2014年7月
本帰国して、あっという間に3ヶ月が経って、ブログもリセットする気持ちで引っ越します。 agenda in Holland は、オランダでの生活の記録とい...
ベランダ菜園については、もうちょっとブログに書いてるかと思ってたら、5月末☆の一度っきりだった・・・ 写真からは切れてるけれど、ペチュニアは勢いよく伸...
船便二便が届く前に、お店でアルガンオイルを見つけて購入しました。 本帰国のパッキングの最中にAPIVITAを置いているお店で、アルガンオイル...
ヨガマット&マットバックを新調しました。 オランダで使っていたバッグも5年以上は使ったかなぁ~。マットも3ー4年は使ってたかなぁ。引越準備をしながらも、...
たぶん、2010年くらいまでは、オランダに買って帰って時々食べてたんよねー。ハッピーターン。 おせんべい類は好物だから、海外にいても周期的に食べたくなっ...
日本が予選リーグ敗退が決まってからは、ワールド杯は終わったみたいな空気感が漂ってる日本国内ですけど、一応予選リーグも日本戦ぷらすほかのマッチもいくつか...
うちの玄関マット。渡蘭前は、普通に靴を脱いで一番最初の一歩のところに敷いていました。普通にね。 オランダの家でも、靴を脱いだあとの一歩目にってい...
オランダでも使ってたBRITAを、帰国の際に新調しました。前のもまだまだ使えたけれど、友人宅で最近のタイプを見たら、かなり使い勝手がよくなってたのを見て、...
帰国妻の先輩兼、同級生とのやりとりで、『船便、二回出したんや~』とリアクション。そうそう、家財道具が少ない家族は、帰国時も船便が一便だけでいい場合があるん...
2014年7月
「ブログリーダー」を活用して、clematisさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。