chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mary's Allotment garden https://marys.exblog.jp/

Allotment garden(市民農園)での記録と日々の暮らしなど。 野菜づくりから学ぶ自然環境や、生物多様性に興味津々です。 コンポストで堆肥作りをしながら、自然と共生する循環型の無農薬栽培を目指しています。

Mary
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2007/06/05

arrow_drop_down
  • 土砂降りの雨が降ってきた!

    Clematis x jouiniana 'Praecox'クレマチス・プラエコックス【ヘラクレイフォリア系】わが家の庭のアーチに夏咲きのクレマチスが咲い...

  • ニンジンの間引き

    土曜日はゆっくりしたお休みの日。のんびりダンナさんと菜園へ出掛けました。午前中はオクラの花がキレイですね♪バターナッツ、だんだん大きくなってきましたが、葉...

  • 黄昏時の菜園♪

    今日は青空が気持ちいいですね~♪午前中にお洗濯をたっぷり済ませ、夕方からルンルン気分で菜園へ。先日、カボチャが田んぼにダイブしたので、今日はネットを掛けて...

  • サンジャクバーベナ(ヤナギハナガサ)見つけた!

    今日はとってもきれいな青空だったのでパチリ☆流れる雲が鳥の様にも見え、素敵でした~~~💕そして、青空と一緒に可愛いゴーヤの赤ちゃんもパチリ...

  • カボチャが田んぼにダイブした!

    今日は珍しく朝からお出掛けしました。用事が早く終わりやっと小雨も上がりそうになったので、帰りに菜園へ直行です(^^♪心配だったのは雨が続いた事による中玉ト...

  • 第2弾の地這いキュウリ

    バアソブ(ヒメツルニンジン)山野草展で購入し7、8年ほど裏庭で育てていたのですが、今までバアソブの花が咲いたのを見た事がありませんでした。今年は鉢ごと日当...

  • 豪雨の合間に

    梅雨前線の影響で、九州北部は記録的な豪雨となりました。川の氾濫、浸水被害など、ニュースを見るたびに絶句してしまいます。この状態はまだ続きそうなので、みなさ...

  • ジャガイモの異変

    7月に入った途端、夏野菜たちが急に元気になってきました。ですが、今年は、じゃがいも「アンデスレッド」の様子が少し変です。花が咲いているのは異常なしですが・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Maryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Maryさん
ブログタイトル
Mary's Allotment garden
フォロー
Mary's Allotment garden

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用