chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing) http://hashidamen.blog46.fc2.com/

ヘアサロンの店長が、関西のラーメンを食べ歩く!他にもイラストやスポーツなど、盛り沢山...

一風変わったヘアサロン...“コアフィールブティック ハシダ・メン”の店長です。常に何かに燃えていないと気が済まない質で、最近は関西のラーメン屋を食べ歩いて、細かくレポートを取ったりしています。趣味は音楽、アウトドア、モータースポーツ全般...こんな性格の管理人なので、集まってくるお客さん達は、けっこう変わった人が多いかな...(笑)毎日、ウダウダと会話しながら、楽しく仕事をさせてもらっています。

ハシダ・メン
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2007/06/29

arrow_drop_down
  • 喫茶ジュン(ジャンボえびフライカレー)@天王寺区

    はいな…続いてカレーの記事でございます。カレーは元々好きなんですけど…(嫌いな人っているのかな...)僕の場合は「欧風カレー」になるんですけどね…スパイスカレーも美味しいけどさ…腹持ちの良いのは、やっぱ欧風カレーかな…と。久しぶりに寺田町周辺を散策。駅前のバス停の真前にあるお店...「喫茶ジュン」さん。昭和の雰囲気が漂う純喫茶なんですが...前回いただいた「ジャンボかつカレー」が僕的にはビンゴだったんですよ…入...

  • とんかつ・惣菜 馴染屋(かつカレー)@東住吉区

    この日は「とんかつ」を食べる口になってたワタシ...我孫子にある某店にフラれた後、自転車で今里筋は中野の交差点の近くにある「とんかつ・惣菜 馴染屋(なじみや)」さんに向かう…久しぶりの訪問だったんですが、ここの「かつカレー」もちょうど食べたいと思ってたんですよ…黄色いテントがよく目立ちます。ランチメニューはご覧の通り…「かつ丼」にしようか迷ったものの、やはり今日は「かつカレー」ですよ…店主さんの話によると...

  • 麺屋7.5Hz 東住吉店(中華そば)@東住吉区

    軽~くお昼は済ましたんだけど、お腹に少しだけ余裕がある。そんな時に赤いテントが目に飛び込んでくる。地下鉄田辺駅前にある「麺屋7.5Hz 東住吉店」さん…久しぶりにキリッと引き締まった、醤油味のスープを補給したい…「醤油バカ」の自分が、周期的にどうしても食べたくなる一杯…それが「高井田そば」なんですよね…昼時ということもあって、店内は満席で、帰る頃には外待ちも出来ていました。なんとまぁ…並盛が「650円」になって...

  • カップ麺Watch(NO.598)

    ストックしているカップ麺の中から、賞味期限が迫っている商品をピックアップ...「背徳のあげ玉 ニンニク豚骨醤油ラーメン」と「背徳のあげ玉 肉だしうどん」です。「背徳のあげ玉」って、罪深く感じる程あげ玉がたっぷり入った、こってりハイカロリーな一杯ってことですかね...早速いただいてみましょう...【サンヨー食品 背徳のあげ玉「ニンニク豚骨醤油ラーメン」】まずは「背徳のあげ玉 ニンニク豚骨醤油ラーメン」から…パッケ...

  • 和風グリル 輪ごん(ミックスフライ定食)@八尾市

    またまたちょっと前の記事になります。前回の「ANDO」さん同様、SNSの書き込みで情報をいただいたお店です。八尾高校の近くにある「和風グリル 輪ごん」さん...個性的な外観なんですが、初訪問の人にすれば、営業しているのかどうかわかりづらいのが残念ですね…入口にA型看板を置くとかすると、グッと入りやすくなるような気がします。とりあえず入ってみましょうか…店内は結構広くて、カウンター、テーブル席、小上がりの座敷(...

  • 洋食厨房 ANDO(Aランチ)@八尾市

    少し前のレポートとなります。SNSの書き込みで情報をいただきまして、八尾方面へバイクを走らせる。地元で人気の洋食店…「ANDO」さんにお邪魔しました。何と「RISE」さんの並びにあったんですね…開店直後ということで、先客は1名のみ…後から続々とお客さんが、入って来ましたが…お得なランチメニューを眺めてみる。「ハンバーグ」が美味しいと聞いてたので、そのハンバーグとエビフライがセットになった「Aランチ」をいただきまし...

  • 鑫盛 “シンショウ”(ラーメンセットC)@東住吉区

    この日は朝から天気がイマイチでして、お昼は近場で済ませることに...前回訪問して好印象だった「鑫盛 “シンショウ”」さんに、再びお邪魔しました。相変わらずド派手な外観ですよね...開店直後ということで、最初はノーゲストだったんですが…パラパラとお客さんが入ってくる感じ…中国はハルビン出身のご夫婦が切り盛りされており、店内は中国語が飛び交う本場の雰囲気ですわ…この日は前回気になってた「ラーメンセット」を、最初か...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハシダ・メンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハシダ・メンさん
ブログタイトル
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing)
フォロー
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用