chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
t-catの徒然寄稿 https://blog.goo.ne.jp/t-catfox

興の赴くままの煩悩(散財)炸裂日記。今はラグドールのしいちゃん(本名エリザベート)の話題が8割以上です。

t-cat
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/02/08

arrow_drop_down
  • もう、しいちゃん鳴いちゃう……いや、泣いちゃう。

    あんまり暑い暑い言いたくないですが、出社してる間、しいちゃんが気がかりで仕方ないです。大丈夫かな、暑がってないかな……などなど。しいちゃんも泣いてます。いや、鳴いてますね、しょっちゅう責められてる気がします。最近、わーわーとおしゃべりになったんですよね、無口だったしいちゃん、文句は噛むだけじゃなくて言葉にもするようになったようです。ま、かわいいから許せるんですけどね。もう、しいちゃん鳴いちゃう……いや、泣いちゃう。

  • でかいファンが届きました

    今年の夏は暑い!7月にほぼ毎日エアコンをつける日が続くなんて過去に例がありません。扇風機やサーキュレーターが今使ってるものでは風力がたらないくらいです。我が家は南東向きのようで、夏の3時を過ぎると、北側の部屋に光がべかっと照りつけます。この日の入り方は冬場は有り難いんです、輻射熱で暖まりますから。が、夏は、とくに今年の夏は、燻される北側の部屋。在宅勤務もかれこれ4年目に入ってますけど3時過ぎの仕事がこんなに辛いのは今年が初めてです。なので、今使ってるサーキュレーターでは力不足なのででっかいのを買いました。今時のサーキュレーターって高機能で、一般の方が要望する機能があれこれ詰め込まれてるんですが、それなら扇風機を使えばいいんですよ。サーキュレーターって空気を通すファンなので、扇風機とは用途が違うんですが、そ...でかいファンが届きました

  • 夏峰千さん、安らかに。 どうか彼女の歌を聴いてください

    LaRonde/SenNatsumine夏峰千さんがお亡くなりになりました。患われていた病が再発、治療中だとはfacebookなどで拝見していましたが、お亡くなりになったとの報に接して、動揺しています。コロナ下の2020年、友人が毎年開催しているクリスマスコンサートのゲストが、元タカラジェンヌの夏峰千さんでした。この頃は行動規制がきびしく、東京からの移動はあまり人様にお伝えできる状況ではありませんでした。毎年カフェが人で一杯になるくらいの観客がいるのになかなかそれも難しく……とっても少ないオーディエンスで申し訳ないくらいの素晴らしいパフォーマンスを披露して下さいました。踊りがとにかく素敵でね。立ち姿が麗しくてね。差し出す手がとにかく美しくてね、その後のバレエレッスンでの指先の動きは今も夏峰さんのお手を思い...夏峰千さん、安らかに。どうか彼女の歌を聴いてください

  • 青い鳥、また会う日まで。会えるといいな

    旧twitterがXなんてつまんない名前に代わってアイコンがバッテンマークになったのがとにかく慣れません。ツィートっていう言葉も普通に使ってるし、旧twitterなんて回りくどいことは言わず、反対にXって言い換える人は私の周りにはあまりいないように見えます。青い鳥のままでいいのにな。タブに並ぶアイコンはまだ青い鳥ですが、ここがバッテン(しかも黒)に代わったらほろりと来るんだろうな。twitterのタイムラインには青い鳥へのオマージュ投稿が日を追うごとに増えていて、利用者の愛を感じます。愛を感じられないリニューアルはユーザーの心をつかめないと思うんですけどね。しいちゃん、どう思う?どうでもいいかあ。そうだねえ、しいちゃん猫だもんね!青い鳥、また会う日まで。会えるといいな

  • 涼しいです

    皆までいうな。その表情でよくわかる。とっても涼しい。今日は暑かったもんね。涼んでね、しいちゃん。しかし、今年は半端ない暑さです。先週喉痛で苦しんでる夏風邪、なかなかあと一歩で治りきらずそっちもなんとかなって欲しい。風邪・コロナ、双方流行ってます。皆様、どうかご自愛を!熱中症対策も怠りなく!涼しいです

