chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
船長
フォロー
住所
糸魚川市
出身
見附市
ブログ村参加

2007/04/15

arrow_drop_down
  • ジギング

    10人のお客さんと一日便でした。ワラサ 4~6.8kg お一人0~1匹他にサワラ、チカメキントキ、ウッカリカサゴが釣れました。反応悪くて数出ませんでした。シケ直後の夜釣りでは釣れてたらしいので期待してたのですがもう移動してしまったのでしょうか

  • コマセマダイ

    5人のお客さんと一日便でした。お天気よかったけど、朝はすごく寒かったですよ。もうすぐ12月ですもんね。マダイ 0.5~0.8kg お一人0~2枚他に0.5kg未満のマダイ、ヒラマサ、イナダ、メジナ、ウマヅラ、イシダイが釣れました。底付近に反

  • お休み:電動メンテ、メジナ料理

    今日はどうしようか悩んだけどやっぱり中止にしました。風の様子を見ていましたが、佐渡の方はなかなか風が落ちなかったし、沿岸域もちょっと吹いたり止んだりという感じでやはりやめて正解かなと。明日は久しぶりに出港できそうです。自分で出来る「電動リール」

  • お休み:アマダイ水中映像、写真撮影のポイント

    今日はシケでお休みでした。今の予報のまま行けば月曜は釣り日和になりそうですね。長い休みでした。アマダイ釣りの水中映像です。水中を想像するのは釣りにおいてとても大事なことなので参考になろうかと思います。水中の砂煙は大体イメージしてた感じで上が

  • お休み:安価PE、ブリ料理

    今日はシケでお休みでした。月曜は出られそうな雰囲気ですよ。日曜はまだちょっとわからないですね。【お手軽船PE】クレハ「シーガーPE X8」の使用感を紹介このPEは私も試しています。シーガーと名付けた以上、そんな変なものは出さないだろうと思って買ってみ

  • お休み:シマノダイレクト修理サービス、ゴミポケット

    今日はシケでお休みでした。日曜はまだわかりませんが、月曜は出られるかも知れませんね。シマノの「ダイレクト修理サービス」に直接自分でリールのオーバーホールを依頼してみた!釣具屋さんを介さずに直接シマノに修理を依頼する『ダイレクト修理サービス』のイ

  • お休み:低価格ワインダー、イサキ料理

    今日はシケでお休みでした。シケが続いています。予想気圧配置図を見ていると、日曜日位から徐々に冬型が緩み始めるようですが、さていつ出られるでしょうか。お客さんからのメッセージをご紹介します。先週の真鯛~甘鯛の時に釣れたヒラマサですが、脂が乗ってて

  • お休み:余った刺身で、釣りフェスティバル

    今日はシケでお休みでした。大シケになりそうです。いい方向に海が変わってくれるといいですね。昨日のお客さんがわざわざ熟成したヒラマサを持ってきてくださいました。早速まずはお刺身でいただいたのですが、ヒラマサの旨みが押し寄せてきました1週間の熟成な

  • 青物五目

    7人のお客さんと一日便でした。終盤雨に降られました。大イナダ~ワラサ 3kg前後 お一人0~2匹ヒラマサ 3kg位 1匹他にマダイ、イシダイ、イサキが釣れました。ワラサよりヒラマサの方が釣れるんじゃないかと思ってまずはヒラマサ狙い。

  • コマセマダイ+アマダイ

    10人のお客さんと一日便でした。マダイ 0.5~1.3kg お一人0~3枚他にイナダ、ヒラマサ、メジナ、イシダイ、シイラが釣れました。今日は今シーズン二度目のシイラ地獄でした仕掛けを投入して、タナで止めてハリスが馴染むのを待ってると、竿先がふわ

  • ジギング

    10人のお客さん一日便でした。青物は上がらず。サワラ、シイラ、チカメキントキ、ウッカリカサゴが釣れました。だいぶ走り回ったけど、反応悪くてダメでした。一度だけいいアタリがあったようですが、根に巻かれたのかキャッチすることはできませんでした。

  • お休み:ピチット、レンコダイ料理

    今日はシケでお休みでした。ピチットの特集記事です。ピチット愛!『ピチットシート』効果と使い方まとめ私は冬以外の時期に干物を作るときや魚の生ハムを作るときにピチットを使っています。簡単に美味しくできていいですね。しかしこの記事ではそれ以外にもい

  • コマセマダイ+アマダイ

    6人のお客さんと一日便でした。早上がりが予想されたので、それでもやりたいというお客さんだけお出でいただきました。マダイ 0.5~0.8kg お一人0~1枚他にヒラマサ、メジナ、イシダイ、ウマヅラ、イナダが釣れました。反応悪くて苦戦しました。昨

  • コマセマダイ+アマダイ

    10人のお客さんと一日便でした。マダイ 0.5~0.8kg お一人0~1枚他に0.5kg未満のマダイ、ヒラマサ、イナダ、メジナ、イサキ、イシダイ、クロダイ、ウマヅラが釣れました。潮のせいなのか今日はあんまりよくなかったです。小さいのばかりでカウ

  • ジギング

    10人のお客さんと一日便でした。集合時かなりの雨降りだったので30分ほど遅らせて出港。ポイントにつく頃には雨も止んでくれました。ワラサ 3kg位 お一人0~1匹他にチカメキントキ、カサゴ、ウッカリカサゴが釣れました。反応悪かったです。青物らし

