chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Manakai
フォロー
住所
大田区
出身
静岡県
ブログ村参加

2007/05/28

arrow_drop_down
  • みんなの気持ちは

    過程と結果、大事なのはどちらですか? というのは、永遠に流れているテーマだと思います。わたしたちは過程が大事と言いながら、一方で、お習字では「結果を…

  • 令和5年度 学校文化行事 第73回東京都公立学校美術展覧会

    今年度も一番乗りで都展へ行って参りました。堂々と選ばれました、小学生4名と中学生1名の素晴らしい作品をご覧ください。 …

  • 令和5年度 大田区立中学校連合書初展と席書会

    20日(土)より、中学生の書初展が始まりました。中学生は4名のご参加で2名が代表です。 1年生で素晴らしいです。代表おめでとうございます。 お二人ともメンタル…

  • 令和5年度 大田区立中学校連合書初展と席書会

    20日(土)より、中学生の初書展が始まりました。中学生は4名のご参加で2名が代表です。 1年生で素晴らしいです。代表おめ…

  • 令和5年度 大田区立小学校連合書初展

    本日から開催されています。 2年生 3年生 4年生 …

  • 追加の特訓

    あけましておめでとうございます。ご挨拶が遅くなりましたが今年もどうぞ、千鳥習字教室をよろしくお願いいたします。 年が明け…

  • あたたかい特訓

    いつになく暖かい今年の冬休み。例年と変わらず書写特訓が行われています。なんか今年は書いていて楽しいね!募集してすぐに満員になりましたが久しぶりにお会いす…

  • 大田区立小中学校 人権啓発作品展

    なかなか難しめのタイトルの作品展です。このテーマを見て、あなたは何を思うのでしょうか。人権について意識を高め、理解を深め、、、生徒さん…

  • 第34回 MOA美術館 大田児童作品展

    今年も表彰式に呼んでいただきました。 12名が参加、5名入賞、3名表彰です。真夏に書いたこの作品の、暑く夏日の残る日の表…

  • 令和4年度 学校文化行事 第72回東京都公立学校美術展覧会

    待ちに待った都展に行って参りました。 選ばれた4名の素敵な作品をご覧ください。 …

  • 令和4年度 大田区立中学校連合書初展

    本日から池上会館は、中学生の初書展が始まりました。 中学生は4名のご参加で2名が代表となりました。 …

  • 令和4年度 大田区立小学校連合書初展

    今年も本日から開催されました。 素晴らしい作品をご覧ください。1年生 3年生 …

  • 負けない特訓

    今年の特訓も無事全日程を終えることが出来ました。いつも本当にありがとうございます。今年度も特訓に来てくれるお友達は、負けず嫌いな生徒さんが多かったです。…

  • 2023ご挨拶

    あけましておめでとうございます。みなさんと皆様のご家族、親戚やおともだちが楽しく美味しくたくさん食べられる大晦日になりましたか。一昨年は、皆様本当に喜び…

  • 迫りくる特訓

    今年の冬休みも千鳥習字教室の特訓で自分を追い込む、 意識を変える、 くせを理解する、 作品を仕上げていく、 この4つには、静かに鎮まる厳しさを感じる…

  • 冬休み書写特訓

    冬休み中の書写特訓のお知らせです。お手本の練習から、提出用まで仕上げます。例年多くの方が選ばれ、昨年度は小学生26名参加、12名がクラス代表に選ばれ、池…

  • お習字っていいね

    千鳥習字教室は、たくさんお習字の練習をしますが、そこからの付加価値、そこから末広がりにやってくる部分を、生徒さん一同はご存知です。お習字って筆で文字を書…

  • お習字っていいね

    千鳥習字教室は、たくさんお習字の練習をしますが、そこからの付加価値、そこから末広がりにやってくる部分を、生徒さん一同はご存知です。お習字って筆で文字を書…

  • お習字っていいね

    千鳥習字教室は、たくさんお習字の練習をしますが、そこからの付加価値、そこから末広がりにやってくる部分を、生徒さん一同はご存知です。お習字って筆で文字を書…

  • 令和3年度 大田区立小学校連合書初展

    今年度の小学校連合書初展です。 感動する作品をどうぞ。2年生 3年生 …

