chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

ゆきぶーさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 10 30 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,389サイト
ぶらり旅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 855サイト
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,173サイト
東海釣行記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 725サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,976サイト
日本全国食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,690サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 23,822位 18,896位 10,900位 8,722位 6,116位 5,329位 5,500位 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 10 30 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 2,537位 2,231位 1,487位 1,337位 1,057位 993位 1,048位 47,389サイト
ぶらり旅 34位 30位 17位 14位 10位 9位 10位 855サイト
釣りブログ 875位 746位 457位 381位 269位 228位 231位 17,173サイト
東海釣行記 49位 42位 25位 17位 11位 9位 8位 725サイト
グルメブログ 1,901位 1,751位 1,318位 1,208位 1,021位 982位 1,040位 31,976サイト
日本全国食べ歩き 102位 100位 66位 61位 47位 45位 49位 1,690サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 10 30 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,389サイト
ぶらり旅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 855サイト
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,173サイト
東海釣行記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 725サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,976サイト
日本全国食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,690サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2025年4月12日(土) 潮干狩り@竹島

    2025年4月12日(土) 潮干狩り@竹島

    今年も竹島海岸潮干狩りの初日に参戦してきました!結果から言うと、撃沈です。今年も竹島側から入ろうと橋を渡っていると、地元のオジサンが話しかけてきた。オジサン曰く、島の裏側は天然のアサリが採れるので、裏側に行った方がいいとの情報をGET!いい事聞いた!早速橋の反対方面へ向かうも誰もいない。潮が引くまで岩の上で待機してたら、漁協の人が来てコッチは採れないよと。え?!どーしよ?ぶー夫さんに相談すると、とり...

  • 2025年3月24日(月) ノマセ釣り@石倉渡船

    2025年3月24日(月) ノマセ釣り@石倉渡船

    曇りのち晴れ☀長潮釣りできる時間ほぼ潮動かず…今回もノマセ。まずは湾内でアジの調達。朝イチは魚探反応鈍く周りの人達も釣れていない。とりあえずアミエビ撒いて寄せるしかない。今回、アジがすぐ釣れると思って冷凍アミエビ1/8カットしか持ってきてない💦それがほぼなくなる頃ようやく魚探反応出てアジが釣れ始めた。保険で持ってきてたアミ姫に助けられ、なんとか15-16匹ほど確保。ホッと一安心。今日はノマセを諦めなきゃあか...

  • 2025年2月23日(日) ノマセ釣り@石倉渡船

    2025年2月23日(日) ノマセ釣り@石倉渡船

    寒波到来。紀北町まで前日の夜に移動したんやけど、紀北町でも雪降ってた❄ビックリ😱そして翌朝船着場が凍っててツルッツル‪ꔛ‬ボートも凍ってる!まずはエサのアジを確保しなきゃ。アミエビブロック1/8サイズとアミ姫を用意。船着場すぐのところでサビキ開始。一投目ですぐ釣れたけど、その後沈黙……ボートの位置を調節すると、魚探が鳴り出し入れ食いモード!あっという間にアジは20匹以上確保。カタボシイワシも3匹、カマス1匹。さ...

  • 2025年初釣りの魚を食べ尽くす!

    2025年初釣りの魚を食べ尽くす!

    2日間の釣果オオモンハタ2匹、クエ、アカハタ、マトウダイ、ワラサです。あ、カマス一匹置き忘れた。さぁ食べますよ~!まずはワラサのお造り。脂のノリはそんなであっさりしてました。カマスとマトウダイのフライワラサの柑橘サラダクエ鍋ワラサのカマの塩焼きで朝食アカハタと小さい方のオオモンハタはダイソーの真空パックでチルド保存。ダイソー真空パック優秀です!オオモンハタの皮の湯引きポン酢。ハタ系の皮マジで美味いの...

  • 2025年初釣り☆2日連続2日目

    2025年初釣り☆2日連続2日目

    2025年1月27日(月)くもり 中潮さぁ釣り2日目です。寒いけど風はかなり収まりました。この日は前日に釣って残っているアジを持ってすぐさま沖へ。まずはエスキヘ。最初にヒットしたのは、絶好調のぶー夫さん✨マトウダイでした🐟マトウダイの季節になりましたねー。ヒラメも期待大です✨その約1時間後、またもぶー夫さんにヒット!これまたなかなかの大物の予感。魚影が見えた!デカいオオモンハタでした!わーい😆美味しそう🎵この時...

  • 2025年初釣り☆2日連続1日目

    2025年初釣り☆2日連続1日目

    2025年1月26日(日)と1月27日(月)の2日連続で石倉渡船さんのレンタルボート釣りに行ってきました。まずは1月26日、晴れ予報だけど風が吹く予報。前日に石倉さんから風で沖に出られない可能性もあるって電話がありました。 いつも親切です😊まぁ月曜日もあるので、もし沖に出られなくても湾内でノマセ釣りできるし問題ナシです。1月26日(日)当日はとりあえず沖には出られるけど、風が吹いたら湾内に戻ってねとのことでした...

