chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
t-catの徒然寄稿 https://blog.goo.ne.jp/t-catfox

興の赴くままの煩悩(散財)炸裂日記。今はラグドールのしいちゃん(本名エリザベート)の話題が8割以上です。

t-cat
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/02/08

arrow_drop_down
  • 今年も残すところあと2ヶ月……

    2022年もあと2ヶ月で終わってしまう。いろんなことがあった1年でした。締めくくるにはまだ早いけど、やっぱり年初にかかった新型コロナに支配されてた年でした。去年あたりだと、コロナ持ちだなんて公言できなかったけど今は言える。この点だけはよかったと言っていいのかなあ……今でも恐ろしい病気なのは変わらずなので、まだ罹ってない方、どうかそのまま逃げ切ってください!私は残り2ヶ月で何を指示されるか(お仕事の方)戦々恐々でございます。あんまり無茶振りされませんように……そうそう、しいちゃんも元気で過ごしてくれますように。これ、とっても重要です!今年も残すところあと2ヶ月……

  • しいちゃんがベッドを必要としないわけ

    猫ちゃんに専用のスペース、ベッドとか椅子をご用意されてる方は多いと思います。しいちゃんは持ってません。使ってくれないからです。ねこちぐらを無視されて、もう、この手のグッズを買うのは止めました。なぜなら。しいちゃんは飼い主をクッションに顎置きにベッド代わりに使っているからです。こんなところに寝られたら動けないっていうの。猫様あるあるですね。しいちゃんがベッドを必要としないわけ

  • ここほれわんわん……何かいるよ

    カメムシがしつこい。ちょっと暖かくなると、カメムシが布団とか洗濯物にひっつきます。画像は控えますが、ホントにでかいです。キマダラカメムシっぽいです。ちゃんとカメムシっぽいにおいもだしやがります。ばたっと洗濯物から落ちてくるまで気づけないんです。なんなの、このサイレントぶり。そしてホントにでかい。手出しすると大変な目にあうので、見つけたあとが大変です。ちなみに、ゴがつく虫用殺虫剤が効きません。全然効きません、ぴんぴんしてます。死なないです。ガムテでつかまえてごみばこポイするのが一番確実らしいですが、そんなのやりたくないし、くさい液だされてしまうでしょ、そっちの方がいやだ。なんでこのカメムシがうちの近辺にはおおいんだろう。さて、今日はお天気よかったので布団と枕を干しました。バンバン叩いてから取り込んだんですよ...ここほれわんわん……何かいるよ

  • しいちゃんの肖像

    このお顔はホント変わりません。今日のしいちゃん。ちなみに、こちらは2009年のお顔。……うん、やっぱりちょっと老けてるか……でも可愛いところは変わりなし!しいちゃんの肖像

  • どすこい! に安心する

    しいちゃん香箱座り。どすこーーーーい。このまるっとした身体には安心できてしまいます。うん。良い感じ。このまま元気でいて欲しい。そして、お世話になっていた先生がデザインしているバレエウェアハウスからお手紙が。ああー。封緘シールがかわいい。とても素敵なオファーを頂きましたので、お買い物に行って来まーす!最近、洋服は買わないけどレオタードは買う。こーいう大人バレエさん、多いと思う。いるよね、絶対!どすこい!に安心する

  • しいちゃんごろりーーー

    連日しいちゃんの何気ない画像ばかり。私は飽きないので、お付き合いくださいねー。ごろごろしいちゃん。リラックス。こっち向いてとカメラ(スマホ)向けたらちらっと見てくれました。私の視線で見た画像そのまま写るカメラがあればいいのに。実物はもっともっと可愛いです。猫バカ入ってるけど、ホントのことですー!しいちゃんごろりーーー

  • はむっとな

    あくびをしたところを撮しました。チャンスを逃してしまい、取れたのはこちら。おくちをはむっと真一文字に結んだところです。なんかもう。こーいうお顔は変わらないんだよねえ……仔猫の頃も今も。しいちゃん、大好き。はむっとな

