chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みかん農家のこだわりみかん栽培の日々 http://blog.livedoor.jp/mikann7/

味と減農薬にこだわった完熟みかん農家日記。季節と自然を感じての自然農法(特別栽培認証済み)です。

みかん農家
フォロー
住所
海南市
出身
有田市
ブログ村参加

2007/02/11

arrow_drop_down
  • スイカズラ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているスイカズラの花。この花の蜜を吸ったことから付いた名前がスイカズラ。つる性の木の仲

  • ギンネム

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているギンネムの樹の花。南アメリカ原産の樹で日本には明治時代に入ってきたそうです。白い花が、球

  • ウツギ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているウツギの樹の花旧暦4月の卯月に咲くので別名を卯の花ともいい枝の中が空洞なので空木(ウツギ

  • ニガナ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているニガナの草花。キク科なので、花びら一枚一枚が一つの花で5つから7つまでいろいろあります。

  • アルストロメリア

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているアルストロメリアの草花。南アメリカ原産で山の所々で野生化したのがきれいに咲いています。別

  • ビワの実

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。                          ↓ にほんブログ村みかん山で自然に生えているビワの木。林や畑で、ビワの木が自然によく生えてきます。鳥や

  • クララ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山そばで咲いているクララの草花。日本在来種の草花でマメ科で、この根をかむと頭がくらくらするほど

  • ハコネウツギ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山そばで咲いているハコネウツギの樹の花。花が白からピンク、赤色にと変化していきとってもきれいです。落葉

  • 桐の花

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているキリの樹の花。木目も美しく、狂いが少ない桐の材は家具などに使われ有名です。でも花

  • ヒメブタナ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヒメブタナの草花。タンポポよりも小さな花が写真のは40~50センチ伸びた草丈で細

  • センダン

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているセンダンの樹の花。今日も雨。暖地に自生するセンダンの樹は殺虫剤や家具材などに利用し数珠に

  • カキノキ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているカキノキの花。今日も雨。秋には柿の実が。でも花はあまり目立たないです。その横では

  • シュロ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているシュロの樹の花。畑内でもこのように、たまに自然に生えてきます。花も咲きはじめ小さな実も出

  • アコウ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているアコウの樹の花。今日も雨です。咲いているといっても、花が開いて咲かずこの実の中で咲いてい

  • ハルジオン

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているハルジオンの草花。北アメリカ原産の帰化植物で大正時代に日本に入ってきたそうです。

  • ホウロクイチゴ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているホウロクイチゴの花。大きく、ごつい葉っぱにイチゴの白い花。南方系の木いちごの種類でみかん

  • ハマエンドウ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山そばの海岸で咲いているハマエンドウの草花。砂浜のところで育つハマエンドウ葉

  • ジシバリ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているジシバリの草花。別名をイワニガナといいタンポポよりも細い茎です。

  • タチイヌノフグリ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているタチイヌノフグリの草花。ヨーロッパからアフリカ原産の帰化植物です。明治時代に日本に入って

  • ウラシマソウ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているウラシマソウの草花。花から細長く伸びた糸のようなのが60センチぐらいの長さがあり浦島太郎

  • シラカシ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているシラカシの樹の花垂れ下がっている花は、雄花です。秋には小さなどんぐりができます。

  • ハマダイコン

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。                           ↓                                                        にほんブログ村みかん山そばの海岸で咲いてい

  • アボカド

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村 みかん山で咲いているアボカドの花中央アメリカ原産で、品種はすごく多くこのあたりで良く植えられている

  • キランソウ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているキランソウの草花。シソ科に属するこのキランソウは切り傷から胃腸病まで薬効があるといわれる

  • 熟したクサイチゴ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で熟してきたクサイチゴの実まだ花も咲いていますが、春に咲いた花が実になり赤く熟してきたクサイチゴ。木

  • フクロナデシコ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているフクロナデシコの草花。地中海沿岸地方原産の帰化植物です。明治時代に入ってきたそうです。花

  • ウマノアシガタ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているウマノアシガタの草花。別名は、キンポウゲ花びらに光沢があり光ってます日当たりがいいところ

  • オオカワヂシャ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山そばの川で咲いているオオカワヂシャの草花。ヨーロッパからアジアにかけての原産の帰化植物です。草丈は1

  • アキグミ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているアキグミの樹の花名前の通り、実は秋に熟します。春に花がたくさん咲いて実っもたくさ

  • ヤブニンジン

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヤブニンジンの草花。昨日のヤブジラミと似ていますが、種は細長く、花はもっと小さいです。葉

  • ヤブジラミ

    人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヤブジラミの草花。日本全土で見かけるこの草は、花が小さく目立たないです。が花の下にある実

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかん農家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかん農家さん
ブログタイトル
みかん農家のこだわりみかん栽培の日々
フォロー
みかん農家のこだわりみかん栽培の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用