex$1 / 1人 …
ハッピーハロウィーン! ハロウィンイベント三昧の1ヶ月、パンプキンに囲まれた1ヶ月でした~ 今年は子供たちがジャックオランタン作りに挑戦♪ 用…
この前の金曜日はPro D Day(プロディーデー →これね)で学校がお休みだったので朝から張り切ってお出かけしました~ Pumpkin Expres…
今年もこの季節がやってきました!ハロウィ~ン!!子供たちが大好きなイベント^^ パパが急遽長期出張に出ることになって(←まぁ、いつものこと)その前日に急…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつく…
新学期が始まって間もなくのことポコちゃんの学校でイベントがありました! 去年まではコロナ禍で行われなかったので我が家は今年が初参加♪ イベントは各…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつ…
夏休み中のお出かけのお話~ Vancouver Aquarium 暑い夏を涼しく過ごせる水族館へGO!いつものように4Dシアターも観ました。 …
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつく…
新学期が始まってから2週間が経ちました! ポコちゃんはG2(小2)になり担任は男性の先生になりました。その先生はスリランカ出身でイタリア育ち、イギリスで…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつく…
今月始めのLabour Day(レイバーデー)ロングウィークエンドにこちらに行きました↓↓ Nikkei Matsuri FestivalNikk…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつ…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつく…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつ…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつく…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつく…
6月30日から始まった夏休みも後半に突入しました! 2年前、コロナ禍での入学だったキンダーでは学校側も手探りだった学校生活でしたがG1(小1)は途中か…
スゴイ!こんなに次々会えちゃうの!?キャラクターグリーティング
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつ…
断然オススメ!ジーニープラス*カリフォルニア ディズニーランド
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつ…
夏休み前半が終了!サマーセッションが終わった先週末のことこちらに行きました↓↓ Edmonds City Fair & Classic Car S…
誕生日と幼児は無料!ディズニーランドの近くのレストランとホテル
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつ…
やられたー!!(怒)ビーチと遊園地を同時に楽しめるスポット*サンタモニカピア
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつく…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつ…
7月1日はカナダデーでした! カナダの建国記念日で今年は規制が緩和されあちこちで盛大にイベントが開催されました♪ 当日は子供たちとこちらへGO↓↓…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつ…
前回に続いてフォーのお話~ 麺が大好きな我が家、特にスープ麺が好きでお昼ご飯によく食べています^^ その中でもフォーはさっぱり&手軽で牛肉麺と並んで我が…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみつ…
先月中旬の週末のこと雨が降っていたこの日はこちらに遊びに行きました↓↓ Vancouver Aquarium 水族館です♪行くところに困ったらコ…
*カルフォルニア旅行記*コロナ騒動勃発以来2年半ぶりの海外旅行でカルフォルニアに行きました!遊びに観光に旅のお食事にと3歳と7歳児が1週間たっぷり楽しみ…
