妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私
それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2025年4月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計23,050円です。 寂しいですね。 たったこれだけ。 仕事も、アルバイトでいいのに、なかなか見つかりません。 情けなくなってきましたよ。
昨日、面接に行ってきました。 貴重な私が長く働いていた業界の求人でしたが・・・・・。 ちょっと危険な職場。 あと、機械音がうるさすぎて、私の耳では指示等が聞き取れない恐れあり。 それに、会社が遠かったし。 残念ですが、ダメですね。 会社の方も同意見の感じでした。 また、次です。
やっと、雇用保険の求職者給付受給手続きが終わりました。 離職票が届くのが遅かったからね。 「なかなか来ないなあ」 と不審に思って問い合わせたら、 「すみません、住所を一文字間違えてて、返送されてしまってました」 という間抜けな話。 結局、採用取消などもあったから、退職して49日後に手続き完了というお粗末さ。 でも、どっちにしろ、病気で働けなかったから、手続きできなかったんだけどね。 良い話としては、退職理由が「自己都合」ではなくて、「高齢者の体力低下のため」 と判断してくれて、2か月間の受給制限が無くなった。 だから、すぐに手当てがもらえる。 (ただ、時期が悪くて..
結局、『採用取消』となりました。 脊柱管狭窄症が完全に治らず、 「長時間の立ち仕事ができるかどうか、やってみないと分かりません」 と、メールを送ったら、この返事。 そりゃ、そうですよね。 私だって、取消します。 さて、困りました。 障害年金をもらえるほど、重症ではない。 しかし、立ち仕事はできない。 座ってできる仕事? そんなの、探すのは至難の業では? とりあえず、離職票が届いたら、ハローワークで相談してきましょう。
新しい仕事は決まってます。 向こうの、希望は3/31日からでした。 でも、出社できませんでした。 座ってする仕事ならできますが、 立ち仕事は難しいからです。 発症してから一ヶ月半ですから、 大丈夫だろうと思ってましたが、悪化してしまいました。 それで、 「出社予定日を教えてください。場合によっては、追加採用も検討しないといけないので」 とメールが来ました。 返信で、目標の日付は書きましたが、「確約できません」と書きました。 いつ治るか分からないからです。 「採用取消になっても、仕方がないと思います」 とも書きました。 次の仕事を探さないとな、と思ってまし..
2025年3月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計31,000円です。 働いていない今としては、少なくても、貴重な収入です。 1ヶ月間、療養で家にいて時間があったので、 いろいろやってみましたが、変わりません。 まあ、ネットで稼ぐのは難しいということです。
姉妹ブログの「らいふろむ60」へ行かれたことがある方は、 お気づきかと思いますが、 私は、実は家庭連合の教会員です。 桜田淳子さんたちと一緒に、合同結婚式に出ました。 長年、黙っていてすみませんでした。 「わざわざ言う必要もないだろう」 ということもありましたが、 誹謗中傷的なコメントを恐れてですね。 (今後、コメント欄を荒らされるようであれば、閉じるかもしれません) 気が変わったのは、 昨日、解散命令が東京地裁から出てしまった影響でしょうね。 「このブログでも明かすか」 と、唐突に先ほど思いつきました。 もっとも、家庭連合教会員とは言っても、 籍を置い..
本日、仕事が決まりました。 しかも、「出社は病気が治ってからでいい」とのこと。 また、アルバイトではありますが、ありがたい話です。 ちなみに、決まったのは先日辞めたばかりの会社(笑)。 パート・アルバイトは、総務ではなくて、部署単位で募集してるので、 こんな珍現象が起こりました。 ダメ元で応募したので、「あれっ、いいの?」と、私も驚きましたよ。 総務の方が「面倒くさいことを」とぼやくかもしれませんね。 ごめんなさい。
やっと、風呂上りに髪の毛を乾かすのを、立ったままできるようになった。 昨日までは、5分と立ってられなかったからね。 座っているときは、あまり痛むことはないが、立ち上がると痛み出す。 それが、脊柱管狭窄症の特徴。 前屈みの姿勢のときはいいが、直立だと神経が圧迫されるのだろう。 あと、歩ける距離も伸びてきたのもいい傾向。 ということで、そろそろ新たな仕事を決めておくかと、2つの求人に応募した。 多分ダメだろうなと思っていたが、なぜか2社とも 「面接に来てください」 だって。 人手不足だからか、非正規雇用だから誰でもいいのか。 まあ、何でもいい。 来週、面接。 職場..
