chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宮ねぇの「お安い御用!」 https://ameblo.jp/tokyo-mario

人生なんて人それぞれ!楽しんだモノ勝ちよ♪仕事に生きる宮ねぇは勢いありまくりです!

宮ねぇ
フォロー
住所
東京都
出身
岡山県
ブログ村参加

2007/07/26

arrow_drop_down
  • お買い物

    ランチを食べて少しお買い物へ。ドイツのスーツケースブランド、リモワ に行きました。ピンクや緑のスーツケース、可愛いなぁ。スーツケースは今必要ないので小物とかを…

  • 建物

    翌日、友人は仕事、車の教習所があるため、一人行動です。デュッセルドルフの建築が見たくて朝から徒歩で歩き回りました。カラフルな車がよく似合う街だな。自撮り棒は大…

  • デュッセルドルフ

    ホテルは駅前のアディナアパートメントホテル。おしゃれなホテルでした。二泊で4万3千円。無駄がなくシンプルだけど洗練されたデザイン。ドイツに来た目的は友人に会う…

  • ドイツへ

    山から帰ってきて、わたしは一人で友人に会いにドイツに行きました。チューリッヒ空港に向かいます。電車からの風景を見ながら癒されます。スイスはどこ見ても美しいな。…

  • 山へ

    山登りの前日はガイドのミチコさんのお宅へお邪魔しました。ミチコさんはシャーモニーに住んでいます。自宅でバーベキューを用意してくれていました。ログハウス調の素敵…

  • シャモニー

    国境を超えてフランスへ。シャモニーに向かいます。国境はパスポートさえ見せませんでした。簡単に隣の国に行けていいですね〜ホテルに到着!!可愛らしい山小屋ホテルで…

  • レストラン

    ホテルのスタッフさんから美味しいって聞いてやってきました。イタリア料理です。お洒落なレストランですね。外で食べることが大好きな欧米人は毎日外で食べています。わ…

  • フェスティバル

    毎日がとても忙しくて、団体行動なのでなかなか自分の時間が取れません。ブログが遅くなりました。この日は大会のフェスティバルでした。朝から出店が並んでいます。サイ…

  • スイス

    スイスのベリンツォナへ到着しています。ここがバスケットボール大会の目的地です。選手の登録会場でいろいろ説明を受けます。ベリンツォナは山々に囲まれたのんびりした…

  • ミラノ大聖堂

    ギャラリアを抜けていよいよドォウモ(ミラノ大聖堂)の屋上に上ります。ドォウモは何度も来たことあるのですが屋上は初めてです。ネットで買ったチケットの集合時間まで…

  • 街歩き

    最後の晩餐を観た後、20分くらい歩いてミラノ大聖堂に向かいます。お花屋さんは可愛いな。気温は高くて暑いけど湿気がない。ベタつかないので助かります。お洒落なお店…

  • 最後の晩餐

    「最後の晩餐」最後の晩餐 (レオナルド) - Wikipediaja.m.wikipedia.orgついに15世紀の壁画と出会えました。食堂に飾られている壁画…

  • ミラノ

    ミラノに到着しました!ミラノ行きの飛行機はフィンエアーでした。ヘルシンキから乗り継いで3時間くらいです。日本から持ってきた「チーズ梅」が最高に美味しい。友人か…

  • 出発

    お気に入りのカフェが閉店になります。わたしのサードスペースがなくなる。しかし、10日前に閉店のラインが届いたので、いっぱい無料チケットを持っていたわたしとして…

  • バーベキュー

    ボサボサの髪を綺麗にしてきました。カラーリングとトリートメント!!リフレッシュした!!行くの面倒くさいって思ったけど行ってよかったです。昨日は大学の仲間たちと…

  • カフェ

    7時からサンマルクへ。今日も忙しいので、朝から自分の作業をこなします。彼から山形のさくらんぼ「紅秀峰」をもらいました。佐藤錦より大粒で歯応えがありました。美味…

  • ご飯

    彼とご飯。豆腐が美味しいお店です。飛葉幸町 飛葉 · 岡山市, 岡山県Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。…