  • これはびっくりする……

    先日、iphoneのOSをアップデートしました。いろいろと噂に聞いていた、ホーム画面のカスタマイズ、いや、時計のフォント。どんなもんか、おっかなびっくりだったんですが。ちなみに、今まで見慣れたフォントはこちら。それが、これになりました。……でか!!!なんでしょう、この太さ!ちょっと……これはないわ……いろいろ設定が可能になってまして、この時計のフォントも変更できますが、さすがに以前までの細いフォントは選べない。えらべてこれが一番細い。最近思うんですけど、あんまりカスタマイズしすぎて、それに馴染みすぎると、いずれ使えなくなったときに受ける打撃が大きすぎます。もう、変にいじらない方が精神衛生上いいんではなかろうか。シカシ、フォントの太さは半端ないよ……正直言って、キライだよ……これはびっくりする……

  • もってこーーーい!

    そろそろおもちゃもいらないお年頃よね?処分するか、お知り合いに差し上げようかとまとめていた時、封があいてるおもちゃがあって、それを彼女の前で振ってみました。興味しめすので、ぽちっと投げてみたら、追いかける。別の日に投げてもまた追いかける。動画撮ってみました。<iframesrc="https://static.blog-video.jp/?v=2TcYqQ49wjtLofix6NCJQqHy"width="420"height="210"frameborder="0"scrolling="no"allowfullscreen=""></iframe>楽しそうです。ちゃんとおもちゃ運んできます。まあ、2、3回程度で飽きちゃいましたが、(長続きしないのね)すかーっと走って持って来てくれるフットワークの軽さ。な...もってこーーーい!

  • おやすみいいー。

    しいちゃん、すやぴーーーー。でも、知ってるかい?あなたが敷いてるの、私の枕なんだ…………おやすみなさい……おやすみいいー。

  • 画面閉じちゃった……。゚(゚´Д`゚)゚。

    あああー、チャットの文章コピる前に閉じちゃった!ちょっとへこんでる私です。今日、予約していた携帯キャリアのお店へ行ってきました。機種変更したかったんですが、予約はできてないから在庫がなければ手続きできない。それは仕方ないです、解せなかったのは、店頭手続きになるので手数料3300円かかると言われたこと。FOM○だから、アカウント設定アプリによるパスワードレス認証できないですよね、できるんですか?って聞いたらなんとも納得できない反応だったので……(相手してくれた店員さんには申し訳ないが)再度、キャリアのwebチャット(オペレーター)で質問してみました。・FOM○端末で、アカウント設定アプリによるパスワードレス認証はできるのか・できない場合、店頭へ出向くしかないのか・他社キャリアでパスワードレス認証はできるのか...画面閉じちゃった……。゚(゚´Д`゚)゚。

  • ふっくら毛が生えてきたしいちゃんです

    猫の毛は季節を顕しますね。最近どんどん冷えてきてますが、しいちゃん順調に冬毛へ移行してます。この、ふんわり見ると安心します。もっともふもふになれー!!ふっくら毛が生えてきたしいちゃんです

  • がんばれーなのか、呆れてるのか……

    バーレッスンを開始すると、しいちゃんがやってきます。足下ごろりんはホントやめてほしいのでベッドの上に乗せるんですが、ずーっとこんな目で見られる。何が言いたいんだろう。がんばれかな?それとも……それとも…………。゚(゚´Д`゚)゚。呆れてる方が合ってる気がします……くうう。君は正しいよ!!!!がんばれーなのか、呆れてるのか……

  • 自宅受け取りが出来なかったの、FOMAだから……

    そろそろ、いいかげんにガラケーをスマホに替えようかと思って数ヶ月。やっぱり替えようとネットで購入手続きをしました。あとは受け取り先を決めるだけ……ところがここに落とし穴があった。私、ガラケーなんですね、○コモの。受け取り方法を選んで先に進もうとしても進まぬ。何故だ!スマホ、もしくは○コモ(光も可)回線からのパスワードレス設定が必要で。……ガラケーなのよ。スマホアプリなんかインストールできないのよ。PCからはこの設定ができないのです。光使ってないから。で、手持ちのスマホに○コモのアプリ入れて試してみました。だめなんです。○コモ回線じゃないから。○コモのSIM入れろって出るんですけど、そもそも手続きしてないし、携帯持ってないし、FOMAだっつうの。結局、店頭へいかなければオンラインショップすら使えないというの...自宅受け取りが出来なかったの、FOMAだから……

