chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サンルーム https://blog.goo.ne.jp/sunroom2007

庭遊び、生け花、ドライフラワーとあおき式プランツギャザリングの紹介を写真にしています。

花束みたいな寄せ植え、プランツギャザリングのレッスンを岡山県で行っています。今までの常識とは違う斬新で魅力的なお花の楽しみ方を皆さんにご紹介したいと思っています。詳細はサンサンガーデンルームをご覧ください。http://ww9.tiki.ne.jp/~sh99/lesson/lesson.html

ミセスサニー
フォロー
住所
倉敷市
出身
倉敷市
ブログ村参加

2007/03/30

arrow_drop_down
  • 側面に穴をあけた鉢

    7/25鉢に穴をあけて、鉢の側面まで植えて楽しむ・・・九州の特別レッスンに参加して植えました。自分で選んだ組み合わせで、控えめな作品となりました。ピンクの花、チャイニーズハット(ホルムショルディア・テッテンシス)はシソ科の低木。中心の紫色が特別です。側面の穴には苔を植えて緑の壁にしたいと計画してハイ苔を仕込みました。8/16ハイ苔は効果なく、グレコマとフィットニアが成長しました。9/29/16ジニアが当初よりずいぶん伸びています。側面に穴をあけた鉢

  • アジアンタムの吊り篭

    6/20アジアンタム二種類と他の観葉植物を合わせて吊り篭に植えました。アジアンタムはイノモトソウ科ホウライシダ属のシダで、世界に200種類もあるそうです。日本で流通しているのは園芸品種とのこと。美しい葉に憧れて買ってきては、枯らしてしまうの繰り返し。さて、今回はどうでしょう。9/24盛夏の太陽光が当たりすぎる場所だったためか、ラディアナムが枯れ気味。葉の大きなペルビアヌムの方が元気です。新芽の色がペールピンクに見える時期もお見逃しなく。9/27足守の藤田千年治邸の石組みの間にアジアンタムらしい姿。園芸植物が広がったホウライシダかな。地下に石組みを作って釜の焚き口を作ってある場所なので、暗く風通しは悪い。こういう環境が好きなようです。吊り鉢は少し暗い場所に移動しなくては!アジアンタムの吊り篭

  • 縦長ワンスリット綱木紋鉢の夏

    7/18こちらも真夏に植えたプランツギャザリングカラジュームの大きな葉を後ろのポイントに使っていました。8/21(ポケバズのアゲハを飾ってみた時の写真)8/31ニチニチソウやスーパートレニアカタリーナが伸びた状態でレンタルに出ました(お世話の練習用)9/2すっきり散髪してもらいました!カラジウムが終わって、アルテルナンテラ「レッドフラッシュ」の色が際立っています。縦長ワンスリット綱木紋鉢の夏

  • ストレスレスポットの観葉植物

    7/16水抜きが手軽にできるガラスの器9/20二か月後朝日が当たる窓辺で夏を越しました。アンスリウムの花はもう少し残っています。園芸趣味人としては、これを育ててもう一度たくさん咲かせたいですよね!プランツギャザリング作品としては、ちょっと材料が少なくて残念。ストレスレスポットの観葉植物

  • アジアンガーデンと夏花火

    7/20夏の鉢植えです。品種名がどれも素晴らしくて夢いっぱい。アジアンガーデン(ケイトウ)、夏花火(ニチニチソウ)、アルテルナンテラ「レッドフラッシュ」などなど~8/8このケイトウは上に伸びる~8/30ペンタスも繰り返し咲いて、アルテルの赤が華やか9/20ニチニチソウが下に伸びすぎたので、この後半分くらいにカットしました。ケイトウも時々カットしていないと乱れます。夏に植えて二か月以上十分楽しめますね、これなら家庭園芸にプランツギャザリングを気軽に取り入れられると思います。アジアンガーデンと夏花火