  • バイト仲間

    先日、大阪で昔のバイト仲間に会いました。早く着いたので、席を確保してフライングビール。ほんと喉カラカラで我慢できませんでした。すみません。4人揃って乾杯!!学…

  • クローゼット

    今、自分の部屋のクローゼットを作っています。今使っているものはIKEAのクローゼットなのですが、中身がパンパンなんです。洋服以外の下着、カバンも全て入ってます…

  • 牛カツ

    浅草の雷門の前にある亀十へ。亀十 (浅草(東武・都営・メトロ)/和菓子)★★★☆☆3.79 ■お土産に詰まった下町人情 ■予算(昼):~¥999s.tabel…

  • 浅草

    昨日は日帰りで東京でした。会議の場所が浅草だったので、周辺を少し散策しました。天気は良くなかったけどすごいひと!9割は外国人ですね。ザ!日本の景色も味わえて、…

  • パフェ

    岡山高島屋でパフェを食べました。パフェの上に糸飴がのっかっていました。高級パフェ(たしか2500円くらい)ですが、糸飴は手でちぎってガシガシとワイルドに食べま…

  • 会食

    下関の夜は綺麗でした。観光の船が出ています。どこに行くのかな。下関は山口県と九州の県境です。河豚が有名な港町。市場や水族館、お土産さんなど並んでいます。知らな…

  • 紫陽花

    山口県から帰ってきました。招待された会食は夜だったので、お昼間は友人の元院長夫人とドライブしました。別府弁天池へ別府弁天池|観光スポット|【公式】山口県観光/…

  • 美容院

    久しぶりの美容院へ。カラー、カット、シャンプー、全ての時間寝てました。気持ちいい!少し目を覚まして、ビフォーの写真を撮ります。アフター!綺麗にしてくださりあり…

  • フライパン

    昨日は兄とランチ。このブログに兄が出ることは少ない。なぜならばあまりわたしたちはつるまないから。性格が全然違うのです。彼の髪型は罰ゲームのように寝癖がついてい…

  • ハンバーグ

    松山から帰ってきました。最終日は、スタバで作業をしていました。慶友会飲み会幹事のわたしはチラシを作りました!みんな参加してくれるみたいなのでよかったです!スタ…

  • BAR

    昨日は懇親会のあと、松山在住の方から素敵BARを教えてもらいました。BAR ゆめまぼろしGoogle Searchwww.google.com階段を上がると広…

  • 松山

    英会話をこなしたり、兄の引っ越しのお手伝いなど、最近バタバタしていました。たまの休憩時間はホッとするなー。昨日は友人と夜ご飯。小学校からの友人だけど会って話す…

  • 雑誌

    カフェにある雑誌が面白かった。「老化が早い人、遅い人の習慣」やっぱり食生活は影響あるみたい。青魚が身体にいいってよく聞きます。タンパク質もあるし、低カロリー、…

  • コンビニ

    夜、コンビニの雰囲気とか外観の違いを観察しに行きました。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの3つ。セブンイレブンは多分一番人気と思う。友人とかセブンが…