  • 星野リゾート、泊まれるかなー

    出ないんじゃないの?と思ってたので、全然申請する気なかったんですけど、会社の人に勧められたこともあり、だめもとでネットで調べてみました。新型コロナの療養申請ですー。本格的な生命保険はかけてなくって、共済ぐらいしかやってない私。でも、父親の時は納骨費用ぐらいは賄えましたのでちょっと期待して……申請できたらうれしいなあという気持ちで……書類取り寄せをしてみましたのです。入院はしてないけど、隔離期間がありましたから、もちろん必要な書類は用意できます。わーい。わくわくしながら書類書きします。星野リゾートに泊まれるぐらいは出るかしら?欲張りすぎ?まあ、もし払い戻し金出たとしたら、しいちゃん用にストックしますけどね。ちょっとはお小遣いで使いますけど^_^;星野リゾート、泊まれるかなー

  • SNSの善意を信じたくなる……人の気持ちの温かさは絶対SNSにもある……

    数日前、リツイートで流れてきた投稿に心が動いたのでシェアをしました。たった数日のことでしたが、ご本人とご家族の投稿を拝見してました。昨日、ご本人はご逝去されたとのこと。その後、予約投稿されていたツィートが公開になりました。一連の流れは、もしよろしかったらご本人のアカウントでご覧ください。栄三様のアカウントですSNSには時々闇しかないような辛い一面もありますが、人の善意が集まるととても暖かい世界があるんです。人を信じられるような、そんな気持ちにさせられます。ご本人様のご冥福をお祈り申し上げます。SNSの善意を信じたくなる……人の気持ちの温かさは絶対SNSにもある……

  • おやすみー

    しいちゃん、ぐーすかぴーです。この寝顔の為に、私はがんばる。皆様、良い週末をお過ごしくださいー。おやすみー

  • うん、こうなると知ってた。

    昨日から導入した、レッスン用のバー。活用してます。物干しにはしない!で、やっぱりというか、想像通り。しいちゃんやってきました。そこにいると、蹴っ飛ばすんですけど。まあ。こうなるのはね、想像通り。わかってました……うん、こうなると知ってた。

  • 今さらバー? 今からバー

    コロナが蔓延、緊急事態宣言が出た頃、軒並みいろんな所がクローズ、普段通ってるバレエ教室も例外ではなくて月単位でスタジオが閉まってました。その代わりを担ったのがオンラインレッスンで結構受けまくっていました。その頃は椅子とか机で代用していたのに、もう、オンラインレッスンをしてるところはほとんどないのに、今さらですが、小型バーを購入しました。ホント、一昨年去年の方がまだまだ使っていたのに、何で今なんだよ、と自分に突っ込みたいです。お値段お手頃だったのと、いろんな筋トレ系youtobeやったり腹筋ローラー使ったりしてるんですが(これはまだ続けてます)自分に合うエクササイズは、バレエのバーレッスンでは?と改めて思い直しまして……今日、届きましたので、早速これ使ってバーレッスンしてみました。いやー、机や椅子では代用に...今さらバー?今からバー

