インテリア、DIY、雑貨、おしゃれなど。アラフィフシングルマザーです。最近は音楽ネタが多め。日記の最後に毎日の晩ごはんの記録も載せてます。
アラフィフシングルマザーです。子供が大きくなって最近の記事は子供ネタより音楽ネタ多め。クロマニヨンズ、エルレガーデン、モノアイズ、ハイエイタス、MWAMなど。俳優では小栗旬君が好きです・・・
DRAGONASH LIVE TOUR 「UNITED FRONT 2020」 Dragon Ash / MONOEYES観てます! 今回の目当ての8割は実はモノアイズだったんですが 彼らのライブは車の運転しながら スマホの小さい画面をチラチラしか観れ
ハイエイタスのライブ配信 観ました! 日にち間違ええて 残業の後のんびり買い物なんかしちゃってたから 見逃すとこだった! やべー Jive Turkey vol.5 2020/12/23(水) ブルーノート東京 こっち
最近、手持ち服の断捨離を細々としていますが にもかかわらず また買い物してしまってます・・・ プチプラ服はすぐ飽きるし やっぱり素材やつくりが所詮プチプラってパターンが多くて失敗しがち。 なのについ
楽天大感謝祭なるものが始まっていますが 前回のスーパーセールで購入したものだけでなく 楽天外で購入した物などが続々と届いております。 ちょっと前になりますが 10月にモノアイズの配信ライブを観る前
スパセ購入品・訳あり格安ズワイ蟹フルポーション1kgが届きました。/ 更にお買い得なカニ。3箱で一箱無料!/ 半額以上の日本製不織布マスク。/ 12月12日の晩ごはん・カレーうどん
スーパーセールで購入したカニのむき身が届きました。 カニの完全むき身で持ち手部分の殻もなしで サイズがバラバラってことで 訳あり品で格安! 息子に聞いたら、 「持ち手もなんもなくて全然OK!殻がないほ
以前の日記で書いてた ボーっとしててうっかりヤフーで注文した コーデュロイパンツ が届きました。 コーデュロイって書いてあったけども 危惧してた通り 生地がペラペラ・・・ レビューを見て分かってた
ザ・クロマニヨンズ MUD SHAKES全曲配信ライブ 観た!個人的感想 / ヒロトが履いてたコンバース / 12月7日と12月8日の晩ごはん*焼き鳥・ひじきと鶏肉と青梗菜の煮物
クロマニヨンズの配信ライブ!! おもしろかった~~~~!! ロックバンドのライブの感想としては ちょっと違うかもだけど・・・ 今までクロマニヨンズの生ライブを観てきた感想は かっこよかった~~
昨日の日記で 『罪の声』、 終了になる前に今週もう1回観に行こうかと検討中。 実は12月11日(金)に 大泉洋さん主演で、 小栗旬君も出演する『新解釈・三國志』が公開になるので 罪の声と二本立てで観
スーパーセール、終了間近ですが 駆け込みで年末年始用の 『かに』を注文しました。 カニの完全むき身で持ち手部分の殻もなしで サイズがバラバラってことで 訳あり品で格安! 息子に聞いたら、 「持ち手もな
ノースフェイスのスノーブーツ(ヌプシ)を ポチッたって話を書きましたが あす楽で早速発送しましたってメールが来てました。 早っ。 このブーツ、お洒落しようと買ったわけではなくて 来週あたり私が住ん
スーパーセールで欲しいものいろいろありますが 相変わらず思惑と違うものばっか購入してしまってます;;; 今年は12月中旬当たりから雪が降り始めるってゆー 天気予報を聞き(私の住んでる地域情報) そんな
トースト4枚焼けるビタントニオ オーブントースター/木目・ブラック・電動 ごみ箱/スーパーセールで買いたいもの/小栗旬と星野源が表紙の小説現代
スーパーセールで欲しいものいろいろありますが 今んとこあった困惑と違うものばっか購入してしまってます;;; このビタントニオのオーブントースターを購入予定。 トースト4枚焼けて、色は黒で、シンプルで
ザ・クロマニヨンズ 14th ALBUM『MUD SHAKES』本日 3日前に発売! わ~~~~~ 8888888888888 って、 12月2日の発売当日にこれ書いてたのに アップする直前くらいで とんでもない眠気に襲われ このま
12月ですね。 ・・・ 大掃除、やんなきゃな。 去年の年末、来年こそは 毎日少しずつ掃除して アホみたいに年末に ジタバタ掃除しなくていいようにしよう! って決意したのに 結局 12月1日
今日は病院に行ってきました。 たまのお出かけが病院て( ̄ー ̄; 悲しいアラフィフライフです・・・ 病院行きコーデ;;; 全部数年前の服ですが 特にニコアンドのモノトーンのチェックのシャツは
「ブログリーダー」を活用して、*chee*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。