  • 土曜日

    最近はずっとリフォームのことをこなしています。昨日は電話がなりっぱなしでした。外装の人、水道の人、壁の人、指示する人、、たくさんの人がわたしの家で作業していま…

  • リフォーム

    昨夜、現状回復中のリフォームを見に行きました。遅い時間まで職人さんが頑張ってくれていました。床を剥がして、壁を塗っています。わたしが気になっていたL字の土台も…

  • クローゼット

    わたしの家のクローゼットがこのIKEAだけです。この中に洋服と下着、鞄、雑貨などが押し込まれています。最近、もう少し余裕が欲しいって思ってて、大きめのクローゼ…

  • えびめし

    大学の定例会では、えびめしを食べました。えびめしは岡山のご当地グルメなんです。あまり知られていないかな。真っ黒なご飯はカラメルソース、ケチャップ、カレー粉など…

  • 朝ごはん

    朝ごはん。休日なのでカフェへ。桔梗信玄餅のチョコクロにしました。わたしはずっと食べたかったアポロのチョコクロがありました。ブログに書きましたよね。今日は食べる…

  • うどん

    帰国してすぐ食べたものはうどんでした。美味しいなぁ。やっぱり日本食だなー。天ぷらとかけうどん(小)で580円でした。リーズナブル!韓国は昔より物価が上がったな…

  • パラダイスシティ

    日常に戻ります。本は「頭のいい人が話す前に考えていること」を読みながらアメリカーノ。スタバのストロー、プラスチックに戻ってよかったな。紙はすくフニャフニャにな…

  • 最終日

    帰国しました!さっきまで韓国にいたなんて変な感じ。近いっていいですね!最終日のランチは江南麺屋へ。江南麺屋 · Gangnam District, Seoul…

  • 買い物

    久しぶりにGotomall へ行きました。ここは地下のショッピング街です。相変わらずすごい数のお店ですねー。駅は高速ターミナル駅です。天気関係ないので買い物は…

  • アプリ

    昨日は友人がお誕生日だったので、面白い動画を送ると喜んでくれました。加工アプリです。全て静止画をアプリが加工してくれます。友人はこの喧嘩の動画をすごく興味を持…

  • カンジャンケジャン

    宿泊している狎鴎亭エリアにはお洒落なお店がたくさんあります。最近は、明洞離れして落ち着いたエリアを選んでいます。ローカルカフェもたくさん。気温も23から25度…

  • ランチ

    韓国に一人で来るのは約半年ぶり。お正月に一瞬カウントダウンだけは来ましたが、寄っただけって感じでした。韓国は近いし、まぁ治安もいいので気が楽です。朝ごはんはヨ…

  • 韓国

    韓国に着きました!大韓航空なので預け荷物が込みです。大きめのスーツケースで来ました。いつもはLCCのエアソウル(高松から)で手荷物だけなので、久しぶりに買い物…

  • ホテル施設②

    お昼はたこ焼きでした。閉店ギリギリで行ったので、取り置きのたこ焼きでした。冷めてる!美味しい!でも、冷めてる!!今度は閉店ギリギリはやめよう。やっぱり熱々のた…

  • ホテル②

    2日目のホテルはMUWA NISEKOです。MUWA NISEKO Luxury Ski-in, Ski-out Hotel in NisekoBook …

  • ホテルの施設

    パークハイアットニセコホテルの続きです。朝食会場です。入り口からお皿にたどり着くまで遠い。広いですね〜冷蔵庫にボトルのジュース、お酒まで!!朝ごはんでもらって…

  • パークハイアットニセコ

    ニセコで泊まったホテルのことを書こうと思います。ニセコては2箇所泊まりました。まずは、パークハイアットニセコハナゾノです。ホテルも出発前日に予約したので、あま…

  • 最終日

    昨日の深夜に帰宅しました。お誕生日&ゴールデンウィークは楽しかったです!旅の続きを書きますね。最終日は山の上までドライブです。十勝岳望岳台へ。展望台の建物の中…

  • 上富良野

    夜の羊蹄山は静けさの中、目立っています。ニセコを選んだ理由はオーバーツーリズムの件でよくニセコをテレビを放送していて、なんとなく気になっていました。わたしはウ…

