chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

teardropさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,930サイト
海外旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,712サイト
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,682サイト
正社員OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 350サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,971サイト
自分らしさ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,531サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,930サイト
海外旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,712サイト
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,682サイト
正社員OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 350サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,971サイト
自分らしさ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,531サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,930サイト
海外旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,712サイト
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,682サイト
正社員OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 350サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,971サイト
自分らしさ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,531サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 7つの海のスープ

    7つの海のスープ

    メキシコに出張で行っていた頃は既に6年前。。ちょっと遠い気もしますが、このブログで紹介していない国がまだいくつかあるのです。 そして、メキシコには忘れられない味(思い出?)がいくつかあります。 いつか再現しようと思っていたそんな味の一つ。 Seven S...

  • Teardrop on the Indian Ocean

    Teardrop on the Indian Ocean

    スリランカについては、今まで全く書いていなかったけれど、 実は一番行っている国の一つ。 以前はオランダや英国領で、アフリカや中東から更に東を目指す航海の中継地として 今も昔もとっても重要な存在。 1998年に父が仕事で滞在していた国、そして翌年、突然いなくなってしまった国。 ...

  • 夢の南の島

    夢の南の島

    海抜最高3m。 島の数、200余り。 モルディブ(s) Maldives! リゾートホテルならぬ、リゾートアイランド。 小さな島に水上ボートでたどり着くと、ウェルカムドリンクと共に案内されるのは バトラーつきの水上コテージ。 新婚旅行はモルディブへ!っと心に決めていた...

  • メルボルンの花嫁

    メルボルンの花嫁

    すっかりご報告が遅くなりましたが、、、 2010年11月28日、結婚致しました。 Victoria州の結婚登録所にて。50名入るホールに人がいっぱい。 Celebrantとよばれる、結婚式を取り仕切る司会者の前での人前式。 誓いの言葉と、指輪の交換と、婚姻登録の署名。...

  • 京都へ。

    京都へ。

    京都。伏見の稲荷神社。 2010年お正月。 滞在しているオーストラリア、メルボルンから、年末年始は真冬の日本に帰省。 友人に会うためと、東京を離れてちょっと自分探しの旅に以前からちょくちょく訪れていた京都。 その魅力的な街を歩いてはインスピレーションが沸いてきたものだ...

  • オーストラリア大陸最南端

    オーストラリア大陸最南端

    オーストラリア大陸の最南端。下の方のちょこっととんがったところ。 メルボルンから車で3時間ほどです。 国立公園の中には、テントやキャビンでキャンプできる場所、 トレッキングルートや、釣りのできるスポットがありますが 泊まったのは、公園のすぐ外のコテージ。 シャワー生...

  • SAKURA

    SAKURA

    オーストラリアの首都は、 シドニー と メルボルン の 真ん中。 キャンベラ です。 Weekend Trip to Canberra. オーストラリアで咲くSAKURA. 静かな首都の様子、 ぎゅっと詰まった2日間の旅、 花の博覧会でにぎわう春の街の様子はこちらを...

  • とぶクジラ

    とぶクジラ

    2009年7月。冬休み。 友人夫婦が暮らすGold Coastへ、 メルボルンの寒さを逃れるように3泊4日の旅。 前回訪れたのは、2004年だから、実に5年ぶりのGold Coast. 気が早まって、一人土曜日出発のはずが木曜だと思い込んでいた以外は、 何ともゆったりと、リラッ...

  • http://teardrop-all-around-the-world.blogspot.com/2009/06/bangkok12003-bangkok22006-ems.html

    http://teardrop-all-around-the-world.blogspot.com/2009/06/bangkok12003-bangkok22006-ems.html

    すっかりタイのことを書きそびれていました。 BangKok パート1.2003年初春 ホームステイ先で一緒だった、タイ人の友人を訪ねて。 BangKok パート2.2006年初夏 米系のEMSタイ工場 残念なことに観光はできませんでしたが。 真夏の暑さと、湿度とを全身で感じて...

  • 再びメルボルン

    再びメルボルン

    こないだの旅行から2年経過。 再びメルボルンに帰ってきました。 仕事を辞めて、メルボルンでまた学生生活。 5年前の学生生活時代とはまた違って見える世界は、 この5年の自分の成長の成果でしょうか。 相変わらずの、強い強い日差しは、とってもまぶしく。 見渡せば、前よりもずっと...