  • お友達のポーズが、あんまりだと……

    iOSを左フリックした時に出て来るガジェット画面、私はあんまり使うほうではないのでほとんど役に立ててませんが、フォトストレージを時々、いろんなテーマ名付けてまとめてくれる、その名称と画像が人間くさくて好きです。ペットのお友達。そうだよね。でも、このポーズは、あんまりじゃなかろうか。まあ、しいちゃんらしいんだけど。でもね、このポーズは若者だからできるということを最近知りました。しいちゃん、近頃、このおっぴろげポーズはほとんどしなくなったんです。仰向けになって足開くのも体力いるんですね。いろんなことをしいちゃんは教えてくれます。おばあにゃんになったしいちゃんとの暮らしはまだまだ発見もあって楽しいです。お友達のポーズが、あんまりだと……

  • 明日の回復を祈る

    昨日より飲み始めている咳止めの薬、えげつないぐらい効きます。効き過ぎて眠い。仕事にならないので困る……薬飲むの、できれば今晩限りで止めたい。明日、快復してくれてますように。皆様も夏風邪にはお気を付けくださいませ。明日の回復を祈る

  • 風は通ればいいんだ

    去年、サーキュレーターを買いました。某楽天のランキングで1位になってる商品なので、期待もでかかった。失望はもっとでかかった。サーキュレーターって、風を通すファンですよね。扇風機ではないんですよね。ただの丈が低い扇風機じゃないですか。扇風機なら持ってるのでいらないんです。風が強ければ文句はありませんでした。全然風が抜けません。中途半端な扇風機でした。静音タイプという触れ込みだったけど、ごりごり、がりがり音するんですよ、丈が低いから音がダイレクトに床に響くんですよね。別に首振らなくていい。360度回らなくていい。タイマーもいらない。強風で部屋の空気を循環してください。あーーあ。家電だけは現物見ないとだめだわ。痛い買い物になりました。ここは日本製品のあんまり良くないところだなと思います。今時のサーキュレーターっ...風は通ればいいんだ

  • 可能な限り掃除して、マスクする

    何やってんだ、と我ながら思っております。エアコンを使う部屋の中にいながら、マスクをしております(大笑)今週は喉のひどい痛みに悩まされました。咳も出るし、最悪です。風邪の症状が出ないで喉が痛いんですよね、エアコンを使い始めて出た症状でしたので、きっと内部のカビ等の汚れが原因だと思い、可能な限りカビ取りとかクリーニングは済ませました。でも、喉の痛みは金曜土曜がピークで、症状が治まるまでは普通の風邪の喉痛と状況は変わらんわけです。うーむ。なので、喉の痛みが治まるまで、エアコン使ってる間はマスクを使うことにしたというわけです。……なんか変じゃね?と思わないでもありません。あ、熱はないです。相変わらず、安定の35度代です。倦怠感?そりゃ暑いですからね、だるさはありますよ。でも、昨日バレエレッスンはばりばりできてます...可能な限り掃除して、マスクする

  • いまごろ「推しの子」が気になる

    あのですね、yoasobiの「アイドル」、苦手だったんですよ。ラジオでかかると毎回チャンネル変えてました。が、好きなアーティストさんがカバーした歌聴くと印象がかわり、Amazonで1話だけ原作読んだら、もうあきませんね。なんなの、この引き込み力。方々でお勧めされる理由も理解できます!どう転んでも八方丸く収まるハッピーエンドにはならなさそうですが追いかけていこうかと思っております。ちなみに、今時流行の転生ものには食傷気味ですけどね。皆さんもよろしかったらぜひ。原作よりアニメの方が入りやすいですよ。いまごろ「推しの子」が気になる

  • 今週はいろいろ大変だったみたいね

    できものできたり、咳ひどかったり飼い主今週は大変だったみたいね?まあ、しいちゃんのために働け。そう言ってそうですね、ええ。わかってます。がんばりますよ。明日明後日はお休みだけどね。皆様も良い週末をお過ごしくださいませ。今週はいろいろ大変だったみたいね

  • 黴が原因だったらしい

    ここ数日、喉が痛い。切れるように痛い。この痛みにはなじみがあるぞ、これは、去年仲良くなりたくなかっtコロナの初期症状じゃないか?折しも、職場でコロナ感染者が出ましたのでもしや、よもやと思ったんですが、この陽気なので、毎日からだは熱い。発熱してるかわかんない。しかも、体温測ると、36度未満というふざけた数値なので絶対コロナではありません。となると原因は……まさか……エアコン……ですか?で、可能な限りエアコンの掃除をしました、カビ取りグッズ使いました。仰天する事態に言葉を失い、この喉痛は、カビ原因と思うようにしました。つか、毎年シーズン前にはエアコンクリーニング頼まないといけないですね……部屋に引っ越した当時は年に数回しか使わなかったから意識したことなかったけど、ここ数年、在宅勤務もあるし、夏の暑さが半端ない...黴が原因だったらしい

  • しいちゃん、そこは暑いのです!

