chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
普通のおっさんの溜め息 https://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/

戦前派から若い世代の人たちへの申し送りです。批判だけでなく、「前向きの提案」も聞いて下さい。

mutouha80s
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2007/05/18

arrow_drop_down
  • 年老いても眼だけは良く見える話

    ・年老いても眼だけは良く見える話今日は政治のこととは違う私のことを書いて見ます。私は一応係員でしたが、現場で工員の仕事を見るのが好きでしたが、その時に眼にゴミが入ることがありました。それに良くしたものでそのゴミを取ってくれる名人がいました。然し私は転勤、出向で眼にゴミが入ってもとってくれる人が居なくなりました。それでいつの間にか眼球の一部を傷つけてしまい、専門の医師で手術をしてもらい嵌めに。そして医師から告げられたのが白内障。それからいきなり話が飛んで90歳を越した昨日の話です。スーバー付属の本屋で本を見ていると老人仲間の人があんた本が読めるの?と言うのです。私は年をとっても本が読めるのは当然と思っていましたが、今でも針に糸を通せること、遠くでも若い人と同様に見えること。それで気付きました。私は白内障で手術して...年老いても眼だけは良く見える話

  • 頑張れ岸田、高市ライン

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。注目の総裁選は決戦投票の末、岸田さんは高市さんの支援を得て257票、河野さん170票と大差をつけて、次期総裁になりました。私が希望していた岸田、高市ラインが出来、高市さんは要職に就いて、理想と現実の差とその解決策を勉強し岸田さん後の総裁を目指してはと書いて来ました。それに対して岸田内閣の運営に際して(主張の違う)高市さんが彼の手枷、足枷になるのではないかとの批判がもう出ています。(括弧内は私の注釈)。昔人間の私はこう言うときは我が意を抑えてでも岸田さんを立てる時は立てるべきだと思うのですが、これは年寄の余計なお節介で高市さんなら出来ると思います。このブログを、より多くの人にも見て貰いたいと思っています。どうぞご協力を...頑張れ岸田、高市ライン

  • 体重減による相撲の活性化へ

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。白鵬の引退意向に横審評価と苦言「見事な成績」「模範になる存在でないと」「デイリーースポーツ」以下話が後に繋がらないので斜め読みしてください。横綱審議委員会の定例会が両国国技館で行われた。史上最多45回の優勝を誇る横綱白鵬が引退届を提出する意向であることが、八角理事長を通じ、横審メンバーにも伝えられた。矢野弘典委員長は「横綱在任中の実績は45回の優勝を始め歴史に残るものがあった。今までの横綱の実績と比べて、本当に見事な成績を収めた」と実績を評価した。一方でエルボーまがいのかち上げ、張り差しなど取り口に横審は常に苦言を呈した。名古屋場所千秋楽のガッツポーズ、雄たけびを「見苦しい」と、切り捨てるなど、品格も問題視してきた。...体重減による相撲の活性化へ

  • 高市さん次の総理を目指して頑張って

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。9月27日の読売の一面です。読売の19日の調査によると河野氏は221票、岸田氏221票、高市氏166票、決選投票では国会議員票382票、党員票47票。当然に決選投票は岸田さんに高市支持派の票が入るので、岸田さん圧勝は確実。私は原発反対の河野さん、決選投票となればその前言を翻している河野さん、総理となればまた前言を翻すかも知れぬ河野さん。当然のように原発のゴミ処理に無知を示して赤恥。彼の言う定年以後の年金支給財源を確保するために膨大な財源をどこからか出すかも示せぬこと。さらに河野さんとその親戚がかかわっている中國の日本端子の問題の発覚で反対派は大喜び。私はもし決戦投票になり、岸田、高市連合が勝利すれば高市さんは岸田さん...高市さん次の総理を目指して頑張って

  • 真子さまのご結婚問題について(2)

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。昨日表記の問題に就いて、まだ画面の余裕があるのに素人の投稿で大事なことを書き忘れて居ましたので追加します。問題は世の中の変化による皇室のあり方の問題です。・その一つは昭和天皇陛下はそれまでと違って民間のように一夫一妻制を取られたことです。・その結果として今問題になっているお世継ぎの問題が今後とも必ず起こるのでしょう。それで今論議されているのが民間に嫁がれている親戚の男性の皇室復帰。・それに一石を投じられたのが真子さま。然しのその家は問題がありすぎる家庭。それと判っての真子さまの多分悩まれた後の小室さんとの結婚。それに対してのヤフーの投稿者の真子さまとその一家への猛烈な批判。そんな家庭から生まれた男の子を皇族に戻すなど...真子さまのご結婚問題について(2)