  • 洞爺湖

    お誕生日はとっても楽しかったです。ブログに遊びにきて頂いた方、ありがとうございました。友人達、そして読者さんの温かいメッセージ、とってもうれしかったです。昨日…

  • お誕生日

    今日はお誕生日です。嬉しいことに虹を見ました。ブログを振り返りこれまでの人生に支えてくれた人たちに再確認する日でもありました。また明日からまた心機一転です。新…

  • ニセコ

    昨日ニセコに着きました。バタバタして決めても飛行機に乗れば来れますね。レンタカーを借りました。1000台以上は使われていると言われている北海道のレンタカー。綺…

  • 5月

    やっと声が70%くらい出るようになりました。風邪が長引いています。泳いでもいつもとは違って、だるーくて疲れが取れない。歳かなー。体力落ちてる!桜は新緑に変わっ…

  • ランチと夜ご飯

    今日も声が出なくて悲しいです。昨日は声出ないけどオンライン英会話をしました。何度も聞き返されるけど25分だからすぐ終わった。今日はとりあえず掃除をしました。声…

  • 風船

    風邪が良くなり、飛び回っていたらまた風邪をぶり返しました。今日は声が出ません。ちょうど頼んでいた癒しグッズが届きました。バルーンスタンド。こんな感じ。パーティ…

  • 白子町

    朝ごはん。一つずつチョコレートを食べていますが、今日は二つ食べました。たまに二つの日もあります。昨日まで、千葉の白子町に行ってました。彼のバスケットボールの試…

  • 香川県

    週末は香川県へ。夕方18時くらいから出かけました。瀬戸大橋の途中にある与島からの夕暮れは美しかったなー。だんだん夜になっていく。香川県に到着!夜景を見に行こう…

  • イタリアン

    金曜日は高校の友人と夜ご飯へ。新しく出来たイタリアン。FigoGoogle Searchg.co彼女はバイトを頑張っていて、目標金額までいったので、今はモチベ…

  • ケーキ

    朝活は英語の復習。英語は相変わらずできなくて、本当に出来ないんだなーって再確認しています。ある意味ちゃんと出来ないことが受け入れられてよかったな。2077年く…

  • 苺フラペチーノ

    スタバのThe 苺のフラペチーノを飲みました。ダイエット中なので彼と半分こ。めっちゃ苺で甘酸っぱい!美味しいなー。チョコレートソースを追加したけど、必要なかっ…

  • BAR

    朝からルーティン。約1週間ダイエットしました。しんどかったなー。少しだけど痩せた。昔、47から48だった体重は50を勢いよく振り切った。とりあえず二部制にして…

  • バーベキュー

    やっと週末か。7時にはサンマルク行こうと思ったけど、起きれなかった。今は8時半です。寝起き寝起き最近は外国人と会ってました。パキスタン人のナビールくん。夜桜を…

  • アポロ

    朝ごはんはキウイと紅茶。中が赤いキウイ。ルビーレッドって名前らしい。味は変わりません。甘さが欲しくてラカントをかけました。ジムで泳ぎました。ルーティンね。お花…

  • 花見

    日常に戻りました。東京、沖縄楽しかったなー。どっちも違う魅力あるな。ひと段落した業務で皆さんからお花をいただきました。部屋が明るくなりますね。土曜日の昼間は両…

  • シュノーケリング

    フェリーで那覇から1時間ちょいで渡嘉敷島に到着!白い砂浜がどこまでも続く美しいビーチ。友人はいきなり裸足になってました。友人はユニークな人で、サングラスではな…

  • ウニ

    那覇のホテルはヒューイットリゾート那覇です。ヒューイットリゾート那覇【公式】モノレール 安里駅から徒歩3分沖縄・那覇の中心部、国際通りにほど近く、ゆいレール安…

  • 夜ご飯

    夜ご飯は国際通りにあるゆうなんぎいゆうなんぎい (県庁前/沖縄料理)★★★☆☆3.59 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999s.tabelog.com17…

