chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「写真の未来」野町和嘉「写真」を巡って。 https://blog.goo.ne.jp/oh3ho/

このブログを契機に、プロの写真家の良い写真がネットにどんどん登場することを期待しています。

oh3ho
フォロー
住所
石川県
出身
石川県
ブログ村参加

2007/02/14

arrow_drop_down
  • 成仏の方法(7)

    言語思考には思考ルールがあります。そのルールを外れて、考えたことを言葉で説明しようとすると、訳がわからなってくる。第一義諦と世俗諦を説くナーガールジュナ(龍樹)や、存在と意識を説く唯識論を、読み進むと複雑怪奇でやがて徒労がやって来ることから、それは、わかっていた事なのですが、やはり、このブログも読み返してみると、書いた本人にも難解で鬱陶しいものになってしまいました。つまり、釈迦の沈黙が一番正しいと分かるのですが、それでも釈迦には口を開いて欲しいのです。でも、人間の理解ツールが言語にとどまっている限りは、釈迦は沈黙を続けなければならないようにも思います。稲垣足穂が言うように、十字路交差点の電車道に九十度の方向から同時に二台の電車が来たとします。でも交差点で一瞬に、お互いをすり抜け、二台の電車は、架線ポールから青い...成仏の方法(7)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oh3hoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oh3hoさん
ブログタイトル
「写真の未来」野町和嘉「写真」を巡って。
フォロー
「写真の未来」野町和嘉「写真」を巡って。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用