今日はシケでお休みでした。結局25日が今年最後の釣行でした。その後の日にご予約いただいたお客さんには申し訳ありませんそもそも今年は冬に限らずどうもシケが多かったです。船が出られないことには釣りようがないですから弱りました。来年はどんな年になるでし
今日はシケでお休みでした。今年ももう残すところあと一日となりましたね。もう一回位出港したかったけど…今年もやりますよ。シマノ スピニングリールオーバーホールキャンペーン毎年恒例のやつです。今回はスピニングリールだけですから間違えないでください
今日はシケでお休みでした。だんだん今年も残り少なくなってきましたね。釣りをやってるとたまに瞬間接着剤使うことありますよね。でもそれはあくまでもたまになので、接着剤をまた再び使う機会が来ても前に買ったものはもう硬化してしまってまた買い直しってこと多
今日はシケでお休みでした。今日は「ブリの日」です~~「今日」と言っても28日じゃありません。この記事が書かれた20日がブリの日なんですって。由来はこじつけかも知れませんが、寒ブリの美味しい時期ということでベストマッチかも知れませんね。ブリジギン
今日はシケでお休みでした。生存率を上げるライジャケの着用方法この記事では浮力素材を使ったタイプのライフジャケットの正しい着用方法を解説しています。でも基本的な部分は膨張式でも同じこと。体にフィットさせて着用しないと、いざ落水した時にまずいですよ、
今日はシケでお休みでした。以前シマノのアプリをご紹介したことがありましたが、ダイワもいつの間にか出していました。DAIWA公式アプリシマノのアプリと同じような感じです。やはり動画も見られますよ。(外で見るときはギガが減りますので気をつけてくださいね。
4人のお客さんと一日便でした。早上がりの可能性があったので、それでもやりたい方にだけ来ていただきました。結局お昼前に風が出て、5時間ほどで終了となりました。マダイ 0.5~3.4kg お一人2~8匹他に0.5未満のマダイ、ウマヅラ、ヒラマサ、シマ
今日はシケでお休みでした。シマノも値上げの情報が入ってきました。でも『パーツ価格』となっているので、最終製品は対象ではないみたいです。【悲報】 シマノも値上げパーツを注文する方はもちろん、修理代金が若干上がるかも知れません。でも最終製品の値上げよ
10人のお客さんと一日便でした。終盤雨に降られましたが概ね釣り日和になりました。大イナダ~ブリ 2~8.4kg お一人0~2匹他にサワラ、カサゴ、キツネメバルが釣れました。苦労しましたが、なんとかブリ3本は獲っていただけました。もう一つ大きいの
4人のお客さんと一日便でした。前半雨が降ったり止んだり。でも寒くないので辛い雨にはなりませんでした。後半は晴れたし、波も穏やかでよかったです。明日も出られそうです。その後は25日あたり出られるかも知れません。25日もし出られたら、マダイ釣りはそれ
6人のお客さんと一日便でした。ちょっとまだウネリが残りましたけど、あんまり寒くないしまずまずの釣り日よりでした。マダイ 0.5~1.2kg お一人0~1匹他に0.5未満のマダイ、イナダ、メジナ、ウマヅラが釣れました。今日は反応悪く難しかったです
今日はシケでお休みでした。明日21日は出られそうです。明後日22日は予報が良くなったり悪くなったりしてて今後も変わると思うので今は何とも言えないですね。でも出れる可能性もまだありますよ。オーナーから人気のアマダイ用釣り針『OH甘鯛(Wケン)』『インブ
今日はシケでお休みでした。次は21日が狙い目になるかも知れません。冬は魚の煮つけ!料理下手でも簡単においしくできる“最強の調味料”を見つけた件こんな醤油が売ってるんですね。魚の煮付けってこどもにあんまりウケないってことないですか?私も小さい頃は
今日はシケでお休みでした。まだわかりませんけど21日は出られるかも知れませんよ。シマノからロッドの新製品です。海春昔は5:5調子でマダイにも良かったんですけど途中からカーボンの6:4に変わっちゃったんですよね。もし初心者がマダイに使うなら3m
今日は予報悪く中止でした。昨日はジギングじゃなかったので後で僚船から聞いて知ったのですが、昨日ブリが回ってたみたいですね。やっとか!という感じです。これから良くなることを願って、ブリのレシピ記事です。ブリを使ったレシピ10選!代表的な料理からマイ
8人のお客さんと一日便でした。お天気良く波も大したことなかったです。マダイ 0.5~1.5kg お一人1~7枚他にイナダ、ヒラマサ、メジナ、ウマヅラが釣れました。反応出てもなかなか食わなくて難しかったです。それでも粘って粘って少しづつ拾っていっ