毎年恒例の確定申告。 今年はいつもと違ったね。 転職した年だったし、まとまったお金ももらってたから。 所得税と贈与税の申告。 贈与税は『相続時精算課税制度』というのを利用したから、 今回、支払う税金はゼロ。 所得税は、2社分と副業分、あと妻の分も合わせての合計だったけど、 それでも少なくて、コチラも支払う税金はゼロ。 逆に40円だけ戻ってくる。 「えっ、所得税ゼロって、つまり低所得者ってこと?」 と、妻と笑ってたけど、あとで気付いた。 所得税じゃなくて、住民税ゼロの世帯が低所得者だったね。 それに、給与からはしっかり所得税は引かれている。 追加で、所得税を..
腰部脊柱管狭窄症が再発して、三週間が経ちました。 なんとか眠れるようになり、椅子などに座っているときは、痛みを感じなくなりました。 「おっ、治ったかな」 と思っても、立ち上がってしばらくすると、痛み出し、痺れだし、普通に歩けなくなります。 なかなか治らないですねえ。 まさかこんなに治らないとは想像もしてませんでした。 前回は、一週間ほどで治ったので。 これでは、面接に行くこともできません。 求人情報は見てますが、もし良い求人があったとしても、指をくわえて見過ごすしかないのです。 困ったなあ。
会社へ電話しました。 発症から2週間が経った、今日を出社目標としてましたが、全然芳しくないので。 「いつ治るか分かりません。ずーっと休むのも申し訳ないので、辞めたいと思います」と。 「お医者さんから、冷凍庫内の作業は止めた方がいいとも言われたので」とも。 私が辞めることによって、新たに求人募集できますからね。 ずるずる引き延ばすわけにはいかない。 今日がリミットだろうと考えてました。 というわけで、久しぶりに無職です。 スッキリしました。
2025年2月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計31,000円です。 現状を打破できませんねえ。 一応、いろいろやってはいるものの、マンネリの感があって、さっぱり成果につながりません。 もう限界かな? アフィリエイトとポイントサイト以外を、探してみましょうか。
3月になりましたが、まだ、出勤してません。 ということは、結局、2月は10日しか働かなかったことに・・・。 どうしよう。 それよりも、いつになったら治るのか? 目標、今度の月曜だけど、あと1日で動けるようになるかな?
先週の火曜日から、ずーっと仕事に行ってません。 それは、ある病気のため。 腰と左足が猛烈に痛く、眠ることも歩くことも、ままならない状態なのです。 ソファに座って、前かがみになっているときだけ、痛みを感じません。 それ以外の体勢は、すべてダメ。 病名は、『腰部脊柱管狭窄症』といいます。 2年前に発症した病気で、もう完治したと思っていたのですが、再発してしまいました。 前回は、ブロック注射を打ってもらったら、痛みが取れ、早い段階で治ったのですが、今回は違います。 薬もブロック注射もあまり効きません。 徐々に治ってはきてますが、まだ仕事ができる状態ではないのです。 パソコ..