  • 真子さまのご結婚問題について

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。9月25日の読売で「真子さま一時金不支給、政府最終調整、結婚意向尊重」の報道が出ていました。これに就いては真子さま関係の報道を追っていたので知ったのですが、彼女ご支援のお立場の雅子さまのご意見に真子さまが従われたのかも知れません。私はこの問題が起こったときから、小室圭さんの母の佳代さんの過去を調べることと、娘を持つ親の立場から見ればそんな母親がいる家に嫁として入ることに絶対に娘の結婚に反対することと書いてきました。秋篠宮さまはどう思われたのでしょうね。然し前記の報道に拠れば、政府としては真子さまのご結婚のご意向を尊重するしかないのでしょう。それに対してヤフーでは「眞子さまの「ゴリ押し婚」が違憲かもしれないこれだけの理...真子さまのご結婚問題について

  • 河野さんへの忠告

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。昨日ネットで「党員票圧倒の河野陣営に募る焦り議員浸透に苦戦、「小石河連合」へのアレルギーも」と言う報道を見つけました。29日の投開票まで1週間と迫った自民党総裁選を巡り、河野太郎行政改革担当相の陣営が焦りの色を濃くしている。世論調査で他候補を引き離すものの、国会議員への浸透に苦戦しているからだ。党内きっての知名度を誇る石破茂元幹事長、小泉進次郎環境相との「小石河連合」も党内に遠心力を生んでいる。遠心力の意味は記者はどう使ったのか判りませんが普通に考えると、周りの人を撥ねつける力を生んでいると読むのでしょう。上位2人による決選投票になれば、議員票を着々と固める岸田文雄前政調会長や、2人を猛追する高市早苗前総務相に逆転を...河野さんへの忠告

  • 自民総裁選のこれから

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。ネットで時事通信社の「自民総裁選、決選投票濃厚に=議員票重み、逆転も」の記事が出ました。その一部です。決選投票となれば、河野氏には不利との見方がもっぱらだ。政府・与党の従来方針に反する年金や原発政策を掲げていることや、根回しを軽視する政治手法に根強い反発があるためだ。議員票を呼び込むため、陣営の閣僚経験者は「党員票で6割を取りたい」と語った。岸田文雄前政調会長(64)は、自身が率いる岸田派(46人)のほか、最大派閥の細田派(96人)と第2派閥・麻生派のベテランが主な支持基盤だ。決選投票に残り、高市早苗前総務相(60)の陣営との「2位―3位連合」による逆転を想定する。問題を前記の指摘の順に書きます。年金問題:前回書いた...自民総裁選のこれから

  • 河野さんの言う厚生年金の賦課方式への批判

    ・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。「河野さんの言う厚生年金の賦課方式とその批判」河野さんの言う厚生年金の賦課方式とは、定年以後の年金支給財源を確保するためにその財源をどこからか出すこと。その意見に対してその財源を消費税など何処から出すか。それに対して河野さんは消費税率の引き上げに触れていないのなど批判。彼の同志からも深入りしないほうが良いとの声も。「私の意見1」河野さんが見落としているのは厚生年金受給者が皆退職後、年金暮らしをしている前提に立っていることです。私の息子も年満期後、シルバー人材センターに入ってどれだけ貰っているか知りませんがいくらか給料をもらい,当然その一部は厚生年金にに取られているのは間違いないと思います。彼のこれからはどうなるか判...河野さんの言う厚生年金の賦課方式への批判

  • 河野さん支持者への投稿

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。今朝読売で見た「自民党総裁選の情勢」で書かれた83人の人の河野さんを支持される方たちへの質問です。例えばtwitterで河野さんの親族が中国で太陽光発電の会社を持つことで、いかにも河野さん自身にも責任があるように書かれた時や、同じtwitterで河野さんが蓮舫さんや辻元清美さんに手を振られて如何にも河野さんが、立憲民主と似た考え考えを持つような行動をされた時に、関係者に抗議するのが本当の河野さんの支持者と思うのですが。そういえば自民党関係者のtwitterの投稿が殆ど見当たりませんが本当の河野さん支持者なら、twitterにも目を配る必要があると思うのですが。それとも読売に書かれた未定の118人の一部の未定の方のよう...河野さん支持者への投稿

