chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かなでの死ぬまで旅したい記 http://keita215.blog.fc2.com/

国内中心に、さまざな場所に旅行した記録とカフェめぐりについて綴っています。

絶景やグルメ、憧れの宿に泊まったときの思い出をつづっていますので、この場所に行ってみたいと思った人の参考になれば嬉しいです!

水城 奏
フォロー
住所
未設定
出身
松戸市
ブログ村参加

2007/06/04

水城 奏さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/24 06/23 06/22 06/21 06/20 06/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,601サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,941サイト
女性トラベラー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 474サイト
旅日記・旅の思い出 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,553サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,813サイト
カフェ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,361サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/24 06/23 06/22 06/21 06/20 06/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,601サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,941サイト
女性トラベラー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 474サイト
旅日記・旅の思い出 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,553サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,813サイト
カフェ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,361サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/24 06/23 06/22 06/21 06/20 06/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,601サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,941サイト
女性トラベラー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 474サイト
旅日記・旅の思い出 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,553サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,813サイト
カフェ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,361サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅⑧~コンラッド東京/館内施設~

    藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅⑧~コンラッド東京/館内施設~

    →前回のつづき⑦茨城から東京入りできたのは、20時を回る頃。今回トラブルが原因ではありますが、夕方に茨城からの移動を二度としないと誓いました。予定では東京に向かうのは14時頃だったのに…。もうくたくたのぐでぐで…。これは水戸からひたちなかへの移動が朝一の、早くにできなかったことも要因かと。とりあえず、北関東に行く際は交通機関の方はお気をつけて。コンラッド東京言わずと知れたヒルトン系で最上級のカテゴリに...

  • 藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅⑦~ひたちなか海浜公園~

    藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅⑦~ひたちなか海浜公園~

    →前回のつづき⑥ひたちなか海浜公園は数年前から話題になり、気になっていました。それまで、茨城は私にとってあまり行きたい場所ではなかったため、優先順位的には低かったのです。そんなとき、『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』からネモフィラのページが目に止まり、そここら調べるようにはなりました。そのあたりから、他のブログでも紹介されてて有名な場所だと知ったのです。幼少の時、ほんの少しだけ住んでたけど、こんなに...

  • 藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅⑥~ひたちなか海浜鉄道~

    藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅⑥~ひたちなか海浜鉄道~

    →前回のつづき⑤今回ひたちなか海浜公園に行くために、車にするか電車にするかギリギリまで迷いました。正直、首都高は使いたくなかったですし、渋滞することがわかってるなら車のメリットがありません。最終的に、ひたちなか海浜鉄道も利用したかったので、水戸駅から勝田まで電車移動しました。勝田駅にて。もうネモフィラ一択。と思ったら、この日はイメージキャラクターの猫の着ぐるみがいて、おりがみのチューリップを配ってい...

  • 藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅⑤~水戸プラザホテルの朝食~

    藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅⑤~水戸プラザホテルの朝食~

    →前回のつづき④水戸プラザホテルは、発明家エジソンの曾孫にあたるジョン・デビッド・エジソン氏が館内インテリアをデザインされたホテルでもあります。翌日のひたちなかの移動を考えると本来近場が良いのですが、それでも宿泊を決めたのがこれが理由でした。エジソンは発明でしたが、デザインということは発想力が凄い一族なのかもしれませんね。朝食はアトリウムガーデンパーク。吹き抜けの中庭が素晴らしいです。ここの写真を見...

  • 藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅④~水戸プラザホテルの洗面・バスルーム~

    藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅④~水戸プラザホテルの洗面・バスルーム~

    →前回のつづき③前回書ききれなかったバスルーム。洗面。ダブルシンクで高級感が漂う造りです。ハンドソープはオーガニックブランドのジャムレーベル。アメニティ。入浴剤があったので使ってみます。確か左。引き出しにはドライヤーとトイレットペーパー。トイレが洗面やお風呂と独立していないため、片側しか使えないのが不便でした。バスルームは扉はあってもガラスですし。中が見えても問題ない間柄なら洗面とトイレは使えますね...

  • 藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅③~水戸プラザホテルのお部屋~

    藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅③~水戸プラザホテルのお部屋~

    今夜の宿は茨城に来たら泊まってみたいホテル。水戸プラザホテル。アクセスは水戸駅からバスで20分かタクシーで15分の二択。私は夜だったので水戸駅からタクシーを使いました。結構駅から離れてるんですよね。車のほうが便利だと思います。お部屋に入ります。ツインルーム(42㎡)じゃらん経由で1泊42500円。ゴールデンウィークなので当然普段より宿泊料は上がります。このルームキーが何だか好きでした。ミニバー。お水は水...