  • ガンガラーの谷

    二日目は友人とバス停で合流しました。前の会社の同僚です。長い友達です。他共通の友人二人を誘いましたが結局仕事で来れなかったみたいです。二人でバス40分かけて、…

  • 那覇

    那覇にいます。羽田から飛びました。マイルで来たので飛行機代はなしです。昔の同僚に会いに行く目的と、別件でたまたま東京友人に誘われて、ちょうど東京にいる日だった…

  • お祝い

    ホテルの部屋から東京タワー。一緒に居るみたいで嬉しいな。SEIBU PRINCE CLUB の会員なのでいつも部屋はタワー側にしてくれる(多分)彼の辞令のため…

  • 東京タワー

    表参道を車で通るけど、尋常じゃないくらいの人だかり。車から見ると特に人の多さがわかりますね。車でないといけない場所に行きたくて移動しました。東京湾方面へ。遠く…

  • 藪蕎麦

    桜が一気に咲きましたね。また数日すると潔ぎよく惜しみなく散るんです。短い命の儚さが美しさを感じさせるのかなー。よく行く居酒屋へ。疲れていたからあんまり覚えてい…

  • 実家

    早朝からカフェ行って、泳いで、お昼ご飯食べて、すく英会話でした。相変わらず英語はできない。永遠の挑戦者。今日は眠いなー。昨日は母のお誕生日でした。お花、スパー…

  • ニコニコ岩

    今日の朝ごはん。またまた、ばいこう堂の和三盆。いただきものです。今日はワンちゃん。ばいこう堂は季節感あるものや、キュートなものまで種類がたくさん!可愛いのでお…

  • ひとり焼き肉

    昨日のお昼はお蕎麦。ぶっかけ。お蕎麦茹でて、なめこ、菜の花とにんじんお揚げのおひたし(惣菜)卵、ちくわを入れました。わたしにはご馳走様だな。つゆが美味しかった…

  • ベスト

    早起きしてコーヒーを飲みに来ました。日曜日の早朝はいい時間。特別な時間。穏やかでもあり、静けさもある。コーヒーが平日より2倍美味しい。読めていない本や送られて…

  • 名古屋メシ

    名古屋から帰りました。朝ごはんはシンガポール友人から頂いたバッチャコーヒー。すごくフレーバーなコーヒーです。ヘーゼルナッツ、バニラのようか香りがします。いつも…

  • 名古屋大学

    名古屋に行きました。朝早くて、朝ごはんを買って乗り込みました。もっちりボール好きなんだー。まずは名古屋大学へ。かなり広いですねー。調べると東京ドーム38個分。…

  • 蕎麦

    今日はさむかったー!少し暖まるためにいちごワインを開けました。めっちゃいちごの味がしてびっくりしました。わたしは、普通のワインの方が好きだなー。プールから帰っ…

  • しゃぶしゃぶ

    今日はお昼ご飯は外食にしました。予定外です。あまりお腹空いてなくてジャガバタデニッシュとアメリカンMサイズ。朝からいろいろ作業をしていたので、作ることがめんど…

  • ホワイトデー

    ジム行ったのに、、パフェ!!からの夜マック終わってるホワイトデーのプレゼントもらいました!!お花綺麗だなー。嬉しい!ホワイトデーのプレゼントは欲しいものを買っ…

  • 高松

    昨日は高松に住んでいる知り合いと東京の友人に会いに行きました。マリンライナー でゆっくり行きたくて、1200円ほど足してグリーン車にしました。二階建ての二階部…

  • 美容院

    朝のスタバ。今日はこれから高松に行くのです。電車の時間まで至福タイム。初めてのマカロン。いつものアメリカーノ。マカロン、めっちゃカロリー高いならやめとこうと思…

  • マッサージ

    やっとひと段落した。最近は彼に頼まれた作業などがたくさんあってこなしてました。岡大医学部バスケ部の卒業生に、毎年、一人一人アルバムのような色紙を作ります。その…

  • 親子丼

    朝からプール行って、お腹空いていたので、時短で親子丼作りました。味付けは麺つゆだけ。普通に美味しい。麺つゆって便利だなー。丼だけど、ご飯なし。具が多いよー。漬…

  • 韓国料理

    昨日は友人と韓国料理店へ。久しぶりのお店だったけど、内装は変わってたし、オーダーもQRコードになってました。お互い好みの食べ物を知っているので、好物の生センマ…

  • さくらシリーズ

    引用スタバ新作、白桃と桜わらびもちのフラペチーノ飲みました。わらび餅が少し硬いゼリーのようでしたが、おいしかったです。強いて言えば、もっとモチモチ感欲しいかも…

  • 階段

    今日は所有の物件を久しぶりに見に来ました。イタリアンレストランに貸していました。二号店として頑張っていましたが、うまくいかなかったみたい。退去したので、現場回…

  • お誕生日ディナー

    今日も朝からプール。隣の初老のおじさまが話しかけてきました。「あなた上手ねー、ゆっくりしたいい泳ぎだ」あ、ありがとうございます!褒められてうれしかった。「でも…

  • 前夜祭

    昨日は珍しいことをしました。ゆで卵を用意!トマトを切って!サンドイッチを作りました。何十年ぶりか。相変わらず、料理は得意ではない。完全なるO型。MBTIは指揮…

  • 日常

    普段通りの生活。コーヒー美味しいなー。安定の日常は心理的に安心します。夜は一人焼肉。贅沢な時間。食後のデザートはチョコレートと紅茶。シンガポールで買ったTWG…

  • みかん

    連休後半は、しまなみ海道に行きました。ドライブして、島のみかんを買って帰りました。いろんなみかんの100%ジュースも買いました。観光地松山では同じようなもので…

  • 連休

    三連休でしたね。お天気だったのでよかったです。連休前半は英会話仲間とイタリン。わたしは彼を連れて行きました。はじめましてでしたが、すぐにみんなと打ち解けて楽し…

  • スタバ

    いつも通りの朝ごはん。バウンドケーキ。オレンジピール入りの洋酒漬け。けっこう濃い味なので薄くて十分です。そのあとスタバへ。久しぶりの抹茶ティーラテ。美味しいな…

  • 帰国

    帰国しました。お疲れ様でした。旅ブログ、最終日です。いつもブログに遊びに来て頂きありがとうございます。最終日は飛行機が早朝だったので夕方にはホテルに帰ろうと決…

  • 二つ目のホテル

    ホテルはマンダリンオリエンタルシンガポール。巨大なホテルですね。立地がいい。マリーナベイと街と全て見渡せます。サービスがマメで1日2回くらい部屋を片付けてくれ…

  • チリクラブ

    以前シンガポールに行った時、チリクラブが美味しくて、もう一度食べたいと思っていました。チリクラブとは、シンガポール名物で。蟹丸ごとにスパイシーなソースがかかっ…

  • ホテル

    ホテルはパンパシフィックオーチャードでした。形が面白いから選びました。一泊6万くらいかな。シンガポールはホテルも高いです。パンパシフィックオーチャード引用街か…

  • バンクシー展

    バンクシー展に行きました。事前にネットでチケットを買いました。チケット4000円くらい。高かったです。初めてのバンクシー展。バンクシーは公共の建物や私有財産な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、宮ねぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
宮ねぇさん
ブログタイトル
宮ねぇの「お安い御用!」
フォロー
宮ねぇの「お安い御用!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用