  • 自民総裁選討論会で気づいたこと

    ・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。昨日の日本記者クラブの河野さんの発言です。「原発の最大の問題は核のゴミの処理が決まっていないことだ。」それに対して言論界の雄の池田信夫さんは核廃棄物の問題を解決する超簡単な方法かあるし実際に工事が始まっていると言っています。核廃棄物は全国の原発に1万8000トンあり、使用ずみ核燃料プールの75%が埋まっている。これを再処理しないとプールがあふれて原発が止まる――という話がよくあるが、これは錯覚である。使用ずみ燃料を中間貯蔵する場所はいくらでもある。各発電所のサイト内にキャスクを置いて乾式貯蔵すればいいのだ。四国電力の伊方原発と九州電力の玄海原発では工事が始まっている。それ以下は私のブログのブックマークの池田信夫さん...自民総裁選討論会で気づいたこと

  • 自民党総裁に立候補する3人の憲法改正の意見に就いて(2)

    ・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。総裁選の4人の立候補者の討論会がおわりました。私はその前から原発反対の河野さん、何故か判りませんがtwitterで立憲民主の蓮舫さんや辻元清美さんに手を振られている河野さんでなかったら岸田さんでも高市さんのどちらでも良いと書いてきました。問題は政策の討論会では3人とも憲法改正の必要なことを挙げていることです。私も前回の「自民党総裁に立候補する3人の憲法改正の意見に就いて」ブログでで共産党の野坂参三さんの反対以後、日本語から言えば片言交じりの憲法の一字も修正されず1946年から今までに放置されていること。その憲法では国は護れないと日米同盟を結び事実上の米国の軍事保護国になったこと。そのために「ジャパン・アズ・ナンバー...自民党総裁に立候補する3人の憲法改正の意見に就いて(2)

  • 万国時事周覧の紹介

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。女性政治科学者で政治学および国際政治学を研究している方の「河野氏の’若者、よそ者、馬鹿者’発言を読み解く」と言う下記のような彼女独特の見方を見つけましたのでその一部を紹介します。彼女のブログは私の若い時から時から参照して居ました。然し彼女は「にほんブログ村」という小さなグループに登録しているのであまり有名でないのが残念です。以下は前記の彼女の独特の意見の最初です。自民党総裁選挙を目前にして、各候補ともメディアやネットの活用に余念がありません。河野太郎候補も、若年層にターゲットを定め、オンラインで大学生との座談会を開くなど、同層を中心に自らへの支持を広げようとしているようです。このため、若者受けの良さそうな発言が並ぶこ...万国時事周覧の紹介

  • 持論を変える河野さんの自民党総裁反対

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。私は最初に自分の意見を書いておきます。河野さん以外なら岸田さんでも高市さんのどちらでも良い。理由は河野さんは立候補に当たって原発その他の彼の持論を大きく変えたこと。彼の変える前の持論に対してtwitterで立憲民主の蓮舫さんや辻元清美さんが彼を応援していたこと。彼が総裁選に勝利した後兼ねてからの持論をまた復活させるかも知れないこと。だから私は河野さんが総裁選で負けることを祈っています。今朝見た産経新聞に「安倍・麻生氏側にしこり仇敵・石破氏の河野氏支持方針」と言う記事を見つけました。自民党総裁選で、石破茂元幹事長が立候補を見送る方向となった。石破氏は協力要請を受けた河野太郎ワクチン担当相の支持に回るとみられることから、...持論を変える河野さんの自民党総裁反対

  • 自民党総裁に立候補する3人の憲法改正の意見に就いて

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。産経新聞で自民党総裁に立候補する3人の憲法に関する考えかたの比較が出ていました。・岸田氏は自民党が示した緊急事態条項新設や自衛隊明記を含めた改憲4項目について、在任期間中の実現を目指すとしている。・高市氏も「時代の要請に応えられる日本人の手による新しい日本国憲法」の制定に意欲を示す。・河野氏は新しい時代にふさわしい改憲を訴えるが、10日の会見では日程や改憲項目には言及しなかった。私はこれを見て現在の憲法の事に就いて前に何度も書いたことを思い出しました。・憲法の前文と9条だけを見ても片言だらけの憲法はどうしてできたか。当時の吉田外相の懐刀だった白州はGHQから日本国憲法の原案が日本側に渡された場に吉田とともに立ち会った...自民党総裁に立候補する3人の憲法改正の意見に就いて