  • 2024年12月30日 釣り納め@石倉渡船

    2024年12月30日 釣り納め@石倉渡船

    晴れ☀️.°凪 大潮今年も年末ノマセチャレンジです。まずは湾内でノマセのエサ確保。私はサビキでアジ、ぶー夫さんは1本バリでカマス狙い。開始早々、私にエササイズのアジがヒット。入れ食いモード。1番下のハリにキビナゴ付けてみたらいい引き。エササイズのカマスGET✨その後、ぶー夫さんが普通サイズのカマスGET✨よし、ここでエサ確保は終了。アジ30匹くらいとカマスは2匹。沖に出て、私は自分で釣った小型カマスをエサにノマセス...

  • 2024年12月15日(日) レンタルボート@石倉渡船

    2024年12月15日(日) レンタルボート@石倉渡船

    大潮。晴れ&強風🌀次回に続き、今回も強風でした。風で船が流されるので、底が取りづらかった〜。今回はエサのアジを10匹購入して行きました。これで朝まづめを逃すことなくノマセが出来る!と意気込んでいたけど、何も当たらぬまま朝まづめ終わってました😓途中、フグらしきものにアジを食べられてたりしましたが、針がかりせずアジをタダ食いされただけでした。少しでも風の影響を受けない場所を探すも、やっぱり船はかなり流され...

  • 2024年11月24日(日) レンタルボート釣り@石倉渡船

    2024年11月24日(日) レンタルボート釣り@石倉渡船

    小潮。晴れ☀️だけど、強風🌀とりあえずいつも通りエサのアジを釣る。時折突風が吹く中、ぽつりぽつりとアジが釣れる。鯉のぼり状態で釣れれば早く沖に出られるのに、時間がかかる😅‪‪ようやく20匹ほど確保。時刻はすでに8時すぎてる。さあ、頑張りましょう!始めのポイントはホネコシ。アジを付けて落とす。すると、ぶー夫さんにヒット!なかなかのオオモンハタでした。サイズを測ると42.5㌢でした。やった〜!これで念願のハタしゃ...

  • 2024年11月10日(日) アジ釣り@小浜筏

    2024年11月10日(日) アジ釣り@小浜筏

    ずっと海況悪くて、予約してたボートの出船中止が続き、とにかく釣りしたい!と2年ぶりに福井県小浜の仏谷の筏に行ってきました。5時過ぎに到着。準備をして出船は6時過ぎでした。予約したのは双児島の筏。潮通しがよく、朝イチは川のように流れてました。まずはいつものあかまるダンゴを投入!そして、サビキはこないだ買ったタテ釣り用の仕掛けを使います。緊張の第一投。水深は12メートルくらい。底まで落として少し上げると、...

  • 2024年10月13日(日) レンタルボート@石倉渡船

    2024年10月13日(日) レンタルボート@石倉渡船

    この日は若潮。カゴ天秤釣りの予定。でも予報では波が結構高くなるとのことだったので、保険で流しの釣りの用意もしてました。受付を済ませ、桟橋で海苔さんに相談してみると、今日は流しの釣りの方が絶対いいとの事。ぶー夫さんに伝えて、ノマセ釣りに変更することにしました!\(ˊᗜˋ)/ヤッター大好きなノマセ(泳がせ釣り)。ぶー夫さんがヤイトカツオを釣りたいと言うので、カゴ天秤をすることにしてたけど、本当はノマセしたかっ...

  • 2024年9月23日(月祝) レンタルボート@石倉渡船

    2024年9月23日(月祝) レンタルボート@石倉渡船

    カゴ釣り予定で、でもずっと波高くてどうなるかと心配しましたが何とか沖に出られました!今回もアネロン夜朝2回飲み。少し風は強かったけど、何とか沖に出られました(•'-'•)  大石付近でアンカーおろして釣り開始! しばらくしてん?流されてる?アンカー効いてない💦アンカーの上げ下ろしは船首側にいる私の役目。アンカーを上げる。結構しんどい。この日は5回くらいは上げ下ろししたかな。アンカー効いてなくて...

  • 2024年9月21日(土) 海老名日帰り

    2024年9月21日(土) 海老名日帰り

    神奈川の海老名に住んでる姪っ子ちゃんのところに行ってきた。福ちゃんも一緒。途中富士山も見えたよ。海老名着いて、姪っ子拾ってからお目当てのパティスリーへ。パティスリータダシヤナギ本店シェフもとてもいい方で、家に帰って食べた焼き菓子がとっても美味しかった!その後は一般道駐車場から海老名サービスエリアに行き、くるみっ子とレーズンウィッチを購入。お昼ご飯は平塚にある平塚漁港の食堂へ30分くらい待ちがあったの...

