chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
t-catの徒然寄稿 https://blog.goo.ne.jp/t-catfox

興の赴くままの煩悩(散財)炸裂日記。今はラグドールのしいちゃん(本名エリザベート)の話題が8割以上です。

t-cat
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/02/08

arrow_drop_down
  • 3週間ぶりの落ち着いた月曜日

    しいちゃんといっしょの夜のひととき。普通の日々が戻りつつある?嬉しい限りです。皆さま、ご自愛ください。感染症対策、初心に返って。罹らない方が絶対良いです。オミクロンは。良い夜を。3週間ぶりの落ち着いた月曜日

  • 先週はざわざわしてました。

    先週と今週、まったく違う日曜を過ごしてます。病院予約取らなくちゃ、絶対明日の朝取らなくちゃ、って気、張ってましたので。今日はのんびり、都から頂いた支援物資のお菓子食べて昼寝してます。私は喉と肺をかなりオミクロン君に荒らされてしまったようなので快復に時間かかりそうですが、少しずつ、治ってきてる気はしてます。今日より明日、今週より来週と。都からは経過報告するように知らせがまだ届いてます。これが来なくなり、パルスオキシメーターを返却する時がひとつの区切りになるんだろうな。皆様、どうかご自愛ください。感染症対策、念入りにされて下さい。今、罹って困ってる方、しんどい思いをされている方、見まもる方々、皆様に穏やかな日々が少しでも早く戻ってくることを願っています。先週はざわざわしてました。

  • 頭ふらふらするのねん

    そろそろ頂いた薬もなくなりますし、頓服なしでどんな症状?ってのを自覚したいので週末は自分の体調と相談しようかと思ってたんですが。頓服、やっぱり飲んでしまった。これ、あまり飲み過ぎると良くないような気がするんですが、肺周りの息苦しさが軽減されるので手を出してしまう……この違和感さえなければ過ごしやすいんだけど……熱がないのは幸いと思おう。でも、ふらついたり、ふわふわする感覚続くのはいやだなあ……コロナ、なかなか侮れない奴です。来週は木曜日まで在宅勤務の予定ですので、なんとかこの間に健康体に近づきたいものです。頭ふらふらするのねん

  • しいちゃんと飼い主 二人三脚な1月はまだ続く ショートメッセージは豆にチェックしてね

    しいちゃんの飼い主、この度新型コロナにかかってしまいました。以下、時系列に書いてみます。1月17日朝から出社。お昼頃よりマスクが熱い?という感じのかったるさがありました。特に午後は袖をまくって仕事をしてる感じ。今日は暖房がきついな、と思ってました。頭がぼーっとしてたのでとにかく集中するのがしんどかった。自宅に帰ってものぼせてるような感覚がつづいていたので検温したら37.7度程度。その時点でインフルエンザより軽いけど普段の風邪よりしんどい?という症状だったので8時半頃から速効で寝てました。1月18日翌日も朝から倦怠感と熱が下がらず、でも38度までは上がらずが続いていたのでこの日は仕事を休み、午前中寝てました。頭痛い、気持ち悪い、全身インフルエンザの頃ほどではないけど筋肉痛。お昼すぎごろに近場でPCR検査もできる病...しいちゃんと飼い主二人三脚な1月はまだ続くショートメッセージは豆にチェックしてね

  • しいちゃんと飼い主 二人三脚な1月は続く

    あえてここに書いてなかったことがあります。もう少し、書くのは先にさせて下さい。今日は大荷物が届きました。おお。たくさん。……これが必要な人になるとは思ってなかった……まだしかるべき機関への調査が出来ていませんので……とりあえず、今日はここまで。みなさん、月並みですが、コロナ感染症対策、ホントにホントに徹底して下さい。あなたのすぐ側に、オミクロンはいます。しいちゃんと飼い主二人三脚な1月は続く