  • 微笑みの特訓

    2022年の出だしはばたばたもせず、落ち着いた仕事初めでした。年明け早々たくさんご参加くださってありがとうございました。 複数回特訓を重ねても、 最…

  • 2022ご挨拶

    あけましておめでとうございます。昨年は本当にお世話になり、ありがとうございました。「夢を叶える」とか「叶えたいことが叶う年に」とかお正月は心が晴れ晴れす…

  • 1年ぶりの特訓

    千鳥習字教室、冬休み特訓前半の4日間を終えました。わずか7回でしたが、今回もとても濃い内容だったと思います。参加された皆さん、保護者の皆さま、本当にあり…

  • 其の徐かなること林の如く

    毎日が滑り込みで当日以内、ちょっと油断すると気付いたら翌日、年末は、そんな毎日が続きますね。午前零時があっという間です。良い感じの、年末感でございます。…

  • 其の徐かなること林の如く

    毎日が滑り込みで当日以内、ちょっと油断するとあっという間に翌日、年末は、そんな毎日が続きますね。午前零時があっという間です。良い感じの、年末感でございま…

  • 文部科学大臣賞

    どーーーーん! 感極まる万感の思いで胸がいっぱいになります。ジーンとして目頭が熱くなりました。なんというか、この道を、こ…

  • 冬休み書写特訓

    冬休み中の書写特訓のお知らせです。お手本の練習から、提出用まで仕上げます。例年多くの方が選ばれ、昨年度は小学生33名参加、12名がクラス代表に、中学は4…

  • どんな風になりたいかが大切

    美しさと感動は言い表せないので写真でご覧ください。 なんども書いて…

  • お習字のふりかえり

    いつの間にか秋が終わり、新しい冬が競うように寒さに向かっていく季節。お習字は生き生きとのびやかでありたいですね。冬に向かい上り調子のきっかけづくりのシー…

  • 来年度のご入会について

    今年度も来年度の入会を希望される方々からたくさんのお問い合わせやお習字体験のお申し込みをいただきました。お忙しい中お越しくださってみなさまどうもありがと…

  • 令和2年度 大田区立中学校連合書初展

    今年度の書初展には特訓4人が参加してくれたうちの3人が選ばれました。 左の3作品です。 …

  • 令和2年度 大田区立小学校 連合書初展

    今年度の書初展に行って参りました。 まずはこちらを。1年生 2年生 …

  • 希望の持てる特訓

    後半の特訓が無事終了いたしました。2度目以上の方やお習字経験者さんが多かったので、ついつい挑戦的なものを入れてしまいました。ならばやってみようという方が…

  • 2021ご挨拶

    あけましておめでとうございます。新たな年が巡ってきました。安泰な瞬間が確実に重ねられることを願いつつ穏やかな日々を包み込んでくれる1年でありますように。…

  • 厳戒での特訓

    書写特訓の前半3日間が行われました。 顔馴染みの時間帯もあれば、お久しぶりとか初めまして同士の時間帯もあって、少人数ながらもとても活気ある時間になりました。 …

  • 厳戒での特訓

    書写特訓の前半3日間が行われました。顔馴染みの時間帯もあれば、お久しぶりとか初めまして同士の時間帯もあって、少人数ながらもとても活気ある時間になりました…

  • 厳戒での特訓

    書写特訓の前半3日間が行われました。顔馴染みの時間帯もあれば、お久しぶりとか初めまして同士の時間帯もあって、少人数ながらもとても活気ある時間になりました…

  • 学校書写特訓を前に

    いよいよ今週末から毎年恒例の書写特訓が始まります。今回も多くの皆さんからお申し込みをいただきどうもありがとうございました。新型コロナウイルス感染症からお…

  • マスク越しの初めまして

    先月と今月はお習字体験のお友達が来てくれました。入ってくるときの感じはこんな風かなあ、緊張しちゃうかなぁ、お習字楽しんでくれるかなぁ、、本当に想像の翼広…

  • 晴れやかに超えて

    私たちはいつも、100%の力を出したつもりでも、人からは80%くらいにしか見られないものです。その20%をどうやって埋めるのか、提供する仕事以外のことにも心を…

  • 書道展作品練習が始まりました

    この季節は書道展出品に向けて、みんなたくさんの作品に挑戦します。それはそれはたくさん書きます。1枚、また1枚、毎週課題と向き合う時間になります。書道展の…

