雨が降ったり止んだりの鬱陶しい天気。1日中そんな天気だというので、潔く(?)フィットで市役所に行きました。3月議会が終わってから初の定例市議団会議なので、...
昨夜は、夕食・入浴後に車で実家の石切に移動。12時前に到着。家で寝る予定でしたが、雨が降っていたこともあってそのまま車内でマットとシュラフで就寝。寝心地は...
今年初めに開催された日本共産党第28回党大会で綱領の一部改訂がおこなわれました。で、今朝は地区委員会で「綱領学習会」があり、参加しました。老若男女の党員が...
さよちゃんと一緒に「ふたかわ超がっこう」(旧二川小学校)で上映された「人生をしまう時間(とき)」を観ました。在宅医療で最期を迎える人々とそれをささえる医療...
いい天気が続いていますが、明日から天気が悪いようです。なので今日はいつものようにアドレスで本宮の日曜版配達。タイヤも馴染んできて快適に倒しながらバンクする...
3月議会が閉会しました。今日は、8時45分から会派代表者会議があったので8時前にヴェルシスで家を出ました。次男も登校日だったので初めて2台で熊野高校までツ...
今朝は8時半に紀南病院に行って「人間ドック」を受けました。心電図、腹部エコーと眼底カメラからスタートして、検尿・採血、血圧、身長・体重。そこで衝撃の事実が...
午前中は、定例の市議団会議。さよちゃんの車が修理中で僕のフィットに乗って行っているので僕は必然的にバイク通勤です。今日は暖かかったので薄着でヴェルシスにま...
暖かくなってきたので草の伸びるスピードが早くなってきました。さよちゃんが率先して畑仕事をしていますが、今日は草刈りを命ぜられたので久しぶりに刈り払い機で家...
今日もいいお天気だったので計画通りヴェルシスで大阪へ。まず向かったのは、森小路駅前でパン屋さんを営んでいる高校時代の友人のお店へ。普通にパンを購入して、お...
午前中は、中辺路スポーツクラブのコーチ5人で新年度の活動について協議。延期になっている6年生のお別れ会や活動再開の時期、いつ頃どんな種目を体験させるかなど...
今朝はいいお天気でした。天気予報では午後から雨と言っていましたが信じがたいくらいのいいお天気。でも、降られると嫌なので9時前に家を出て本宮の新聞配達に出か...
昨日までの寒さは和らぎ、穏やかな1日でした。タイヤの馴らしも兼ねて今日はアドレスで行動。先日から夜になると眼球の奥の方が少し痛くなるので血圧が高くなってい...
今日は、町村部の党の会議。ひとりでは億劫になってついつい日和ってしまう活動も地域の仲間と事前に計画をしておくと半強制的にいくことになります。そうして足を踏...
今日は、急遽開催されることになった本会議。なぜ急に開かれることになったかというと先日の文教厚生委員会の議案審査で、斎場の新築移転に伴って火葬料が倍に引き上...
ふたかわ超学校のイベントで「ミニ四駆」をやろうと発案したものの具体的な動きにできないままほぼ1年が経過。このままでは口先男になってしまうと思い、先日から少...
今日は、志位委員長による改訂綱領の講義が朝から夕方まで生中継されるので1日中パソコンの前で勉強する予定をしていました。しかし、新型コロナウィルスの影響を調...
今朝も新婦人グループのみなさんと勉強会。社会発展の歴史は階級社会の発展の歴史であるということを経済の側面から理解しようという勉強会です。テキストは、不破哲...
予算審査2日目。といっても建設部と水道部だけなので半日で終わりました。今回の予算は前進面とそうでない面とが存在する予算でしたが、認められない支出があるので...
2日続いた一般質問の後は、2日連続で当初予算を審査するための産業建設委員会。暖かくなるというし天気もいいのでヴェルシスで行きましたが、意外に寒かったです。...
一般質問2日目、午前中は篤志会の2人。ひとりは「SDGs」について、ひとりは国保財政の健全化についてでした。どちらもそれぞれの視点で誠実に提案をおこなって...
明日の本会議に提出する「犯罪被害者等支援条例」の提案説明の文章作成を優先するため後ほど更新します。
第2日曜日の朝は、消防団定例の器具点検。みんなは分署に新しいポンプ車の操作方法を教えてもらいに行きました。僕は詰所に残って作業。新しいポンプ車は、前の車両...
昨日、宣言した通り今朝は思い切り朝寝坊をしました。さよちゃんが起きだしたのが10時で僕が起きたのは11時でした。それから軽い食事をして、道具箱の整理。中辺...
来週の月曜日は、僕の一般質問があり、今日はそこで使用する資料の制作をしました。ひとつは中辺路町内の路線バスと住民バスの路線図。Excelでも作れないことは...
今年の2月は暖かい2月でしたが、ここへ来て突然真冬並みに寒くなった気がします。風邪ではないのですが、夜中に何度もくしゃみが出ました。原因は未明に強い風が吹...
細々とした用事も積もってくると簡単には片付けられなくなります。今日は、そんなたくさんのミッションをひとつでも多く片付けるべく朝から家を出てあちこちをまわり...
今日は、町村部の党の会議。機関紙読者は、前進して3月を迎えましたが今後恒常的に前進していくために何が必要なのか、2月の取り組みの教訓を引き出して議論をしま...
通常の議会は、開会したら一般質問の通告をして、一般質問が終わってから議案審査という流れですが、3月議会は通告の後にまず補正予算案の審査及び採決がおこなわれ...
2月は文字通り「逃げて」行きました。3月もすぐに「去って」行ってしまうようなので心して構えておきます。特に公的な予定のない1日でしたが、「しんぶん赤旗」の...
「ブログリーダー」を活用して、ごいっちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。