  • お休み:バッテリー回収、マダイ料理

    今日はシケでお休みでした。1週間位先までの予報をチェックしているのですが、最近は毎日のようにコロコロ予報が変わります。ちょっと前までこの日は凪だと思ってたら急に悪化したり、この日はシケだろうと思っていたら急に凪に変わったり、ホントにコロコロですよ。

  • コマセマダイ

    7人のお客さんと一日便でした。早上がりが想定されたので、それでもやりたいお客さんにだけおいでいただきました。お天気はいいし、凪だし、ホントにシケるの?っていう感じでしたけど、やっぱり昼過ぎに風が出て早上がりとなりました。リレーの予定でしたが、アマダ

  • お休み:低温調理、サワラ狙い

    今日もシケでお休みでした。なかなか出られませんね。YouTubeを見てたらこんな動画が…実においしそう低温調理器BONIQが出してる動画なんです。BONIQのサイトを見てみたら結構魚のレシピあるんですね。魚|BONIQ公式低温調理レシピサイトやってみたいな~

  • お休み:燻製、ブリ料理

    今日もシケでお休みでした。お客さんからのメッセージをご紹介します。イサキは初めて釣り、初めて食べました。半身は刺し身、半身は炙りましたが、刺し身は脂ものっており、身も熟成させた沖メバルのようにまったりしておりとても美味しかったです。最近、イサキは

  • お休み:サワラ捌き方、ブリジギング解説

    今日もシケでお休みでした。シケが続いて連休になってしまっています。でも寒くはないんですよね。風も南西よりだし。冬のシケって感じじゃないけど、でも長い。弱っています。またお客さんからのメッセージをご紹介しますね。実は今回はお客さんから船長にいた

  • お休み:便利グッズ、電動ジギング

    今日はシケでお休みでした。またお客さんからのメッセージをご紹介しますね。さて、自宅に帰りご近所さん達に平政、甘鯛、メジナ等を差し上げたら4.7キロの真鯛とぺんぺんしか残りませんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)デモ皆さんに大変喜んで頂きました。大鯛は湯引きと

  • お休み:船上での締め、丹後ジャーク

    今日はシケでお休みでした。数日お休みになる可能性がありますどうせならガラッといい方向に海を変えてくれるといいですね。お客さんからメッセージをたくさんいただいているので、今日から少しづつご紹介したいと思います。先日、アマダイの松笠焼きの写真を送っ

  • コマセマダイ+フカセ五目

    5人のお客さんと一日便でした。お天気よくだいぶ気温も上がり暖かかったです。いい釣り日和になりました。マダイ 0.5~1.2kg お一人2~5枚他に0.5kg未満のマダイ、イナダ、ヒラマサ、メジナ、ウマヅラ、ハナダイ、イサキが釣れました。皆さん

  • ジギング

    10人のお客さんと一日便でした。後半北東風が出てやや荒れました。ワラサ 3kg位 お一人0~1匹他にサワラ、ウマヅラが釣れました。ほんの数匹釣れただけでした。ただ今日はサワラが回ってたみたいですね。釣れたのは1匹だけでしたがハリス切れがあっ

  • コマセマダイ+アマダイ

    10人のお客さんと一日便でした。今日もいいお天気で暖かくなりました。但しいいお天気の日は朝が寒いのでご注意を。マダイ 0.5~4.7kg お一人0~1枚他にヒラマサ、ワラサ、メジナ、シイラが釣れました。今日はあんまりよくなかったです。潮が変わ

  • アカムツ

    6人のお客さんと一日便でした。予報に反してそこそこ風が出ました。でもお天気はよかったです。アカムツ max0.6kg お一人0~3匹他にクロソイ、キツネメバル、タチウオ、ウスメバル、シイラ、カサゴが釣れました。前回よりはよかったですけど、でも

  • コマセマダイ

    6人のお客さんと一日便でした。多少降るかもと思っていましたが、いいお天気でした。船長のおやつのチョコレートが溶けてしまうほどの陽気でした。マダイ 0.5~8.9kg おひとり2~5枚他に0.5kg未満のマダイ、イナダ、ヒラマサ、メジナ、イサキが釣

  • お休み:防寒着、生ハム

    今日はシケでお休みでした。お客さんから料理の写真をいただきましたので、ご紹介しますね。真鯛、さわらとも脂がのってとてもおいしくいただきました。家族にも大好評です。上が真鯛のカルパッチョ、下がサワラの炙りとお刺身ですね。さわらは写真見ただけでこれは

  • アカムツ

    5人のお客さんと一日便でした。後半風が出てやや荒っぽくなりました。アカムツは小型1匹のみ。他にカサゴ、キツネメバル、タチウオ、コアラ、ウスメバルが釣れました。今日はダメダメでした。秋は遅い時間に釣れだすことが多いのでそれでも粘ってみたのですが

  • ジギング

    9人のお客さんと一日便でした。今日はだいぶ暖かくなりましたね。ワラサ 3~4kg お一人0~1匹他にマダイ、シイラ、マサバ、ゴマサバ、チカメキントキが釣れました。昨日よりは数も型もよかったですけど、それでもやはりイマイチでしたね。魚探反応は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、船長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
船長さん
ブログタイトル
釣り船こうゆう丸の釣り日記
フォロー
釣り船こうゆう丸の釣り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用