  • しいちゃんと飼い主 二人三脚な1月

    今月は年明け早々ちょっと……いろんなことが続いてます。しいちゃんのふらつき。これはめちゃくちゃ驚きました。1日2日程度でその状態にはならなくなり、部屋中走り回ったり結構激しく動いたりもしてるので安心してたんですが、今日、またよたよたと。歩く時の足音でわかるんですよね、あ、またふらついてる、って。なんとなく、足がしびれて歩くのが大変な人っぽい歩き方なので、なんでしびれてるんだろう……といろいろと考える私……ごはんももりもり食べてるし、出る物も出てるから「??」って思っちゃうんですよ……まあ……なんだかんだ言ってもお年寄りなので……ハイパー元気なしいちゃんも衰えるのは仕方ないし……今月はもう、散々です。お願い、私は穏やかに過ごしたいのだ。でも、難しいのかな……やれやれ。しいちゃんと飼い主二人三脚な1月

  • さあ、明日から通常運行(多分80%のパワーで)

    仕事してるときは「もう仕事したくない、ぼーっとTV見たり本読んだりしてたい」って思ってるんですが、いざその立場になるとなんか落ち着かぬ……。仕事大好きとかじゃないんですよ、落ち着かない以外言えない自分、ああ、日本人だなーって思います。せっかくの機会なんだから、もーっとぐーたらしてもいいのに。明日から通常運行で業務に復帰します。やっぱりね、事前に長期休暇と決めて休むのとそうでないのとでは気分がちがうんですよね……今回もしいちゃんに助けられました。具合悪い時はいつも側にいてくれる。私は、しいちゃんの不調が落ち着いてくれた事の方が何倍もありがたいんだよ。ほんと、いつもありがとうね。さあ、明日から通常運行(多分80%のパワーで)

  • また買ってしまった。ロルバーンのレアリゼ

    最近食いしん坊です。お腹空きます。昨日もカレー爆食したけど、それでは足りないらしい……少し時間早いけど、晩ご飯にしようかな。カレー美味しい。うれしい。さて、ノートはいくら腐らないといっても物には限度あるので(去年、かなりの未使用文房具を寄付団体にお送りしたところ)もう買うまいと思ってたんですが……Amazonで扱ってたから……トウシューズにくわえて、レアリゼシリーズ、買ってしまった……ロルバーンのノート用紙って、私が普段使ってる万年筆のペン先やインクとのなじみが良く、万年筆にありがちな裏抜けが置きにくいので何冊あってもいいんですが……もう、この辺りで手を打っておかないと!でも、絵柄といい、ピンクゴールドの色味といい、好き。買って後悔していません。また買ってしまった。ロルバーンのレアリゼ

  • 涙をのんでキャンセルしてよかった

    もう少ししたら詳報書けそうですが、数日前、涙をのんでーと感傷にひたってたけど、そうしてよかったんだよ……と今思ってます。明日、朝一で病院の予約にチャレンジします。チケットぴあ並の争奪戦になりそうです。ちくしょう、絶対病院予約権、取ってやる!今晩は今一番食べたいカレーを作って食べます。やれやれです。涙をのんでキャンセルしてよかった

  • アイス、食べよっか

    見事に何の予定もない土曜日と日曜日。忙しい時は「ぼーーーっとしたい!」って思うのに、いざそうなると、なんかがっくりくる私。人間って現金です。でも、確かに、土曜日はまず99%外出してますので、朝から家にいる、昼もいる、夕方も夜もいる週末って久しぶりだったりします。PCR検査結果はまだわかりません。月曜には出るといいんだけど。昨年末にローソンで買ってきてストックしてたヒグチユウコさんのアイスを消化する時が来た!と受け止めて。アイス食べてます。美味しいです。幸せ。アイス、食べよっか

  • 涙をのんでキャンセルしました

    1ヶ月前は、まさかこんなことになろうとは思ってなかった。1ヶ月後にはどんな世界が待っているんだろう。そんなことを思いながら、毎年恒例にしている釧路行きの予定をキャンセル手続きしました。蔓延防止が適用になったからではありません、去年もこっそり釧路へ行ってきてますから。でも、今週月曜に発熱したこと、PCR検査の結果がまだ出てないこと、今週、今日に至るまで体調がイマイチ、ピリッとしないことからもし、自分がキャリアだったら……と思うと……遊ぶことは考えられない……自分の仕事への責任もあるし、そこは天秤にかけるレベルのことじゃないです。でも、悔しい反面、もし、何事もなく健康で、発熱のハの字もなかったのなら、あっさりあちこちで歩き回っていたのだろうなとも思います。いろんな思いを飲み込んで、みんな決断を下すんだな……キャンセ...涙をのんでキャンセルしました