先月のビクトリアデーの連休を利用して家族旅行をしました! ここしばらく仕事が忙しかったパパ。やっと長めのお休みが取れたのでどこか近場に旅行したーい!…
先月の週末のことあいにくの雨だったのでこちらに行きました↓↓↓ The World of Kidtropolis110-5940 No 2 Rd…
母の日の午後のお話~ バーナビービレッジを出たあとランチに行きました。 車を降りてからレストランに向かう道にはボタン桜がたくさん散っていました~ …
Happy Mother's Day! 母の日の週末は今年も台湾と日本にいる家族でLINE集会をしました♪ 開始時間のちょっと前に台湾の阿媽 (アマ…
今月はじめの週末のことパパがやっと長期出張から帰ってきたので(→パパが滞在していたところのお話)久々に家族揃ってお出かけしました~ Greater …
4月も終わろうとしていた時のこと・・・ 連日雪!?短時間ですが数日間雪が降りました――春なのに!! Lougheed Town Centre(ロー…
3月末、春休み終盤のことポコちゃんが2回目のコロナワクチン接種をしました。 1回目の接種からちょうど8週間後に2回目の案内メールが来ました。 これ…
実は・・・イースタートレインの前日に別のイースターイベントにも行きました~ 訪れたのはCoal Harbour(コールハーバー →こんなとこ)海沿い…
イースターの4連休のお話です~ この時期までにはパパが長期出張から帰ってくると思っていたので予定を立てずにいたらギリギリになって帰りが延期に 急…
春休み終盤のお出かけのお話~ Burrard station 桜に雨が滴る中向かったのはこちら↓↓ Vancouver Aquarium 水族館…
ここしばらく旦那さんはサウジアラビアばかりに出張してます。 Al Dawadmi 滞在しているのは首都リヤド(→こんなとこ)から車で3時間半のDaw…
春休み中のお出かけのお話です~ Science World この日訪れたのは子供たちが大好きなサイエンスワールド! この2週間ほど前から特設展で…
2月の始めのパパの出張直前のこといつものように長期海外滞在ということで定例の飲茶ランチに行きました↓↓-パパが飲茶大好きなので- 訪れたのはCrys…
2週間の春休みが終了し、新学期が始まりました~毎朝バタバタの生活が再開です^^; 先日もお伝えしましたが春休みに入る直前に BC州ではマスク着用義務が撤…
トラと紅包をゲットした後(→これ)こちらにランチに行きました↓↓ Myst Asian Fusion Restaurant6400 Kingsway…
我が家の冷蔵庫の騒音にいよいよ我慢ならなくなり←ママがパパが帰宅していた1月に遂に買い替えることにしました! が!! 冷蔵庫がない!? まずホ…
ポコちゃん絶賛春休み中です♪ 春休みに入る直前にBC州ではマスク着用義務が撤廃されました!学校でのマスク着用も春休み終了後から不要に!!(K-G12)…
親子接種を終えてグランビルアイランドに行った後ダウンタウンにも寄りました。 ロブソン広場とアートギャラリーの間の広場。以前はロブソンストリートとつ…
ワクチン接種した後はGranville Islandに行きました~~~ Kids Market まず向かったのはグランビルアイランドの中にある…
1月下旬のこと長雨が止み、良いお天気になったので動物園に行きました♪ Greater Vancouver Zoo5048 264 St, Alder…
親子でワクチン接種に行く前にこちらでランチを食べました↓↓ Burger Heaven Restaurant77 10th St, New W…
今月はじめに旦那さんが2週間ちょっとの休暇を終えてまた海外へ長期出張に出発しました。 今回はチェックインでのトラブルから始まり機内でも病人が出て滑走路…
ここ数年サウジアラビアに出張の多い旦那さんは2020年に次いで今年2022年もダカールラリーに遭遇しました!(→その時のお話) 今回はDawadmi…
パパとポコちゃんがコロナワクチンを受けいた間、ペコちゃんはママと一緒にすぐ近くのNew Westminster Quayに行きました。 陸橋の手前の…
新年快楽!! 旧正月には中華系移民が多いバンクーバーではチャイニーズニューイヤーのお祝いがあちこちで行われます。 コロナ騒動前まではチャイナタウンでパレ…
先月のこと、ポコちゃんのお誕生日の翌週にコロナワクチンの1回目を接種しました。 去年の12月から5歳~11歳のワクチン接種が可能になったのですがしば…
先日、ポコちゃんが7歳になりました 陽気でマイペース、ちょっとシャイで甘えん坊。妹にちょっかいを出しては返り討ちに合って泣かされるのがお決まりのパター…