    エアコンつけるとしいちゃんがやってくる。飼い主の膝の上に……何故???そこに座られると、私は暑くてたまらないんですが!あなたはそんなことないの?冷えー、って感じなのかな?私の太股はあなたのNクール?いやいや、暑いので夏場はやめましょう、しいちゃん!冬場ならいつでもウェルカムだから!しいちゃん、そこは暑いのです!

  • 明日もぴりぴりするようなら

    先週から、背中に違和感があります。すごーーく暑い日にかぶれたのかな、という発疹が手で触ってわかったので汗疹だね、っておもったんですよ。7月に入って、汗でかぶれるのが続いているので今回もそれだと思うし。それに、背中だから見えないんですね。こーいうとき、一人暮らしって困りますね。で、そのぽつぽつ、アリにかまれてるような違和感がちりちり続いてるんです。もし、明日もちりちりが続くようなら医者行った方がいいかなと思い始めています。アリさんのさいずが、小さいやつからちょっと大きいぐらいに変化してきてますんで。タダの汗疹だったらいいなあ。別の病気とかだったらいやだなあ……医者に行くのはもっといやなんだけどなあ……明日もぴりぴりするようなら

  • 暑い、かああーー

    夕方、外を見たら、目の前の電信柱に烏が。2羽並んで口開けてました。真っ黒だしねえ!暑いよねえ!君たちも辛い季節だよねえ。水分取るんだよ!暑い、かああーー

  • 昼間からエアコンを入れざるを得ませんでした

    今日は災害級の暑さとの報道が出ていますがその通りだと思います。朝、9時半頃に近所のスーパーまでチャリで出かけたんですが、その時点ですでに暑かった。普段なら、木陰が涼しくて気持ちいいのに、もう暑くて涼しくなかった。買い物帰りに気が遠くなりそうだった。熱中症対策で、塩分補給・水分もたっぷり取ってるつもりでした、足りなかったようです。で、日中ですよ。いやいや、38度って何事。同じ東京・京都はこっちも十分暑いですが、3度違いが大違い。ここまで暑いと、北側の部屋が燻されて高温になります。南側は緑地があるけど、北側はアスファルトに駐車場があるので、熱気が3階まで到達して半端ないんです。北側の部屋はしいちゃんが寝てるお部屋ですが、このままだとしいちゃんが、蒸し焼きになってしまう。日中、よほどのことがない限りはエアコンは...昼間からエアコンを入れざるを得ませんでした

  • すずしーーい!

    明日は今週半ばの酷暑と同じような暑さが来るという予報が出ています。外れてほしいなあ……しいちゃんには涼しい思いをしてほしいので明日こそ、日中はエアコン祭になりそうです。涼しいと寄ってくるので可愛いです。暑いと来ないの。ま、当然のことですか。すずしーーい!

  • 涼しいところへ行けばいいのに……

    ラップトップを置いてる部屋にはエアコンがないので冷気はサーキュレーターで送っています。だから、涼しいところへ行けばいいのに……マシンの脇で寝ております。あんまり涼しくないと思うよ?私に付き合わなくてもいいんだよ?それともこっちが動いた方がいいのかな。というわけなので、Macに向かうのは今日はこれで終了でございます。しいちゃん連れて涼しいお部屋でまったりします。皆様、良い三連休を!涼しいところへ行けばいいのに……

  • 一難去ってまた一難が何回目だ

    昨日、良い感じで終わった業務、ブーメランでなぎ倒される事案が複数同時に起きました……暑さも吹っ飛ぶね。そんな納涼方法は望んでないんだが。週末あと1日、目処が立つようにがんばりますか。しいちゃんのエアコン代の為に!!!一難去ってまた一難が何回目だ

  • 東京の方が暑いなんて!