  • かご植えの観葉植物

    7/15夏の室内観葉、オーダーありがとうございました。さわやかなピンクのアンスリウムやアグラオネマなどを使いました。かご植えの観葉植物

  • 紫万年青とニチニチソウの鉢

    6/25真夏直前ロベリア”夏子”スウィートブルーと紫万年青の赤い葉裏を使いたくて組み合わせました。7/67/20予定とは違って、ロベリアの青は消えてしまいました。9/3ニチニチソウ(桃のときめき)とセンニチコウ(ネオンホワイト)が茂りました。9/169/18ペチュニア(シャトー)は枯れ、イソトマはまた咲きそうです。紫万年青とニチニチソウの鉢

  • 赤いカサブランカ

    7/10大輪の赤いユリをいただきました。カサブランカ、と聞きましたが、カサブランカは本来白花の名前。このような濃い赤系の大輪のユリはマンボ、あるいは通称パープルカサブランカと呼ばれているオリエンタル・ハイブリッドの品種のようです。この立派なお花を趣味でたくさん育てているとのこと、驚きました。赤いカサブランカ

  • 7月レッスン ③

    観葉植物は室内だけでなく、直射日光があまり当たらない軒下や玄関ポーチなどにも夏にお勧めです。2か月後、今月の写真。全体が大きく育って、お花も健在💛・・・・・・太陽の当たる場所にはこちら7月レッスン③

  • 7月レッスン ②

    ガラスに植える観葉植物プランツパフェ、夏らしい色彩の植え込みカップに多肉おそろいのガラスに豪快な寄せ植え7月レッスン②

  • 7月レッスン ①

    7月は観葉植物中心でした。植え替えもありました。あれから2か月、どうなったかな?(情報収集中)7月レッスン①

  • 応頂山勝尾寺【西国三十三所第23番札所】

    7/4大阪府箕面市の勝尾寺(かつおうじ)、真言宗勝運の寺として信仰を集めていて、境内のいたるところに小さなダルマが置かれていました。ダルマくじを引いた参拝者が置いて帰るとのこと。弁天池の水しぶきで幻想的な雰囲気の山門勝ちダルマ奉納所本堂(本尊十一面千手観世音菩薩)鎮守堂一体ずつ顔が違います勝運と聞くとすがりたくなる、小さなダルマたちにはついカメラを向けたくなる、水は豊か、緑も深い、そういうお寺でした。応頂山勝尾寺【西国三十三所第23番札所】

  • 紫雲山中山寺【西国三十三所第24番札所】

    7/4兵庫県宝塚市の中山寺。本尊十一面観世音菩薩。聖徳太子創建日本で最初の観音霊場とのこと。山門本堂本堂の彩色一面に蓮の鉢が配置されて、ちょうど花盛りでした。平成29年再建の五重塔(別名青龍塔)は端正な姿と独特の色合いで目立っていました。紫雲山中山寺【西国三十三所第24番札所】

  • 御嶽山播州清水寺【西国三十三所第25番札所】

    7/3兵庫県加東市の播州清水寺(ばんしゅうきよみずでら)、お参り。天台宗、大講堂の本尊千手観音さま。仁王門右手に長い石垣を眺めながら進む道、左手はよく手入れされた楓などの緑が美しい。大講堂おかげの井戸(のぞいて寿命が延びました)新感覚の仏像などを取り入れた薬師堂や池などに工夫を感じました。御嶽山播州清水寺【西国三十三所第25番札所】

  • 法華山一乗寺【西国三十三所第26番札所】

    7/3兵庫県加西市の一乗寺は天台宗のお寺。本尊は聖観世音菩薩。石段を上がって、上へ上へと伽藍が続いています。舞台造りの本堂内部の大提灯。天井に貼られた木札が特徴的でした。国宝の三重塔(1171年建立)本堂から見下ろすモミジが多品種、葉の色がカラフルでした。紅葉の時期も人気だそうです。法華山一乗寺【西国三十三所第26番札所】

  • 庭でマクロ写真 7月

    黄金鬼百合オニユリルドベキアカマキリクモ庭でマクロ写真7月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミセスサニーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミセスサニーさん
ブログタイトル
サンルーム
フォロー
サンルーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用