chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • SNS・選挙

    最近、富に投票率に対して「いかにSNSをどう活用するか?」などの声、報道を聞く。Xで始まりFacebookに行って拡散しないことに気づきXに戻って行った議員ま…

  • ネットリテラシー

    今回の能登半島地震でも誤情報のリポスト、他者の行為に対する誹謗中傷などが起きている。 最低でも情報元の確認はすべきだと思ってる。 そもそもSNS、「X」などの…

  • 利権と既得権益はなくならない

    僕が壱岐、勝本町勝本浦に地域活性化のために帰ったとき、ある程度想定していたが利権と既得権益がここまで酷いとは思わなかった。辿ると谷川弥一 議員と金子原二郎元議…

  • 国と親父と僕

    親父と僕はともに母子家庭。 ともに小学校一年から。 亡くなり方が違うだけ。 幼心に思ったこと。 家庭を持って男の子が生まれ小学校に上がると僕は死ぬのだろうかと…

  • 震災と政治家

    東日本大震災の時、頭に浮かんだのは田中角栄、石原慎太郎、小沢一郎だった。 それは右往左往する内閣を見て緊急事態の際はある程度全体主義的なトップダウンが期間限定…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tatetaku-shotさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tatetaku-shotさん
ブログタイトル
いつか晴れた日がやってくるさ〜♪
フォロー
いつか晴れた日がやってくるさ〜♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用