  • PCR検査キット、返送してみた

    火曜日に注文したPCR検査キット到着しましたので、速攻で返送しました。ポストにポンでもいいんですが、所定の切手を持ってませんから、郵便局へ。そしたら、まあ、パッケージで何かわかりますので、窓口でお渡しする時にいくつかチェック項目に目を通してチェックしてください、と紙を渡されました。きっと怖いですよね、中に検体入ってるんですもん。窓口のお姉さん、ご対応頂いてありがとうございました。さて、結果はどう出る?体温は相変わらず35度ぼちぼち、まったく発熱ありませんが喉が痛いのはこまりもの、空気乾燥してるのもあるんでしょうけど……なので、家にいるのにマスクしてます。PCR検査キット、返送してみた

  • 東京7000人超し……?

    今日から通常運行の私、PCは持ち帰ってましたので、在宅でのお仕事です。熱は私の平熱、安定の35度後半なので普段よりちょっと高め、でも35度代ということで、ホントに単なる寝冷えによる風邪っぴきだったのではと思ってます。ただ、不安ではあるので(医療機関での検査が出来ていないので)PCR検査キットを注文しました。今日は届いてないので、明日かな。もちろん届いたら速効で返送しますので、結果でるのは早くて週末、週明けになるかな……絶対大丈夫、PCR検査必要なし!と言いにくいのは、土曜日に普段出入りしない所へ行ったし、普段使わない路線使って移動してるからなんですよね。バレエレッスンは去年からもうルーチンだし、使う電車も決まってます。が、土曜は、普段行かないショッピングセンターへ行きました、普段行かない池袋へ行きました、百貨店...東京7000人超し……?

  • 発熱外来の予約が取れません!

    昨日、8時過ぎには就寝し、今日の回復を願ってましたが、熱はやっぱり37度から下がらなかった。なんせ、頭痛いし、気持ち悪いし、全身痛い。インフルより軽いような感じ?ですので、もう、起きたくなくて寝てたんですが、このご時世なので、東京都の相談センターに相談してみてね、と会社からlineが来ましたので、近所でPCR検査もできる病院を探し(郊外なので病院がないのだ……(T_T)都心ならいくらでもあるんですが)予約をしてみたんですよね、でも、初診で、原因が発熱でしたので「発熱外来は予約一杯でもうだめです」とのこと……今日の新型コロナ感染者数を見ると納得ですが、「近所の他の病院探してね」って言われても、そんな元気はない。幸い、36度、そして一時的に平熱35度台になりましたので病院探しは止めてうだうだ寝てました。今後に不安あ...発熱外来の予約が取れません!

  • しいちゃんは元気です、でも飼い主体調不調です……

    しいちゃん、比較的元気になりました。それはよろこばしい!でも飼い主、珍しく発熱してますいやだよーーーーコロナとかじゃないといいんだけど!昨日、布団をはいでましたんで、寝冷えじゃないかなって思ってるんですが、(ハッキンカイロが暑くて、じゃないかなと思ってます)めずらしく7度オーバー。もう大人しく寝ることにします。インフルとかコロナとかだったらいやだなあ……週末は出歩きすぎましたので、それなりに心配です……しいちゃんは元気です、でも飼い主体調不調です……

  • ピーカン日曜日

    しいちゃんすやすや日曜日。この姿を見れる幸せ。今日の晩ご飯はしいちゃんが大好きなフードを用意します。さて。今朝は津波注意報の報道にびっくり、最近びっくり級のニュースばかりでいちいち驚いていられません。皆さん、タフに生きて!ピーカン日曜日

