chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ビューテイーと白猫くん

    ふと外に目をやると、馬場に白猫くんが・・・ビューテイーはお食事の真っ最中いつもは柵の外を徘徊している白猫くん、馬がいる馬場の中にいるのは珍しい小さな虫でも捕まえているのか、草の中で狩の最中ですビューテイーは大人しく穏やかな馬です猫にもその気質がわかるのでしょうか、馬が近づいても逃げませんお互い見つめあって、それぞれお前何してるの?と言わんばかりいいお友達になってくれるといいなもしかしたら私たちの留守の間にこうやって遊んでいるかもですねここは白猫くんにとってもいい遊び場所、ビューテイーと白猫くん

  • 秋晴れの空

    今日は雲ひとつない、秋晴れのいい天気です久しぶりに山の家でゆっくりしております今週は仕事の週で、何かと気ぜわしい・・・明日は高齢者サロンなので、しばしの休息日ですビューテイーは通路からお隣の敷地に首を突っ込み、葉っぱや草を食べていますお隣も草刈りの手間が省けて一石二鳥ですね秋晴れの空

  • お久しぶり!、白猫くん

    ご近所さん(といっても随分離れているが)が飼っていらした猫、先日久しぶりに我が家へ遊びにやってきましたご近所さんもご高齢となり、息子さん宅へお引越し猫だけが残されたが、餌やりと畑作りには毎日通われているお元気そうで何よりですおかげさまで猫も痩せることなく元気ですお久しぶり!、白猫くん

  • 久しぶりの騎乗です

    最近は調教のみで鞍をつけての騎乗は中々だった夫、久しぶりの乗馬です様子を見ながらでしたが、ビューテイーは気分上々の感じで良く走っていました気持ちの良い秋空のもと、乗馬の季節ですね!久しぶりの騎乗です

  • 子供たちと色遊び

    月に2回、0歳〜2歳までの子供たちと色遊びを楽しんでいますこの日は白いTシャツにアクリル絵の具でお絵描きでした2歳はまだしも、0歳は筆を持つ手もおぼつかない0歳児は保育士の先生に手を添えてもらいながらでしたが、結構自分でやってました小規模保育所なのでやっと何とか形らしきものが描けるようになったと思ったら卒園です残念ですが、子供たちが気持ちのままに筆を動かすのを見てるのは本当に楽しいです個性豊かなTシャツができましたよこの保育園で最初に教えた子供たちは、今年高校生になりました月日の経つのは本当に早いですね〜お絵描きが子ども達にとって楽しい時間になるように、とそれだけを考えてこれからも続けていこうと思います子供たちと色遊び

  • やっと秋、ですね!

    馬場の空を見上げるとうろこ雲、秋の空ですね今日は久しぶりに下の県道まで歩いてみました道端にはススキやコスモスが今を盛りに誇り、名も知らぬ野の花がひっそりと咲いていました栗も落ちていましたよ、中身はおそらくイノシシが食べたかも・・・最後の写真は馬場を出て突き当たりにある農道沿いの畑です5〜6年前までは畑の持ち主がいつも手を入れて、草一本ない綺麗な畑でした今や一面にススキやセイタカアワダチソウが誇って、手のつけようもない畑の持ち主はどうされたのだろうか当時から結構なお年だったので、気になります人が手を入れなくなると、自然はかくも荒れるものかと愕然としますこれは他人ごとではなく、うちもいつかはこうなると覚悟しなくては、ですそうなる前にこの山の家を大事にしてくださる方にお譲りできればいいけどな、と荒れ果てた畑を眺...やっと秋、ですね!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フラさん
ブログタイトル
フラの山日記
フォロー
フラの山日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用