  • はるばる学ぶ

    2020年8月、最後の週末。 神前揮毫では見ているだけで胸が躍り、始まると心が鎮まるようでした。美しく書く姿勢は、他人の…

  • すきなことをがんばった証し

    千鳥習字教室は、お習字を一度諦めた方、初めてお習字をする方、そして、お習字が好き!って方が多いです。そうした中、この夏、幼児さんの時からお習字を頑張って…

  • お教室ならではの

    例年夏休みになると、お教室はお習字の集大成へと向かい始めます。実はお習字を始めたい方にとってもオススメの季節です。夏は自分の作品を見つめ直し、自分自身の…

  • 思い出お習字

    将来の夢、○○の生徒さんは今月号は厳しい目線でのお清書をクリアしました。思い通りに書けて気持ち良さそうでした。自分が苦手とするところを理解して、そこの「…

  • どっちも見せて

    誰にでもあります。弱点。例えば、字が上手に書けない。お習字がぜんぜん上手く書けない。しかもいつも書けないのは同じところ。私は跳ねるところ。僕は払いのとこ…

  • 善し悪しは最初に決めないで

    お習字のお稽古を楽しみに来る方と、「あー今日お稽古だー、なんかちょっとやだなー」と自分に鞭を打ちながら来る方といらっしゃいます。特に画仙紙の時期に多いよ…

  • 気持ちが大事

    私自身が過去に一度お習字を挫折しているので、お習字が上手に書けない人の気持ちが分かります。千鳥習字教室では、得意な人と、不得意な人がお習字をして同じよう…

  • 新しい始まり

    学校生活も始まって、みなさん心も体もなかなか忙しそうです。2ヶ月遅れの新年度の心の高まりは、私にも流れてきて伝わってきます。いよいよ1年の始まり、お習字…

  • やっとの思い

    穏やかに過ごせるようになってきました。 近頃はしばらく否定的な感情ばかりになったりするときもあったりしたけど、変化に対応…

  • 季節を感じて思う

    もう嫌と言うほど、改めて思い知らされました。私達がどれほどの幸せや恵みを手にしていたのか。ウイルスの猛威はあっという間に、予告無しで大…

  • 閉じ籠もる 閉じ込める

    最近は、出かけることを一切しない暮らし。だらーんとしたり、何かに没頭することを探す毎日。好きなことがあれば多少の不便もそれほど不便と言うことはなくて、せ…

  • 春にして君は

    東京は今週末外出自粛となりました。私は、我慢する、というのはすごく高尚なアクションだと思ってます。我慢はきっと実を結ぶと思っています。…

  • 祈りを込めてじっと待つ春

    ここ数日、世界の終わりかと思うような悲しいニュースに、「これからどうなるのだろう」と会う人会う人に聞きたくなって、「無事でいてね」と大切な人の健康を祈り、「お…

  • 2020「無料体験教室」に参加しませんか

    母は、30年もお習字教室をしているのですから、私はいくつになっても、補助輪付のお教室感があります。私も立派な中堅どころ、いやそれどころか、若手の見本にな…

  • 東京都公立学校美術展覧会

    お正月明けの大田区立小学校 書き初め展や大田区立中学校 書き初め展とは一味違いまして、今日はあの、頂点の、東京都公立学校美術展覧会に行って参りました。 …

  • 2月号は大詰め

    硬筆でも、毛筆でも、私がしつこくフォーカスしていることがあります。それは、夏のわたしと 冬のわたしはこんなにも違うのよ!ぼくだって違うんだよ!ということ…

  • 令和元年度 大田区立中学校席書会

    「見る」ことが日常に何回あって、何回本当の意味できちんと「見る」ことができているでしょうか。今日は中学校の席書会です。 …

  • 令和元年度 大田区立中学校 書き初め展

    小学校の書き初め展が終わり、中学校の書き初め展が始まりました。 とても中学生が書いているとは思えないほどお上手です。 …

  • 書道展と表彰式

    美術館は好きです。とてもお世話になっている素敵な方から初めてお会いした時に話してくださった念願の書道展にお誘いいただきました。この方はたくさんの美術館に…

  • 令和元年度 大田区立小学校 書き初め展

    今年度も書き初め展が開催されました。 今回の特訓で小学生は27人参加、10名が代表に選ばれました。こちらがそのとても素晴…