  • 誰が次期総理になるのか

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。河野太郎さんが次期総理の出馬会見で、持論の「脱原発を安全が確認された原発を当面は再稼働していくのが現実的」。「女系天皇容認、旧宮家の男系男子の養子縁組も選択肢、政府有識者会議の議論を尊重」と軌道修正。これに関連して読売新聞が次期候補者の問題点を挙げていました。そのゴジックの記述です。・河野氏、持論を封印、反感を緩和、「持ち味薄れた」指摘も・岸田氏「河野氏不安」受け皿狙う」・高市氏「幅広い支持層に浸透課題」それに対する私の意見です。・河野さんの党内、党外の評判は読売が心配する通り?・岸田さんは党内、党外とも指摘通り・高市さんの党外での評判は抜群。後は党内の評判を挙げるだけ。岸田さんの立候補の挨拶はこれからですが、高市さ...誰が次期総理になるのか

  • 自民党総裁選までに党議員は自分の信じる人を決めておこう

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。最初にお断り。素人の投稿で前回と投稿と完全にダブッている所ありますがお許しください。首相引退表明以後の菅さんの人気急上昇、以後の首相候補の最有力の河野さんの人気は?・私は菅さんのコロナ対策があまりにもせこ過ぎることを投稿したその日に菅さんは「コロナ対策に集中したい」と首相を引退したいとの報道に驚きました。その後菅さんは「コロナ対策と直接関係のない所の」対策の決断の発表で人気急上昇。その後の次の総裁選の最有力者の河野さん一般の受け止めです。・彼の担当のコロナ対策の決め手のワクチンの入手遅れで総裁選に出られるのかという一般の人からの批判。・政治ブログのトップ20の内3人は高市さん支持・一人は石破さん批判・7人河野さん批判...自民党総裁選までに党議員は自分の信じる人を決めておこう

  • 立憲見民主の女性から応援されている河野太郎さん

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。昨日twitterを見ていたら蓮舫さんと辻元清美さんが河野さんに盛んに手を振っているのを見ました。余り気になるので、もう一度見直そうと思いましたがどうしても出てきません。しかし今朝見つけた評論家の門田隆将さんの解説で二人が何故河野さん手を振っていた理由がわかりました。思想が野党に近い河野太郎氏。辻元清美氏が盛んに心配し国民皆がワクチン打つまで僕は専念しますと言った方が将来性絶対あった。それで電話かけて言うたろかなと思ってと。女系容認、脱原発、移民、靖国不参拝…確かに野党ラブコールが当然の政治家。逆にいえば日本の危機。立憲民主の蓮舫さんや辻元清美さんに手を振られている河野太郎さんは、今朝の読売の解説では安倍さんが河野さ...立憲見民主の女性から応援されている河野太郎さん

  • 総裁選挙で政治ブログのトップ20の人たちが何を考えいるか

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。私は混沌とする今回の総裁選挙で政治ブログのトップ20の人たちが何を考えいるか調べて見ました。私は最初に書いておきますが前にも投稿したように原発反対の河野さんの総裁になることは反対です。・無条件で高市さんを支持する人は3人。・石破茂裏切りの歴史と彼を支持しない人が1人。以下は河野さん不支持の人の意見です。・立候補者のうち、最も「筋が通らない」のが、実は河野太郎です。理由は、菅義偉が「新型コロナウイルス対策と総裁選の両立は莫大ばくだいなエネルギーが必要で困難」との理由で、総裁選不出馬を説明しているためです。河野太郎は「ワクチン担当大臣」であるため、本来であれば出馬しないというのが「しがらみの筋」・河野太郎は、女系天皇、反...総裁選挙で政治ブログのトップ20の人たちが何を考えいるか

  • 自民党総裁の投票予想について

    月刊HANADAの「緊急アンケート次期総理総裁に相応しいと思う候補者をお選び下さい」・岸田文雄氏6.3%・高市早苗氏74.6%・河野太郎氏14.6%・石破茂氏4.4%雑誌名と結果を見てなるほどと思います。それだけ。それにしても天下の読売でも同じアンケートをしています。結果が当たるか否かは不明と言うより外れる可能性大。何故なら自民党議員の人たちは自分の信念と投票した後の自分の立場な都などを考えるからと言うことは誰でも判っています。こんな詰まらぬことを書いても申し訳ないのでこれも詰まらぬ提案です。大新聞社は投票者の半数を占めるフリーの立場の地方の党員からアンケートを取ったらいかがでしょう。実際の投票の結果の確率は約50%。面倒なのは党員の数の何%を発掘するかです。然しこれを始められると立候補者も議員もうかうかしてお...自民党総裁の投票予想について