2025年1月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計37,251円です。 新しい職場では「パート」と呼ばれてます。 フルタイムですけど、「パート」。 もう「契約社員」とも言えないなあ。 残業もほとんどないので、給与はさらに減ります。 だから、減った分をネットで稼がないといけないんですが、コチラも相変わらず。 貯金を削っていくしかありません。
明日は給料日。 前の会社の。 というわけで、明細を見てみた。 (5万円ぐらいかな) と予想していたが、なんと26,000円ちょっとしかない。 12/21〜31の分の有休分と思っていたのだが、7日分だけだった。 週に2日休みとして計算されたのだろう。 あーあ。 そして、今の仕事の給料は来月しか入らないのだ。 月末締めの25日払いだって。 遅い! ちなみに、前の会社は20日締めの月末払い。 失業期間は1日も無かったのに、締め日の違いでこういうこともある。 転職するときは、貯金が必要ということです。
去年の暮、パソコンが壊れたことを書きました。 すると、今度は仕事中にメガネのフレームが折れてしまいました。 とりあえず、粘着テープでくっつけましたが、いまいち具合が悪いので、 今度は、強力接着剤で試してみました。 ただ、100円ショップの代物なので、あまり期待はしてません。 新しいメガネを買うことになるでしょう。 まだ、これだけではありません。 歯の詰め物が、取れてしまったのです。 しかも、ここ一か月のうちに3本も! こんなことは初めてです。 さすがに、これはメガネのように応急処置はできないので、すぐに治療しました。 なんでこんなに続くんでしょう? 出費がか..
ポイントサイトからの収入が激減する見込みなので、フリマサイト等に出品して、当座をしのぐことにしました。 最近は面倒臭くてさぼってましたが、そうも言ってられなくなりました。 とりあえず、本日は第1弾を出品。 売れるといいのですが。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
実は、明日が初仕事です。 そう、冬休みが2週間もあったのです。 まるで、小中学生のよう。 と、のんきなことは言ってられません。 その間、無収入なのですから。 頼みのネット副業も、今年は半減する恐れがあります。 かなりの確率で。 やばいです。 マジでヤバいです。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2022年12月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計1,089,361円です。 年収が100万円超増えるのは、ありがたいです。 ただ、同時に言えるのは、ネット副業の収入が減ると非常に困るということ。 今年は定年で、今の仕事は辞めることになるでしょうから、なおさらです。 なるべくネット副業分は貯蓄に回そうとしていましたが、 年末にパソコンが壊れて10万円ほどの出費が出てしまいました。 痛いなあ。 さて、どんな年になることやら。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2022年12月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計84,310円です。 金額はまずまずですが、メインのハピタスからの入金が少なく、非常に危機感を感じています。 今年は定年ですし、ネット副業のをテコ入れしているところです。 正直なところ、ヤバいです。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2022年11月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計55,587円です。 うーむ、少ないですねえ。 でも、まあ、ボーナスが支給されたので補填された感じです。 非正規雇用なので、この額より少ないですが(笑)。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
いろいろ忙しくて、遅くなりました。 2022年10月のネット収入分の集計です(詳細はコチラ)。 合計87,762円です。 おかげさまで、年間100万円は確実となりました。 我が家にとっては、貴重な収入です。 ありがとうございます。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2022年9月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計75,657円です。 結構やばい内容です。 定年後、ネット収入だけで生活するなど、夢のまた夢です。 何の仕事を探そうかなあ。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2022年8月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計87,284円です。 収入は頭打ちですが、 先月も大きな出費は無く、あ、いや、車の保険の支払いがあったか。 それでも、黒字です。 順調、順調。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
安部元首相が暗殺されてから、一ヶ月が経ちました。 その間、安部元首相の件はどこかへ行ってしまい、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の話ばかりの感があります。 私は元々、マスコミはあまり信じていませんでしたが、そんな状況に違和感を覚えていました。 「なんか変だな」と。 そんなとき、スマートニュースを見ていると、ある意見が載っていました。 読んでみて、「おお、これこれ」と思いましたね。 スッキリしましたよ。 私の違和感を解消してくれた気がします。 皆さんも一度読んでみてください。 『山上容疑者に踊らされる日本 --- 森友 由』 ..