  • 夜鳴くしいちゃんには理由がある

    昨夜、寝る前に少し寒いので扉を全部閉めたんです。そしたら、しいちゃん、部屋中てけてけ歩き回ってうみゃうみゃ鳴いて止まない。しいちゃんは滅多に鳴かない子なので大変珍しいことです。しまいには「怒ってんの!」的な声になるので、何か悪い事したでしょうか、ってな感じになり。引き戸を少しだけ開けて飼い主は寝ました……しいちゃんは何かまだみゃみゃみゃと鳴いてましたがよく覚えてない(すぐ眠っちゃったので)翌朝、つまり今朝、理由がわかりました。引き戸の向こう、玄関と洗面台があるあたりにいたんです。でっかい黒い虫が。ゴがつくやつじゃないです。私が大嫌いなカメムシです。もう、ホントに大きいんです、ゴがつく虫と大きさ勘違いするくらい。そいつが天井に張り付いてました。しいちゃんは警告で鳴いてたんですね。(私?それともカメムシ?)し...夜鳴くしいちゃんには理由がある

  • 今日(正確には昨日)は人がダメになるクッション記念日

    涼しくなってきましたので、夏場は場所取りでうっとおしかったMUJIの人がダメになるクッションの出番です。巾取りなんで、ワンシーズン使い倒してその後考えようと結構無茶な使い方してます。このビーズクッション、他のペットちゃんはお気に入りっぽいんですが、しいちゃんはさわさわーーーというビーズの感触が好きじゃないみたいで。まったく近寄りもしなかったんですが、昨日座ってる私の膝上に乗り、眠り込んだのでちょっとずらしてこの上に乗せてみたら、睡眠続行するではありませんか。まあ、この時だけだったんですけど、少しずつ、ビーズクッションに馴染んでくれるといいなあ。別に粗相してもいいよー。ワンシーズンオンリーだからね。(あんまりして欲しくないけど)今日(正確には昨日)は人がダメになるクッション記念日

  • ……さぼっちゃった

    今日は祝日、基本的にうちの会社に祝日は休日になりません。在宅にしてましたので。……さぼっちゃいました。あれですね、「来週からがんばろう!」という気に週末からならないと週明けからエンジンかからないんです……言い訳です。少し部屋の模様替えしました。しいちゃん、お昼寝してます。しあわせな休日でした。明日から大変なことになりそうですが今から考えないことにします。皆様もあとすこし、佳い休日を!……さぼっちゃった

  • 寝癖ですかあ?

    ごはん食べてお休み中。起き上がったところで……寝癖がついてますよ?しいちゃん。かわいか、です。寝癖ですかあ?

  • あなたの元気が私のしあわせ

    こんばんはー。土曜日の夜、如何お過ごしでしょうか。私は部屋のぷち模様替えをしました。GW頃に買ったテーブル……一般の事務机やダイニングテーブルより数センチ高いんです。大は小を兼ねるだろう、椅子の高さかえればいいし。この考えは間違っていた。高さが合わない机は作業に支障を来すのです。特に今は在宅で仕事しますし……椅子の座面が革なので、高さが合わない私の負荷に耐えかね、座面がちょっとたわんでしまった。なおさら座りにくくなって苦痛。クッションとか座布団とか敷いても苦痛。なんで、せっかくかったテーブルですが、解体して、以前使ってた机を引っ張り出してきました。椅子と机って大事なんですね……さて、これで来週からはかどるといいんですが。机の面積が狭くなったのは残念ですが、能率上がる環境には替えがたい。しいちゃん、来週から...あなたの元気が私のしあわせ

  • 泉屋のねこ缶、猫好きさんがプロデュースしたんだろうなあ……かわいい……

    先週買ってきた泉屋のクッキー缶、今日在宅でしたので、びりびりっと開封しました。いやーーーーー。猫柄の包装紙もすごいなーと思ったけど、中もすごかった。缶がとにかくかわいい。上も横も全部かわいい。中。緩衝材にびっしり猫イラストプリント。ええええー!ここまでこだわる???猫クッキーもかわいい。全部かわいい。クッキーの量にこだわるなら、アウトレットか省パッケージタイプをオススメしますが、食べ終わった後も楽しめる、イラスト缶シリーズは外せないですね。次買う時は、うーん、やっぱりクッキーだけのご自宅用パックにするかもしれません(大笑)泉屋のねこ缶、猫好きさんがプロデュースしたんだろうなあ……かわいい……

  • うわああ。かわいい!