  • ロルバーンのレアリゼにときめく

    時々、突発的に文房具を買いあさってしまう時があります。ほとんど使われることなく、我が家の一角を占めるにあたり、もうこんな買い物はしない、必要な筆記具だけ末永く使おう、ノートも本当に必要なものだけその時に買おう、そう心に決め、使わない文房具は寄付をしたんですよ。ですが、一旦身についた習慣は簡単に抜けないですね……今年から節約するぞと決めているのでなるべくやばそうなエリアには近づかないようにしてるんですが……なんでロルバーンのノートの情報を探してしまったんだろう、ああ、今使ってるノートがロルバーンで、久方ぶりに使うと恐ろしく書き心地が良い紙だったので、お値段いくらだっけ?で調べたのがいけなかったんだな……今日より直営店限定の(もうこのキーワード禁句!)レアリゼシリーズが販売されることになり、そのモチーフがどれもこれ...ロルバーンのレアリゼにときめく

  • AI様の描く絵は

    しいちゃん、元気です。ごはんもりもりです。数日前の、あのふらふらはホントに何だったんだろう。でも、ちょっと心構えが必要な時期に入ったんだねと思うきっかけにはなりました。さて、twitterで流れてきて気になったアプリをインストールしてみました。DreambyWOMBOAIが描く絵だそうです。使い方は簡単、キーワードを入れて、絵のスタイルを指定して出来上がりを待つだけ。今のところ英語のみ対応です。で、この絵ですが、うまくはまるときとはまらない時があるようですので、キーワード選択が大変大事なようです。これ、CAT、猫です。同じ設定で再作成してみました。わけわからーーーん。ちなみに、「ラグドールが部屋ん中走り回ってるで」というのを指定してみたら。1枚目。2枚目。3枚目。画伯でしょうか?それとも……アプリのアップデート...AI様の描く絵は

  • 一昨日のふらふらは何だったのか

    一昨日は大変驚きまくった飼い主、だって、しいちゃんがふらふらよろよろ、床に倒れ込んでしまったんですから。こんなよろめきを見たのはそれこそ17年ほどまえ。先代猫が死ぬ前日の歩き方がそんな感じだったので。大変大変慌てました。いきなり、それはないんじゃない?どうしたの、だってさっきまで走ってたじゃない!さて、その後ですが、しいちゃん、その日の晩、ちゅーる食べました。牛乳、ほしがるので一口用意したら飲みました。あらゆるフードを用意したら、かなりの量を食べてました。お腹、空いてただけだったの?それはないよ……だって、ごはん、ちゃんと食べてたでしょ?普段の量、用意してたでしょ?あわてさせないでくださーーーい!今日もしいちゃん、快食快眠快便。元気です。大変お騒がせ致しました……一昨日のふらふらは何だったのか

  • 朝のもやもやーーー

    今朝は寒かった。冬の朝は洗濯物を干すと水蒸気がばーっと上がります。もけもけーな水蒸気ゆらゆら。太陽がせっせと日を当ててくれてましたが、乾ききれませんでした。これも冬のワンシーンですね。朝のもやもやーーー

  • ちょっと待って、まだここにいてほしい

    しいちゃん不調です。急にふらつきだしました。ごはん完食してます。快眠快便です。なのでちょっと焦ってます。寒かったからかな、ごはん足りなかったのかな。明日、病院に連れて行くか、考え中です。まだまだここにいてほしい。頼む。ちょっと待って、まだここにいてほしい

  • ソファーか、コタツか、それが問題だ

    家具や荷物を減らしたくて。明日、今の部屋より半分の広さ、以前住んでた間取りぐらいの部屋に引っ越すことになったら手放さなければならないものだらけのはず。まず、手始めに、シンプルに座卓と暖房機が一緒になったコタツ、いいんじゃない?コタツ生活に戻ろう。ただそれだけの気持ちだったんです。年末、こたつを買ったのは。実際、コタツはしいちゃんに受けが良い。コタツを使う前は、フローリングの床に香箱座りしたりしてて寒そうで可哀想だったけど、(いや、ラグかなんか用意しとこう?私?)コタツを出したら、中に入ったり、布団によっかかったり、わりと気に入って頂けているようでそこは有り難いのですが、人間にはちょっと厳しいものがありまして。コタツって、膝曲げる回数がソファー生活より増えますよね。曲げるというより折り畳む、が正解でしょうか。たっ...ソファーか、コタツか、それが問題だ