2022年7月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計83,578円です。 先月も大きな出費は無く、黒字です。 おかげで、順調にネット銀行の残高は増えていってます。 仕事は、12時間拘束ですが、後半になってくるとヘロヘロになっています。 年ですね。 定時で帰りたい。 定年まで体がもつか、自信がありません。 だからこそ、貯金は大事なのです。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2022年6月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計97,550円です。 ネットでこれぐらい稼げれば助かります。 来年の定年へ向けて、貯金額を増やそうとしていますが、おかげで順調です。 ただ、マンションも古くなっており、風呂やトイレが壊れたりしたら、一瞬で無くなってしまいます。 怖いですねえ。 どうか、もうしばらくは出費が増えませんように。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2022年5月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計75,572円です。 少ないですね。 まあ、仕方ないですが。 疲れて、パソコンに向かう時間が減りましたからね。 年取ったなあ、と感じています。 5月は発熱して会社も2日間休みました。 ただの風邪だったようですが、きつかったです。 久しぶりに、ゴールデンウィークに遠出した影響だったのかもしれません。 無理がきかない体になってしまいました。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2022年4月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計113,437円です。 これだけネットで稼ぎましたが、正直なところ、もうちょっと欲しかったですね。 というのは、本業の先月の給与が少なかったから。 ネット収入から不足分を妻に渡したかったのですが、それができませんでした。 今月のクレジットカードの支払い約11万円に充てなければいけないのです。 妻の実家への帰省費などでかさんでしまいました。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
ネット収入の集計のことをすっかり忘れていました。 気付けば4月も三分の一を過ぎようとしています。 で、2022年3月ですが、合計154,220円の入金がありました。(詳細はコチラ)。 本当ありがたい数字です。 今月から来月にかけて出費がかさむ予定なので「どうしよう」と思っていたところでしたので。 毎度のことながら、何とかなるもんです。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2022年2月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計109,033円です。 2月は新型コロナの影響で、結局10日間しか働きませんでした。 それなのに、確定申告もしたので、追加で5万円程度の納税もしなければいけません。 また、3月の勤務カレンダーを見ると、なぜか飛び石9連休なるものまでありました。 休むのは好きですが、その分収入が減りますからね。 だから、ネットでの収入は貴重なものとなります。 ガンガン稼がないと! ←よかったら、応援クリックお願いします。
今まで、新型コロナの影響をほとんど受けていなかった私ですが、ついに来てしまいました。 相棒の正社員の人が感染してしまったのです。 その人が2/22まで休みということで、私も付き合う形でお役御免となったというわけ。 (濃厚接触者ではありませんよ) 正確には、2/9から2/24まで休みです。 ただ、課長の温情で、途中2日間は出社となります。 上の人は「全部休ませろ」と言ったらしいんですけどね。 もっとも不幸中の幸いで、祝日絡みで元々休みが多い期間だったので、4日間休みが増えただけではあります。 この長期休みを有効に使いたいところですが、大したこともできないまま早々と4日間が..
2022年1月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計65,371円です。 相変わらずの伸び悩みですが、先月、私にとって衝撃的なニュースが飛び込んできました。 私が利用しているブログサービスのウェブリブログが、2023年1月31日で終了するというのです。 ブログが始まった初期の頃に創設して、膨大な記事数があるのにです。 新型コロナの影響か、Amazonでの売り上げも増えていたのですが。 無料ブログの怖さですね(私は一部有料にしていますが)。 ユーザーの事情などお構いなしにサービス終了となります。 まあでも、ウェブリブログの方はアクセス数も低迷して、..
2021年12月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計88,160円です。 そして、年間収入は1,087,181円となりました(詳細はコチラ)。 しかい、これだけ稼いでいるんですが、残っているのは数万円だけ。 ネットで稼いだ分を、そのままネットで使ってしまっているという感じなのかな? 今年は、貯金残高を増やすことを目標に、活動しようかと思います。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2021年11月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計77,602円です。 (※画像はイメージです) この記事を書いている時点で、ネット副業の収入が年間100万円を突破しました。 私の年収は少ないですから、この100万円はかなりの比率を占めます。 ありがたいことです。 逆に言えば、ネット収入がもし無かったなら、家計のやりくりが大変だったでしょう。 例えば、今、家にある家電のほとんどはネットで稼いだお金で購入した物ですから、中古品の安物を買ったか、ローンが膨れ上がったかしているはずです。 私の小遣いもすべてネット収入から出ていますから、缶コーヒ..
