寒暖差で体調いまいち、眠くて眠くてどうにもならない。急きょ目の手術を二回もやったから余計に疲れたのかも。最近ブログもおサボり気味なのであれこれ一気にメモ。 浩人が10歳の誕生日を迎えた。 野良猫だから推定誕生日だけど。あっという間の10年、あんなに小さかった(350g)浩人がうちの猫で一番大きな4.6㎏の猫に育った。 ニンゲンの子供なら10歳の誕生日は嬉しいだけだろうけど、犬や猫だと「あと何年一緒にいられるんだろう・・・」と思い始めてしまうお年頃。一日も一秒も無駄にせずにベッタリと過ごしたいね。 おサボりしている間に一気に満開になったツツジ。お隣の駅の公園の周りで。 この公園は犬が入れないから毎年周りだけ。1人で歩いて行く気にはなれないので一度も中に入った事ないかも。犬と一緒だといくらでも歩けるけど、1人じゃつまんない。 猫の首輪を新調した。 ..
日当たりの良い花壇に植えた黄色いチューリップはあっという間に満開になって散ってしまったが、今は玄関脇のプランターに植えた赤いチューリップが元気に咲いている。植える場所を変えると一度に無くならないから楽しいね。 桜の次はサツキ!毎年写真を撮らせてもらっている散歩コースの他人の家の前。サツキの隣に彼岸花も咲くのでここのおうちの前は頻繁にお借りしている。 2020年8月31日で閉園した近所の遊園地としまえん。まだまだ工事中だけど、周りを囲っていた柵が取れて中が見えるようになったので外周をぐるっと一周してみた。 駅を降りてすぐ、としまえんの正門だった場所。閉園後もしばらくそのままだったのが妙に淋しかった。 思いっきり普通の公園。なんで駅のすぐ近くをハリーポッターにしなかったんだろう?まぁ、わたしの家的には商業施設はなるべく遠くの方がいいから静かで助かるけ..
「ブログリーダー」を活用して、ミオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。