  • 虎柄の首輪

    あまり意識なく、コミケの会場で買った首輪。並んでる柄でいいなと思ったのが虎柄だったんですが、ばかねー、今年、寅年じゃないですか。もう少し世間に興味持とう、私。で、早速しいちゃんに装着!見えますか?虎柄ちらり。まあ、もふもふですからね、見えづらいですよねー。あんまり寄りすぎると「うるさい」と、しいちゃんに嫌がられました…ごめんよ、しいちゃん。ところで、虎柄というと、私はロートルですのでうる星やつらを思い出してしまうんですが、なんか、アニメ化されるんですってね?はあ…おどろきです。これ、連載中、リアルタイムに見ていた世代です。まだ定期連載されてなくて、不定期掲載だったころ、雑誌掲載が楽しみで。で、高校卒業したころですかね、いや、在学中かな。時期はあやふやですがTVアニメ化される話が出た時、すんごい期待してたんです。...虎柄の首輪

  • コタツの帰還

    今日、コタツの交換ヒーターが届くとの連絡が来ました。交換対応なので、今のヒーター(初期不良で暖まらない……)を品物持って来た宅配さんにお渡しすることになってます。早い……今は交換対応も即その場で済ませられるようになってるのね……知らんかった。ま、たしかに、一旦受け取って返送って案外億劫ですよね、私は面倒くさがりなので結局そのままにしてしまいがちです。レンタルビデオ全盛時、まったく利用しなかったのは、借りた後返すのが面倒だったからです。ヒーターを取り外し、ついでにコタツの上掛けも干したところ、もちろんコタツ机はむき出しになるので。哀しみのしいちゃんが見られました。ない……しいちゃんのお布団がない……そんな感じでしばらくここのポーズのまま動きませんでした……そして、ヒーター到着、取り付け前に通電してみたら、速攻で暖...コタツの帰還

  • 滑っちゃったんだよん……

    昨日の予想は当たり、路面はがりがり、つるつるになってしまった我が家の近所。見るからに滑る道で、もう、こわいこわい。自転車ですってん、歩いててすってん。あちこちで惨事が起きてます。北国の人はこれ見ると笑うんでしょうけど、経験値が足りないからそこは許して頂きたいところ。前使ってた駅の近辺は、塩カルをまいてるところが多く、そんなにつるすべ道にはなってなかったんですが、乗客数の数が圧倒的に違うんでしょうね。まいてないー!駅前は踏み固められてかっちかち。これは気をつけないと、と思ってる側から私も滑りました……最後の最後で、すってん!は悔しい!でも、特に怪我もなく、青タンもできてないです(多分)。雪の日、転んでしまった時は逆らわず、流れに身を任せた方が怪我をよけられそうな気がしますね、まあ、転ばないのが一番ですけどね。他の...滑っちゃったんだよん……

  • 天気予報は当たり、雪が……

    なんとなく降るかもね、って予報だった東京、降るよね、から降るに変わり、積もるになりました。雪ですー!ホント、小寒ぐらいから一気に冷え込みますね。雪も珍しくなくなりますね。会社のオフィスは、去年までの都心とは変わり、郊外になりましたので、みんな揃って言うことは「寒っ!!!」この気候になれるまでちょっと時間かかりそうです。コロナも怖いけど、普通に風邪とかインフルエンザにかかってしまうんじゃなかろうか。そして夜、我が家の付近は積もってます。雪はキライじゃないです、好きです。でも、明日が怖い。きっと道路はつるつる、滑りそう。朝は早起きで臨みます。在宅にすればって言われたんですが、金曜日はバレエレッスンに行く日だし、道が滑りそうな中、PC背負って歩くのは怖くて。ずるっと滑って壊してしまったらどうしよう、このPCは私が仕事...天気予報は当たり、雪が……