先日、佐賀の母へ面会に行った帰りのことです。 車を買い替えてからは、いつも鳥栖経由で福岡へ戻っていたのですが、その日は事故でもあったのか大渋滞。 やむなく、三瀬経由に急遽変更しました。 途中には、三瀬トンネル有料道路というのがあります。 「320円だったっけ、用意しとって」 と妻に言いました。 そして、料金所。 「250円です」 (えっ? ああ、そうだった、軽自動車だった。) 高速道路はもちろん、有料道路を軽自動車で走るのは初めてだったので、新鮮な驚きでした。 なんか得した気分ですね。 素直に嬉しかった(笑)。 や..
前回の記事で、教育ローンの返済があることを書きましたが、あと何年残っているかというと、なんと私が65歳まであるのです。 幸い住宅ローンは無く、車のローンもあと2年で終わります。 そこが救いではあるのですが・・・。 今の仕事はアルバイトですが、定年があります。 60才までですね。 あと2年しかありません。 延長制もありますが、給料は安くなるでしょうし、何よりも辞めたくてしょうがない私です。 続けることはないでしょう。 となると、定年後何をするのか? 貯蓄があればですね、ネットの仕事を本格化してみるのですが、そんなお金があるはずもなく。..
気付けば、10年も経っていました。 今務めている会社に入社してから年月の話です。 私の人生で、一つの会社にここまで長くいたことはありません。 様々な理由で、転職してきましたから。 かといって、今の仕事が気に入っているわけではない。 むしろ、未だに慣れていないというのが本当のところです。 10年も同じ仕事をやっているのに、慣れない。 畑違いで自分に不向きな仕事だからです ある意味こんな不幸なことはないな、と思ってしまうこともあります。 いい加減辞めたいんですけどね。 50代後半のおじさんがやるような仕事ではないのです。 体..
2021年10月のネット収入分の集計です(詳細はコチラ)。 合計81,388円です。 出費がかさんでいたので、ありがたい数字です。 これで、なんとか支払いできそう。 もうこれ以上の借金は避けたいですからね。 母は老人ホームへ入りました。 本人は、強く家に帰りたがったようですが、もう水害で住める状態ではないのです。 半分ウソをついて、入居させたようです。 仕方がありません。 嘘も方便です。 ただ、私と同様、母も社交性がありませんから、団体生活になじめるかどうか不安です。 一ヶ月ほどの入院生活で弱ってしまい、一人で歩くこともできなくなっていましたから、なお..
2021年9月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計47,729円です。 激減です。 それなのに、支出は激増! ソファにプリメインアンプにスピーカーを買ってしまいました。 子育てが一段落したところで、オーディオ熱が復活してしまったのです。 贅沢だなあ。 まあ、金額的には、昔の数分の一程度ですけどね。 何十万円も出せません。 しかし、おかげでネット銀行の残高がすっからかんになってしまいました。 明日5日は、ハピタスからポイントが付与される日です。 10万円分ぐらい入らないかなあ。 ..
2021年7月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計97,190円です。 まあ順調です。 稼げるうちに、貯金しておきたいですね。 いつ、ネット収入が数千円だけとかになるか分かりませんから。 ただ、ソファもボロボロ、トイレもそろそろリフォームしなければいけません。 風呂も? 当然、その資金元はネット収入しかないわけで・・・。 やっぱり貯蓄は無理だな。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
朝起きると、姉からメールが届いていた。 「今お母さんを避難所からうちに連れてきたよ」 時間を見ると、なぜか5時。 (なぜそんな朝早く?) 電話して聞くと、「眠れない」と我儘を言って、朝の4時頃に隣町に住む姉の家に電話をかけさせたらしい。 まあ、とりあえず無事で良かった。 次なるは今後のこと。 もう佐賀の家に住むことができないのは、高齢の母でも分かっているようだ。 いろいろ苦労して住めるようにしても、また来年水害にあうかもしれぬ。 再来年も、その次の年も。 もう改修するだけ無駄骨だね。 新築なんてとんでもない話。 先..
「あ〜あ、母に避難するように言っとけばよかった。」 と後悔しても後の祭り。 今朝起きたときは、もう床下浸水していたらしい。 たぶん、この記事を書いている時点では床上・・・。 ”たぶん“というのは正確な情報が入ってこないから。 つまり、母の安否も不明。 携帯電話は持っていないから、固定電話に電話するも出ないし。 役場に電話して、避難所にいないことを確認。 「たぶん2階にいると思いますから」 と救助を頼んだけれど、現場も混乱しているようで、救助されたかどうかが未だに分からない。 非常用の水・食料・トイレ等は備えていたので、一晩..
