chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing) http://hashidamen.blog46.fc2.com/

ヘアサロンの店長が、関西のラーメンを食べ歩く!他にもイラストやスポーツなど、盛り沢山...

一風変わったヘアサロン...“コアフィールブティック ハシダ・メン”の店長です。常に何かに燃えていないと気が済まない質で、最近は関西のラーメン屋を食べ歩いて、細かくレポートを取ったりしています。趣味は音楽、アウトドア、モータースポーツ全般...こんな性格の管理人なので、集まってくるお客さん達は、けっこう変わった人が多いかな...(笑)毎日、ウダウダと会話しながら、楽しく仕事をさせてもらっています。

ハシダ・メン
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2007/06/29

arrow_drop_down
  • カップ麺Watch(NO.597)

    スーパーで見慣れない5袋パックの袋麺を購入…「三井食品 旨い辛さのカレーうどん辛口」と「サッポロ一番 博多純情らーめんShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん」…小麦の価格高騰により、即席麺の値上げが続く中、袋麺のパックは家計に優しいですよね…いつもの如く今回も素材の旨みを確かめるべく、具材は入れずにいただきました。【三井食品「旨い辛さのカレーうどん辛口」】まずは「三井食品 旨い辛さのカレーうどん辛口」から…「...

  • お好み焼き そうや(日替わり定食・エビフライ)@阿倍野区

    朝からずっと荒れ模様の天気で、近場を散策することに…阿倍野のハローワークの斜め向かいにある、以前から気になってたお店「お好み焼き そうや」さん...昼からお好み焼きを食べようとは思わないんだけど...(飲みたくなるから)お店の前に掲げられた、日替わり定食のボードが気になってました。この日は「エビフライ」とのこと…他にも「豚のしょうが焼き」や「牛肉のスタミナ焼き」など、お好み焼き以外の定食も用意されています...

  • COTTON(合盛りランチ)@東住吉区

    お馴染み…ウチのお店の向かいにある「COTTON」さんですよ…この日は朝から大雨だったので、近場で済ませることに...遠出をしたくない時は、非常に助かるんですよ…また、通し営業なのもかなりポイントが高いです。日替わりのランチメニューを確認すると...「ポークミンチカツ」と「ハムとブロッコリーのコロッケ」とある…これは合盛りにしましょうかね…お店の中は色んな変わったオブジェが飾ってあるのですが、お皿やカップと...

  • ずんべら屋 松井山手店(3品定食)@京都府

    僕が色々と食べ歩いたお店の中で、値段と内容を考えた場合、一番お腹が満足出来るお店が、京都と大阪の県境…松井山手線沿いにある「ずんべら屋 松井山手店」さんだったりします。毎月通っている京都の病院の帰りに、必ず立ち寄っているんですよ…駐車場も広くて、車もバイクも停めやすい…やはり郊外店ならではですね…数多いメニューの中でも、50種類の中から自分好みの3品を選べる「3品定食」が、最高にワンパクなメニューだと思い...

  • カップ麺Watch(NO.596)

    今回はタレントのデビット伊東さんのお店…「でびっと」の店ラーメンをピックアップ...そう言えば、TVの企画でラーメンを作っていたのを覚えていますわ…関西住みの自分にはあまり印象は薄いのですが…今ではラーメン激戦区、東京品川の名店となっているみたいですね…「鶏とん塩ラーメン」と「鶏こく醤油ラーメン」...早速いただいてみましょう...【エースコック でびっと監修「鶏とん塩ラーメン」】まずは「鶏とん塩ラーメン」から…...

  • たぴおか食堂(すじねぎ焼定食)@天王寺区

    友達に教えもらってから、ずっと気になっていたお店…大阪環状線、寺田町駅から少し離れた場所にある、超人気のお好み焼き屋「たぴおか食堂」さんに、初めてお邪魔しましたよ...この日も店内は満席状態で、さらにお持ち帰りのお客さんや、予約の電話が入ってくる。これをご夫婦(?)だけで捌いているんだから、見事としか言えない…こちらがメニューになります。鉄板焼や一品等も充実してるので、飲みにも使えそうですね...この日は...

  • 元祖 豚丼屋 TONTON 駒川店(豚バラ丼大盛)@東住吉区

    かなり前のレポートとなります。この日は駒川に用事がありまして…本当に久しぶりに駒川商店街を散策することに...目ぼしい店をチェックしながら歩いていると、今の自分にどストライクのお店を発見…「元祖 豚丼屋 TONTON 駒川店」さん…北海道帯広の本場豚丼を気軽に味わえるお店ということで、何よりメニューの写真にやられてしまいました。こんなのを見せられるとねぇ...たまらんでしょう...豚丼は主にバラとロースに分かれてるん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハシダ・メンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハシダ・メンさん
ブログタイトル
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing)
フォロー
ハシダ・メン プチ日記(関西ラーメン食べ歩きing)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用