今日もシケでした。明日は出られそうな雰囲気です。釣ったイカを収納するトレーです。『富所潤』の冷えキントレー6つのポイント!この製品はだいぶ前に発売されたんですけど、ヤリイカシーズン前にご紹介しようと思って、保留にしていました。氷を一番上に置く
今日もシケでお休みでした。日曜は出られそうな雰囲気になってきましたね。自分で釣った魚で、由緒正しいブイヤベースを作るゼイタクどうも私はブイヤベースというものを誤解していたかも。ただの洋風鍋位に思ってたのですが、ここで作られるブイヤベースはそんな
今日もシケでお休みでした。まだ確定的な事は言えませんが、今の予報通りなら日曜は出られるかも知れませんよ。釣り人として10年使ってみてどう? フリーザー(冷凍庫)の使い道と月々の電気代本格的なー60℃の冷凍庫でなければ、こんなに安く買えるんですね。釣り
今日はシケでお休みでした。またシケ休みに突入しました。今度は前回ほど長くはならないだろうと思っています。毒のある魚を“カワハギ”で販売 三重 大台町のスーパーこれは非常に危険です。皮むいたらますますわかりにくくなっちゃうでしょうし。自分も含め、魚
5人のお客さんと一日便でした。も~やっと出られましたよ。お天気いいのでブリッジの中は割と暖かかったですけど、デッキ上は風が冷たかったと思います。マダイ 0.5~4.2kg お一人1~3枚他にヒラマサ、メジナ、ウマヅラが釣れました。何とか皆さん
今日もシケでお休みでした。長い休みになりました。いつの間にかクリスマスが近づいてきました。クリスマスにアマダイの洋風料理はいかがでしょうか。お洒落でクリスマスの雰囲気も高まりそうです。ご家族、配偶者の方に作ってあげたら、喜ばれるかもアマダイのポ
今日もシケでお休みでした。運が良ければ11日辺り出られるかも知れません。まだ確定的な事は言えませんが…今日はこちらで初めて降雪がありました。数cm積もりましたがベチャベチャなのですぐ溶ける感じです。やはり雪が降るようになると一段と寒くなりました。
今日はシケでお休みでした。この時期なので仕方ないと言えば仕方ないのですがなかなか出られませんねこの時期、マダイの外道やジギングで初めてワラサを釣ったという方も時々おられます。いきなり大きい魚を手にした時、釣り慣れてる方ならあ~してこ~してと食べ
今日もシケでお休みです。もうちょっとかかりそうです。【寒い冬も電熱ウェアで楽勝!】Heatechのヒートベストがマジで凄かった件【一度使ったらやめられない!】先日、この製品とは違いますが電熱ウェア着けてたお客さんがおられました。やっぱり暖かくていいそうで
今日はシケでお休みでした。先日テレビで佐渡ヶ島の寒ブリまつりの様子を放送してるのを見ました。生唾を飲み込みながら…佐渡に行かないとダメなんだろうと思ってたら、実は上越でもやってくれるんですね。私も知りませんでした。「寒ブリまつり」12月9日に佐渡汽
今日はシケでお休みでした。ダイワが値上げするみたいです。販売価格改定のお知らせ1/15からということなので、買いたいものがある方は新春セールの内に買った方がいいかも知れませんよ。もしかしたらシマノも追随するかも知れません。情報あったらまたお知
4人のお客さんと一日便でした。今日は気温が20℃位まで上がったらしいですね。明日からまた寒くなりそうですが…オニカサゴ max1.6kg お一人0~5匹他にウッカリカサゴが釣れました。お一人釣らせてあげられませんでした。今日は何人かが同時ヒッ
3人のお客さんと一日便でした。久しぶりに終日ベタ凪でした。マダイ 0.5~2.5kg お一人2~7枚他に0.5kg未満のマダイ、ヒラマサ、メジナが釣れました。皆さん釣れてよかったです。潮の動きが悪くて苦労しましたが、最終的にはそこそこ釣れてく
10人のお客さんと一日便でした。今日はお天気良かったです。ヒラマサ 2~3kg お一人0~2匹他にカサゴ、キジハタが釣れました。今日はあんまりアタリが出ませんでした。上がったのはヒラマサだけでした。一度だけ良さそうなのが当たりましたが、浮か
今日はシケでお休みでした。上品であっさりとした出汁が美味しい!アサリと鯛のにゅうめん 寒いのでこういう温まりそうな料理にどうしても目がいってしまいますね。この記事では買ってきた鯛を使ってます。でも先日お客さんから、最近の鯛は結構美味しくて人にあげ
「ブログリーダー」を活用して、船長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。