  • これからの政局に就いて

    ・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。このような事を書くのは初めてなので素人の感想として書きます。・私は菅さんの新型コロナ対策に就いて何度も批判をしてきましたので何となく彼に親近感を持っています。菅さんは今後もコロナ対策に専任したいと言っています。私の提案は誰が総理になろうと厚生労働大臣にしてもらい、直接厚労省に直接に指示を出して・新型コロナを5類にしてして患者の処置のスピードアップすること・省内の技官をを現場に投入すること・菅さんの地盤の神奈川県統括官提案のコロナに対する酸素ステーションの設置を検討することなどしてはどうでしょうか。・高市早苗さんの人気は高いそうですが、もし総理になったら大臣の指名が大変。結局安倍さんなどに相談するしかないが、それはそ...これからの政局に就いて

  • 日本や政府の敵は新型コロナだと言うことを忘れないように

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。菅さん退陣の今朝の読売に菅さんのコロナ対応に批判と出ていました。現実は民間から提案のあったコロナを5類にして治療のスピードアップを図れとの提言を菅さんが無視したこと。それと私の提案の厚労省の技官を現場に投入してはの提案も無視。昨日も書いたように最近の神奈川県統括官提案の酸素ステーションの設置の提案もありましたが時間切れ?菅さんが唯一やったのが高所得世帯の児童手当を縮小し、待機児童対策の財源に充てること。そのいうニュースが流れるや否や、子育て世代から批判の声が殺到。「所得制限で児童手当5000円、配偶者控除も無し。沢山納税してるのに、恩恵受けられないってあまりにも不平等すぎる」と大反対の声。菅さんはほかにも管轄外の小泉...日本や政府の敵は新型コロナだと言うことを忘れないように

  • 政府の敵はコロナだ

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。・菅さんのこれまでのコロナ対策の実績・菅政権は高所得世帯の児童手当を縮小し、待機児童対策の財源に充てようとしているというニュースが流れるや否や、子育て世代から批判の声が殺到。「所得制限で児童手当5000円、配偶者控除も無し。沢山納税してるのに、恩恵受けられないってあまりにも不平等すぎる」と大反対の声。・コロナ症状を第5類にして保健所を通さず病院に掛かれるようにすると言う多くの人からの提案を無視。・厚労省の技官のコロナ対策への活用も無視。これ以外で菅さんがコロナ対策に就いての支持は場当たり的な指示を除いて最初に書いた動きの他の技術的な指示はなし。勿論菅さんは病気のことは素人ですが、政府内の技術者の提言を受けての指示の報...政府の敵はコロナだ

  • 真子さまのご結婚問題について

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。・読売の見出しです。真子さま異例の結婚、関連儀式なし、一時金辞退,皇族女子の主な結婚関連儀式遠慮など。・ヤフー名物の一般の人の意見予想されていたように真子様、小室佳さんとその母親の批判ばかり・真子・雅子で検索で出た眞子さま結婚問題について皇后雅子さまの助言がど正論、眞子...の記事これで検索すると記事のほうでは英国のエリザベス女王の国のために果敢に勝手な行動をする孫夫婦を完全に王室から排除し治で難局を切り抜けたの記事で表記の記述なし。YouTubeでは上記の表題の放送です。それによると真子様は信頼している雅子さまに今後の行き方を相談。雅子さまは皇室は国のためにあるので筋を通して勝手なふるまいをすべきでないと言われたそ...真子さまのご結婚問題について

  • また立憲民主の政策も判らぬままに自民党の敗退に終わるのか

    戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。「菅首相の恫喝&パワハラ体質」が浮き彫り総裁選めぐる露骨な対抗馬潰しに批判殺到」の記事に対するヤフー名物の批判の羅列の第一声です。頑張れ管!自民党内で何やっても可!現役総理の落選が見たい!国民をこれだけ欺き、軽視し、命より五輪とバッハを優先し、コロナ対策には小出しの後手後手で、今の国難レベルに国民の民意で管を落としたいこのまま雲隠れや、トンズラされては国民の怒りは収まりません!!!頑張れ管!自民党内で何やっても可!現役総理の落選が見たい!国民をこれだけ欺き、軽視し、命より五輪とバッハを優先し、コロナ対策には小出しの後手後手で、今の国難レベルに国民の民意で管を落としたい!このまま雲隠れや、トンズラされては国民の怒りは収...また立憲民主の政策も判らぬままに自民党の敗退に終わるのか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mutouha80sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mutouha80sさん
ブログタイトル
普通のおっさんの溜め息
フォロー
普通のおっさんの溜め息

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用