  • やり遂げた特訓

    昨日も今日も、年明けから笑顔で玄関を開けて入ってきてくれる生徒さん。寒い中、最終日は雨の降る中、頑張るんだという気持ちを一緒に携えて、本当に頑張ってくれ…

  • 2020ご挨拶

    新しい1年も、どうぞ宜しくお願いいたします。みなさまにとって、笑顔溢れる一年でありますように。辛いことがあっても、悲しいことがあっても、悔しいことがあっ…

  • 情熱の特訓

    今週は特訓前半戦を行いました。大変な部分がたくさんあったはずです。途中、とてもキツそうな顔をしていました。“なんか、やっぱダメか?”と感じていそうでした…

  • 情熱の特訓

    今週は特訓前半戦を行いました。大変な部分がたくさんあったはずです。途中、とてもキツそうな顔をしていました。“なんか、やっぱダメか?”と感じていそうでした…

  • 情熱の特訓

  • 情熱の特訓

    今週は特訓前半戦を行いました。大変な部分がたくさんあったはずです。途中、とてもキツそうな顔をしていました。“なんか、やっぱダメか?”と感じていそうでした…

  • 冬休み書写特訓残席1名

    冬休み中の書写特訓残席1名のお知らせです。お手本の練習から、提出用まで仕上げます。12月27日(金) 14:00~1席空きが出ました。《3年生~中学生》…

  • 年末、愛のお習字体験

    千鳥習字教室にまたまた可愛い、3年生と1年生の女の子が来てくれました!全身ブルーの鮮やかなお洋服を着たスタイリッシュな女の子と、動物のイラストのお洋服の…

  • ありがとうのよろこび

    お清書、というとみなさん緊張するそうですが、本当ですか?じっと見てるのは所詮私ですよ。それでもみなさん、今年最後のお清書をとても頑張ってくれました。幼児…

  • 冬休み書写特訓

    去年はぴったり満席になりました。こんなに寒い中来てくれたなら、それ以上のものを持ち帰ってもらいたいと思った特訓の季節がもうすぐやって来ます。今年の特訓は…

  • 冬こそ成果を見せるとき

    秋たけて、冬深まって。花はゆっくりと開くようです。今年もそれはそれは、たいへんゆっくりと開花しました。毎年毎年、何をどうすればいいんだ、と思っていました…

  • 冬こそ成果を見せるとき

    秋たけて、冬深まって。花はゆっくりと開くようです。今年もそれはそれは、たいへんゆっくりと開花しました。毎年毎年、何をどうすればいいんだ、と思っていました…

  • 色褪せる、輝きをなくしていく

    努力をしなければ、ただ色あせ、輝きをなくしてしまうのもお習字。 先日、比叡山延暦寺へ表彰式に行ってきま…

  • 色褪せる、輝きをなくしていく

    努力をしなければ、ただ色あせ、輝きをなくしてしまうのもお習字。 先日、比叡山延暦寺へ表彰式に行ってきま…

  • 自分でできる硬筆特訓 コア硬筆特訓最終回

    さて。自分で出来る硬筆特訓をしました。硬筆は、鉛筆できれいに書くだけではありません。ある程度はセルフ特訓はできますが。でも、やっぱり本気の技を繰り出すお…

  • 上がりすぎていませんか。

    秋です。お習字がしたくて、右上がりすぎてしまった方はいらっしゃいませんか。強い自分に憧れて、かっこいい文字を書きたくて上がりすぎてしまったところはありま…

  • 鉛筆の持ち方

    「ああ、あの人持つと言うより握っているな~」そんな持ち方が気になる時があります。持ち方をよくすれば、こんなメリットがあって、悪いとこういうデメリットがあ…

  • 清く正しく美しく

    夏のあいだ中お休みしていた中学生の生徒さんが、先週今までで一番のお習字を披露してくださいました。姿勢も美しく、指先もエレガント。筆の動きは長い腕を器用に…

  • 初めの一歩

    1週間が、流れるように過ぎていきます。これが、夏の終わりというものでしょうか。先日体験をされたお子さんのお母さまからこんな感想を頂きました。「しっかりや…

  • 相乗効果

    7月、8月と、他教室のお友達やスポットの生徒さん、生徒さんのお友達も体験に来てくれて、ほとんどの皆さんに書道展作品を書いてもらいました。スポットでは「跳…

  • そして、また書いていこうか

    お稽古中は、生徒さんの座り方、鉛筆や筆の持ち方、その角度や進め方とかあらゆる点を見て、、今日絶対にこの生徒さんを、来た時より上手に書けるようにして帰して…