ちょっと前のお出かけのお話~ 毎日、毎日、雨だし、寒いしでモール以外行くところが思い当たらなかった日のことこちらに遊びに行きました↓↓ G…
すっかり間があいてしまいましたがパパが出張に出る前にお出かけした時のお話です~ 聚福海鮮酒家Joyful Seafood Restaurant 56…
祝3歳のあと急遽イベント中止!!! 3D North Star Experience
先月、ペコちゃんが3歳になりました! 活発でひょうきんで気が強く、お兄ちゃんが大好き♡おもちゃを取り合ったりして大騒ぎになることもあるけど2人でイタズ…
明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します。 パパが長期出張中なので初の子供たちと3人だけの年越しでした。 いやぁ~それ…
バンクーバーはホワイトクリスマスになりました☆ クリスマスの朝~7時でもこの暗さ。1日中、雪がパラパラ降ったり止んだりうっすら積もりました。 バン…
子供が喜ぶクリスマスイベント☆Bright Nights Train 2021
待ちに待ったクリスマスー--!!子供たちは今夜サンタさんがやってきてくれるのを楽しみにしています^^ 去年はコロナの影響で様々なイベントがキャンセルで…
思わずのけぞり歯を食いしばりました*4D Polar Express
しとしとしとしと・・・・・絶賛雨シーズンのバンクーバー。時折、雪が混じり寒いーーー 先月のこと、そんな中お出かけ~ Vancouver Aqua…
*前回までのお話 空港でランチを食べた後メインイベントの会場に向かいました~ 予報通り雨がパラパラ降り始め~ Castle Fun …
デルタ株騒動が落ち着いてきたかと思ったらオミクロン株が出現・・・いつまで続くのやら。。 旦那さんは仕事で海外に出かけることが多くこのコロナ禍でも容赦な…
11月11日はRemembrance Day(リメンバランス・デー )イギリスの第一次大戦の戦没者追悼記念日で この時期は人々が胸にポピーのバッジをつけ…
*前回までのお話*コロナ禍のサウジ行き*隔離生活 in サウジ*隔離終了~タイフへ*世界の果て Edge of the World ~リヤド~*エジプト*…
秋晴れだったハロウィンの週末のことその直前にパパが長期出張から帰ってきていたのでドライブがてらサーモンを見に行きました! 気持ちのいい澄み渡った…
*バンクーバーアイランド旅行記*サマーキャンプの合間にフェリーでバンクーバーアイランドにGo!ビクトリア&ナナイモでコロナ騒動勃発して以来の久々の家族旅行…
しとしと毎日のように雨が降っているバンクーバーですがハロウィンの週末は見事な秋晴れでした! そんな中、ペコちゃんはコミュニティーセンターのプログ…
子供たちの大好きなイベントハロウィーン! 去年はコロナでほとんどが中止でしたが今年は色々な所でイベントが行われました~ ポコちゃんの学校でもハロウィン…
10月からBC州では一部のイベントやサービス、およびビジネスを利用するにはワクチン接種証明が必要になりました! BCワクチンカード オンラインで…
*バンクーバーアイランド旅行記*サマーキャンプの合間にフェリーでバンクーバーアイランドにGo!ビクトリア&ナナイモでコロナ騒動勃発して以来の久々の家族旅行…
8月に入ってすぐのことポコちゃんの歯が抜けました!! クラスでは2本目が抜けた子もチラホラいる中、ポコちゃん6歳半にしてようやく乳歯が初めて抜けた…
*バンクーバーアイランド旅行記*サマーキャンプの合間にフェリーでバンクーバーアイランドにGo!ビクトリア&ナナイモでコロナ騒動勃発して以来の久々の家族旅…
新学期が始まって1ヶ月が経ちました! ポコちゃんはキンダー(→入学時)からグレード1(G1=1年生)になりました。 とはいっても同じ学校の敷地内なので…
*バンクーバーアイランド旅行記*サマーキャンプの合間にフェリーでバンクーバーアイランドにGo!ビクトリア&ナナイモでコロナ騒動勃発して以来の久々の家族旅…
またまたサウジアラビアに長期出張中の旦那さんですが今回のフライトはバンクーバーからアムステルダム経由リヤド(→こんなとこ)行きでした。 長旅のトラン…
1年ぶりに再再オープンした水族館に行った後のお話です~(→これこれ) 水族館の駐車場を出るときスタンレーパークのトレイルからRCMP(王立カナダ…
*バンクーバーアイランド旅行記*サマーキャンプの合間にフェリーでバンクーバーアイランドにGo!ビクトリア&ナナイモでコロナ騒動勃発して以来の久々の家族旅行…
夏前のお出かけのお話です~ この日は朝から張り切って遊びました! Penzer Action Park 4847 200 St, Langley …
「ブログリーダー」を活用して、shikiさんをフォローしませんか?