    自分のイメージは昭和で止まっていますのでかなり誤解があるのは承知の上で。大阪に住んでいた頃、東京は涼しいなーと、夏休みに一時帰宅するのが楽しみでした。京都はめっちゃ暑い!大阪より暑い!そして大阪より寒い!と思っていたんですが……今日、うちの近所は38度を記録しました。対して京都は。えええー。京都の方が5度も低いやん!どういうこと???解せぬ!心の底から思います。解せぬ!です!今週末・三連休は酷暑らしいです。もうここまで来たら驚きません。電気代には泣くかもしれませんが。いっそのこと40度まで行ってちょうだい!あ、いや、だめー!!あんまり暑いとしいちゃん死んじゃう!今月が暑さのピークとなるように調整してください、お天気の中の人!!東京の方が暑いなんて!

  • あちゅいねーーーー

    もふもふのしいちゃんにとっては厳しいシーズンとなっています年々厳しい暑さが増してないかい?まいっちゃうわー。そんなお顔のしいちゃん。元気です。あちゅいねーーーー

  • わたしはあなたの側にいる

    昨日投稿した画像の再掲になります。これ、結構な枚数を撮しておりましてしいちゃんが足下で行ったり来たり、足搔いたりこっち見たりと、とにかく可愛かったので腹部がでっぱって見えるか画像よりしいちゃんを写す画像にテーマが変わっていました。外出先から帰ってくると、いつも足下で見上げているしいちゃん。わたしはあなたのそばにいる。そう言ってるようで(飼い主の思い込みかもしれませんが)嬉しいのですねえ……そんな彼女も、なんと来月18歳になるのでございます!!!そろそろカウントダウンしようかな。わたしはあなたの側にいる

  • 席を譲られそうになったのは……

    昨日、お稽古へ向かう際、電車に乗り換えた時に、席に座ってた女性と目が合い、彼女が腰を浮かせて席を譲ろうとしました……??その人が座っていた席は普通の席、優先席ではありません。え?席譲られるの、私?え??一瞬固まった後、彼女は何もなかったかのように座り直しました……なんかもやもやしたこの日、そんなに老けてみえるのかな、とうとう席譲られる歳になったのかなと思いはしましたが、マスクしてたんですよ。帽子かぶってたんですよ。口元隠れると年齢ってかなりサバ読めます(大笑)よね???だから、年齢ではなかったのだと信じてます。で、あれば、もしかして、妊婦と間違われたのかい?そんなに腹出てるように見えました?そりゃ、ゆったりワンピ着てましたけど、だけどねえ!!!どっちにしてももやもやします!!!家に帰って、そう見えるのかな...席を譲られそうになったのは……

  • しいちゃん式ストレッチ???

    最近同じラジオ局のプログラムにちょっと飽きが出てきて、いろんな局をはしごしてます。某AM局選択したら、いきなりガメラのマーチが。ひえー、何事???特撮映画特集だとかで、そりゃガメラもかかりますわね。ラジオ局ってAM、FM、サイマルラジオ、コミュニティFM等で性格がまったく違うから面白いです。対象リスナーの世代がはっきり分かれますので。しばらくラジオ放浪続けてみよう。さて。しいちゃんは抱っこはさせてくれる方です。顔を近づけるといやがります。こんな感じで。最終的には仰向け、ひっくり返ってのびー。このポーズがお気に入りに。なんでしょうね、人でいうところの背中伸ばしてストレッチーって感じなんでしょうかね。しいちゃん式ストレッチ???

  • 私もいずれ同じ場所に

    今日は懐かしい顔をたくさん拝見しました。定年退職・雇用延長期間を過ぎてリタイアされた皆さんがOB・OG会の打ち合わせでご来社されたのです。皆様ホントにお元気そうで一気に震災前(って何年前だよ、もう……12年???ひゃー!!)に逆戻り。私もいずれ同じ場所に行くことになるのかしら。何年後になるかなあ。もう少しがんばってお仕事したい。そんなことを思ったのでした……本音はリタイアしたいけど。でも、今年は退職者がホントに多くて。ここで抜けるわけにはいかないなという妙な使命感が湧いてしまってですね。もう少し、みんなが育つまで。人が入ってきて落ち着くまで。今のポジションにいさせて頂くつもり。追い出されたら話は別ですけどね。私もいずれ同じ場所に

