chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KAZU
フォロー
住所
金沢市
出身
志賀町
ブログ村参加

2007/07/29

arrow_drop_down
  • 志賀町と志賀高原

    志賀町と志賀高原てらおか風舎富来本店からクルマで10分の巌門です。全国的に観光地としてメジャーな長野県の志賀高原その志賀高原がある山ノ内町から志賀繋がりで町長と観光協会会長が志賀町に来て下さいました。私も志賀町観光協会専務理事としてお迎え致しました。山之内町竹節町長も50年ぶりの志賀町に感動して下さいました。こちら巌門の遊覧船は、とても安全で安心です。志賀町小泉町長ともお逢いして今後の交流に期待です。観光に関してスケールの違いを感じますがいろいろと参考にさせて下さい。これからも海の志賀山の志賀宜しくお願い致します。志賀町と志賀高原

  • 小矢部でランチなら

    小矢部でランチならてらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。富山県小矢部市でランチを食べるなら三井アウトレットパーク北陸小矢部に寄ってみて下さい。能登豚のチリペッパーソース甘辛くって癖になりそう!!若き店長がお出迎え致します。能登豚チリペッパーソース・・・990円(税込み)お待ちしています。小矢部でランチなら

  • 来たウルトラマン

    来たウルトラマンてらおか風舎富来本店からクルマで5分の機具岩こと能登二見です。シュワッチ~富来の名所にウルトラマンがやって来ました!!まるで変身した瞬間のように現れます!!米津玄師のM78よりも昔の曲で帰って来たぞ~帰って来たぞ~ウ~ルトラマン~来たウルトラマン

  • 金沢ブルワリーとJAZZ

    金沢ブルワリーとJAZZてらおか風舎富来本店からクルマで30分の七尾フィッシャーマンズワーフ能登食祭市場です。いつもありがとうございます。友人のビール会社が能登島に工場を新設するとのことで七尾や能登の友人達へのお知らせを兼ねてビールとJAZZの会が開催されました。七尾市茶谷市長も駆けつけて下さいました。お忙しい中ありがとうございます。この地でのJAZZは、いつも以上にイイ感じです。美味しいご馳走と金沢ブルワリー鈴森社長とても美人でビールが進みます!!藤田会長といつもの仲間たち!!とても有意義な時間を過ごせました。お世話頂いた藤田一郎会長、鈴森社長ありがとうございました。もっともっと成長していってね~!!金沢ブルワリーとJAZZ

  • 金沢市内の田植え

    金沢市内の田植えてらおか風舎金沢店の横です。石川県内は、連日の好天でとても過ごしやすく気持ちの良い日が続いています。ずっとこの気候ならと思っています。金沢市の中心部にもっとも近い田んぼ(自己調査)も田植えが終えたようです。ここでの稲作は、費用対効果でどうなんでしょう??毎年この時期になるとまた今年もやるのね!!なんとか有効利用出来ないものか考えさせられます。先祖代々の田も進化してこその維持、そして財産だと思います。がんばれ日本の農業!!金沢市内の田植え

  • 能登牛つけそば

    能登牛つけそばてらおか風舎金沢店から徒歩10分の「そばやまの葉」さんです。いつもありがとうございます。私がプライベートで通っているご近所の蕎麦屋さんです。こちらのそばつゆが私好みでいつも最後まで飲み干してしまいます。お店に行くと同じ飲食店の悩みなどを話しているうちにいつのまにかお取引先様となりました。そんな新メニュー能登牛つけそば贅沢な能登牛カルビの薄切りをなんとつけめんに!!またまたそばつゆを飲み干してしまいます!!ご縁に感謝です。ありがとうございます。能登牛つけそば

  • ロータリークラブ地区大会

    ロータリークラブ地区大会てらおか風舎富来本店からクルマで30分の和倉温泉加賀屋姉妹店あえの風さんです。いつもありがとうございます。久しぶりに対面型の大会です!!総勢1,000名を超える大会です。富来ロータリークラブからも13名の参加です。馳県知事も駆けつけて下さいました!!滞在時間およそ3分一句読んでくれませんでした!!残念記念講演では、歴史学者の千田教授から「本当はすごい七尾城を読み解く」と題してとても興味深いお話を聞かせて頂きました。ますますお城や歴史に興味が深まりました。こんなパーティー誰かが始めなければ世の中が戻りません!!皆さん感染に気をつけての大懇親会です。(撮影の時だけマスクを外しました)前日に、ご一緒した七尾市長からお声かけ頂きました!!ありがとうございます。地域の元気は、地域のロータリークラブ...ロータリークラブ地区大会

  • 富来商工会

    富来商工会てらおか風舎富来本店から徒歩5分の富来活性化センターです。地元の商工業者で構成されている商工会の通常総代会が開催されました。志賀町小泉町長、石川県議会議長石田県議とお忙しい中ありがとうございます。弊社寺岡才治社長が富来商工会会長として挨拶をして始まりました。たくさんのご参加ありがとうございました。地元の元気は、地元から富来商工会は、先頭に立って地元の元気回復に努めます。富来商工会