  • コタツのヒーター、交換してくれるそうです

    年末届いた、ヒーターが暖まらないコタツ。速攻で販売店から連絡があり、ヒーター交換して頂けることに。いやー、こんな対応、したくないと思うんだ、新年早々。でも、こたつは暖かい方がいい。ホットカーペットではなく、コタツのヒーターでぬくぬくしたい。仕事始めがこんなことでごめん、お店の人。買ったコタツセット、気に入ってるんで。このお値段で申し訳ないぐらい良い内容だと思う!しいちゃんも気に入ってるから!さて、今日は仕事始めでした。新年早々今年の事業計画を拝聴するので、うーーーーん、うーーーーん、とついつい眉間にしわが。でも、あと何年ここで仕事できるかわかりませんけど、裏方としてサポートするのが私の役割と、そこは割り切って。主役がきらきら輝けるようにがんばるよ。仕事始めを迎えた皆さん、ご一緒に2022年がんばりましょうねー!...コタツのヒーター、交換してくれるそうです

  • コタツは使わせない

    今年からコタツ生活復活です。ソファーを処分しますので、背もたれがついてる座椅子も追加購入。そしたら。使わせない。入らせない。しいちゃんにガードされまくってます。この座椅子、座面がフラットじゃなくてぼこぼこしてるんですが、この凹凸が悪くないご様子。馴染んでます。ま、コタツも座椅子も取られる運命だって知ってたよ。それがお猫さまだからね!!!!コタツは使わせない

  • 福袋は実用品第一で

    寅年です。トラの張り子みくじと、虎柄首輪。今年は寅年だからね、しいちゃんにこの首輪をつけました。去年、ラストコミケでの戦利品。猫に虎柄って……なんか、可愛いですね。で、新春といえば福袋です。なるべく手を出さない主義ですが、今年は買っちゃったです。消耗品ばっかりです。去年暮れから販売開始してた、ルピシエのお茶福袋。お茶アソートと、デカフェアソート。こんだけあれば、半年以上は保つでしょう。お茶アソートに、白桃烏龍が入ってたのには感激物。単品で買おうかどうしようか迷ってたお茶だったので。その他のお茶も、デカフェ含めて楽しめそうな内容ばっかりでした。京都では毎回恒例にしてる、西利の漬物福袋。西利では、長芋と水菜の浅漬けも毎回買って帰ってます。おいしいんだ、これ……サラダ感覚でばりばり食べられる。おすすめ。そして、かねて...福袋は実用品第一で

  • 3年ぶりに上から富士山を拝んできました

    改めまして、あけましておめでとうございます。皆様にとり、2022年が良き年でありますように。今頃気づいた、2022年って2がめちゃならびますね。今年の猫の日は楽しいことになりそう。毎年恒例にしてたのに、一昨年は新幹線に浮気。去年はいろんな状況を考慮してお出かけ自体を自粛。ひさびさに新年を空港で迎えました。なんか、人が多かったです。こんなに早朝から人おる?ってびっくりするぐらい多かったです……初日の出を見たい・おでかけしたいってことなんでしょうね。元日から人がわさわさしてる空港は久しぶり。この熱気も久しぶり。少しずつ、一旦変わった世界は元に戻れなくても少しずつ。かつてしってた世界になりつつあるんでしょうか。で、昨日は全国的に冬型天気がきびしく、寒い日でもありました。この位置で真っ白な富士山は珍しい。遠くにANAさ...3年ぶりに上から富士山を拝んできました

  • 旧年中はお世話になりました 本年も宜しくお願い申し上げます

    あけましておめでとう🌅ございます旧年中はご挨拶もせず、失礼いたしました。本年も宜しくお願いします。3年ぶりの新年フライト✈️で京都参りです。私の正月はこうでなくては。これから知恩院、行ってきます。旧年中はお世話になりました本年も宜しくお願い申し上げます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t-catさんをフォローしませんか?

ハンドル名
t-catさん
ブログタイトル
t-catの徒然寄稿
フォロー
t-catの徒然寄稿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用