  • 暑いので、膝上は辛いのだが

    連日お暑うございます。普段は日中はエアコンつけずサーキュレーターで過ごしています。ですが、今日は午後から一気に暑くなりました!お仕事が終わる時間まで耐えましたが、部屋を冷やさないと多分夜眠れないレベルで燻されています。コンクリートの建物って、冬場は暖まりやすく輻射熱が有り難いのですが、夏場はとんでもないことになりますねー。ですのでエアコンをバリバリに活用してます。しいちゃんも、エアコンは大好きなんですが……しばらくすると……飼い主の膝上に乗ってくるんです……それって逆winwinじゃね?お互い暖まり合うだけで旨味ないんじゃね?なんで膝上に乗ってくるんだろうねえ。冬場は有り難いけど夏場はちょっと冷却期間おこうよ。これ書き終わったらしいちゃんには涼しいところで眠って頂きます。私は太股が熱くて辛いです。暑いので、膝上は辛いのだが

  • 水曜日は翻弄される日

    月初の水曜日は報告事項が多くミーティング前には一人で発表のリハやってます。使う画面をあらかじめデスクトップに出しておいて、順番を決めてウィンドウの表示させておいて、レジュメを作って、何度もチェック、何度も確認、新規に伝えられる内容がないかネットを再度確認……端から見ると一人ぶつくさなんかやってる変な奴です。今日は何度もリハした甲斐あって、滞りなく議事進行できて終われました。来週は今週の指摘を踏まえてまたちくちく準備をするんですが、そろそろ1ヶ月に1回で許してくれないでしょうか……はやくこのミーティング対応から解放されたい!しばらくは無理だろうなあ!宮仕えの皆さん、お互いにがんばろうねええええ!!皆さんが大切にしている人(や家族、ペット?)の為にも!!水曜日は翻弄される日

  • 包まれてるー

    しいちゃんは何故かシーツを用意してる時に上に乗ったり、潜ったりするのが好きです。下をくぐられるとなかなか動きません。このまま包んじゃうぞ!とタック寄せてるとしばらく包まれたまんまで和んでいます。猫ちぐらみたいな筒型のベッド(箱も含む)は好きじゃないくせして、布で丸め込まれるのは好きらしい。変な子だよー。ほんとにー。包まれてるー

  • ねえ、暑いんですけど

    ねえ、暑いんですけど。エアコンつけません?つけよう?つけてよ!と、言いたいのか、人が動くと後を追ってきて「もう死にそう」ってポーズで横たわっています。見える位置でアピールするので心臓に良くない。寝る前にお部屋を涼しくしときましょうかね。ねえ、暑いんですけど

  • 来年、2024年が最後のエリザコンサート

    ELISABETH-KonzertanteAufführung2023ウィーンでのコンサートは来年6月が最後になるのだそうです。本場ウィーンのエリザベート。トレーラーを見ただけでも鳥肌物でした。これをシェーンブルン宮殿で見れるなんてなんて贅沢なんでしょう……今ならチケット取れます。チケット代金みて、帝劇のチケット代高い!と言ってた自分を恥じたくなりましたが。ユーロ高もあるけど、ちょっとこれは……というチケット代でした。きっと日本からもツアーあるんでしょうね……しいちゃんが我が家に来た年、2005年ですか。現地でもエリザ上演してて。直前までチケット取ってウィーンへ行こうか迷ってました。帝劇のエリザ千秋楽を観た直後くらいですかね。失業してたのに。アホちゃうか。でも、チケットサイトとか、航空券の予約とか、ホテル...来年、2024年が最後のエリザコンサート

  • Nクールはひーんやりー

    今週半ばの蒸し暑さには参りました。木曜夜はまったく眠れず、気がついたら夜中の3時だった。もう、この気候は変わらない。10年前のような夏場のエアコンは年に10回未満使うか使わないかという頃には絶対に戻れない。あきらめてひんやりグッズを買いに走りました。ベッドパットに粗相をされかけましたので(誰とは言わない)洗ったものが乾いてないので洗い替え用に1枚あってもいいよね、と思ったのと、夏場と冬場でひっくり返せばオールシーズンつかえる(夏は涼しい、冬は過ごしやすい)ニトリのNクールの強冷タイプを。お店でぺたぺた触ってみて、涼しさ加減が全然違うんですよね、これは期待高まります。あわせて、ベッドとマットレスの間に敷く、除湿シートもお持ち帰り。シリカゲルが入ってるシート、これが重くて!持ち帰りを後悔するレベルで参りました...Nクールはひーんやりー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t-catさんをフォローしませんか?

ハンドル名
t-catさん
ブログタイトル
t-catの徒然寄稿
フォロー
t-catの徒然寄稿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用