  • 2024年9月16日(月) 敦賀筏

    2024年9月16日(月) 敦賀筏

    本当は9月15日(日)に石倉渡船のレンタルボート予約してたんやけど、台風の影響で波高く沖に出れそうもないのでキャンセルしました😭前回も台風で中止になっているので、どーしても釣りしたい!ってことで、天気予報や波風のアプリとにらめっこしながら16日に敦賀の筏に行くことにしました。この日は大潮。天気予報は微妙。もしかしたらパラつくかもしれないので一応カッパ持参。朝5時出船。曇り☁️ちょっと波はあるけど、暑くもなく...

  • 2024年8月11日(日) レンタルボート@石倉渡船

    2024年8月11日(日) レンタルボート@石倉渡船

    小潮、晴れ☀︎この日は苦手なカゴ天秤の予定なので、万全の船酔い対策をすることにしました。まず寝る前にアネロン飲んで、出船前にも飲みました💊結果、初めてアンカー落とす釣りで酔わなかった❣️次から必須やな。さてさて、今回は最初にも書いた通りカゴ天秤釣りです。エサはボイルオキアミL。ボイルオキアミ、私は初めて使います。エサ持ちよくて、何より臭くないのがとてもGood︎︎👍生のオキアミよりちょっとばかり高いけど、メリ...

  • 2024年7月26日(金) 敦賀筏

    2024年7月26日(金) 敦賀筏

    台風の影響でどこに釣りに行くか風や波の情報見ながら悩んだ結果、約2年ぶりに敦賀の筏に行くことにしました。朝5時出船。日の出前です。海上はかなりの爆風。暑いけど風があるだけマシかな。狙いはカワハギと根魚。今回、初めて使用するのはコチラ⬇️楽沈ダンゴエサあかまるです。チヌ狙いじゃないけど、やっぱ筏では「寄せ」が大事だと気づいたので今回使ってみることにしました。箱開けて直ぐにダンゴが作れるのがいいね。初ダン...

  • 2024年7月7日(日) レンタルボート@石倉渡船

    2024年7月7日(日) レンタルボート@石倉渡船

    忘備録です。今回は初めて買ったアジでノマセ釣りしました。大紀町のつりエサ市場で活き中アジを10匹購入。アジ価格は1匹税込223円。まぁまぁするね。中アジでも結構デカい。コレはデカいのが釣れるんちゃう?と期待が膨らむ。この日は朝から猛暑で無風。久しぶりにエスキへ。緊張の第1投目。アジが暴れる!グイ〜ンと竿先が引き込まれたのですかさず合わす!スコーン!空振り⋯え?そのまま落として待つも反応無しだったので上げ...

  • 2024年6月22日(土) レンタルボート釣り@石倉渡船

    2024年6月22日(土) レンタルボート釣り@石倉渡船

    大潮。晴れ☀︎のちくもりウネリありで、出船範囲はサマタケまでです。カゴでイサキ釣る気満々だったのにガックリ。石倉の海苔さんから今日はノマセ釣りの方がいいとアドバイスをもらったので、まずは湾内でアジ釣り🐟が、全然釣れず😭でもなんと、借りたボートのイケスに小アジ2匹入ってた〜✨とりあえずこの2匹でやってみることにしました。サマタケまでボートを走らせる=͟͟͞͞ 🚣‍♀️やっぱ湾内を出ると途端に波が🌊💦⋯ヤバい。サマタケ付...

  • 2024年5月17日(金) 釣り旅@三重

    2024年5月17日(金) 釣り旅@三重

    長潮、晴れ☀︎石倉渡船でのボート釣りです。私はテンヤ、ぶー夫さんは天秤フカセでスタート。とりあえず一つテンヤ6号でやってみるも、思いのほか潮が早くて底取れず⋯8号もダメだったので一気に12号にしてみた。すると、ヒット!グッドサイズのカサゴでした〜✨その後、またもヒット!グングン下に引くけどなんやろな〜?上がってきたのは、ウマヅラハギでした(*^^*)その後はピタッと潮が止まり、どこへ行っても流れず苦戦!たまに...

  • 2024年4月30日(火) レンタルボート@石倉渡船

    2024年4月30日(火) レンタルボート@石倉渡船

    この日は曇り。たまに小雨。 カッパ着て出船! 私はフカセ釣り、ぶー夫さんはかご天秤釣りです。 アンカー打つ釣りなので、とにかく船酔いしないことを祈る(*>人<) この日は小潮でしたが、潮が緩くて全然流れないけどウネリは少しある。 アネロン飲んだしきっと大丈夫と自分に言い聞かせる。 フカセ釣り、全然分からないけどとりあえずオキアミ撒きながら水深ほどライン出して様子をみる...

ブログリーダー」を活用して、ゆきぶーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきぶーさん
ブログタイトル
HAPPY☆はっぴー☆ライフ♪
フォロー
HAPPY☆はっぴー☆ライフ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用