新年快楽!! 中華系移民が多いバンクーバーでは 旧正月にはチャイニーズニューイヤーのお祝いが あちこちで行われます。 チャイナタウンでパレードが盛大…
年末のことあいにくの雨の中向かったのは・・・↓↓ Aldergrove border crossing アメリカ! 家から国境までは30分くら…
*シアトル旅行記*一泊二日でシアトル近郊へ。7歳と3歳児が食事に遊びに楽しみつくしました!2022年6月上旬のお話です。 *前回までのお話**Seattl…
ボクシングデーのお話。 カナダに来たばかりの頃は物珍しくてボクシングデー当日にセールでごった返すモールに繰り出していたものですが、激安とはいっても所詮は”…
*シアトル旅行記*一泊二日でシアトル近郊へ。7歳と3歳児が食事に遊びに楽しみつくしました!2022年6月上旬のお話です。 *前回までのお話**Seatt…
クリスマスの前のこと、ペコちゃんが4歳になりました! Happy 4th Birthday!! 今年もペコちゃんが選んだケーキはブッシュドノエルか…
明けましておめでとうございます! 年の瀬は連日雨でしたが大晦日から雨があがりました! クリスマス前のことドカッと雪が降り積もった翌日にパパが長期出…
今年も大盛り上がりだったクリスマスのお話♪ 秋は例年と違って降雨が少なく穏やかな日々だったというのに11月に入ると寒さが厳しくなり月末には積雪! …
今月に入ってからの週末のことクリスマスイベントに行きました♪ Coal Harbour Community Centre事前登録 子供$7当日 子…
*シアトル旅行記*一泊二日でシアトル近郊へ。7歳と3歳児が食事に遊びに楽しみつくしました!2022年6月上旬のお話です。 *前回までのお話**Seatt…
先月のPro D Day(プロディーデー →これね)ことひと足早いクリスマスを楽しみにこちらへ行きました↓↓ Vancouver Aquarium …
*シアトル旅行記*一泊二日でシアトル近郊へ。7歳と3歳児が食事に遊びに楽しみつくしました!2022年6月上旬のお話です。 *前回までのお話**Seatt…
オマーンのマスカット(→そのお話)で数日過ごした旦那さんは次の目的地のインドに向かいまいした まずはインドの西側にある都市アーメダバード(アフマダ…
9月下旬の週末ことパパが長期出張から戻ってきて久々に家族でお出かけ~ Greater Vancouver Zoo5048 264 St, Alder…
カルフォルニア旅行(→そのお話)から帰ってきた翌週にまたアメリカに旅行しました! 今度は1泊2日でシアトル近郊へ。近場なので日帰りでも行けれる距離ですが…
まだまだハロウィンイベントのお話~ パンプキントレインの次の日はこちらに行きました↓↓ Vancouver Aquarium 水族館です! …
ここ数年、仕事でサウジアラビアばかりに行っていた旦那さん。今回はやっと違うところに行くことになりました~ まず、はじめに向かった場所はオマーンの首都、…
ハロウィン当日のお話です~ ペコちゃんの体操クラスではみんなコスチュームで参加 動きにくいんじゃないかという心配をよそに楽しんでいました^^ …
ハロウィン直前の週末はこちらに行きました↓↓ Bonsor's Big BooBonsor Recreation Complex$1 / 1人 …
ハッピーハロウィーン! ハロウィンイベント三昧の1ヶ月、パンプキンに囲まれた1ヶ月でした~ 今年は子供たちがジャックオランタン作りに挑戦♪ 用…