    さっきのしいちゃん。なんてかわいいの!17歳のおば(あ)ちゃんってうそでしょ?ほんとにかわいい!親馬鹿、猫バカって言ってください、全然平気。これだけ強い目線でこっち見てくれる。この視線がしいちゃんらしくて、うれしいんです。先週はぐったりしてたんですからね、快復してるんだなって信じられて。よかったよかった。うわああ。かわいい!

  • 毎週水曜日の悪夢は続く

    しいちゃーーーん。今日はがんばったんだよー!そう彼女に泣きつきたい。毎週水曜日は悪夢のような週半ば。去年から毎週水曜日はしんどい業務報告の日となってしまってます。毎回書いてることですが、やる気が失われるしんどさです。いつまで続くんだろう……そろそろ他の人に代替わり考えてくれないだろうか。そんなことを考えつつ、今日も終わりました。お仕事で切ない思いをしてる社会人諸君、がんばりましょう……とりあえず、今日はゆっくり休もうか。冷えてるので暖かいお風呂にでも入ってね。毎週水曜日の悪夢は続く

  • 昨日のしいちゃんですけど。へそ天です。

    昨日アップしそびれたしいちゃんです。へそ天です。ご機嫌な時の寝姿です。あんまりあれこれ角度つけて撮していたら。もうやめてーーーとでも言うように起きてしまった。ごめん、起こしたね。ゆるしてちょ。昨日のしいちゃんですけど。へそ天です。

  • 明日は暑いらしいけど、その後はきっと秋の訪れ

    暑さ寒さも彼岸までというけど、最近、彼岸っていつよ?って言いたくなるくらい自分が知ってる季節感ではなくなってきてます。明日、東京地方は30度ですって。暑そうです。でも、日差しは秋なので、夏の用な感じではなくなってきてますよね。明日さえすごせば、一気に冷えてくるそうです。しいちゃんがしんどくないよう、冷えないようにしないとね。しいちゃん、今は寝てますよー。ぐったり系ではなく、すやぴー系です。今週は動物病院へ行く時間が取れなさそうなので……どうしたもんかなと思ってます。もう、今回はいいかな、って。だめかな。明日は暑いらしいけど、その後はきっと秋の訪れ

  • 自転車、修理できました!

    もうだめかもしれない。買い換えかも……パーツもないだろうし……そう思いながら持っていった自転車、今回もぎりで修理ができました。ちょっと特殊な機能がついてる自転車で、製造終了してるからパーツもないんです。もう受け付けられません、って最初は言われたんですが直していただけて感謝です。でも、もう次はないので、早いうちに買い換えることになりそうです。在庫があれば4,5日ぐらいで入りますよとのこと。来年のカタログをもらってきました。もう、どれにするかは決めてます。現物が店頭に並んでましたので、多分これにする。で、カタログみていたら。しいちゃんがやってきました。そこに乗られると見えないんだが。ま、元気ならいいか。自転車、修理できました!

  • 静嘉堂文庫美術館 初日に行ってきましたー!

    本日、いつも行ってるバレエのクラス、先生が休講だったので他の先生に振り返るかどうか考えていた時に、静嘉堂文庫美術館こちらの情報を入手しまして。今日から開業ということでしたので、これも契機!と行ってきました。丸の内から歩いて少し、皇居を望む明治生命館1階にあります。どこから入ったら良いかわからず、堂々と正面玄関から入り、「美術館あるって聞いたんですけど」とお知らせして館内を突っ切って美術館スペースへ。多分、もう少ししたら、もっとわかりやすい案内板が出るようになると思います。今回の目的は本物の曜変天目茶碗を見ること。これは十分果たせました……眼福でした。生涯やりたいことのバケツリスト1つは終わってしまったことになるな。明治生命館の建物が素晴らしすぎて、私は展示物よりたたずまいと内装、雰囲気に浸ってました、幸せ...静嘉堂文庫美術館初日に行ってきましたー!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t-catさんをフォローしませんか?

ハンドル名
t-catさん
ブログタイトル
t-catの徒然寄稿
フォロー
t-catの徒然寄稿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用