2021年6月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計104,259円です。 これぐらいネットで稼げれば、生活も楽になります。 5月は14日間しか働いていなかったのに、なぜか給与は少なくなかったですし。 住民税も、なぜか少なくなりました。 そして、通信費もなぜか大幅割引の恩恵を受けてました。 理由はよく分かりませんが、支出が減ると素直に嬉しいものです。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2021年5月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計73,882円です。 この金額ではきついですね。 今月の給与はかなり少ないでしょうから(5月は休みが多かった)。 娘が家を出たので、生活費はだいぶ減ったとは思いますが、ローンの支払いとかは変わらないわけで。 あーあ、早く借金を完済したい。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
本当は、昨日と今日は仕事のはずでした。 ところが、急遽休みに。 その理由は新型コロナです。 同じ部署で働く人が感染してしまったのです。 だから、他の二人も濃厚接触者ということで、2週間1台機械を止めるとこととなりました。 そのあおりを受けて、私が休み。 休日中の電話連絡だったので、他の人がどうなっているかは知りません。 他にも休みになった人がいるかもね。 たった一人感染しただけでも大きな影響があります。 最悪の場合、得意先にまでも迷惑が掛かります。 さらには、消費者へも・・・・。 変異株の場合、20代の人が一週間で亡くな..
2021年4月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計103,677円です。 このブログも月1回ペースになってしまってます。 しかもこのネット収入の記事だけ。 というのも、疲れてるんです(今は連休中で回復してますが)。 もうブログどころではないのです。 年齢的に、今の仕事は体力の限界といったところ。 新しい仕事を探したいのですが、働きながらでは難しいですねえ。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2021年3月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計146,286円です。 娘が就職したんですが、勤務地が遠く一人暮らしすることになってしまいました。 つまり、家電とか買ってあげないといけなかったのです。 でも、大丈夫。 ご覧の副収入がありましたから。 ホント、不思議なことに何とかなるものです。 神様ありがとうございます。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
2021年2月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計115,438円です。 いいですね。 うん。 これぐらいネットで稼げれば、生活できます。 この調子が1年間キープできたらいいな。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
仕事が休みなので、ネット副業に精を出している私です。 そのうちの一つが、ヤフオク!やラクマで中古品を売って稼ぐこと。 以前、書いたこともありますが、我が家には高額で売れそうなものはほとんど残っていないので、薄利多売でやっています。 ということで、片っ端から、写真を撮って出品していました。 ただ、数多く出品しても、その大半は反応が鈍いんです。 だから、流れ作業的になっていたんですね。 ところが、そのうち1点に、即『購入申請』が入ります。 しかも、ほぼ同時に2人も。 (おや、珍しい)と嬉しくなって、承認しました。 今思えば、この時に(な..
休み明けに発熱し、早退した私でした。 すぐに熱は下がったのですが、会社の規定で解熱後2日間休まなければいけないことも書きました。 実は、その結果8連休になっていたのです。 元々、2/19〜23が休日だったので。 やばいですよね。 ろくに働いていません。 これで、また月末に機械が止まったらどうしよう? 今月も給料が足らずに、ネット収入から35,000円を妻に補填したのに。 でも、いくらか気持ち的には余裕があるのです。 というのも、今月のネット収入が既に10万円を超えているからです。 以前のような、家電買い替えもしばらくはありませ..
2021年1月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計45,233円です。 非常に少ないです。 私の記憶では、毎年1月は多かったと思うのですが・・・。 今年の目標は、強気に以前レベルの140万円としていたのですが、これは無理っぽいかも。 ←よかったら、応援クリックお願いします。
給与明細が届きました。 恐々とログインしてみると・・・・、 156,000円。。。。。 やばい。 最悪の想定の10万円ではなかった。 まあ、前向きに考えてみると、毎年12月分はこんなもんだったかな? たっぷり休んで、これだけもらえればいいんじゃない? と、思ったのは今で、明細を見た直後は青くなってしまいました。 マジでネットで稼がないといけない、と気合が入りましたね。 そして、妻に5万円渡しました。 最低20万円は家に入れるということにしてるもんで。 4千円少な..
