chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シロアリよもやま話 http://skunion.blog.fc2.com/

シロアリ屋の独り言です。シロアリについて、シロアリ駆除、シロアリ被害等、シロアリ情報のブログです。

シロアリの生態やシロアリ駆除方法を、正しく知ってもらいたいと思います。氾濫する、シロアリ情報やシロアリ駆除方法には、必ずしも鵜呑みにしてはいけない事もあります。シロアリ生態や建物の構造から、シロアリ駆除は、考えなくてはいけません。

エスケイユニオン
フォロー
住所
熊谷市
出身
鴻巣市
ブログ村参加

2007/03/08

arrow_drop_down
  • クロアリの徘徊

    和室でクロアリが徘徊してしまったお宅です。畳の縁にクロアリが一列に行列しています。床下から確認すると、土台部分にクロアリが沢山入り込んでいます。営巣している状況ではありません。クロアリが入り込んでしまった和室(押し入れ下)の風窓です。この風窓、実は土に埋まってしまっているのです。玄関横から和室の一部に掛けて、基礎外側部分を花壇にしています。外壁部分まで土が盛られています。風窓は完全に土の中です。花...

  • シロアリ生息と移動

    シロアリは土の中に生息しています。建物の木部材を食害していても、そこに長期間留まっていることはありません。木材を食害しているシロアリは働きアリで、土の中のシロアリは女王アリや兵隊アリ、卵から孵ったばかりの幼虫期のシロアリが居て、働きアリは以外は直接木材を食べることが出来ず、働きアリが口移しに餌を与えています。一匹一匹のシロアリを同個体と判断することが難しい為、木材を食害しているシロアリはずっとそこ...

  • バリアフリーにリフォーム

    工務店さんからリフォーム中の建物で、シロアリ被害が出てきてしまったとご依頼を頂きました。築40年近い建物で、床面をバリアフリーに、お風呂場はユニット、玄関も広げて、和室はフローリングにという大々的なリフォームです。床板はすべて剥がしています。こちらはお風呂場です。タイルも剥がされ、土台や柱は剝き出しの状態です。土台から柱の一部に、シロアリ被害が出ています。ここは玄関で、下駄箱を撤去しています。たた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エスケイユニオンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エスケイユニオンさん
ブログタイトル
シロアリよもやま話
フォロー
シロアリよもやま話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用