  • 我喜歓台湾的理由

    我喜歓台湾的理由

    今更、何を告白するかと思いきや。 ご存知な方も多いので、なんですが、 どうも台湾の方にお世話になることが多く、 学生時代(今もだけど)&仕事にしても、 台湾人の友人といると居心地がいいもので。 特に何でだろうと考えたことはなかったのですが、 最近、 コレだ! という...

  • 一足早い春としばしのお別れ。

    一足早い春としばしのお別れ。

    すっかり更新しそびれておりましたが。。。 今、オーストラリアはメルボルンで学生生活をしています。 その様子は、→ コチラ で 公開しているのですが、すっかり冬に突入したメルボルン、 既に春の訪れを待ちわびる日々です。 メルボルンに来る前、2月半ばに行った2009年第2回目の...

  • 知られざる大仏

    知られざる大仏

    2009年、the first tripは・・・・ 「岐阜」 東京育ちの友人が就職とともに移り住んだ岐阜県へ。 京都の友人と合流。 長良川の目の前にある岐阜グランドホテルで温泉風呂につかり、 夜は、近所の中華レストランで、小龍包やエビをほおばり。 和室でテーブルを囲みな...

  • Kyoto trip 09

    Kyoto trip 09

    京都旅行にでかけた。スナップショットをいくつか。 まずやってきたのは錦市場。。。ということで食特集。。 ↑うなぎ丼の上に光る分厚い錦糸卵。 ↑祇園でくずきり ↑満腹は歩いて解消。鴨川。 ↑やっと見えた紅葉 ↑夕暮れの清水寺 ↑朝の永観堂 国宝が静かに壁にかかって ...

  • 私の日常

    私の日常

    東京の秋。 品川オフィスビルの合間の中庭から、 楕円形のオフィスビルを眺める。 31階。 風が少し冷たくなって、秋を感じながら お弁当をベンチで食べる。 ここが日常の景色でいられるのもあと少し。 それまで毎日よく眺めておこう。

  • Sweets from Italy

    Sweets from Italy

    休日のコーヒーのお供は、イタリアからきた Baci di Dama dalla Liguria ってお菓子。 3年前から知り合いの、イタリア人のお客さん、 2年前に一度トレーニングで日本に来た、彼は 今回新婚旅行で奥さんを連れてやってきた。 IvanさんとLorenzaさん...

  • 遥かな尾瀬

    遥かな尾瀬

    12年前の春は大雪に見舞われ、 高校一年の遠足の目的地であった尾瀬は一面の銀世界 6月の雪空の下、尾瀬ケ原の木道を前に連なる列のカラフルなリュックサックを 見ながら歩いて行った。 そんなイメージが脳裏にあってか、平坦な道を想像していった尾瀬。 だけど、峠は峠。上り下りがあって。...

  • 台湾的味道

    台湾的味道

    ちょっとおいしいものを食べにとmy big bossについて行った火鍋料理。 ふんだんに薬草やらスパイスを加え、出てきたのはキノコずくし。 香る火鍋。体の内側からあったまって、それだけで健康になった気分。 ご一緒した方は40台後半の台湾女性。一児の母、キャリアウーマン。 my ...

  • the 4th Anniversary

    the 4th Anniversary

    社会人生活5年目突入しました! 世界を旅するエンジニアから 世界をたまに旅する、企画の仕事をし始めて1年。 旅に出る時間は減ったけれど、 旅があってこその今の仕事ですから、 そして今回の企画を形にしたら、また旅に出たいなと思います。 2004年7月1日待ちに待った気持で入社した会...

  • Good チリ

    Good チリ

    ほんの2泊3日でマレーシアはペナンに行ってきました。 ほとんど外に出ることなく、ホテルと展示会場と食事で、 様子を書けないのが残念なのですが。。 チリの聞いた中華風の海鮮料理にココナッツをくりぬいた ココナッツジュースをごくりと飲む。 日本人にはtooがつくほどのhot&spi...

ブログリーダー」を活用して、teardropさんをフォローしませんか?

ハンドル名
teardropさん
ブログタイトル
All around the world: 世界の日常にもぐりこむ
フォロー
All around the world: 世界の日常にもぐりこむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用