chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山紫水明
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2007/05/23

arrow_drop_down
  • 渓流フライフィッシング 7回目

    ゴールデンウィークが終わって世間は通常ムードオッサンは連休に入ったので渓流へお出かけしました。朝は晴れてました水はちょっと増水気味気温は低くてウィンドジャケットを着てたぐらい。このサイズのヤマメが良く釣れました。春にもイワナは釣れたが小さかったので写さなかったカメラに収めれるサイズは今年初なので嬉しい雨の後なのでアマゴの出が特に良かった大渕では数匹のヤマメがライズしいて数匹釣ってもしばらく休ますとまたライズしてる?いや~楽しいっす♪広角レンズはやっぱり楽しい大満足の釣行となりました、釣欲はすっかり満たされたのでしばらくはホタル撮影を楽しもう思います。渓流フライフィッシング7回目

  • 今年のヒメホタル ①

    1年振りの姫さま撮影は渓流解禁と同等のワクワク感があります。今年はヒメ様のスタートが早かったのでスポットBに向かいました。この木の周りが気に入ってるのか集まってる。結構飛んでました、次回もここで撮ってみようかなやっぱりホタル撮影はいいなぁ~癒されます。今年のヒメホタル①

  • 紫色に包まれる夜

    ゴールデンウィークの休みはたったの1日しかないから仕事が終わってダッシュで天王川公園へ向かいました。土曜日だったので激混みを覚悟してたけど案外空いてる?水面に映るフジが綺麗止水なので風でも吹かないと動かない花弁の小さなグルグルを狙うカメラいじって気分転換したからこの後の8連勤も乗り切れそうです。紫色に包まれる夜

  • 星空と桜

    春の夜半過ぎ満員かと思いきやオッサンと知らない男性と2人きりやっほぃ~好きな場所に三脚が立てれるぞ風は出てたかがギリギリって感じでした旗と桜の一部はやはり流れちゃってます(~_~;)コレで今年の桜撮影は終わりとなりました。星空と桜

  • 近所の散り桜

    雨が上がったので散り桜を撮ろうと近所の公園へ向かいました。しめしめまだ球技場の水が引いてない見さしぶりにLaowa7.5mmを持ち出しましたチャリで通り過ぎるオバちゃんをスナップで撮ってみたがマニュアルフォーカスなので間に合わず失敗(~_~;)このレンズの色合い割と好みなのとサイズが便利なのでパナライカ9mmがあるけど手放せない。雲も出て空にもアクセントがついたこれで桜も終わりかな。近所の散り桜

  • 渓流フライフィッシング 6回目 岐阜

    ゴールデンウイーク前の4月中旬に行った釣行の画像です。今回も新規開拓今年は解禁日と3回目を除いて後は新規で調査的な釣行ばかりアベレージはこのサイズ堰堤で数匹がライズしており楽しめました。よく引きローリングしたのでボディにティペットの跡がついてしまった8寸のアマゴ常に人がいる感じの渓でしたこの日も釣り人らしき車が駐車スペースをさがしてウロウロしてました。渓流フライフィッシング6回目岐阜

  • 名古屋城周辺の夜桜②

    夜桜のPart2バージョンです。右下の黒いのは橋の影。インスタですっかり有名になってしまったほんと小さな神社真夜中にかかわらず正面から撮るのに順番待ちしました。ほぼ毎年撮ってる光景ですがきっと来年も撮ることでしょう。名古屋城周辺の夜桜②

  • 森山神社の桜を撮影

    岩太郎の桜の後に森山神社へ向かいました。写活の後でフライフィッシングの釣り場へ向かう途中で見つけた桜今年は桜の開花が遅かったので田んぼに水がある状態の写せたので良かった。森山神社の桜を撮影

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山紫水明さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山紫水明さん
ブログタイトル
魚夢箱
フォロー
魚夢箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用