chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing) http://hashidamen.blog46.fc2.com/

ヘアサロンの店長が、関西のラーメンを食べ歩く!他にもイラストやスポーツなど、盛り沢山...

一風変わったヘアサロン...“コアフィールブティック ハシダ・メン”の店長です。常に何かに燃えていないと気が済まない質で、最近は関西のラーメン屋を食べ歩いて、細かくレポートを取ったりしています。趣味は音楽、アウトドア、モータースポーツ全般...こんな性格の管理人なので、集まってくるお客さん達は、けっこう変わった人が多いかな...(笑)毎日、ウダウダと会話しながら、楽しく仕事をさせてもらっています。

ハシダ・メン
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2007/06/29

arrow_drop_down
  • ジョンデンバー(サービスランチ)@天王寺区

    友達から貴重な情報をいただきまして…何でも、新潟出身のママさんが、がっつりご飯を盛り付けてくれる、元祖デカ盛り系のお店とのこと…寺田町から大国町方面に向かって国道25号を進んでいると、北河堀の交差点に出る手前にある「ジョンデンバー」というお店…高層ビル街の中にあって、ポツンと営業している。純喫茶...なのかな?入口からして、とんでもない雰囲気が漂う。まず「ジョンデンバー」という店名がいいじゃないですか…う...

  • 鑫盛 “シンショウ”(豚丼・焼き餃子)@東住吉区

    今年はカメムシが大量発生してるとのこと...ゴキブリの殺虫剤では死なないし、触るのも抵抗があるし…で、秘密兵器の「ハイパワー電撃ラケット」を購入したんですよ...面白いほど効果がありまして、一日に20匹ぐらいやっつけてたんですが…ヤツらも、死ぬ間際に例の液体を出すんですよね...なるほど...初めて知ったけど、あれは確かに臭いと思う…ただ何だろ…何かの臭いに似てるような…そうだ!パクチーに似てません?なんてことを考...

  • 天ぷら やまちゃん(華やか天丼)@堺市

    堺東で超人気のうどん屋さんと言えば…「麺くい やまちゃん」なんですが…その息子さんが、近所に天ぷら屋さんをオープンするということで、非常に気になっておりました。場所はうどん店から、交差点を西側に渡った角になります。11時すぎに到着したんですが、あれ?シャッターが閉まっている…「うわぁ、またやってしまったかぁ…」と立ち尽くしていると、11時半にシャッターが上がりました。入口のPOPにも、11時からと書いてあるしね...

  • 旬彩ダイニング はんなり(牛スタミナ焼定食)@東住吉区

    湯里の交差点のすぐ近くにある「旬彩ダイニング はんなり」さん…あまりのコスパの高さに感動したお店なんですが、メインはやっぱり夜になるんでしょうね…「居酒屋さんのランチがかなりお得」っていうのが、定説になりつつあるんですが…こちらはまさに、その代表的なお店になります。店の外には様々なPOPを使って、ランチメニューを掲げています。料金変更に伴い、若干メニューが変わってましたよ...まぁ、それでもこの店は、かなり...

  • 天翔(赤鶏豚ラーメン)@堺市

    「ロケットキッチン」さんを出て、二軒目に向かったのは…お馴染みの「天翔」さんです。この二店舗、セットで回ることが多いんですよね…先日、塚本店主がカットに来られた時に、あの人気メニューが始まったことを聞きまして、早速訪問させてもらいました。そっか…もうそんな季節なんですね…しっかりと期間限定(11月末まで)で書いてありますね...連食じゃなければ、ご飯物もいただくのですが、ここはぐっと我慢しましょう…【赤鶏豚...

  • ロケットキッチン(トリパイタン塩)@堺市

    ラヲタをやめてから、一年間に食べるラーメンの杯数も、極端に減ってしまったのですが…それでもたまに、レベルの高い一杯を食べたくなるんですよ…この日がまさにそうでして、堺方面にラーメン行脚となりました。まずは南海中百舌鳥駅の近く…310号線から一本中に入った場所にある「ロケットキッチン」さんにお邪魔しました。開店時間ちょうどに着きまして、ポールをゲットしましたよ…まずは入り口で食券を購入...限定とかもやってる...

  • キリン(カレーチャンポンとライスのセット)@生野区

    少し前の記事になります。生野区にある大人気の町中華のお店…「キリン」さん。前回訪問した際は、臨時休業でフラれてしまったのですが、今回はリベンジで開店直前のポールをゲット...地元でかなりの人気店なので、すぐに満席になってしまうんですよね…今回挑戦するのはコレですよ…前回も書きましたが、昔こちらでいただいた「チャンポン」が、過去食べた麺類の中で、ダントツの極熱の餡掛けでして、一口で歯茎の皮が剥けてしまった...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハシダ・メンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハシダ・メンさん
ブログタイトル
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing)
フォロー
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用