  • 藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅②~あしかがフラワーパーク~

    藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅②~あしかがフラワーパーク~

    あしかがフラワーパーク。この日は残念ながら雨予報でした。それでも、何とか晴れることを願っていたんですが、いくら天気に恵まれやすい私でもダメなときはあります。とりあえずイルミネーションが目的でもあるので、雨は問題なさそう。アクセスは東京から新幹線で小山を経由して 。かなり遠いですが、移動中に寝てしまえればいいかなと思っていたら、まさかの満員電車。時期的に混むのを忘れていました。それでも、例年よりはマ...

  • 藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅①~東京(前編)~

    藤&ネモフィラ絶景を堪能する旅①~東京(前編)~

    2022年5月。今年のゴールデンウィークこそは茨城のネモフィラを見に行こうと決めていました。それなら、ついでにお隣の栃木にあるあしかがフラワーパークにも行っちゃおう❗と決行。こちらの藤の花もとても有名ですよね。そんなわけで始まったGW2泊3日の花絶景の旅。コロナが落ち着くまでは国内に貢献するつもりです。東京駅出発。新幹線はなすのです。 ランチは東京駅にて。築地すし好 和 グランスタ丸の内店。メニュー。確か...

  • 桜咲く東京ホテルステイ&ランチ④~ザ・プリンス さくらタワー東京のお部屋~

    桜咲く東京ホテルステイ&ランチ④~ザ・プリンス さくらタワー東京のお部屋~

    →前回のつづき③さて、お楽しみのお部屋は。デラックスツイン 日本庭園ビュー確約(46.07㎡)今回は時間がないためデイユースを利用しています。最大8時間滞在で27208円。当初は宿泊予定でしたが、そのときは日本庭園ビュー確約じゃない部屋で1泊40656円でした。そこそこのお値段はするので、デイユースもありだと思いましたね。せっかくのデイユースなので、チェックイン後はスパに行って、あとはお部屋でのんびり...

  • 桜咲く東京ホテルステイ&ランチ③~ザ・プリンス さくらタワー東京の館内~

    桜咲く東京ホテルステイ&ランチ③~ザ・プリンス さくらタワー東京の館内~

    →前回のつづき②いよいよお待ちかねのザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクションに入ります。こちらのホテルは4年連続フォーブス・トラベルガイドの4つ星を獲得しています。名前からわかるように、プリンス&リゾーツとマリオットインターナショナルが提携したダブルブランドの珍しいホテルでもあります。ダブルブランドなんてできるんですね。驚きです。ロビー。館内は外資系にも劣らないスタイリッシュでモダン...

  • 桜咲く東京ホテルステイ&ランチ②~プリンスホテルの日本庭園~

    桜咲く東京ホテルステイ&ランチ②~プリンスホテルの日本庭園~

    →前回のつづき①プリンスホテル内には日本庭園が存在します。ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪の3つのホテルに囲まれ、約20,000㎡におよぶ庭園では、この時期桜が楽しめます。品川に来て桜?と当初友人には驚かれました。あまりここにピンポイントで来ないのかな?まあ、私も知ったのは数年前のことで、わりと最近です。本がきっかけでファンになりました。部屋から桜が見...

  • 桜咲く東京ホテルステイ&ランチ①~ラウンジ光明でお花見ランチ~
  • 古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。⑧~清水寺~

    古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。⑧~清水寺~

    →前回のつづき⑦時間がないので、フロントでタクシーを呼んでもらい清水寺まで移動。今回タクシーを結構使いましたが、フォーシーズンズに宿泊してるならある意味間違ってないですね。いかに安くも大事ですが、せっかくいいホテルに泊まっているなら最大限活用しなくては。 さて、順番に回っていきますね。『仁王門』清水寺に訪れた人がまず目にするのはこの門。1467~1477年の戦で焼失し、16世...