先月のこと、ポコちゃんのお誕生日の翌週にコロナワクチンの1回目を接種しました。 去年の12月から5歳~11歳のワクチン接種が可能になったのですがしば…
先日、ポコちゃんが7歳になりました 陽気でマイペース、ちょっとシャイで甘えん坊。妹にちょっかいを出しては返り討ちに合って泣かされるのがお決まりのパター…
ちょっと前のお出かけのお話~ 毎日、毎日、雨だし、寒いしでモール以外行くところが思い当たらなかった日のことこちらに遊びに行きました↓↓ G…
すっかり間があいてしまいましたがパパが出張に出る前にお出かけした時のお話です~ 聚福海鮮酒家Joyful Seafood Restaurant 56…
先月、ペコちゃんが3歳になりました! 活発でひょうきんで気が強く、お兄ちゃんが大好き♡おもちゃを取り合ったりして大騒ぎになることもあるけど2人でイタズ…
明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します。 パパが長期出張中なので初の子供たちと3人だけの年越しでした。 いやぁ~それ…
バンクーバーはホワイトクリスマスになりました☆ クリスマスの朝~7時でもこの暗さ。1日中、雪がパラパラ降ったり止んだりうっすら積もりました。 バン…
待ちに待ったクリスマスー--!!子供たちは今夜サンタさんがやってきてくれるのを楽しみにしています^^ 去年はコロナの影響で様々なイベントがキャンセルで…
しとしとしとしと・・・・・絶賛雨シーズンのバンクーバー。時折、雪が混じり寒いーーー 先月のこと、そんな中お出かけ~ Vancouver Aqua…
*前回までのお話 空港でランチを食べた後メインイベントの会場に向かいました~ 予報通り雨がパラパラ降り始め~ Castle Fun …
デルタ株騒動が落ち着いてきたかと思ったらオミクロン株が出現・・・いつまで続くのやら。。 旦那さんは仕事で海外に出かけることが多くこのコロナ禍でも容赦な…
11月11日はRemembrance Day(リメンバランス・デー )イギリスの第一次大戦の戦没者追悼記念日で この時期は人々が胸にポピーのバッジをつけ…
*前回までのお話*コロナ禍のサウジ行き*隔離生活 in サウジ*隔離終了~タイフへ*世界の果て Edge of the World ~リヤド~*エジプト*…
秋晴れだったハロウィンの週末のことその直前にパパが長期出張から帰ってきていたのでドライブがてらサーモンを見に行きました! 気持ちのいい澄み渡った…
*バンクーバーアイランド旅行記*サマーキャンプの合間にフェリーでバンクーバーアイランドにGo!ビクトリア&ナナイモでコロナ騒動勃発して以来の久々の家族旅行…
しとしと毎日のように雨が降っているバンクーバーですがハロウィンの週末は見事な秋晴れでした! そんな中、ペコちゃんはコミュニティーセンターのプログ…
子供たちの大好きなイベントハロウィーン! 去年はコロナでほとんどが中止でしたが今年は色々な所でイベントが行われました~ ポコちゃんの学校でもハロウィン…
10月からBC州では一部のイベントやサービス、およびビジネスを利用するにはワクチン接種証明が必要になりました! BCワクチンカード オンラインで…
*バンクーバーアイランド旅行記*サマーキャンプの合間にフェリーでバンクーバーアイランドにGo!ビクトリア&ナナイモでコロナ騒動勃発して以来の久々の家族旅行…
8月に入ってすぐのことポコちゃんの歯が抜けました!! クラスでは2本目が抜けた子もチラホラいる中、ポコちゃん6歳半にしてようやく乳歯が初めて抜けた…