  • お習字をするというか、お習字しすぎというか。

    8月号は1回目 リセット画仙紙から離れ、いつもの筆へリセット。戻ってきた勘は、最後にしっかりお手入れしておしまい。2回目 書道展対策1(いちばん積極的で…

  • お習字が上手に書けたら…

    お教室では早速新しいことに取り組み始めています。8月号に入り、改めて課題と名前の確認を。いつもの筆に戻ってお久しぶりねと戸惑いも見せつつ感じることは、でもどう…

  • お習字が上手に書けたら…

    お教室では早速新しいことに取り組み始めています。8月号に入り、改めて課題と名前の確認を。いつもの筆に戻ってお久しぶりねと戸惑いも見せつつ感じることは、でもどう…

  • 足りないものを補って足りてるものに磨きをかける

    今月は画仙紙課題に進みました。画仙紙の書き方、姿勢、まとめ方をみんなににわかりやすく説明することや、こうやったら上手く書けるよといういくつかのアプローチ…

  • つなげる魅力

    画仙紙課題に入りました。ご家族の皆さまいつもご協力ありがとうございます。みんなそれぞれのペースで無理をせず、且つ、果敢にチャレンジしていてくれてました。…

  • 永字八法

    千鳥習字教室のお習字はバランス、力強さ、調和、基本は永字八法にあり、です。 お稽古の最中は、へんやつくりの名前、筆の部分…

  • 見つけてほしい

    子供は親に、見つけて欲しいと思っている。どんな人ごみの中からも、見つけ出して欲しいと思ってる。親は、どんな人ごみの中でもわが子を見つけ出すことができる。…

  • 逆転の発想

    先週の千鳥習字教室のお稽古は、転折重視でした。横画から縦画、または縦画から横画へと曲がる「角」です。角をかっこよく調和をとって生き生きと、筆をいったん置…

  • 「お母さん(お父さん)みたいになりたい」

    私は幸運なことに両親の背中を見て育ち、母と同じ職業につきました。口ではお母さんみたいになりたいとは言わなかったけど、一番身近からバトンリレーのように想い…

  • 未来がみえる子供の挨拶

    こんにちはーと、元気よくお教室に入ってきます。子供たちの、はつらつとしたかわいい挨拶は素晴らしい。心が明るくなる。地域を健全にする。ご近所の人たちは、掲…

  • 攻めの、お習字

    桜の開花が待ち遠しいね、って言って分厚いコートを羽織ってた頃が、もう遠い日々のような暖かさでございます。千鳥習字教室のお教室にはたくさんのお習字のお手本…

  • 何かを得てまた進む

    ついにこの日が来てしまいました。熱心な生徒さんのお稽古最後の日。ママ譲りの熱心さは代々伝わっていってほしいです。毎週会っていたのに、来週からは会わなくな…

  • 圧倒的な感覚

    早くも年度末の3月号です。 今日はマルチな4年生の女の子のお話。この生徒さんのすごいところは、抜群の感度、高スペックなア…

  • やる気も、前向きな考えも

    幼児さんや小学校低学年ですと、最初は10分、15分も集中して字を書くことができません。しかし、添削されて、花丸をたくさんもらってもっときれいに書くにはど…

  • 自信もやる気も、前向きな考えも

    幼児さんや小学校低学年ですと、最初は10分、15分も集中して字を書くことができません。しかし、添削されて、花丸をたくさんもらってもっときれいに書くにはど…

  • 自信でつなぐお習字

    お習字を書いている時は顔つきや眼差しも普段と異なります。 この日は大田区立中学校の席書会。中1のポジションで「練習したも…

  • 大田区立中学校 書き初め展

    大田区立中学校書き初め展が始まりました。 「継続はちからなり」と、言いますが、継続って本当に地味で、刺激なくして、偉大な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Manakaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Manakaiさん
ブログタイトル
マタニティロミロミサロンManakaiブログ 
フォロー
マタニティロミロミサロンManakaiブログ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用