■■■■〇〇■■〇■■■〇■■ ↑↑↑↑↑ これ、何だと思います? ■が休日で、〇が出勤日です。 今日は、右から4番目の■です。 つまり、今年も12日目だというのに、たったの3日間しか働いていないということです。 さらに、明日1日働いたら、また休みです。 半月で4日間しか働かないことになるんですねえ。 ちなみに、これは私だけではなく、工場の同じ班の人全員です。 いやー、大学生の娘の方が、よっぽど働いているんですよ。 たぶん、半月で稼いだ給与も娘の方が多くなるんじゃないかな? だから、私は家で頑..
あけましておめでとうございます。 今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 さて、2020年12月のネット収入分の集計が出ました(詳細はコチラ)。 合計50,089円です。 これにより、2020年1年間分も確定。 753,488円となりました(詳細はコチラ)。 まあ、2018年の半分ということで非常に少ないわけですが、2020年スタート時点で予想していたことなので、ショックは大きくありません。 しかし、リアル仕事の方も給与が減っているわけでして・・・。 困ったものです。 ただ、暗い要素ばかりではなく、明るい話題もあ..
ハローワークに登録しました。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2020年11月のネット収入は53,861円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2020年10月のネット収入は70,235円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2020年9月のネット収入は70,438円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
やっと収入の見込みが出ました。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
人生の岐路?また11連休!,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2020年9月のネット収入は78,828円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
また休んでます。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
久しぶりに家族でささやかに外食,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
柳の下に二匹目のドジョウはいなかったようです。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
8月の給与はまずまずでした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
ネットで『新型コロナウィルス抗体判定キット』を申し込めるようです。
ネットで『新型コロナウィルス抗体判定キット』を申し込めるようです。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
泣きっ面に蜂で、さらなる出費発生,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
我が家の新型コロナ騒動,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2020年8月のネット収入は75,108円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
新型コロナウイルス対策の特別定額給付金で車購入→その直後に仕事激減
新型コロナウイルス対策の特別定額給付金で車購入→その直後に仕事激減,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
本日、納車でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2020年6月のネット収入は45,401円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
車を買い替えました。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2020年5月のネット収入は34,149円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2020年4月のネット収入は51,712円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
ついに消費者金融からお金を借りることになってしまいました。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
不織布マスクを注文しました。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2020年3月のネット収入は65,193円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
健康な人はマスクを買い求めることを止めましょう。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
新型コロナウイルスの影響で早退しました。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2020年2月のネット収入は86,738円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2020年1月のネット収入は71,736円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2019年のネット収入は約112万円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2019年11月のネット収入は114,718円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2019年10月のネット収入は77,949円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
ガラケーの料金が、一ヶ月半で3万円にもなってしまいました。(3)
ガラケーの料金が、一ヶ月半で3万円にもなってしまいました。(3),妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
ガラケーの料金が、一ヶ月半で3万円にもなってしまいました。(2)
ガラケーの料金が、一ヶ月半で3万円にもなってしまいました。(2),妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
ガラケーの料金が、一ヶ月半で3万円にもなってしまいました。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2019年9月のネット収入は90,958円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
一ヶ月間、休職してました。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
復旧準備,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
【その4】記録的な大雨に見舞われた佐賀県大町町の一軒家の話,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
【その3】記録的な大雨に見舞われた佐賀県大町町の一軒家の話,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
記録的な大雨に見舞われた佐賀県大町町の一軒家の記録【2】,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
2019年7月のネット収入は119,614円でした。,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
記録的な大雨に見舞われた佐賀県大町町の一軒家の記録【1】,妻と二人の子供がいるのに、40代と再就職が難しい年代なのに、何の当ても無いまま自主退職した私。それを記録に残していこうと思う。これから、一体どうなっていくのか・・・・・。
「ブログリーダー」を活用して、MOBI。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。