  • 古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。⑦~フォーシーズンズ京都/朝食・庭園~

    古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。⑦~フォーシーズンズ京都/朝食・庭園~

    →前回のつづき⑥フォーシーズンズ京都の朝食についてです。場所はアフタヌーンティーと同じ『ブラッスリー』朝食は希望通り水辺の席になりました。アフタヌーンティーでも見た景色ですが、何度訪れても素敵な場所♥️朝食はアメリカンブレックファースト、和朝食、ヘルシーブレックファースト中から選択。私は既にアメリカンブレックファーストに決めていました。メニュー本日のジュース グレープフルーツ自家製ヨーグルトとフルーツ...

  • 古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。⑥~京都駅~

    古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。⑥~京都駅~

    →前回のつづき⑤東寺から京都タワーに行こうとバスを探しました。…が、よくわからず利用を断念。ついさっき通りすぎたバスが実は京都駅方面だったんですが、そうとは知らず少し時間を無駄にしました。やはり京都は難しい。タクシーで京都駅到着。京都タワーに行こうとしたら、すでに閉館時間だったようです。時間を調べるべきでした。でも、19時閉館て早すぎません?京都駅内から撮影。次回京都に来たら、絶対中に入ります。京都...

  • 古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。⑤~東寺~

    古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。⑤~東寺~

    →前回のつづき④フォーシーズンズ京都から比較的近い世界遺産はいくつかあります。今回は時間がないため、行けそうなものだけ選定しました。最寄りのコンビニから見た景色。もう何処に行くか見えちゃってますね。東寺正式名称は金光明四天王教王護国寺秘密伝法院。東寺真言宗の総本山。秋のライトアップが見たいがために夜に訪れました。このあと行くことになる清水寺はライトアップが東寺と日程が違うので、まだ少し先になります。...

  • 古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。④~フォーシーズンズ京都/洗面・バスルーム~

    古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。④~フォーシーズンズ京都/洗面・バスルーム~

    →前回のつづき③前回書ききれなかったバスルーム。バスタブとシャワールームは分かれていました。ダブルシンクなので一人で使うには勿体ない。この箱は何だろう?アメニティでした。トイレットペーパーの包装紙が鬼滅っぽい…。子ども用アメニティらしいです。お部屋を充分堪能したので、就寝が深夜になりました。ディナーを外で済ませたのも原因なんですが。次回は時系列が少し前後しますが、アフタヌーンティー後に出かけた世界遺...

  • 古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。③~フォーシーズンズ京都/ 部屋~

    古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。③~フォーシーズンズ京都/ 部屋~

    →前回のつづき②お楽しみの今夜のお部屋。デラックスルームキング(49㎡)今回は楽天経由の予約で1泊120175円。リゾナーレトマムを超えて奮発しましたね(笑)特典で一万円分のホテルクレジットと部屋のドリンクは自由に飲めるので、お得感はあります(おかわりは追加料金)金額については、数社比較したところ楽天が一番安く、宿泊費は去年のリッツ・カールトンのほうが少し高かったのでこれくらいは仕方ないかなと。京都ですし...

  • 古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。②~フォーシーズンズ京都/ アフタヌーンティー~

    古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。②~フォーシーズンズ京都/ アフタヌーンティー~

    →前回のつづき①憧れのフォーシーズンズ京都のアフタヌーンティー。『Kyoto guide 24H』と『京都でたべたい100のもの』に掲載されていたので、とても楽しみにしていました。『ブラッスリー』前回少し紹介しましたが、こちらの目玉は庭園とアフタヌーンティー。今回テラスで頂きましたが、店内でも一回は食事したかったです。伝わるかわかりませんが、息を飲む美しさ。雨が降ったらしく、少し肌寒い感じです。このとき、アフタヌーン...

  • 古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。①~フォーシーズンズ京都/ 館内施設~

    古都京都、世界遺産と紅葉と憧れのホテル満喫の旅。①~フォーシーズンズ京都/ 館内施設~

    2021年11月。2日間休みがとれそうだったので、何処かに行けないか考えていたらちょうど紅葉の季節。時間的に厳しいけど、京都の紅葉と世界遺産を見に行こうと決行することに。京都は泊まりたいホテルがめじろ押しで、何回か分けて行かないと制覇できません。海外に行けない今だから動けるいい機会。そんなわけで、訪れたのは。『フォーシーズンズ京都』他候補は長楽館と去年行けなかったリッツ・カールトンでしたが、悩みに悩んで...

ブログリーダー」を活用して、水城 奏さんをフォローしませんか?

ハンドル名
水城 奏さん
ブログタイトル
かなでの死ぬまで旅したい記
フォロー
かなでの死ぬまで旅したい記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用