  • アウトレットでランチ

    アウトレットでランチてらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。大型連休も終わり館内も落ち着いているようでのんびりとお買い物をされるお客様が見られます。今月のランチは、能登豚のチリペッパーソースで初夏を感じます。平日のお昼で先着15食となっていますのでご利用の際には、お早めにご来店下さい。三井アウトレットパーク北陸小矢部今ならのんびりとお買い物が出来てゆっくりとランチも出来ます。アウトレットでランチ

  • 陸上自衛隊第10音楽隊が来る〜

    陸上自衛隊第10音楽隊が来る~てらおか風舎富来本店から徒歩5分の富来活性化センターです。富来ロータリークラブが中心となり志賀町ロータリークラブと合同でコンサートを開催致します。参加は、無料ですが人数に限りがありますので応募が多数の場合に抽選となりますので予めご了承ください。お申込みは、明日13日(金)までです。乞うご期待あれ!!陸上自衛隊第10音楽隊が来る〜

  • いつもありがとう

    いつもありがとうてらおか風舎富来本店からクルマで30分の門前町総持寺通りです。輪島白米千枚田で田植えを終え帰り道に総持寺通りが賑やかしいようすなのでちょっと寄り道してきました。いろいろと出店が立ち並ぶなかにハガキにお地蔵様を書くブースがあったので体験してみました。私の中の芸術性がちょっと出てしまいました!!とても素敵な先生のアドバイスが良かったのですね。商工会青年部時代の同期でとも会ってしまいました!!いつもありがとう。総持寺の境内では、いつもお世話になっている高島副住職にも会ってしまいました!!いつもありがとう。なんだか普通の事が普通に出来る事に感謝です。いつもありがとう。いつもありがとう

  • 白米千枚田で田植え

    白米千枚田で田植えてらおか風舎富来本店からクルマで60分の輪島市です。連休の最終日絶好の田植え日和に恵まれて恒例の田植えに参加して来ました。てらおか風舎としてこの田んぼ二枚のオーナーとなっています。少しですが能登観光の貢献に繋がればと思っています。三年ぶりにたくさんの参加者でスムーズに終えられました。ありがたいです。田植えの後のオニギリは、最高に美味しかったです。お世話頂いた輪島市や千枚田愛好会の皆様ありがとうございました。白米千枚田で田植え

  • いつもありがとうございます。

    いつもありがとうございます。てらおか風舎富来本店横の寺岡ミートセンターです。金沢店から富来に戻り本社窓の外事務所でデスクワークをしていると窓の外から大きな人が二人立って覗いています!!身長の大きな岡田参議院議員と身体が大きな西田衆議院議員のお二人です!!あわてて外に出てお出迎えです。お忙しい中わざわざお立ち寄りありがとうございます。これからも日本の為石川県の為能登の為頑張って下さい。二人そろってにしだおかだまるで若手お笑いコンビのますだおかだのような・・・いつもありがとうございます。

  • キュンです!

    キュンです!てらおか風舎富来本店です。連日素晴らしい晴天が続いています。まるでアメリカ西海岸サンフランシスコのようなお天気です。このような日に能登に来られた人は、能登に「キュンです!」となりそうです。いつもいつもこんな気象ならいいのにな~てらおか風舎富来本店・金沢店は、おかげさまでご予約が多く入っています。ご来店の際には、お問合せ・ご予約をお願い致します。能登にキュンです!!キュンです!

  • 富来にもチューリップ

    富来にもチューリップてらおか風舎富来本店です。三年ぶりのゴールデンウイークてらおか風舎の各店ともに大盛況です。ありがとうございます。いろいろとご迷惑をお掛けした点もただあるかと思いますがなにせ3年ぶりの大忙しなので大きな心でお許し下さいませ。忙しく店の周りの事にも気が付かない事がありますが周りがどうであれ忙しかろうが暇だろうが関係なくチューリップは、咲き誇ります。てらおか風舎富来本店・金沢店へご来店の際には、お問合せ・ご予約をお願い致します。小矢部店は、ご予約をお受け出来ない場合もありますので、お早めにご来店下さい。通常営業に感謝です。ありがとうございます。富来にもチューリップ

  • アウトレットで

    アウトレットでてらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。ゴールデンウイーク後半がスタートしました。前半は、コロナ前に戻りそうな勢いで大盛況でした。後半も、それ以上な感じになりそうです。そんな中館内のウォッチングで二階にあるフードコートでコーヒーゼリー入りアイスコーヒーとパンフェスに販売されていたフルーツサンドを食べながら多くのお客様を観察しました。アイスコーヒーとフルーツサンドは、置いといてとても多くのお客様に感動と感謝で一杯です。ありがとうございます。このまま普通に戻りたいですね。アウトレットで

  • おかげさまで

    おかげさまでてらおか風舎金沢店からクルマで15分の白山ひめ神社さんです。いつもありがとうございます。おかげさまで4月も平穏無事に終えました。5月も頑張ります。ゴールデンウイークど真ん中の1日ですが会社を代表してスタッフを代表してお参りをさせて頂きました。もう十数年来毎月朔日にお参りをさせて頂いています。毎月お参りが出来る事に感謝です。てらおか風舎富来本店と金沢店は、5月1日が新年度のスタートです。令和4年の新年度も笑顔で頑張りましょう。おかげさまで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KAZUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KAZUさん
ブログタイトル
旨い能登牛は、てらおか風舎で!
フォロー
旨い能登牛は、てらおか風舎で!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用