chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山紫水明
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2007/05/23

arrow_drop_down
  • 冬のライトトレイル

    昔はもっとイチョウの葉がたくさんついてましたけど去年か一昨年?どちらか忘れました確か。。。。残して置きたい名古屋の景観ランキングに入っていたと思うが。。。バスとかトラック当たって事故の恐れがあるから切ったのだろうと勝手に推測ついでに以前撮影の蔵出し画像RAWデーター紛失でJPGレタッチしたから何かイマイチMIRAITOWERとライトトレイルを絡めて良い感じで撮れる場所は見つからず今年のこれで終了です、では良いお年をちなみにオッサンは三が日全部仕事です。冬のライトトレイル

  • 2023 東山植物園の紅葉ライトアップ

    金、土、日曜しか開催されないので駐車場待ちを避けるため寒いけどバイクです、今年は一番紅葉してるタイミングで仕事の休みが合ったので良かった。ここから撮るのが一番好きただ光がメチャ強いから厄介なんです(-_-;)Lightroom様のお陰で何とかなっております。重要文化財温室のライトアップは何かの基地に見えます。雰囲気を味わえる温かみのある電球色の復原灯らしい撮影者にとっては弱い光はありがたいです。2023東山植物園の紅葉ライトアップ

  • カワセミを追っかけて

    毎年この時期に来る場所にメジロがほぼ飛んでこない何故だろう??ちなみにオッサンは鳥に関してはノー知識で種類もほぼ解りません。写ん歩の延長程度での鳥撮りです。メジロがいないからチャリで鳥を探してウロウロしてるとカワセミ発見♪獲物を見つけた時のマジな顔RAWでなくJPGにしたままだった(T_T)でもカワセミ君に遊んでもらったので午前中の写ん歩は楽しめました。カワセミを追っかけて

  • 秋色の庄内緑地とシジュウカラ

    いつもチャリで緑地へお散歩カメラです。左下には10月桜光が強いなお散歩カメラなんでハーフNDなんぞ持ってきてません。花があるところに来てくれた♪サービスショットですな。この日はかなり暖かくて気持ちよかったです。秋色の庄内緑地とシジュウカラ

  • 徳川園 シンメトリーの紅葉(ナイト)

    泊まり勤務後の仮眠をした後でバイクに跨り徳川園のライトアップを撮りに行ってきました。最近はココから撮るのがお気に入りです。11月から12月かけては近郊のライトアップが重なってあるので忙しいっす(;^ω^)徳川園シンメトリーの紅葉(ナイト)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山紫水明さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山紫水明さん
ブログタイトル
魚夢箱
フォロー
魚夢箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用