このジメジメで食欲が衰えてるなあと感じる。これさえ食べれば元気になるという物がない辛さ。ラジオネタで蒸し料理の話が出て、真似る事にした。フライパンにキャベツ、玉ねぎ、ニンジン、長ネギ、しめじを食べやすい大きさに切り並べる。シャケの切り身を適度の大きさにして、野菜たちの上に置く。シャケが1枚なら大さじ1のポン酢を振り入れて蓋をして弱火にかける。弱火で10分〜15分蒸し煮にする。汁が足らないかな?と見ると野菜から水が出て、酒など振り入れる必要はない。アスパラのサラダとシジミの味噌汁で大満足。冬の鍋料理は材料を切るだけだが、夏の蒸し料理も同じ感覚だ。蒸し料理
夏らしいサラダを作った何にも栄養のなさそうなキュウリカリウムが多くてナトリウムの排出を促すらしいトマトはベレンダ製ミョウガとキュウリ
トマトを丸ごとスープにする。コンソメも使わないで作るレイゾーコで冷やすと美味いオリーブオイルと胡椒やねトマトスープ
「ブログリーダー」を活用して、ウィリー55さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。